タグ

ブックマーク / trendy.nikkeibp.co.jp (61)

  • 「iPhone版スーパーマリオ」は大傑作だった - 日経トレンディネット

    任天堂が配信したスマホゲーム『スーパーマリオ ラン』は今までのマリオと何が違い、どこが面白いのか? 早速ゲームをやり込んだベテランゲームライターが分析する。 「ただのジャンプ」が面白い 2016年12月16日未明に配信が開始された、iPhoneおよびiPadゲームアプリ『スーパーマリオ ラン』。「片手でプレーできるマリオ」というキャッチコピーを見て、そんな操作方法で『マリオ』シリーズの楽しさが再現できるのかなぁ……と不安に感じていた方も多かったことでしょう。 でも、ご安心ください。いざプレーしてみれば分かりますが、ほんと、よくできたゲームです。「まぎれもなく『マリオ』の最新作だよ!」と心から納得できる完成度なのです。 操作はシンプル。『スーパーマリオ ラン』には、マリオを移動させるための操作はなく、マリオはオートで右に走ります。これまでの『マリオ』シリーズでも、画面が強制的にスクロールし

    「iPhone版スーパーマリオ」は大傑作だった - 日経トレンディネット
  • 常識を超えた画質とデザインのシグマ「dp2 Quattro」、達人はこう撮る - 日経トレンディネット

    シグマが6月27日に販売を開始した高級コンパクトデジカメ「dp2 Quattro」が話題を呼んでいる。35mm判換算で45mm相当となる単焦点レンズは従来モデル「DP2 Merrill」を継承しているものの、グリップ部が後方に大きく出っ張った特徴的なデザインのボディーや、構造を改良した独自のFoveon X3ダイレクトイメージセンサーなどの個性的な装備が注目されている。実勢価格は10万円前後と高めながら、熱心な写真ファンがこぞってインターネットで購入報告をしているほどだ。気になるdp2 Quattroの魅力や実力を、早くからDPシリーズに触れている写真家の三井公一氏に深掘りレビューしてもらった。 ついに販売が始まったシグマの「dp2 Quattro」。大柄なボディーは、これまでのどのデジカメとも異なる個性的なデザインに仕上げられている。実勢価格は10万円前後 最近、ネット上で話題になってい

    常識を超えた画質とデザインのシグマ「dp2 Quattro」、達人はこう撮る - 日経トレンディネット
    lizy
    lizy 2014/07/06
  • OS Xはすべて消去、 Macを100%Windowsパソコンにして使う(前編) - 日経トレンディネット

    Macの最大の長所であるOS Xを完全消去して、MacBook Proを純粋なWindowsノートパソコンとして使う方法をレポートする。前編記事ではOS Xを削除した理由や、MacWindowsのみをインストールするときの苦難を解説する。 Windowsパソコンとしての環境構築術を記した後編記事はこちら→「Win 8なのに「Macの起動音」が消せない Macを100%Windowsパソコンにして使う(後編)」 筆者のMacBook Pro Retinaディスプレイモデル。購入直後、SSDをフォーマットしてOS Xを消し、Windows 8をインストールした 今のMacは、もともと入っているOS Xを捨てて、Windowsのみを動かすこともできる。筆者はこの春、「MacBook Pro Retinaディスプレイモデル」の13インチを購入した後、OS Xをろくに起動せずにきれいさっぱり消し去

    OS Xはすべて消去、 Macを100%Windowsパソコンにして使う(前編) - 日経トレンディネット
    lizy
    lizy 2014/06/23
  • 軽くて安い! 注目の新ジャンル「8型Windowsタブレット」の選び方 - 日経トレンディネット

    8型の液晶ディスプレーを搭載し、OSにWindows 8.1を使うタブレット、いわゆる“8型Windowsタブレット”が複数のメーカーから続々と登場。すでに発売あるいは発表済みのメーカーは、デル、日エイサー、レノボ・ジャパンの海外勢3社と、国内メーカー東芝の計4社になった。それぞれの製品名は ・東芝「dynabook Tab VT484」(ダイナブック タブ VT484) ・デル「Venue 8 Pro」(ベニュー 8 プロ) ・レノボ・ジャパン「Miix 2 8」(ミイックス ツー エイト) ・日エイサー「Iconia W4-820」(アイコニア W4-820) である。 8型Windowsタブレットという新たなジャンルが誕生したことは、タブレット、パソコン双方の市場にインパクトを与えそうだ。 タブレット市場は、現在7~8型クラスのタブレットが好調に売れている。iPad miniやN

    軽くて安い! 注目の新ジャンル「8型Windowsタブレット」の選び方 - 日経トレンディネット
    lizy
    lizy 2013/12/02
    「dynabook Tab VT484は、価格や軽さ・厚さには特筆すべき点はないが、国内メーカーの製品らしく付属アプリが充実している」いらんだろw
  • ブルーインパルス! どうすればキレイに撮影できるのか? - 日経トレンディネット

    6機が三角形になるブルーインパルスのデルタ編隊。白いスモークを引く機体は青空をバックにした時に最も映える。こうしたチャンスはめったにないので有効に活用したい 長い間ご愛読いただいたシリーズも今回で最終回となった。今回は空撮から離れて空のイベントを地上からうまく撮影する方法を考えてみよう。10月に福岡県の航空自衛隊築城基地で行われた航空祭を例に説明する。 航空祭というのは1年に1回基地を一般公開して行われる航空機の飛行展示が行われる「エアショー」である。このエアショーは無料で、今人気のアクロバット飛行チームであるブルーインパルスも参加することから入場者の数も地方で7万~8万人、11月に開催された埼玉県の入間基地航空祭では何と32万人というもの凄い人数だった。滑走路周辺に広がる広いエプロン(航空機の駐機場)が、まるでラッシュアワー時の新宿駅ホームのような状態だったと言えば、その状況が想像して

    ブルーインパルス! どうすればキレイに撮影できるのか? - 日経トレンディネット
    lizy
    lizy 2013/11/09
    難易度高い
  • ビアガーデンならぬ“こたつガーデン”に予約が殺到している! - 日経トレンディネット

    「焼酎居酒屋 鹿児島 家 かのや」鹿児島県鹿屋市(かのやブランド推進協議会)との提携プロジェクトとして展開してい るので、鹿屋の郷土料理が楽しめる。。「こたつ鍋コース(六白黒豚のつゆしゃぶしゃぶほか5品)」1人3500円ほか(画像クリックで拡大) 日の冬の風物詩・こたつは、エアコンや床暖房の普及により、近年は販売数の減少が続いていた。しかし3.11以降の節電需要の高まりを受け、再注目されて販売数が上昇。特に寒さが厳しいこの冬は、家電店で飛ぶように売れている。そんな中、人気を集めているのが、ビアガーデンならぬ「こたつガーデン」だ。 テラスに8卓を用意している「焼酎居酒屋 鹿児島 家 かのや」(渋谷区千駄ヶ谷)は、こたつ席は連日ほぼ満席状態。1日平均30名前後が利用しているという。「これまで常連だったお客様も、こたつ席をリピートする方が多く、来店頻度がさらに上がっている。初めてご利用され

    ビアガーデンならぬ“こたつガーデン”に予約が殺到している! - 日経トレンディネット
    lizy
    lizy 2013/02/15
    こたつは寝るまででワンセットじゃないのかな
  • ソニー「DSC-RX1」、超絶的超高画質と実売価格に気絶寸前!? - 日経トレンディネット

    今回のお題は、ソニーのハイエンドコンパクトデジカメ「Cyber-shot DSC-RX1」だ。フルサイズの大型CMOSセンサーと35mm/F2.0の明るい単焦点レンズを備えた趣味性の高い1台だが、落合カメラマンは特にISO6400の超高感度画質にスッカリ惚れ込んでしまった。 こりゃ参ったね。カメラやレンズに関しては、財布のヒモがユルユルである我が身ゆえ、欲しいモノはだいたい欲しいと思った瞬間に手に入れてきているワタシなのだけど、その快調な歩みに「待った」がかかってしまった。ソニー「Cyber-shot DSC-RX1」(以下、RX1)。まさかコイツが、気絶するほど悩ましいカメラだったなんて……。 ソニーが2012年11月に発売した「Cyber-shot DSC-RX1」。コンパクトデジカメに分類されるレンズ一体型モデルながら、フルサイズの大型CMOSセンサーを搭載したのが最大の特徴だ。カー

    ソニー「DSC-RX1」、超絶的超高画質と実売価格に気絶寸前!? - 日経トレンディネット
  • キヤノン「EOS M」の専用レンズが2本しかないワケ - 日経トレンディネット

    キヤノンが2012年9月中旬に発売するミラーレス一眼「EOS M」。この秋注目の製品の1つだが、まだ量販店の店頭には実機が並んでいないこともあり、ファンをやきもきさせている キヤノン初のミラーレス一眼「EOS M」の登場が2012年9月中旬に迫ってきた。発売のニュースを受けて多くの注目が集まっているが、熱心なファンのなかには「キヤノンのミラーレス一眼にしては大人しい印象だ」「他社のミラーレス一眼と比べて、飛び道具が少ない」と感じる人も少なくないようだ。 写真ファンが感じているであろうこれらの疑問を、EOSシリーズのマーケティングを担当する開発者にぶつけ、カタログからでは知り得ない開発秘話やマーケティング戦略を取材した。 「飛び道具」的な装備がないといわれるが、実はちゃんと仕込んである 今回インタビューしたのは、キヤノンマーケティングジャパンの中村真一氏。かつて大ブレイクしたフィルム一眼レフ

    キヤノン「EOS M」の専用レンズが2本しかないワケ - 日経トレンディネット
    lizy
    lizy 2012/09/04
    SONYのNEXもレンズが少なくてさんざん叩かれたけど、こっちはそもそも専用レンズを出さない戦略なのか
  • アマゾン、楽天に負けない! 電子書籍ストアの生き残り戦略 - 日経トレンディネット

    楽天が7980円の電子書籍リーダー、「kobo Touch」を7月19日に発売する(関連記事)。アマゾンも6月下旬、近日中に「Kindle」を日で発売すると発表した(関連記事)。 昨年2011年は「元年」と言われながらも一般ユーザーへの普及が進まなかった電子書籍ビジネス。だがネット通販の二大巨頭が格参入することで、ブレイクへの道筋が開かれそうだ。 ただ既存の電子書籍ストアにとっては、アマゾン、楽天の参入は大きな脅威になる。各社はどう対抗しようとしているのか、戦略を追った。 格安書籍リーダーで「全面対決」するBookLive! アマゾンKindle楽天kobo Touchに全面対決を挑む形になるのは、凸版印刷のグループ会社が運営するストア「BookLive!」だ。 BookLive!は2011年にオープン。パソコン、スマートフォン(iOS、AndroidWindows Phone)、

    アマゾン、楽天に負けない! 電子書籍ストアの生き残り戦略 - 日経トレンディネット
    lizy
    lizy 2012/07/12
    小規模なところが囲い込みをやったらダメでしょう。近い将来に読めなくなるのが分かっているところから買おうとは思わない
  • 塩分がほぼゼロの“しょうゆ”が好調、4月から販路拡大へ - 日経トレンディネット

    「無塩醤油SOY\-ZERO(スプレータイプ80ml)」(840円)。現在、予約を受け付けており4月末から発送予定。「ボトルタイプ(100ml)」(840円)はすぐに出荷可能(画像クリックで拡大) 福岡市のしょうゆメーカー・福萬醤油が2011年11月に発売した、塩分濃度0.3%のしょうゆ風調味料「ソイゼロ」が好調だ。店以外はショッピングモール、ドラッグストアなど、10カ所程度でしか販売していなかったが、5カ月間で1万以上も売れた。反響の大きさに驚いた同社はこの4月から量産体制を整え、販路拡大を予定している。 同社代表の大浜大地氏によると、商品を開発した第一の理由は高血圧の人でもしょうゆの香りを楽しむ事ができる商品を作りたかったこと。そして「しょうゆ好きな人の減塩を応援したい」と思ったこと。また同社ではしょうゆのティスティングバーを営んでいるが、しょうゆや味噌に含まれる天然のアミノ酸の素

    塩分がほぼゼロの“しょうゆ”が好調、4月から販路拡大へ - 日経トレンディネット
    lizy
    lizy 2012/04/26
    「飲んで味わえるしょうゆ」やっぱりしょうゆは飲み物だった!
  • 容量は“ほぼ無制限”! 夢のクラウドストレージ「Bitcasa」 - 日経トレンディネット

    わたしがクラウドストレージ「Bitcasa」の噂を聞いたのは昨年9月のことでした。事実上容量無制限で使える上で利用料は毎月10ドル。しかも、その10ドルでさえ「いずれは」という話であり、ベータ版の現在は利用料無料! という話です。そんな夢みたいなサービス、当にあるんでしょうか?

    容量は“ほぼ無制限”! 夢のクラウドストレージ「Bitcasa」 - 日経トレンディネット
    lizy
    lizy 2012/03/02
    そのうち「すいませんやっぱり無理でした」ってならなければいいんですけどね、某トレンドマイクロのように
  • 「Dropbox」の上を行く? 和製クラウド「Synclogue」の野望 - 日経トレンディネット

    TwitterやFacebookの躍進に刺激を受け、2011年は国内でもネットベンチャーの動きが急速に活発化した。彼らに投資するベンチャーキャピタルも増え、この勢いは2012年も持続しそうだ。 一方で懸念材料もある。ネットベンチャーがバブル的な活況を呈している米国・西海岸では、単なるウェブアプリケーションやソーシャルツールというだけでは、もはや注目を集めるのが難しくなっている。新規に投資の決まる案件の多くは、B2Bのマーケティングツールであったり、アプリ開発のためのプラットフォームであったりと、コンシューマー向けの簡易なサービスとは一線を画したものが増えている。単に「ソーシャル」「クラウド」と名乗るだけでは足りず、明確な差別化要素を備え、成長プランのはっきり見えるサービスでなければ大成功するのは難しくなっている。

    「Dropbox」の上を行く? 和製クラウド「Synclogue」の野望 - 日経トレンディネット
    lizy
    lizy 2012/01/24
    環境を汚すアプリを同期するサービス。zip展開するだけのアプリなら、それを丸ごとdropboxに置けるんですけどね
  • 置くだけで充電できる、無接点充電は役に立つのか? - 日経トレンディネット

    バッテリーを充電器の上に置くだけで充電できる、無接点充電規格「Qi(チー)」に対応した機器が増えている。ケーブルでつないだり、バッテリーを外して充電器に装着したりする煩(わずら)わしさがないのが魅力だ。一体どういう仕組みなのだろうか。 無接点充電規格「Qi」とは? 無接点充電とは、その名の通りケーブルに接続したり、金属の接点同士を接触させたりすることなく充電する技術のことだ。「非接触給電」「ワイヤレス給電」と呼ばれることもある。いくつかの方式があり、ゲーム機のコントローラーやコードレス電話の充電など、以前から実用化はされている。しかし、これまでは各社が独自の方式を用いていたため、機器間の互換性がなかった。 こうしたワイヤレス給電の国際標準規格として策定されたのがQiだ。仕組みは電磁誘導方式。電磁誘導とは、2つの隣り合ったコイルがあるとき、片方のコイルに電流を流すと磁力が発生し、それによりも

    置くだけで充電できる、無接点充電は役に立つのか? - 日経トレンディネット
  • iPhoneの速度がいきなり2倍に――2012年「スマホ回線」進化スケジュール - 日経トレンディネット

    発売中の「日経トレンディ2012年2月号」では、2012年の各業界の重要トピックを年表形式で予測した「2012年ヒット予測カレンダー」特集を掲載している。ここでは、そのなかからモバイル回線にかかわるトピックだけを、切り取って紹介しよう。 今年2012年のスマートフォンやモバイルルーターは、どのように進化するのだろうか。 ひとつ確かなことは、現在の3Gを上回る最大数十Mbpsのスピードが出る高速通信規格「LTE」が、一般ユーザーの予想を上回るペースで普及することだ。 現在は、NTTドコモだけが「Xi(クロッシィ)」というサービス名でLTEを始めている。だが今年はau、ソフトバンクモバイル、イー・モバイルがこぞって参入。各社とも、ドコモを上回るエリア展開や通信速度になりそうだ。 通信会社がLTEを急ピッチで立ち上げるのには、理由がある。 現在、通信量が多いスマートフォンが急増しており、従来の3

    iPhoneの速度がいきなり2倍に――2012年「スマホ回線」進化スケジュール - 日経トレンディネット
  • コストパフォーマンス抜群!アスース「ZENBOOK」は買いか? - 日経トレンディネット

    アスーステック・コンピューターは2011年11月3日、ウルトラブック「ASUS ZENBOOK」を発売した。ウルトラブックとは、インテルが提唱する薄型ノートのこと。薄くてスタイリッシュなボディー、A4ノート並みの高い処理性能、スリープや休止状態からの高速復帰、長時間のバッテリー駆動などが主な特徴だ。 ASUS ZENBOOKは、11.6型ワイド液晶を搭載する「UX21E」と13.3型ワイド液晶の「UX31E」の2シリーズあり、SSDの容量の違いで計4モデルを発売する。今回はUX21Eを中心に見ていこう。 アスーステック・コンピューターの「ASUS ZENBOOK UX21E-KX128」(実勢価格は9万9800円前後)。11.6型ワイド液晶と128GBのSSDを搭載するウルトラブック 薄く質感の高いアルミボディー ボディーは非常に薄い。厚みはUX21E、UX31Eともに最薄部が3mm、最厚

    コストパフォーマンス抜群!アスース「ZENBOOK」は買いか? - 日経トレンディネット
  • 便利なHDRモードがなぜか売り物にならないデジカメ業界の不思議 - 日経トレンディネット

    HDRモードになぜか消極的なデジカメ事情 商品の性能にプラスとなる機能であれば、それが搭載され、大いに宣伝されるというのが通常のことだろう。デジカメの世界でその“通常”が通用しない興味深い現象が起きている。 今回のコラムで紹介したいのが、デジカメのHDRという機能である。略さずに言うと、ハイダイナミックレンジ合成と言って、強い日差しの日の室内から屋外を撮影するときや、逆光のとき、夜景のイルミネーションを撮影するときなどに効果を発揮する。 私は毎年必ずハワイに出かけるのだが、ハワイのように日差しが強く、明暗のくっきりとした場所では、通常のデジカメではなかなか良い写真が撮れない。そこで、友人からアドバイスを受けて、1年ほど前にHDRモードで撮影できるデジカメに買い替えた。 ところが、興味深いことに、私が購入しようとした当時、HDRモードをきちんと仕様にうたっているデジカメは少なかった。実際、ヨ

    便利なHDRモードがなぜか売り物にならないデジカメ業界の不思議 - 日経トレンディネット
    lizy
    lizy 2011/10/31
    sonyはデジタル寄り?だからそれなりに売りにしてるのかな。α55の手持ち夜景モードも似たようなものか
  • 知ってると便利! 「iOS 5」の新機能ベスト10 - 日経トレンディネット

    2011年10月12日(米国時間)に公開されたアップルのiOSデバイス向けの最新OS「iOS 5」。200以上の新機能が追加され、写真やメール、カレンダーなどを機器間で共有できるクラウドサービス「iCloud」が利用できるようになる。 リマインダーや強化された写真の編集機能、iMessageなど分かりやすい新機能以外にも、細かな新機能や改良点がいくつもある。今回は、知っておくと役に立つiOS 5の隠れた新機能を10個紹介する。 1.写真のアルバム管理 iOS 5では撮影した写真をアルバムで管理できるようになった。これまで撮影順でしか管理できなかったが、イベントや人ごとにアルバムを作れるようになり、写真を整理しやすくなった。別アプリを使えば同じように管理できていたが、アプリなしでも管理しやすくなった。 アルバムを作成するには、写真アプリの右上の「編集」をタッチし、左上に表示される「追加」をタ

    知ってると便利! 「iOS 5」の新機能ベスト10 - 日経トレンディネット
  • WiMAXスマートフォン「HTC EVO WiMAX」 機能は“並”でも通信は快適だ - 日経トレンディネット

    ユーザー視点の辛口評価で好評の戸田覚氏による連載。今回はauのスマートフォン「HTC EVO WiMAX」を“自腹で”購入した。スマホとしては“並”のモデルだが、その魅力はWiMAXにある。果たして、その通信速度は戸田氏を満足させるのか!? 今回はauのスマートフォン「HTC EVO WiMAX」を入手したのだが、実は購入に当たって相当に迷った。何しろ、ワールドワイドモデルなのにOSはAndroid 2.2で、デュアルコアが旬の今となってはCPUも高速とは言えない製品なのだ。 それでも購入したのは、WiMAXをパソコンで利用して病みつきになっているのと、テザリングを利用したかったからだ。スマートフォンの場合、Webを見たり、Googleマップを開いたりする際に、遅くてイライラする場面が少なくない。特にiPhoneではかなり厳しいと感じる場面が多々あるのだ。 HTC EVO WiMAXは、以

    WiMAXスマートフォン「HTC EVO WiMAX」 機能は“並”でも通信は快適だ - 日経トレンディネット
    lizy
    lizy 2011/04/26
    バッテリーに難ありなら、素直にモバイルルータを持った方がよさそう
  • GALAXY TABがうらやむ出来の良さ! MOTOROLA XOOMはそろそろ買いどき!? - 日経トレンディネット

    ユーザー視点の辛口評価で好評の戸田覚氏による連載。今回はAndroid 3.0タブレット「MOTOROLA XOOM」を購入した。その操作の快適さはGALAXY TABユーザーがうらやむレベルだ。 仕事柄、メジャーなOSを持っていないと困るので、KDDIのAndroid 3.0タブレット「MOTOROLA XOOM Wi-Fi TBi11M」を購入した。もちろん、Android 3.0が必要だったわけだが、もうひとつの理由は回線契約なしで手に入るからだ。実売価格は6万円台半ばで、一応予約をして購入したが、意外にも在庫のある店も少なくなかったようだ。ちなみに、モバイルルーターと組み合わせて2万円台で購入できるキャンペーンもある。

    GALAXY TABがうらやむ出来の良さ! MOTOROLA XOOMはそろそろ買いどき!? - 日経トレンディネット
    lizy
    lizy 2011/04/19
    モバイルルータセットだと0円なんて店まであるようですね http://blogs.itmedia.co.jp/shiro/2011/04/xoomandroid-15c4.html
  • フィット感抜群! Xperia arcはiPhone 4を超えたか? - 日経トレンディネット

    NTTドコモは2011年3月24日、ソニー・エリクソン・モバイルコミュニケーションズのAndroidスマートフォン「Xperia arc SO-01C」(以下、Xperia arc)を発売した。国内では昨年4月に発売した「Xperia SO-01B」(以下、Xperia X10)に続く、2代目のXperiaとなる。Xperia X10と言えば、昨年の一時期、iPhoneをしのぐ販売数をみせるなど、スマートフォン人気をけん引したモデルだ。Xperia arcでは、OSに最新バージョンの「Android 2.3」を搭載。CPUや液晶画面といった基性能の強化はもちろん、スマートフォンのトレンドともいえる“体の薄型化”にも取り組んだ。果たして、前モデルと比べてどのくらい進化したのか? 前モデルの利用者が乗り換える価値はあるのか? アップルの「iPhone 4」よりも優れているのか? 昨年、Xp

    フィット感抜群! Xperia arcはiPhone 4を超えたか? - 日経トレンディネット
    lizy
    lizy 2011/04/08
    ヘッドホン端子が横にあるのは結構マイナスでは