タグ

2024年2月1日のブックマーク (12件)

  • 18歳の時に山口真帆より酷い事された経験あるけど、相手が会社の社長で色々..

    18歳の時に山口真帆より酷い事された経験あるけど、相手が会社の社長で色々難しい単語とか並べられて圧力も凄いんだよね「警察行っても無駄、お前の話なんか聞くわけねーだろw」ってあざ笑う社長の顔一生忘れない。でもその後に社長の家全焼して会社倒産したから最高

    18歳の時に山口真帆より酷い事された経験あるけど、相手が会社の社長で色々..
    lli
    lli 2024/02/01
    炎上させたのか
  • イスラエル軍、ハマスのトンネルと疑われる施設に「大量の水」注入

    (CNN) イスラエル軍は30日、パレスチナ自治区ガザ地区にあるイスラム組織ハマスのトンネルと疑われる施設に「大量の水」を注入していることを確認した。トンネルへの注水を巡ってはここ数週間、臆測が飛び交っていた。 米当局者は昨年12月、CNNの取材に、イスラエル国防軍(IDF)がトンネルに「限定的に」海水を注水する方法を「慎重に試験」していると明らかにした。CNNは当時IDFにコメントを求めたものの、返答は得られなかった。 だがIDFは今回の声明で、「トンネルに大量の水を注入」することにより、ガザ地区にあるハマスのインフラを狙う「新たな能力」を実行に移していると説明。ポンプやパイプのような道具を使用していることも明らかにした。 イスラエル軍は注水について「トンネル内の適切なルートと場所でのみ行い、個々のケースに即した作戦手法を採用する」と主張している。 昨年12月、IDFが注水を計画している

    イスラエル軍、ハマスのトンネルと疑われる施設に「大量の水」注入
    lli
    lli 2024/02/01
    “自分たちのトンネル網は注水に耐えられるように設計されていると強調”長時間の浸水に耐えるには相当精度の高い施設である必要があるだろうに凄いな。
  • 会社情報 : 講談社

    出版という事業を通して、人々の暮らしの役に立ち、心の豊かさに資すること。そして、社会の繁栄と人類の平和に貢献したい、これが講談社の創業以来の、変わらぬ願いです。 この願いを実現させるために、これまで培ってきた経験を財産に、さらに魅力的な作品をより多くの読者の皆様にお届けできるよう、新しい時代に即した出版活動を果敢に続けてまいります。 近年は、コンテンツを展開する幅がどんどん広がっています。世界に向けての海外事業や、電子書籍はじめデジタル事業の充実、ドラマや映画などの映像化・アニメ化といったライツビジネスの比重もますます高まっており、社の重要な屋台骨となっています。 創業時の原点である「を創る喜び」を、社員ひとりひとりが胸に抱き、刊行するすべての書籍、雑誌を軸とするコンテンツが、読者の皆様の心に残るものになるよう、社員全員が「世界一おもしろくて、ためになる」をつくる気持ちで一層の努力を重ね

    lli
    lli 2024/02/01
    電脳硬化症になってそう
  • 【魚拓】ギークハウス新潟解散エントリとニートが生活保護を受けずに暮らす方法 | ギークハウス新潟 – 新潟市のネット系シェアハウス

    http://www.geek-niigata.com/?p=2843 - 2024年1月31日 18:00 - ウェブ魚拓

    【魚拓】ギークハウス新潟解散エントリとニートが生活保護を受けずに暮らす方法 | ギークハウス新潟 – 新潟市のネット系シェアハウス
    lli
    lli 2024/02/01
  • ガザ学校で30人目隠し遺体発見 イスラエルが処刑か | 共同通信

    Published 2024/02/01 00:14 (JST) Updated 2024/02/01 00:29 (JST) 【エルサレム共同】ヨルダン川西岸の人権団体、パレスチナ囚人クラブは31日、パレスチナ自治区ガザの北部ベイトラヒヤの学校で、手錠がかけられたり、目隠しをされたりした30人の遺体が見つかったと発表した。同団体は「拘束下にあったことを意味し、イスラエル軍が処刑したことを明確に示している」と強調した。 中東の衛星テレビ、アルジャジーラは目撃者の話として、黒い袋に入った遺体が、がれきの下で見つかったと伝えた。手と足がプラスチックのひもで縛られていたり、目や頭が布で隠されていたりしていたという。

    ガザ学校で30人目隠し遺体発見 イスラエルが処刑か | 共同通信
    lli
    lli 2024/02/01
    戦争で攻められるとやっぱこうなるんだな。国際法違反が仮に認められても戦争終結後ずっと経ってからだし。
  • 英外相、パレスチナ国家の承認を「前倒しする用意」示唆 和平には「不可逆的進展」必要と - BBCニュース

    イギリスのデイヴィッド・キャメロン外相は30日、同国にパレスチナ国家を正式に承認する時期を前倒しする用意があることを示唆した。 昨年11月の外相就任後、4度目となる中東訪問を前にキャメロン氏は、中東での和平を促進するにはパレスチナ人に政治的地平を与える必要があると、与党・保守党の中東評議会 (CMEC)で述べた。

    英外相、パレスチナ国家の承認を「前倒しする用意」示唆 和平には「不可逆的進展」必要と - BBCニュース
    lli
    lli 2024/02/01
    良いと思うが、キャメロン氏の主張通りハマスが撤退する必要がある。ハマスはパレスチナ人も人質にとっている状態。無条件降伏させることが望ましいが撤退でもよいと思う。
  • 脱税容疑で「頂き女子」告発 所得税4000万円―名古屋国税局:時事ドットコム

    脱税容疑で「頂き女子」告発 所得税4000万円―名古屋国税局 2024年01月31日18時28分配信 名古屋地検などが入る名古屋法務合同庁舎=名古屋市中区 所得税約4000万円を脱税したとして、名古屋国税局査察部は31日、所得税法違反容疑で、「頂き女子」と称していた住所不定、無職の渡辺真衣被告(25)=詐欺罪などで公判中=を名古屋地検に告発したと発表した。告発は19日付。 「頂き女子」詐欺も認める 50代男性から3800万円―名古屋地裁 国税局によると、渡辺被告は埼玉県所沢市に住民登録があり、詐欺行為により多額の所得があったのに確定申告せず、2021~22年の2年間で、所得約1億1000万円を隠し、所得税約4000万円を脱税した疑いが持たれている。 勤務していた風俗店やマッチングアプリで知り合った男性に恋愛感情を抱かせ、困窮を訴えて金銭を自身の口座に振り込ませていたとみられる。 国税局は昨

    脱税容疑で「頂き女子」告発 所得税4000万円―名古屋国税局:時事ドットコム
    lli
    lli 2024/02/01
    パパ活やらも脱税として摘発してもらいたい
  • 仏ミネラルウオーター、3割で禁止されている殺菌処理

    店頭で販売されるネスレのミネラルウオーター(2008年2月21日撮影、資料写真)。(c)FABRICE COFFRINI / AFP 【1月31日 AFP】フランスのミネラルウオーターブランドの約3割で、水道水のみに施されるべき殺菌などの処理が行われていると、仏メディアが30日、政府の調査報告書に基づいて報じた。 日刊紙ルモンドと公共のラジオ・フランスの報道に先立ち、品大手ネスレ(Nestle)が、ペリエ(Perrier)やヴィッテル(Vittel)といった主要ブランドで、紫外線や活性炭フィルターを使っていたと認めていた。 同紙によると、社会問題監察総局(IGAS)が2022年7月にまとめた報告書で、「30%近いブランド」で国内の規定に反する処理が行われており、しかも「30%というのは少なく見積もった数字」だと指摘していた。 欧州連合(EU)の指令に基づいたフランスの法律では、ミネラルウ

    仏ミネラルウオーター、3割で禁止されている殺菌処理
    lli
    lli 2024/02/01
    自然は工場じゃないんだし安定しないでしょ。方法の規定ならともかく殺菌そのものは必要。禁止するがおかしい。
  • 死者14%が低体温症・凍死 道路寸断による救助遅れ影響か 能登地震 | 毎日新聞

    能登半島地震で亡くなった人々の死因が31日、警察庁の分析で初めて明らかになった。多くが「圧死」だが、「低体温症・凍死」も全体(222人)の14%にあたる32人に上った。厳寒地の被災地で救助を待つ間に死亡した可能性が高い。うち30人は半島北部の輪島市と珠洲(すず)市に集中しており、道路寸断による救助の遅れが影響したとみられる。 「道路や救助の状況によっては救えた命だったかもしれない」。警察の依頼で被災地に入った日法医学会石川県派遣団の一人、高塚尚和(ひさかず)医師はこう話す。高塚氏は1月6~8日の3日間、輪島市で22人の遺体検案に当たり、9人の死因を低体温症と判断した。倒壊した家屋に閉じ込められていた例が多かったという。

    死者14%が低体温症・凍死 道路寸断による救助遅れ影響か 能登地震 | 毎日新聞
    lli
    lli 2024/02/01
    古い建物が多い地域に住むと自宅は地震などに耐えても周りに巻き込まれる可能性が高いし救助の見込みも低い。都市部でも古い地域は同様の問題を抱えてると思われる。
  • 自民・安倍派、95人の寄付不記載 5年6.7億円 収支報告書訂正 | 毎日新聞

    自民党の清和政策研究会(安倍派)が訂正した2020年の政治資金収支報告書。支出時期を「不明」とする所属議員側への寄付が多数追加された=東京都千代田区で2024年1月31日、玉城達郎撮影 自民党派閥の政治資金パーティーを巡る事件を受け、清和政策研究会(安倍派)は31日、2020~22年分の政治資金収支報告書の訂正を総務省に届け出た。パーティー券収入計4億3588万円を追加し、所属議員側への計4億2742万円の支出も追加した。また、安倍派はこの3年分を含む18~22年の5年間で、所属議員95人(元職らを含む)への総額6億7654万円の寄付が記載されていなかったことを明らかにした。 安倍派などによると、追加された寄付額はパーティー券販売のノルマ超過分。派閥からキックバック(還流)を受けたり、事務所内でプールされたりして議員側で裏金化していたとみられる。今後、議員側も収支報告書を順次訂正する。

    自民・安倍派、95人の寄付不記載 5年6.7億円 収支報告書訂正 | 毎日新聞
    lli
    lli 2024/02/01
  • 「No, thank you.」の消滅......アメリカは日本化しているのか?

    <日でもアメリカでも、ネットを介した短いコミュニケーションで関係性を悪化させないための知恵が必要に> 日の若者がLINEなどのメッセージで「句点(。)」を一切使わないということが、話題になっています。句点無しの短い文章を区切りながら繰り出すことで、リアルタイムのコミュニケーションを取るためのようです。それが完全に定着する中で、句点を使うことが「威圧感、怒りの感情」の表現として受け取られるようにもなっているようです。 若い人たちに指摘されて気付いたのですが、実はこれはアメリカでも全く同じです。短いメッセージをどんどん繰り出してリアルタイムの交信をする場合には、ピリオド(フル・ストップとも言います)を使いません。反対に、あえてピリオドで切るとそこには「納得していない」という拒絶や怒りのニュアンスが感じられるといいます。 英語の場合は、少しバリエーションがあり。二人称の you について、い

    「No, thank you.」の消滅......アメリカは日本化しているのか?
    lli
    lli 2024/02/01
    “断りの表現として、「I'm fine.」とか「I'm good.」が定着” マジかよ
  • 【速報】老舗掲示板サイト「スラド」「OSDN」の閉鎖は取り止めに/

    【速報】老舗掲示板サイト「スラド」「OSDN」の閉鎖は取り止めに/
    lli
    lli 2024/02/01
    おう!また明日な!