タグ

2021年8月10日のブックマーク (24件)

  • バッハ氏の銀座散策 政府は問題視せず「入国後15日経過」 | 毎日新聞

    警護がつく中、東京・銀座を歩くIOCのバッハ会長(中央)=東京都中央区で2021年8月9日午後4時6分(読者提供) 東京オリンピック閉幕翌日の9日に、国際オリンピック委員会(IOC)のトーマス・バッハ会長が東京・銀座の街を散策したことについて、加藤勝信官房長官は10日の記者会見で、政府として問題視しない考えを示した。 加藤氏は、新型コロナウイルス対策について「大会関係者は入国後14日間は行動範囲が限定され、公共交通機関の不使用などがプレーブック(規則集)で定められている。一方、入国後15日を経過した者は適用を受けない…

    バッハ氏の銀座散策 政府は問題視せず「入国後15日経過」 | 毎日新聞
    lli
    lli 2021/08/10
    バッハは2回ワクチン接種完了してる。その上でマスクしてるんだからうつすリスクも極めて小さい。叩いていい空気に流されすぎなんだよ。
  • テレビ朝日、東京五輪の打ち上げ飲酒をした社員10名のうち1名が2階から転落し緊急搬送された件でお詫び : 市況かぶ全力2階建

    株券印刷業大手のアンジェス、創業者の森下竜一さんが「大阪ワクチン・大阪万博・機能性表示品と金のなる木すべてに群がっている」と国会で槍玉に

    テレビ朝日、東京五輪の打ち上げ飲酒をした社員10名のうち1名が2階から転落し緊急搬送された件でお詫び : 市況かぶ全力2階建
    lli
    lli 2021/08/10
    わちゃわちゃした感じの舞台にして欲しい
  • 東京都 新型コロナ 2612人感染確認 重症患者が最多 | NHKニュース

    東京都内では10日、新たに2612人が新型コロナウイルスに感染していることが確認されました。一方、都の基準で集計した重症患者は過去最多の176人になりました。 また、70代の男性が自宅療養中に体調が急変して自宅で亡くなり、これで今回の第5波で都が把握した自宅療養中に亡くなった人は2人になりました。 東京都は10日、都内で新たに10歳未満から90代の男女合わせて2612人が新型コロナウイルスに感染していることを確認したと発表しました。 1週間前の火曜日より1097人減りました。 10日までの7日間平均は3978.7人で、前の週の119.2%です。 10日の2612人の年代別は、 ▽10歳未満が106人 ▽10代が225人 ▽20代が844人 ▽30代が560人 ▽40代が420人 ▽50代が296人 ▽60代が82人 ▽70代が40人 ▽80代が29人 ▽90代が10人です。 感染経路がわか

    東京都 新型コロナ 2612人感染確認 重症患者が最多 | NHKニュース
    lli
    lli 2021/08/10
    陽性率が高すぎて全く追えてない。
  • テレビ朝日社員ら10人 五輪打ち上げで宴会 1人転落し大けがも | NHKニュース

    東京オリンピック関連の番組を担当したテレビ朝日の社員など10人が、閉会式の当日から翌日の明け方にかけて、都内で飲酒をともなう宴会を開いたうえ、このうち1人がビルの非常階段から誤って転落し、大けがをしていたことが分かりました。 テレビ朝日などによりますと、東京オリンピック関連の番組を担当したテレビ朝日の社員6人と外部スタッフ4人の合わせて10人は、閉会式が行われた8月8日の夜から翌日の明け方にかけて、東京 渋谷区の飲店で打ち上げの名目で飲酒をともなう宴会を開いていたということです。 テレビ朝日は、新型コロナウイルスの感染拡大防止の観点から、時間や人数にかかわらず、宴会を禁止する社内ルールを設けていて、今回の行為はこのルールに違反するとしています。 さらに10人のうち社員1人が途中で帰ろうとした際、飲店が入るビルの非常階段から誤って路上に転落して足の骨を折る大けがをし、救急搬送されたという

    テレビ朝日社員ら10人 五輪打ち上げで宴会 1人転落し大けがも | NHKニュース
    lli
    lli 2021/08/10
    ウェーーーイ!!!
  • 将棋 叡王戦第3局 藤井二冠が勝ち“史上最年少の三冠”に王手 | NHKニュース

    将棋藤井聡太二冠が叡王戦五番勝負の第3局で、豊島将之二冠を破って2勝1敗とし、史上最年少での「三冠」達成にあと1勝としました。 去年、八大タイトルのうち「棋聖」と「王位」を獲得した藤井二冠(19)は、叡王戦五番勝負でタイトルを持つ豊島二冠(31)に挑戦し、ここまでは1勝1敗となっています。 9日、名古屋市で行われた第3局は、先手の藤井二冠が積極的に攻めて次第に優勢に立ち、午後5時39分、121手までで豊島二冠を投了に追い込み、2勝1敗としました。 藤井二冠は、自身の持つタイトルを守ったまま叡王戦の残る2局であと1勝を挙げれば、羽生善治九段(50)の記録を28年ぶりに更新して史上最年少で「三冠」を達成します。 対局のあと藤井二冠は「盤上に集中して指せました。タイトル獲得まであと1勝となりましたが、そこは意識せずに、これまでどおりの気持ちで第4局に臨めれば」と話していました。 豊島二冠は「中

    将棋 叡王戦第3局 藤井二冠が勝ち“史上最年少の三冠”に王手 | NHKニュース
    lli
    lli 2021/08/10
  • お前は危険物甲種名乗んな 山が当たって甲種取っただけのお前は知らんだろ..

    お前は危険物甲種名乗んな 山が当たって甲種取っただけのお前は知らんだろうが危険物には指定数量ってのがあるワケ。 たとえばガソリンは指定数量が200リットルと消防法で定められている。指定数量ってのが何なのかと言うと、この量を超える危険物を取り扱う際は法律の規制を受けますよ、って量なんだわ。 で、ガソリンは200Lで、灯油は1000Lなんだわ。灯油はガソリンより燃えにくいからガソリンよりたくさん取り扱っても法規制を受けにくいとされているわけだな。 逆に、「特殊引火物」と呼ばれるようなありえんくらい引火しやすい物質は指定数量が50Lだ。特殊引火物ってのは、発火点が100℃以下もしくは「引火点が−20℃以下かつ沸点が40℃以下」のものを指す。引火点が−20℃ってことは、冷凍庫の中ですら火気があれば引火するおそれがあるってこと。ヤバすぎるよな。だから50kgを超える量を取り扱うときは法規制を受けるわ

    お前は危険物甲種名乗んな 山が当たって甲種取っただけのお前は知らんだろ..
    lli
    lli 2021/08/10
    雑な釣りのおかげで本職から分かりやすい解説をもらえたパターン? でもありがたい。
  • 横須賀 両親と釣りに訪れた2歳児行方不明 誤って海に転落か|NHK 首都圏のニュース

    9日夜遅く、神奈川県横須賀市にある海に面した公園で、両親と釣りに来ていた2歳の女の子の行方が分からなくなり、警察や海上保安部は誤って海に転落したとみて捜索しています。 警察や横須賀海上保安部によりますと、9日午後11時15分ごろ、横須賀市平成町の「うみかぜ公園」で、東京・板橋区から両親と釣りに来ていた2歳の女の子の行方が分からなくなりました。 警察によりますと、女の子は高さ1メートル30センチの柵につかまり立ちをして遊んでいましたが、その際に誤って海に転落したとみられています。 父親が救助のために飛び込みましたが、女の子は流されてしまったということで、警察と消防、それに海上保安部がボートやヘリコプターを出しておよそ50人態勢で捜索しています。 横浜地方気象台によりますと、台風から変わった温帯低気圧の影響で、当時の横須賀市には波浪警報のほか、強風注意報と高潮注意報が出ていたということです。

    横須賀 両親と釣りに訪れた2歳児行方不明 誤って海に転落か|NHK 首都圏のニュース
    lli
    lli 2021/08/10
    あんな海の荒れた日にライフジャケットの着用もなく夜11時過ぎに海辺に連れて行くとか未必の故意を疑われるレベル。
  • 電子マネーnanacoがApple Pay™に年内に対応します ~iPhoneやApple Watchへの設定でよりお支払いが便利で安全、安心に~ | セブン&アイ・ホールディングス

    電子マネーnanacoがApple Pay™に年内に対応します ~iPhoneApple Watchへの設定でよりお支払いが便利で安全、安心に~ 株式会社セブン&アイ・ホールディングス(社:東京都千代田区、代表取締役社長:井阪隆一)は、グループ傘下の株式会社セブン・カードサービス(社:東京都千代田区、代表取締役社長:水落 辰也)が展開するグループ独自の電子マネーnanaco(以下、nanaco)を、年内にApple Pay™で利用できるようにいたしますので、お知らせいたします。 2007年4月にサービスを開始したnanacoは、おかげさまで約7,400万人の会員様を有する 規模にまで成長いたしました(2021年7月末現在)。セブン‐イレブン、イトーヨーカドーをはじめとするセブン&アイグループ各店および外部加盟店の約80万店でご利用いただけるnanacoを、より便利で安全、安心にお使い

    電子マネーnanacoがApple Pay™に年内に対応します ~iPhoneやApple Watchへの設定でよりお支払いが便利で安全、安心に~ | セブン&アイ・ホールディングス
    lli
    lli 2021/08/10
    7payなどよりよほどいい。
  • 脂肪を汗にして体から排出する新たな減量法が糖尿病の治療薬の研究で偶然見つかる : カラパイア

    もともとは糖尿病の治療薬の研究だったそうだ。ところが奇妙にも実験動物のマウスはギトギトと脂っぽくなり、体重がみるみる落ちていった。 じつはそのマウスは、脂肪(皮脂)の汗を流して痩せていたのだ。『Science』(7月30日付)に掲載された研究では、そんなまったく新しい減量法につながる可能性のある発見が紹介されている。

    脂肪を汗にして体から排出する新たな減量法が糖尿病の治療薬の研究で偶然見つかる : カラパイア
    lli
    lli 2021/08/10
    内臓脂肪を効率的に落とせるなら糖尿病で手術ができない患者とかには相当な朗報では。
  • フランスの「衛生パス」、カフェや電車でも義務化

    フランス首都パリのリヨン駅で乗客が見せたスマートフォンに表示された衛生パス(2021年8月9日撮影)。(c)GEOFFROY VAN DER HASSELT / AFP 【8月9日 AFP】フランスで9日、エマニュエル・マクロン(Emmanuel Macron)大統領が推進する「衛生パス」の提示がカフェや飲店、電車で義務化された。政府は規則強化による新型コロナウイルスのワクチン接種加速を狙うが、衛生パスに抗議するデモが数週間行われている。 衛生パスの提示はすでに3週間前から、映画館やコンサート会場、美術館で必要となったが、9日からはカフェでコーヒーを飲んだり都市間電車に乗ったりなど、日常生活の随所で義務付けられる。 QRコードから成る衛生パスは、ワクチン接種を完了したか、最近受けた検査で陰性だったこと、新型ウイルスに感染し完治したことを証明する。 フランスでは人口の55%以上が2回目の接

    フランスの「衛生パス」、カフェや電車でも義務化
    lli
    lli 2021/08/10
    やや強権的だがやむを得ないと思う。医学的理由で接種できない人への配慮が必須。
  • 限りなく東名に近いプール

    限りなく東名に近いプール

    限りなく東名に近いプール
    lli
    lli 2021/08/10
    高架下に作りたい
  • 『営業してる...?というような暗くてレトロなお店に入るとアホみたいな定食セットが出てきた』へのコメント

    koko🤖🎀⚙️ @oishii_8929 外から見ると営業してる・・・のか・・・?てくらい暗いのとレトロ感がすごいんですが、中は満席な人気店でした。頼んだステーキとウニいくら丼定1,600円です。めちゃくちゃうまいし量がある... 139 人がブックマーク・45 件のコメント

    『営業してる...?というような暗くてレトロなお店に入るとアホみたいな定食セットが出てきた』へのコメント
  • バッハ会長、ポロシャツ姿で銀座散策 通行人の記念撮影にも応じる | 毎日新聞

    警護がつく中、東京・銀座を歩くIOCのバッハ会長(中央)=東京都中央区で2021年8月9日午後4時6分(読者提供) 東京オリンピックの閉幕から一夜明けた9日、国際オリンピック委員会(IOC)のトーマス・バッハ会長が東京・銀座を訪れ、人だかりができる一幕があった。 目撃した40代の女性によると、ポロシャツ姿のバッハ会長は午後4時過ぎ、警護がつく中で銀座の中央通りを散策した。近くの道路にはパトカーや五輪関係の車両が…

    バッハ会長、ポロシャツ姿で銀座散策 通行人の記念撮影にも応じる | 毎日新聞
    lli
    lli 2021/08/10
    フェンシングの的にしやすそうな腹だなあ
  • 米国人に「日本はなぜ真珠湾を攻撃したのか」と聞かれたら、どう説明しますか? | 日本とアメリカの終戦記念日は違う 

    の終戦記念日は8月15日だが、アメリカでは日が降伏文書に署名した9月2日を「戦勝記念日」としている。そのアメリカに住んでいると、日米開戦の引き金となった真珠湾攻撃について尋ねられることがある。ニューヨーク在住で日米中の歴史に詳しい作家の譚璐美氏は、つい先日もそんな質問を受けて……。 留学前に日歴史を学ぼう コロナ下の東京オリンピックが終わり、間もなく終戦記念日がやってくる。日では8月15日、ラジオで昭和天皇が玉音放送を行い、「ポツダム宣言」を受諾したことを国民に告げた日を終戦記念日としている。これに対してアメリカでは、9月2日、東京湾に停泊した米戦艦ミズーリ号の甲板で、日が連合国軍に対して降伏文書に署名した日を「戦勝記念日」としている。 私が長年アメリカに住んでいるせいか、日の大学生からしばしば、「アメリカへ留学したいのですが、どんな準備をしたらよいですか?」と聞かれること

    米国人に「日本はなぜ真珠湾を攻撃したのか」と聞かれたら、どう説明しますか? | 日本とアメリカの終戦記念日は違う 
    lli
    lli 2021/08/10
    雑談で説明するには込み入ってるからなぁ
  • 『先生のカラダでお勉強しましょ💛』大事な部分が丸見えの状態で授業をしてしまった金髪女教師が話題に

    وَحْشُ السْپَاچِيتي الطَّائِرُ🍝 @Bacteria2Bach @AMAZlNGSClENCE Can't see the reproductive system. Sorry but this is not scientifically accurate. 2021-06-28 17:39:04

    『先生のカラダでお勉強しましょ💛』大事な部分が丸見えの状態で授業をしてしまった金髪女教師が話題に
    lli
    lli 2021/08/10
    “Can't see the reproductive system. Sorry but this is not scientifically accurate. ”
  • 色を使った表現『黄ばむ』『黒ずむ』色々あるけど"黄ずむ"とは言わないのってなぜ?→色の歴史や成り立ちが興味深い

    Moet@おひるね課てきとう係 @moet_csf トイレ掃除をしながら思った。黄色っぽくなるのは黄「ばむ」なのに黒っぽくなるのは黒「ずむ」…なぜ一方は「ばむ」で他方は「ずむ」なのかと訊かれても絶対答えられない…日語って難しいな。 2021-08-08 11:17:40

    色を使った表現『黄ばむ』『黒ずむ』色々あるけど"黄ずむ"とは言わないのってなぜ?→色の歴史や成り立ちが興味深い
    lli
    lli 2021/08/10
    西船橋の白熊アイコンの方に解説して欲しい
  • タリバン、さらに2州都を制圧 アフガン北部の要衝

    【8月8日 AFP】アフガニスタンの旧支配勢力タリバン(Taliban)は8日、要衝とされる北部クンドゥズ(Kunduz)とサリプル(Sar-e-Pul)の2州の州都を制圧した。現地の議員や住民が確認した。タリバンが6日以降に制圧した州都は、これで4か所となった。 クンドゥズとサリプルは激しい戦闘の末に陥落した。クンドゥズの住民によると、街は「完全な混乱状態」にあるという。 5月に外国の駐留部隊が撤退の最終段階に入って以降、タリバンは各地で攻撃を開始したが、クンドゥズの制圧が最も大きな成果となった。 タリバンはこれまで何度もクンドゥズを攻撃目標に定め、2015年と16年には一時的に制圧したものの、長く支配下に置くことはできなかった。 国防省によると、政府軍が主要施設の奪還を目指して戦闘を続けている。 政府がクンドゥズを掌握できないことは、政府の長期的な存続に決定的な影響を及ぼす可能性がある

    タリバン、さらに2州都を制圧 アフガン北部の要衝
    lli
    lli 2021/08/10
    民衆が政府に正当性を認めていない状態で外部支配者が手を引くと本当にすぐ戻るんだな。現状維持するかと思ってた。
  • 安倍・菅内閣、若年層ほど高い支持率 最低は60歳代 チャートで読む政治 世論(3) - 日本経済新聞

    過去の日経済新聞社の世論調査を分析すると内閣支持率にある傾向が見える。2012年12月の政権交代以降、安倍晋三内閣も菅義偉内閣も若年層の支持率が高い。12年12月からの安倍内閣と20年9月からの菅内閣について、世論調査で「支持する」と答えた人の割合を調べた。安倍内閣は平均で53%だった。世代別で最高は29歳以下(対象は16年3月まで20~29歳、同年4月以降は18~29歳)の59%だ。

    安倍・菅内閣、若年層ほど高い支持率 最低は60歳代 チャートで読む政治 世論(3) - 日本経済新聞
    lli
    lli 2021/08/10
    老人介護施設はてな
  • 光本勇介氏のテキーラ事件は逆側の「フェミサイド」と「無敵の人」 江原ニーナ/佐俣アンリ/ベンチャーキャピタルANRI|DJ AsadaAkira

    ベンチャーキャピタルANRIに所属し、フェミニストとして活動されている江原ニーナ氏がTwitterで「小田急線刺傷事件」に関連して、このように述べている。 要約すれば「小田急線刺傷事件が”フェミサイド”であるかどうかは、被害の範囲のみによって決められるべきではない。”フェミサイド”であることを否定しようとする人間の何を語ろうとしないかを見極めるべき。」という主張である。 (以下用語説明) *ベンチャーキャピタル・アンリ → ベンチャーやスタートアップなどと呼ばれる新興企業に投資を行う会社であり、国内最大のシードファンド(300億円)を誇るアンリ社の代表「佐俣アンリ」氏は、意識の高い若者からも支持を受けている人物でもある。 https://diamond.jp/articles/-/244946?page=2 *フェミサイド → 広義には女性を対象にした殺人事件のこと。特に「ジェンダーに基づ

    光本勇介氏のテキーラ事件は逆側の「フェミサイド」と「無敵の人」 江原ニーナ/佐俣アンリ/ベンチャーキャピタルANRI|DJ AsadaAkira
    lli
    lli 2021/08/10
  • 新型コロナ厳格措置見直し 厚労省着手 感染症法の扱い緩和も

    新型コロナウイルスの感染者の入院勧告や就業制限などに関し、結核やSARS(重症急性呼吸器症候群)以上の厳格な措置をとる感染症法上の運用について、厚生労働省が見直しに着手したことが9日、分かった。医療関係者から、感染症指定医療機関などでの対応が必要となる現行の扱いは、病床の逼迫(ひっぱく)を招く一因との指摘が出ており、季節性インフルエンザ並みに移行するかが議論の中心になる。 感染症法には、感染力や致死率などをもとに1~5類と「新型インフルエンザ等」の主に6つの類型がある。1類に近付くほどより厳しい措置がとられる。 新型コロナは現在「新型インフル等」の類型に位置付けられ、自治体や医療機関は、結核などの2類相当、あるいはそれ以上の厳格な対応をしている。具体的には、症状がない人も含めた入院勧告や就業制限、濃厚接触者や感染経路の調査などだ。 この位置づけについて、全国保健所長会は今年1月、厚労省に「

    新型コロナ厳格措置見直し 厚労省着手 感染症法の扱い緩和も
    lli
    lli 2021/08/10
    希望者にワクチンが行き渡った後ならいいと思う
  • 閉会式 酷評続く 途中退場する選手も続出 SNSでは「つまんない」急上昇(デイリースポーツ) - Yahoo!ニュース

    「東京五輪・閉会式」(8日、国立競技場) 17日間の熱戦を終え、閉会式が行われた。日選手団から90名(選手82名、役員8名)が参加した。選手入場以降から、序盤のライブパフォーマンスを除いて、落ち着いた演出が続き、SNS上では「つまんない」が急上昇ワードに。「閉会式つまんないね」「ダラダラした演出で選手がかわいそう」などの式典中も酷評が続いた。 【写真】両手でハートマークをつくるバッハ会長 そこに愛はあるんか 中盤には東京音頭など日の伝統的な舞踊が披露されたが、海外選手に良さが伝わっていたかは微妙なところ。しびれをきらし、途中退場する選手が続出していた。

    閉会式 酷評続く 途中退場する選手も続出 SNSでは「つまんない」急上昇(デイリースポーツ) - Yahoo!ニュース
    lli
    lli 2021/08/10
    ハコの大きさに大して全てが小さかった。
  • bu-tan on Twitter: "伊勢丹は百貨店指示により、取引先、個人共に陽性者が自分の同僚で出たとしても自分の意思で検査を受ける事を禁じています。 検査を受ける場合には百貨店へ事前に"いつ、何名検査をするか"の計画を提出し承認をとる必要があります。 なぜなら検査を受けた場合には→"

    伊勢丹は百貨店指示により、取引先、個人共に陽性者が自分の同僚で出たとしても自分の意思で検査を受ける事を禁じています。 検査を受ける場合には百貨店へ事前に"いつ、何名検査をするか"の計画を提出し承認をとる必要があります。 なぜなら検査を受けた場合には→

    bu-tan on Twitter: "伊勢丹は百貨店指示により、取引先、個人共に陽性者が自分の同僚で出たとしても自分の意思で検査を受ける事を禁じています。 検査を受ける場合には百貨店へ事前に"いつ、何名検査をするか"の計画を提出し承認をとる必要があります。 なぜなら検査を受けた場合には→"
    lli
    lli 2021/08/10
    伊勢丹からの指示があったことを示す具体的な何かが欲しい。どうせ文書は無いから録音でも出てこないかな。
  • 旭日旗使用禁止は「事実でない」と武藤事務総長 IOCも韓国側に文書

    国際オリンピック委員会(IOC)が五輪会場での旭日旗使用を禁止したと韓国のオリンピック委員会を兼ねる大韓体育会が発表した問題で、東京五輪・パラリンピック組織委員会の武藤敏郎事務総長は9日、「(使用禁止は)事実ではない」と否定した。 組織委がIOCに事実確認したところ、「今までのスタンスと変わらず、ケース・バイ・ケースで判断する。一般的に禁止していない」と回答。IOCは9日午前、韓国側にも文書で通達したという。 大韓体育会の李起興(イ・ギフン)会長は8日の記者会見で、IOCから「政治的な宣伝活動を禁じる五輪憲章50条を旭日旗にも適用するとの決定を書面で受け取った」と主張していた。組織委は、旭日旗について「日国内で幅広く使われており、それ自体が政治的主張には当たらない」とし、会場への持ち込みを禁じていない。

    旭日旗使用禁止は「事実でない」と武藤事務総長 IOCも韓国側に文書
    lli
    lli 2021/08/10
    韓国は受け取った文書とやらを公開して欲しい。
  • 核の先制不使用、受け入れを 元米高官らが日本側に書簡(共同通信) - Yahoo!ニュース

    ペリー元米国防長官や元ホワイトハウス高官など核軍縮の専門家らが長崎原爆の日の9日、バイデン米政権が検討を進めている「核の先制不使用」を軸とした政策の採用に反対しないと宣言するよう求める公開書簡を、菅義偉首相をはじめ、日の主要政党党首に送った。 【写真】米市民ら原爆投下の謝罪訴え ホワイトハウス前で集会 「核なき世界」を掲げたオバマ元政権が2016年に先制不使用を検討した際、日など一部同盟国の反対で断念した経緯がある。書簡は「核廃絶に向けた小さな、しかし重要な一歩を、核攻撃を受けた唯一の国の日が阻止することになれば悲劇だ」と賛同を促した。 バイデン政権は新たな核戦略指針の策定を来年初めにも終えるとみられる。

    核の先制不使用、受け入れを 元米高官らが日本側に書簡(共同通信) - Yahoo!ニュース
    lli
    lli 2021/08/10
    ??「口ではやらないと言っても体は正直だな」