タグ

2014年10月29日のブックマーク (13件)

  • 「幸福の科学大学」の設置認めない答申 NHKニュース

    栃木県の学校法人が来年4月に設置を目指していた「幸福の科学大学」について、文部科学省の審議会は、宗教法人の創立者の思想をベースにした必修科目を設けるなど、一般化・普遍化されていることが求められる学問の要件を満たしているとは言えないとして、設置を認めないと答申しました。 これに対し、学校法人側は「詳細を確認をしたうえで今後の対応を検討したい」としています。 文部科学省の審議会の答申によりますと、設置を認めないとされたのは、栃木県那須町の学校法人が来年4月に千葉県長生村に開校することを目指していた「幸福の科学大学」です。 答申では、この大学が関連する宗教法人の創立者の思想をベースにした必修科目を設けるなどとしており、「学問は科学的根拠を持って一般化・普遍化されていることが求められるが、その要件を満たしているとは言えず、大学の目的を達成できるとは考えられない」として、大学の設置を認めないと答申し

    「幸福の科学大学」の設置認めない答申 NHKニュース
    lli
    lli 2014/10/29
    意外だな。自民寄りだしザルだと思ってたわ
  • Xperiaに中国のスパイウェア混入疑惑? - すまほん!!

    Sony Mobileが今回の事態について、とある海外メディアにメールを送信しました。詳細は「Xperiaのスパイウェア疑惑について、ソニーが回答。中国に通信する理由を説明」の記事にて。 Android 4.4.2または4.4.4 KitKatのファームウェアを搭載するXperiaにおいて、内部ストレージに「Baidu(百度:中国Webサービスを展開する企業)フォルダ」が生成される現象が確認され、海外フォーラムではスパイウェアではないかと話題となっています。 Baiduフォルダは削除しても、OS起動時にMyXperiaアプリが実行されるたび、ゾンビのように復活します。唯一の解決策はadbのシェルコマンドで、MyXperiaアプリをブロックすることだけです。 この現象の確認できるモデルと、そうでないモデルがあるようです。なお、筆者のXperia Z3 Compactでも、Baiduフォルダ

    Xperiaに中国のスパイウェア混入疑惑? - すまほん!!
    lli
    lli 2014/10/29
    なんなのこれ。
  • マツコ・デラックス 日本における「男女平等」の盲点に苦言 (2014年10月28日掲載) - ライブドアニュース

    by ライブドアニュース編集部 ざっくり言うと 月曜から夜ふかしでマツコ・デラックスが「男女平等」の盲点に苦言を呈した 「男の世界に合わせられる女の人じゃないと平等には結局ならない」と発言 「無理をせずに男と同じ権利が与えられる世の中にならないと」と力説も この記事を見るためには この記事はlivedoorNEWSアプリ限定です。 (アプリが無いと開けません) 各ストアにスマートフォンでアクセスし、 手順に従ってアプリをインストールしてください。 関連の最新ニュース 記事時間 記事時間 記事時間 記事時間 記事時間 記事時間 記事時間 記事時間 記事時間 記事時間 記事時間 記事時間 記事時間 記事時間 記事時間 記事時間 記事時間 記事時間 記事時間 記事時間 ランキング 総合 国内 政治 海外 経済 IT スポーツ 芸能 女子

    マツコ・デラックス 日本における「男女平等」の盲点に苦言 (2014年10月28日掲載) - ライブドアニュース
    lli
    lli 2014/10/29
    給与に関しては女性の水準に近づきつつあるよ!
  • FRB 量的緩和「終了」決定の方針 NHKニュース

    アメリカの中央銀行に当たるFRB=連邦準備制度理事会は28日から2日間の日程で金融政策を決める会合を開始しました。 今回の会合では市場に大量の資金を供給する「量的緩和」の終了を決定する方針で、世界経済にも大きな影響を及ぼしてきた異例の金融緩和策は大きな区切りを迎えることになります。 今回の会合でFRBはこのところ金融市場で世界経済の先行きに対する不透明感が広がり株価が値下がりするなど不安定な動きが出たことを踏まえ、その影響などを点検する見通しです。 そのうえでアメリカ国債などを買い入れて市場に大量の資金を供給する「量的緩和」の終了について議論し、市場では雇用情勢が改善していることなどから、FRBは先月表明した方針に沿って「量的緩和」の終了を決めるという見方が大勢です。 FRBは去年12月の会合で、毎月850億ドル、日円で9兆円を超える巨額の買い入れ規模の縮小に踏みだし、毎回の会合ごとに1

    lli
    lli 2014/10/29
  • 「デザインがかっこよすぎて80%が離脱」サイバーエージェントのお料理日記アプリ「ペコリ」がハマった意外な落とし穴。

    「デザインがかっこよすぎて80%が離脱」サイバーエージェントのお料理日記アプリ「ペコリ」がハマった意外な落とし穴。 サイバーエージェントさんのお料理コミュニティアプリ「ペコリ」についてプロデューサーの野口さんにお話を伺いました。 ※株式会社サイバーエージェント「ペコリ」プロデューサー野口さくらさん。 「ペコリ」をつくった理由。 「ペコリ」について教えてください。 野口: ペコリは手作り料理に特化した「お料理コミュニティアプリ」です。約2年前にリリースして20人ほどで運営しています。(プランナーが2人で、残りはエンジニアとデザイナー) アプリは約70万ダウンロードで、WEBもあわせると月間200-250万人の利用者が使ってくれています。ユーザーとしては90%以上が女性で、20-40代料理好きな主婦がほとんどですね。 アプリはiOSとAndroidだとどちらが多いでしょうか? 野口: iOS

    「デザインがかっこよすぎて80%が離脱」サイバーエージェントのお料理日記アプリ「ペコリ」がハマった意外な落とし穴。
    lli
    lli 2014/10/29
    ごちゃごちゃ文字が入るのはホント嫌い。けどそう言うのを敬遠する層がいるのも理解できる。
  • 父が亡くなった 膵がんだった

    癌が発覚したのは約半年前だった。70歳の誕生日を迎えたばかりのことだった。 膵がんは自覚症状がなかなか出ないために早期発見が難しく 発覚した時点ですでにステージ3だった。 そして人の希望で間もなく手術をし、手術は無事成功した。 誰もが回復に期待した。 しかし、人がその後の抗癌剤治療をすべて拒否してしまった。意外だった。 家族がいくら説得しても「自分で治すからいい」の一点張り。 母はというと「癌は治せるってテレビでもでもいってるじゃない」の一点張り。 家族の意見に対して全く聞く耳持たず、口論となるだけだった。 その後家族仲はどんどん悪くなり、実家に立ち寄る回数も減っていった。 その後はあっという間だった。 ある日突然倒れ、その日のうちに病院で亡くなった。 術後半年でほぼ全身に転移していた。 びっくりするくらい体は痩せこけ、足だけがパンパンに浮腫んでいた。 それでも母は「良くなってると思

    父が亡くなった 膵がんだった
    lli
    lli 2014/10/29
    分かってて選択するならまだしも騙されたと思って亡くなるなら悲しい。結果はそこまで変わらなかったとしても。
  • Yahoo!ニュース - 枝野氏も新年会収入240万円記載せず…訂正へ (読売新聞)

    民主党の枝野幸男幹事長(50)(衆院埼玉5区)の関係政治団体が2011年分の政治資金収支報告書に、同年2月の新年会に伴う収入約240万円を記載していなかったことがわかった。 支出約207万円は記載していた。枝野事務所は「単純ミス」と説明し、29日にも報告書を訂正する。政治団体の収入の不記載では、小渕優子・前経済産業相(40)の資金管理団体なども観劇会に伴う収入を記載していなかった。 問題の団体は「アッチェル・えだの幸男と21世紀をつくる会」。11年の収支報告書には「新年会会場費」として、さいたま市の結婚式場に207万5000円を支出したと記載したが、収入の記載はなかった。 枝野事務所によると、同団体は07年から毎年、支援者らによる会費制の新年会を開催。11年は2月6日に立パーティー形式で開かれ、枝野氏があいさつした。487人が参加し、会費は1人5000円で、243万5000円の収入

    Yahoo!ニュース - 枝野氏も新年会収入240万円記載せず…訂正へ (読売新聞)
    lli
    lli 2014/10/29
    記載漏れと同額を国庫に納めるのを罰としたらいいんじゃないかな。税務署が頑張って調べるようになると思う。
  • 悪質バイラルメディアにはどう対処すべき? BUZZNEWSをフルボッコにしてみた(ヨッピー) - ネタりか

    サービス終了のお知らせ いつもYahoo! JAPANのサービスをご利用いただき誠にありがとうございます。 お客様がアクセスされたサービスは日までにサービスを終了いたしました。 今後ともYahoo! JAPANのサービスをご愛顧くださいますよう、よろしくお願いいたします。

    lli
    lli 2014/10/29
  • [速報]HTML5、ついにW3Cの勧告となる

    W3Cが発表したプレスリリース(日語)の冒頭を引用します。 2014年10月28日(アメリカ): ワールド・ワイド・ウェブ・コンソーシアム(W3C)は、ウェブページやウェブアプリケーションを構築する際に使用されるフォーマットHTMLの第5版であるHTML5を勧告として公開し、オープン・ウェブ・プラットフォームの礎を築きました。HTML5は、アプリケーション開発者やアプリケーション産業がこの先何年に渡って信頼するに足る、アプリケーション開発のための機能を提供します。HTML5は今や幅広いデバイスで、そして世界中のユーザが利用可能であり、かつ豊富な機能を持つアプリケーションの開発コストを削減します。 W3Cディレクターを務めるティム・バーナーズ=リーは、「ビデオやオーディオをブラウザ上で見たり、ブラウザ上で通話をすることは、今や当然の事として受け止められている」と述べています。「写真や店舗の

    [速報]HTML5、ついにW3Cの勧告となる
    lli
    lli 2014/10/29
  • 25歳男性が初デートを成功させるため、モテる女子に理想の初デートを聞いてみた - ぐるなび みんなのごはん

    つまらないと思われないかな・・・ 会話が続くかな・・・と、気になる女の子と初デートって、やっぱり緊張しますよね。 初デートで相手に好評価を与えることが出来れば、2度目のデートに繋がるかもしれないし、うまくいけばゆくゆく将来の伴侶になってくれるかもしれません。 筆者も気になる女の子と初デートする時は「うまくいけばゆくゆく将来の伴侶になるかもしれない・・・」いつもそう思って努力しているつもりなのですが、デートの翌日から連絡が取れなくなるケースが頻繁です。 このままだと女性不信に陥ってしまうのも時間の問題ですね。ということで、気になるあの子をデートに誘う前に、百戦錬磨の“モテ女子”に理想のデートプランを聞いてみることにしました。 【筆者のプロフィール】25歳/男性、ウェブライター、お酒と夏フェスが苦手です モテる女性の理想のデートとは? 同い年の「まなちゃん」に聞いてみた。 まなちゃんは学生時代

    25歳男性が初デートを成功させるため、モテる女子に理想の初デートを聞いてみた - ぐるなび みんなのごはん
    lli
    lli 2014/10/29
    まなちゃんの最初の一言で吹いた
  • 米国人より詳しくなるFRBメンバーの画像付きキャラ紹介 : 市況かぶ全力2階建

    決算発表が出ないことを怪しんでストップ高まで買われたエックスネット、TOBされるどころか逆に資提携解消で切られて過剰にお金が流出するお笑い劇場に

    米国人より詳しくなるFRBメンバーの画像付きキャラ紹介 : 市況かぶ全力2階建
    lli
    lli 2014/10/29
  • 東京国際映画祭の広告コピーが物議 映画人から不満続々「最低だ」「恥ずかしい」

    アジア最大級の国際映画祭「東京国際映画祭」が2014年も盛り上がりをみせる中、「キャッチコピー」を巡るちょっとした騒ぎが起きている。 問題のコピーは「ニッポンは、 世界中から尊敬されている映画監督の出身国だった。お忘れなく」というもの。会場周辺の掲示や新聞広告でも使われているのだが、これが映画関係者や学者らから顰蹙(ひんしゅく)を買っている。 津田大介氏「引き合いに出された監督も生きてたら怒るのでは」 今年で27回目を迎える「東京国際映画祭」(TIFF)は10月23日から9日間にわたって開催されている。オープニングセレモニーも盛大に行われ、幸先のいいスタートをきった。ところがインターネット上では先の「キャッチコピー」に関する違和感が指摘されるようになった。 コピーは新聞広告にも使われており、23日朝刊の読売新聞に掲載された広告は「世界のクロサワ」こと黒澤明監督が写ったバージョンのものだった

    東京国際映画祭の広告コピーが物議 映画人から不満続々「最低だ」「恥ずかしい」
    lli
    lli 2014/10/29
    こりゃねーわ
  • 財源のはっきりしない政策議論は、そもそもおかしいと思うんだよね - やまもといちろうBLOG(ブログ)

    少子化対策の話と財源の話は異なるようで実は地続きで、要するに「限りある税収をどこに振り分けるのか」を考えるにあたって、もしも少子化対策が重要なので予算を積もうと思えば必然的に他の財源を削らなければならないんですよ。 さっそく「しらべぇ」の私の記事に対するクレームもいただきましたし、補足記事はY!J個人にも書いたわけなんですけれども、情緒的に「いまこれが問題だ! 政府は対策をするべきだ!」と主張するのは簡単だし、まあ同意もする部分が大きいんだけれども、必要なこと全部に対してすべて予算付けてたら大変な支出となって国は借金だらけになってしまいますからね。 【コラム】ババアと出会いの価値を算定する(後編) 価値を落とさない5つの要素 http://sirabee.com/2014/10/28/6088/ 日人の結婚観と、少子化対策の問題 http://bylines.news.yahoo.co.

    財源のはっきりしない政策議論は、そもそもおかしいと思うんだよね - やまもといちろうBLOG(ブログ)
    lli
    lli 2014/10/29
    年金と医療費に切り込まなければ多少の支出削減は火に油。