タグ

2020年2月24日のブックマーク (22件)

  • 競技に興奮すると部屋に閉じ込められる? 東京五輪、競技場の不自然な英語「混乱招く」と懸念の声(47NEWS) - Yahoo!ニュース

    「Calm down, cool down」「HELLO, OUR STADIUM」ーー東京五輪・パラリンピックのメインスタジアムとなる国立競技場を巡り、場内にあった英語表記の案内板などが「奇妙で意味不明だ」との声が上がっている。海外メディアの記者や英語が母国語の識者がSNSに相次いで投稿。「日が笑いものにされるだけでなく、混乱を招く恐れがある」と懸念する意見も出ている。(共同通信=松鉄兵) ▽目立った不自然な英語勤務が長い米紙ウォールストリート・ジャーナル編集委員で、英国出身のアラスター・ゲイルさんは昨年12月15日、報道関係者向けのお披露目イベントに参加した。完成したばかりの競技場を6時間かけて見て回ったという。競技場は「ピッチが見やすく、デザインもすごく良かった」(ゲイルさん)。それだけに不自然な英語表記が、際立っていたという。 ゲイルさんが写真とともに投稿したのは、 「C

    競技に興奮すると部屋に閉じ込められる? 東京五輪、競技場の不自然な英語「混乱招く」と懸念の声(47NEWS) - Yahoo!ニュース
    lli
    lli 2020/02/24
    パニック障害とかの心を落ち着かせるアレか。
  • 「軽症患者は通常治療で回復」新型コロナ、対応した医師:朝日新聞デジタル

    ","naka5":"<!-- BFF501 PC記事下(中⑤企画)パーツ=1541 -->","naka6":"<!-- BFF486 PC記事下(中⑥デジ編)パーツ=8826 --><!-- /news/esi/ichikiji/c6/default.htm -->","naka6Sp":"<!-- BFF3053 SP記事下(中⑥デジ編)パーツ=8826 -->","adcreative72":"<!-- BFF920 広告枠)ADCREATIVE-72 こんな特集も -->\n<!-- Ad BGN -->\n<!-- dfptag PC誘導枠5行 ★ここから -->\n<div class=\"p_infeed_list_wrapper\" id=\"p_infeed_list1\">\n <div class=\"p_infeed_list\">\n <div class=\"

    「軽症患者は通常治療で回復」新型コロナ、対応した医師:朝日新聞デジタル
    lli
    lli 2020/02/24
    とりあえず通常治療と可能な範囲での予防か。
  • 医療機関たらい回しも 疑い受診、断られ―「検査基準あいまい」・新型肺炎:時事ドットコム

    医療機関たらい回しも 疑い受診、断られ―「検査基準あいまい」・新型肺炎 2020年02月24日07時18分 新型コロナウイルスの電子顕微鏡写真(国立感染症研究所提供) 感染が拡大している新型コロナウイルスをめぐり、医療機関に診察を断られる「たらい回し」とも言える事態が生じている。市中感染が疑われる患者も出始めているが、ウイルス検査の要件が厳しく、すぐに受けられない人も。関係者は「検査基準があいまいで、医療現場も混乱している」と指摘する。 流行見据え方針策定を 安倍首相、新型コロナ対策部で指示 厚生労働省によると、検査対象となるのは、新型肺炎患者との濃厚接触や流行地域への渡航歴があり、37.5度以上の発熱と入院が必要な肺炎が疑われる症状がある場合。ただ、実際に検査するかは医師の総合的判断に委ねられている。 東京都内に住む公務員の30代男性は、17日に39度の高熱が出て病院に行き、台湾への渡

    医療機関たらい回しも 疑い受診、断られ―「検査基準あいまい」・新型肺炎:時事ドットコム
    lli
    lli 2020/02/24
    原因がなんであれ重症化したら入院。家で寝てろなんてことはない。今は検査より近親者含めた隔離。分かったところで特異な治療はない。
  • スロバキア首相が入院 呼吸器感染症と高熱 | 共同通信

    黒枠のラベルは、コンテンツホルダー自身が付与したものです。グレー枠のラベルは文解析で自動付与されたものです。 【ウィーン共同】東欧スロバキアからの報道によると、同国政府当局者は23日、ペレグリニ首相(44)が呼吸器の急性感染症と高熱のため入院したと述べた。肺炎を引き起こす新型コロナウイルスの感染確認が欧州でも増加しているが、関連や詳細な症状は不明。 ペレグリニ氏は22日に入院。早期に職務復帰したいと話しているという。スロバキアでは29日に国民議会選が予定されているが、参加予定だった23日のテレビ討論を欠席した。ペレグリニ氏は20~21日の欧州連合(EU)首脳会議に出席した。

    スロバキア首相が入院 呼吸器感染症と高熱 | 共同通信
    lli
    lli 2020/02/24
    “ペレグリニ氏は20~21日の欧州連合(EU)首脳会議に出席した” Oh...
  • 騒動の核心、相方への思い。徳井義実「何もかもお話しします」(中西正男) - エキスパート - Yahoo!ニュース

    7年間で計約1億2000万円の申告漏れを東京国税局から指摘されたことを受け、活動を自粛してきた「チュートリアル」の徳井義実さん(44)の活動再開が所属の吉興業から発表されました。自粛中は「仕事を変えた方がいいんじゃないか」とも考え、エゴサーチをしてSNSなどのコメントに仕事の意義も見失いそうになったと言います。これまで沈黙を保ち続けた徳井さんが、世間を揺るがせた騒動の根底にあったもの、相方への思い、全てを語りました。 スーパーとジム、そして、エゴサーチ 自粛してからはとにかく関係者の方々に電話をかけました。とにかく皆さんに謝ることしかできなかったです。 多大なる迷惑をおかけしてしまったのに、ご心配いただいたりアドバイスをいただいたりして。毎回当に申し訳ない思いでいっぱいでした。 去年は、あまり家から出てなかったです。近くのスーパーに材を買いに行ったりするだけで。あと、心配して連れ出し

    騒動の核心、相方への思い。徳井義実「何もかもお話しします」(中西正男) - エキスパート - Yahoo!ニュース
    lli
    lli 2020/02/24
    確定申告のチュートリアルが必要
  • 機能の一時停止

    この機能の使用ペースが早過ぎるため、機能の使用が一時的にブロックされました。 コミュニティ規定に違反していないと思われる場合は、Facebookにお知らせください。

    機能の一時停止
    lli
    lli 2020/02/24
  • コロナウイルス 働く人の悩みや不安 労働組合が無料で電話相談 | NHKニュース

    新型コロナウイルスの感染が広がり、企業も労働者を休ませたりイベントを中止にしたりする中、働く人の悩みや不安を聞く電話相談が行われています。 午前中には、接客業で働く正社員の男性から「職場でマスクをつけさせてもらえず、発熱しても休ませてもらえなかった」という相談が寄せられました。 担当者は「会社には働く人の安全を守る義務がある。同僚と一緒に声を上げたほうがいい」などとアドバイスしていました。 ジャパンユニオンによりますと、ほかにも経営者の指示で休むのに休業手当が支払われないとか、大規模な屋外イベントが相次いで中止され、非正規の仕事が減っているなどといった相談が寄せられているということです。 ジャパンユニオンの菅野存委員長は「自分も我慢しなくてはいけないと思って個人の権利を主張するのをためらう人もいると思う。ぜひ相談してほしい」と話していました。 相談料は無料で、番号は03-3604ー1294

    コロナウイルス 働く人の悩みや不安 労働組合が無料で電話相談 | NHKニュース
    lli
    lli 2020/02/24
    連合ってなんの役に立つの?
  • 下船者、英でも4人感染 | 共同通信

    黒枠のラベルは、コンテンツホルダー自身が付与したものです。グレー枠のラベルは文解析で自動付与されたものです。 【ロンドン共同】英保健当局は23日、クルーズ船「ダイヤモンド・プリンセス」を下船して航空機で英国に戻った英国人ら32人のうち、4人の新型コロナウイルス感染を確認したと発表した。英国で確認された感染者は、これで計13人になった。 同船から退避した英国人ら32人は22日、英南部の軍施設に航空機で到着して病院施設に移動、2週間隔離されることになっている。

    下船者、英でも4人感染 | 共同通信
    lli
    lli 2020/02/24
    隔離が完全ではなかったので今後さらに出てくるのは妥当。今喫緊の問題は感染拡大のペースをどう遅らせるかということ。医療リソースには限りがある。
  • 定年直前で貯金わずか100万円!月65万円生活を続ける夫婦の末路

    よこやま・みつあき/家計再生コンサルタント、株式会社マイエフピー代表。お金の使い方そのものを改善する独自の家計再生プログラムで、これまで1万人以上の赤字家計を再生。書籍・雑誌への執筆、講演も多数。著書は55万部を超える『はじめての人のための3000円投資生活』や『年収200万円からの貯金生活宣言』を代表作とし、著作は累計270万部となる。また、お金の悩みが相談できる店舗を展開するmirai talk株式会社の取締役共同代表も務める。 “残念サラリーマン”のお金相談所 「無駄遣いしているつもりはないのに…」「なぜお金が貯まらないのだろう…」。そんな悩みを抱えるサラリーマンも少なくないだろう。そんな“残念サラリーマン”のお金の使い方や家計を詳細に見ていくと、思わぬ欠点がある。そこで、家計診断、家計再生のエキスパートである横山光昭氏に、お金との上手な付き合い方を指南してもらおう。 バックナンバー

    定年直前で貯金わずか100万円!月65万円生活を続ける夫婦の末路
    lli
    lli 2020/02/24
    景気拡大に貢献してもらってありがたい。是非そのままで過ごしてもらって資産を処分し切って下さい。老人が皆こうなら所得移転も進むのに。まあ自分は貯めるけど。
  • https://twitter.com/taki_coda/status/1231219831405301761

    https://twitter.com/taki_coda/status/1231219831405301761
    lli
    lli 2020/02/24
  • 上司「ヤフーが開かない」「アプリで開いてます?」「いや、ヤフー」…→インターネットの用語を理解できる世代できない世代の齟齬はどうしたら埋まる?

    もぐお @M0GU0 上司と 「ヤフーが開かない」 「アプリで開いてます?」 「いや、ヤフー」 「ブラウザってことですか?」 「いや、ヤフー」 「ヤフーのアプリですかね?」 「アプリじゃない、ヤフー」 「サファリかグーグルか...」 「ヤフー」 「あの...」 「ヤフーが開かない」 ってやりとりして全部嫌になって帰った 2020-02-21 22:46:58 NOBU1024 @NOBU1024 俺「IE開いてください」 相手「???」 上司「インターネットにつなげてください」 相手「おk」 上司「こう言わないとわからん人がいるんだよ(ドヤ)」 twitter.com/M0GU0/status/1… 2020-02-24 00:25:46

    上司「ヤフーが開かない」「アプリで開いてます?」「いや、ヤフー」…→インターネットの用語を理解できる世代できない世代の齟齬はどうしたら埋まる?
    lli
    lli 2020/02/24
    フレームワークと言語仕様の違いを理解していないプログラミング初学者と似てる。
  • 「なぜ、子供に会えないんだ」豪州サッカー記者が子供を連れ去られ“全て”を失うまで(ENCOUNT) - Yahoo!ニュース

    で活動するオーストラリア人のサッカージャーナリスト、スコット・マッキンタイヤ氏が、“魂の訴え”を続けている。今年1月に日外国特派員協会で会見を行うと、メディアの取材に次々と応じているのだ。取材する立場だったはずの彼に一体、何が起こったのか。単独親権制度を取る日の司法について、大きな疑問を持っているという。 スコット氏に“悲劇”が襲ったのは昨年5月。11歳の長女と7歳の長男が突然、日人のとともに自宅から姿を消した。さらに、サイドからは一方的に離婚を切り出された。以後、1度も子供たちと会うことはなく、どこに住んでいるかも、どこの学校に通っているかもわからないという。スコット氏はこう説明する。 「9か月間、一度も子供と会っていません。家を出て行った日に学校も転校して、携帯電話やメールアドレスも変えられてしまった。その後、離婚に関する調停が始まったのですが、最初の2、3回は、どころ

    「なぜ、子供に会えないんだ」豪州サッカー記者が子供を連れ去られ“全て”を失うまで(ENCOUNT) - Yahoo!ニュース
    lli
    lli 2020/02/24
    両方の意見を聞かないと個別のケースについてはわからないが、DV等がない場合も面会拒否できる日本の親権は異常だと思う。親に会うのは子の権利。
  •  元増田の追記

    増田の追記 そんな奴がいるのかよ、とか50代じゃねえの? とか、お前だけだろ、という反応が非常に多い。 まさにその反応を見て自分がダメになっていたことの核心を得た。 小林よしのりとか、大塚英志とか、岡田斗司夫とか、東浩紀とか、そのあたりのフォロワーとして生きることが限界に達したんだと思う。 政治的にオタクを解析しつつ楽しむとか、サブカルの立場からオタクに片足を突っこんでオタクを批判しながらいちゃもんをつけつつ楽しむということが、当に迷惑な行為になったということだ。 10年前ぐらいは、オタクをギャーギャー社会学的に解析するよくわからない対談などがあったが、いまはとんと見かけない。あるのかもしれないがあんまり話題になったのを知らない。 今現在オタクを説教くさく俯瞰して世界を語るという行為で注目を集めるには、評論家もどきとしては、世界を燃やすしかない。炎上させて注目を集めるしかないのだ。 「

     元増田の追記
    lli
    lli 2020/02/24
    小林よしのり抜いて伊藤剛いれたげてよ
  • 先輩医師が開業するも倒産寸前に→やることも無いので近所をウロウロ「エア往診」していたら、一発逆転を成してしまった話

    Dr.ひろ @hirokimdphdmba 7000万円借金を抱えて倒産しかけた大先輩が放った驚きのマーケティングが「エア往診」だった(笑)白衣を着て看護師さんを連れて(どうせ患者居ないので)ひたすらウロウロ歩き回る。こうして地域に急激に認知されたと(笑)いまは1000人を抱える在宅グループを経営。 2020-02-22 20:34:01 Dr.ひろ(クソ株専門医) @hirokimdphdmba 都会の隅でひっそり暮らす田舎者。経済や投資好き。ファンダ重視の中期〜長期。投資家を業に医師は趣味にしたいです。クソ株専門投資家。名も知れぬ落ちこぼれ銘柄のキラリと光る未来に投資します。億トレ。目標5億。「まず生き残れ、儲けるのはそれからだ」

    先輩医師が開業するも倒産寸前に→やることも無いので近所をウロウロ「エア往診」していたら、一発逆転を成してしまった話
    lli
    lli 2020/02/24
    単純接触効果って色々な場面であるけどバイアスだから気をつけたい。判断が狂う。
  • 猫は何で殺しちゃいけないのか

    よくわからん 在来種を殺しまくる外来種なので マングースやアライグマと同じだけど、 マングースやアライグマは殺していいのには殺しちゃいけない 病原菌を運ぶゴキブリやドブネズミは殺していいけど 同じく狂犬病やトキソプラズマのキャリアであるは殺しちゃいけない べるため以外に動物を殺しちゃダメだから? でもはまさに「遊びで動物を殺す」習性を持ってる動物だ を殺さないとべられもしないのに遊びで殺される虫や小鳥が増える かわいいから殺しちゃダメ? でもそうなるとを不快に思う人なら を殺していいことになるのか?

    猫は何で殺しちゃいけないのか
    lli
    lli 2020/02/24
    気持ち悪い見た目だったら駆除されてるとは思う
  • 政府 患者増加抑制に向け あすにも基本方針策定へ | NHKニュース

    新型コロナウイルスをめぐり、政府は、感染がさらに拡大するかどうかの移行期の段階だとして、患者が増加するペースを抑制するための対策に重点的に取り組む方針で、具体策を盛り込んだ総合的な基方針を、25日にもまとめることにしています。 加藤厚生労働大臣は、現状について、感染がさらに拡大するかどうかの移行期の段階だという認識を示し、「今の時期は、患者の増加のスピードを可能なかぎり抑制していくことが非常に重要だ」と指摘しました。 政府の専門家会議は24日、3回目の会合を開き、集団感染を防ぎ、患者が増加するペースを抑制するための対策に重点を置いて、議論を行うことにしています。 政府は、専門家の意見も踏まえて、国民や企業に対する情報提供のしかたや、医療提供体制の強化など、具体策を盛り込んだ総合的な基方針の策定を急ぎ、25日にも開かれる対策部でまとめることにしています。

    政府 患者増加抑制に向け あすにも基本方針策定へ | NHKニュース
    lli
    lli 2020/02/24
    休業するにも時給や日給で働く人にとってはそれも死活問題に。それなら新型ウイルスにかかる方が局所最適になってしまう。対策打つならそこでしょ。
  • 心が汚れている人には大きな突起物があるようにしか見えないゴミ箱のパッケージ、どういうデザインか分かりますか?

    ボンド… ● @ethan3803258 @kyoukotsu02 皆さんのリプでやっと分かった! 要するにパンツ👖の股のとこに (二二) の形の取って穴🕳️が開いていて 見た人が 「あら…やだ…、セクハラ!?」 となる訳ですね。 私の心も汚れていました。 先端が色違うし最悪…。 2020-02-23 12:12:50

    心が汚れている人には大きな突起物があるようにしか見えないゴミ箱のパッケージ、どういうデザインか分かりますか?
    lli
    lli 2020/02/24
    立体感に笑う
  • アリババ、新型肺炎の新たなAI診断技術を開発 正確度96% 中国(CNS(China News Service)) - Yahoo!ニュース

    【CNS】人工知能AI)が新型コロナウイルスによる肺炎との闘いで「新兵器」になりつつある。阿里巴巴(アリババ、Alibaba)は15日、アリババ系研究機関の「達摩院(DAMO)」が、クラウドサービスを主業務とする阿里雲(Alibaba Cloud)と共同で、新型肺炎に関する新しいAI診断技術を開発したことを明らかにした。 【写真】CT画像を分析する医療関係者 このAIは、新型肺炎の疑いがある患者のCT画像を20秒以内に判読できる。分析結果の正確度は96%に達し、診断効率を大幅に引き上げることが可能だ。16日より運営を開始した河南省(Henan)鄭州市(Zhengzhou)の「小湯山(Xiaotangshan)医院」では、このアルゴリズム補助による臨床診断を導入済みという。 新型肺炎の流行初期では、確定診断のサンプル数が少なく、医療機関では高水準の臨床診断データが不足していたため、核酸検査

    アリババ、新型肺炎の新たなAI診断技術を開発 正確度96% 中国(CNS(China News Service)) - Yahoo!ニュース
    lli
    lli 2020/02/24
    実際に使ってみないとこういうのは分からなかったりする。上手くいくといいが。
  • 感染の20代女性は「重篤」と北海道 | 共同通信

    北海道は、23日に新たに新型コロナウイルスの感染が確認された9人のうち、20代の女性は学生で、人工呼吸器を装着していると発表した。容体は「重篤」と説明している。

    感染の20代女性は「重篤」と北海道 | 共同通信
    lli
    lli 2020/02/24
    全体で重篤化の割合は2割超えてる。20代に限った数字は知らないが死亡率よりは相対的に高いだろ。別におかしな点はないのでは。
  • 漫画家の平野耕太、他人の文章をパクツイしバレないよう事前に相手をブロックしていた?→本人同士がコメント欄で和解

    平野耕太 @hiranokohta #史実でもそのまま描いた方が面白いネタ ソ連が攻めてきたフィンランドの冬戦争 フィンランドも根こそぎ動員して抵抗する中 小学校の校長、ヤルマル先生が動員され大佐で復員 シーラスヴォ戦闘団(約1万)を組織し指揮官になり ソ連軍約5万人を文字通り殲滅 外見は凄い弱そう pic.twitter.com/YtDq2ky0hk 2019-12-10 12:59:56

    漫画家の平野耕太、他人の文章をパクツイしバレないよう事前に相手をブロックしていた?→本人同士がコメント欄で和解
    lli
    lli 2020/02/24
    コメント欄で和解&相互フォローで飯友になりそうな流れ笑う
  • 下船者に公共交通機関の利用避けるよう要請 | 共同通信

    黒枠のラベルは、コンテンツホルダー自身が付与したものです。グレー枠のラベルは文解析で自動付与されたものです。

    下船者に公共交通機関の利用避けるよう要請 | 共同通信
    lli
    lli 2020/02/24
    国民全般に発信すべきフェーズなんだが。
  • もう俺たちはオタク老害なのだということ。

    (ようするに、アニメゲームマンガを見ながら政治運動に傾倒して、アニメゲームマンガを政治でぶっ叩くよりも、「ガチャを回すぞ、かわいい女の子を描くぞ、コスプレしたぞ」のほうがよっぽどオタクとしてきちんとした姿だってことに、最近まで気づかなかったって話です。) 心が折れそうなので書く。当方30代のオタク増田。 背景は、同人作家。で、左派系思想にバックボーンを持ちいわゆるネットの論客とかもやってた。 ここ数年で確信したことがある。 俺たちはもう老害なのだ。 いま、もう、俺たちの時代に通用したオタクしぐさはただの迷惑行為なのだということを感じる。 昔は、バンダナにジーンズをつけたオタクがいた。あれは当時の最新のファッションを後追いしたものだった。しかし、今見るとダサいしキモいし、痛々しい。 俺たちはネットで、「バンダナにジーンズをつけたオタク」をやっているのだということを自覚した。 具体的に、老害

    もう俺たちはオタク老害なのだということ。
    lli
    lli 2020/02/24
    大塚英志が書いた戦後民主主義のリハビリテーションとか読むとこの感じちょっと分かる。彼は増田みたいなのもバカにしてたけど笑