ブックマーク / japan.cnet.com (72)

  • 東京地裁の判決にDeNAが「直ちに控訴」--釣りゲーム訴訟

    ディー・エヌ・エー(DeNA)は2月23日、東京地裁がDeNAとORSOに対して、グリーに損害賠償金2億3460万円を支払うとともに、「釣りゲータウン2」の配信を差し止める判決を下したことについて控訴したことを発表した。 グリーは2009年にSNSGREE」で配信されているゲーム「釣り★スタ」の著作権を侵害しているとして、DeNAとORSOが共同で配信している釣りゲータウン2の配信差し止めと損害賠償金3億8385億円を請求していた。 東京地裁の判決についてDeNAは「ゲーム中に表示される膨大な画面のごく一部について、当社らの主張が認められませんでしたので、主張をすべて認めていただくため、直ちに控訴いたしました」とコメント。2月7日に公表した2012年3月期連結業績予想に変更はないとしている。 また、グリー広報部は判決について「DeNAの違法性が認められたことについて評価している」とコメン

    東京地裁の判決にDeNAが「直ちに控訴」--釣りゲーム訴訟
    lliorzill
    lliorzill 2012/02/25
  • カメラ無しiPhone、シンガポールで登場--軍施設への持ち込み想定

    シンガポールの通信事業者M1が、カメラ非搭載の「iPhone」を発表した。 これらの「iPhone 4」「iPhone 4S」は従来のものより49シンガポールドル(38米ドル)高い。購入には2年契約が必要。 加工が施されているため、Appleから提供される来の保証は無効になる。代わりにサードパーティーのベンダーから提供される1年間の保証オプションが321シンガポールドル(252米ドル)で提供される。 M1によると、カメラは(前面、背面とも)単にカバーされているのではなく、モジュールが完全に取り除かれており、「再搭載することは不可能」とのことだ。シンガポールの国防省(MINDEF)から認定されているため、職業軍人や2年の兵役に就く人が同国の軍施設に持ち込むことが可能だ。M1は端末ごとにMINDEF認定品であることの証明書を発行するという。

    カメラ無しiPhone、シンガポールで登場--軍施設への持ち込み想定
    lliorzill
    lliorzill 2012/01/24
  • iPhoneを学習リモコンにできるアプリ「RemoCon」登場--赤外線通信アダプタ接続で

    アーツ・インテリジェンスは、同社の赤外線通信アダプタ「IR-30」(価格:4400円)と接続することで、iPhoneを学習リモコンとして使えるアプリ「RemoCon(リモコン)」の提供を開始した。App Storeから無料でダウンロード できる。 使用できるのは、iPhone 3GS/4/4SとiPod touch 第3、4世代機でiOS 4.0以上のもの。通常の学習リモコンと同様に、テレビなど使用したいリモコンと向かい合わせてリモコン信号を取り込み、RemoConアプリの10個のボタンにリモコン信号を割り当てることができるという。割り当てたボタンは絵文字などを含めた任意の名称で表示するカスタマイズにも対応する。赤外線送信可能距離は約5mで、10個の機能を登録できるとのこと。 IR-30は、iPhone、iPod touchのヘッドホン端子に装着することで、赤外線通信を実現するデバイス。i

    iPhoneを学習リモコンにできるアプリ「RemoCon」登場--赤外線通信アダプタ接続で
  • 子どもが大好き「うんこ」で算数学習--カヤック、Androidアプリ「うんこ演算」発売

    カヤックは2月16日、子ども向け算数学習のためのAndroidアプリ「うんこ演算」を、Android Marketで発売した。価格は390円。 うんこ演算は、「うんこ」と聞くだけでテンションがあがる子どもの特性を生かし、うんこを使って、算数を楽しく学ぶためのアプリ。たとえば以下のような問題が用意されている。 Q.たろう君は1日に1回150gのうんこをします。1kgの小麦粉10袋分と同じ重さのうんこをするには何日かかりますか。 Q.順子さんのクラスは24人です。みんなのうんこをつなげて大きな正方形を作ります。うんこ1個の長さは20cmとして、うんこで囲まれる部分の面積を求めて下さい。 Q.たろう君はいつも朝8時にうんこをします。今日はいつもより早く7時50分に家を出て、900m離れた駅まで歩いて行きました。いつものように8時ちょう どにうんこをしたくなったとすると、たろう君は何分うんこを我慢

    子どもが大好き「うんこ」で算数学習--カヤック、Androidアプリ「うんこ演算」発売
    lliorzill
    lliorzill 2011/02/16
    Android マーケット、懐広くて尊敬する
  • [ウェブサービスレビュー]デスクトップ上の特定領域を録画できる「Screencast-O-Matic」

    内容:「Screencast-O-Matic」は、デスクトップ上の操作状況を録画できるスクリーンキャストサービスだ。特定領域を指定できるほか、マウスポインタやクリックの強調表示など、操作手順をわかりやすく見せるための機能を備えている。 「Screencast-O-Matic」は、デスクトップ上の操作の様子を録画することができる、いわゆるスクリーンキャストサービスだ。録画したムービーは同サービスが用意したサーバにアップロードできるほか、YouTubeに投稿したり、AVIやFLV形式に変換してダウンロードできるので、誰かにデスクトップの操作の様子を見せたい場合などに役立つ。 サービスの最大の特徴は、デスクトップ上で録画する領域を自由に指定できることだ。以前紹介した競合サービスの「ShowMeWhatsWrong.com」 や「Screenjelly」 ではデスクトップ全域が録画対象だったため

    [ウェブサービスレビュー]デスクトップ上の特定領域を録画できる「Screencast-O-Matic」
  • ソフトバンクBB、iPhone/iPad向けモバイルキーボード

    ソフトバンクBBは11月29日、SoftBank SELECTIONブランドとして「モバイルキーボード for iPhone/iPad」(アイ・オー・データ機器製)を12月3日よりSoftBank SELECTION取扱店、オンラインショップにて販売すると発表した。市場想定価格は1万2800円 。 モバイルキーボード for iPhone/iPadは、iPhone 4、iPhone 3GS、iPadやiPod touchとBluetoothでワイヤレス接続できるモバイルキーボードだ。iPhone/iPad向けに専用開発されたもので、矢印キーの操作のほか、音楽の再生や曲送り/曲戻し、音量調整が可能だ。 サイズは、幅約15cm×奥行き約9cmのコンパクトな手のひらサイズ。重さは約170gと軽量だ。単4形アルカリ乾電池2で駆動し、1日1時間使用の場合2〜3カ月間使えるとしている。

    ソフトバンクBB、iPhone/iPad向けモバイルキーボード
  • Opera「ブラウザの拡張の仕様を標準化して、使い回せるようにしませんか?」

    タブブラウジングやマウスジェスチャーなど現在のウェブブラウザの標準機能はOpera Softwareが決定してきたと言える。そしていまOperaが新たに標準化しようとしているのが拡張の仕様だ。 10月14日、Operaは次期ウェブブラウザ「Opera 11」でエクステンション(拡張)を採用することを発表した。その際に、ブラウザごとに異なる仕様で作られている拡張に標準仕様を作ろうと呼びかけた。 FirefoxやChrome、Safariといった主要ブラウザが拡張を採用しているにもかかわらず、それぞれの拡張には互換性がない。そこでウェブの標準技術を拡張にも適用し、すべてのブラウザで同じ拡張を使い回せる環境ができれば、開発者はもちろん、ユーザーにもメリットがあるという。 「機は熟した。ブラウザの拡張が標準化される準備は整っている」。Operaの最高技術責任者(CTO)を務めるHåkon Wium

    Opera「ブラウザの拡張の仕様を標準化して、使い回せるようにしませんか?」
  • グーグル、「Gmail」から普通番号への電話を可能に

    Googleは米国時間8月25日、「Gmail」アカウントから任意の通常の電話番号に音声通話をかける機能をローンチした。米CNETは24日に、この機能がテスト中であることを報じた。これは、Gmailに「Google Voice」技術を組み合わせたものであり、ユーザーはコンピュータから通話を発信したり、Google Voice番号にかかってきた通話を受信したりすることができる。 Gmailユーザーは、Google VoiceアカウントをGmailアカウントとリンクさせて、Gmailの受信箱を電話回線のように扱うことができる。Google Voiceアカウントがなくてもサービスを利用できるが、国際通話はGoogle Voiceアカウントに課金される。 米国およびカナダの電話番号への通話は無料で、フランスや英国など一部の他の国々への通話は1分あたり2セントとなる予定である。同サービスは25日に、

    グーグル、「Gmail」から普通番号への電話を可能に
  • Pocket WiFiの意外なユーザー層--イーモバ、Wi-Fiキャンペーン展開

    イー・モバイルは5月25日、データ通信サービス向け定額制料金プラン「データプラン(にねんM)」と「データプラン21(にねんM)」の月額基料を割り引くキャンペーン「新世代Wi-Fiキャンペーン」を実施すると発表した。キャンペーン期間は5月26日〜8月31日まで。同社ウェブサイトで申し込みを受け付ける。 新世代Wi-Fiキャンペーンは、キャンペーン期間中に同社のデータ通信端末を購入し、データプラン(にねんM)もしくはデータプラン21(にねんM)に契約したユーザーを対象に適用。データプラン(にねんM)の月額基料が4980円から3980円に、データプラン21(にねんM)の月額基料が5980円から4980円にそれぞれ割り引かれる。 契約者、エリアともに拡大 PC以外からネットを利用するユーザーが多い Pocket WiFiのユーザー層は女性や20代以下の男性が目立っている イー・モバイル執行役

    Pocket WiFiの意外なユーザー層--イーモバ、Wi-Fiキャンペーン展開
    lliorzill
    lliorzill 2010/05/26
  • 初めて明かされる「Amebaなう」の現状--サイバーエージェント、Ameba戦略を語る

    サイバーエージェントが2009年12月8日に開始したミニブログサービス「Amebaなう」。Twitterに似た機能を備え、今自分が何しているかをリアルタイムにつぶやくサービスだ。2月17日に開催された、一般社団法人ブロードバンド推進協議会(BBA)主催のオンラインゲームやコミュニティに関するイベント「OGC 2010」において、サイバーエージェント 新規事業局局長 アメーバ事業部ゼネラルマネージャーの長瀬慶重氏が講演し、Amebaなうの利用状況を初めて明かした。また、Amebaの戦略についても語った。 Amebaなうは、サイバーエージェントが運営するオンラインコミュニティサービス「Ameba」の1つという位置づけ。ここには芸能人ブログなどで知られるアメーバブログ(アメブロ)も含まれる。Amebaユーザーに“つぶやき”の文化を広げることを目指したといい、「Twitterの機能に極めて酷似し

    初めて明かされる「Amebaなう」の現状--サイバーエージェント、Ameba戦略を語る
    lliorzill
    lliorzill 2010/02/19
  • X JAPANのYOSHIKI、Ustreamのエグゼクティブアドバイザーに就任

    動画中継サービスを手がける米Ustreamは、X JAPANのリーダーで、ドラマー、ピアニストのYOSHIKI氏が全世界におけるエグゼクティブアドバイザーに就任したと発表した。 「今後、Ustream上に登場することにより、YOSHIKI氏が世界中のファンとより一層の交流を深めることが可能になる」とUstreamはコメントしている。また、YOSHIKI氏のiPhone向けアプリも開発する予定とのことだ。 UstreamはPCカメラなどを使って、ユーザーがインターネットで生中継できるサービス。米国オバマ大統領なども活用した。生中継をしながらテキストチャットができる点が特徴で、iPhoneやNokia N95といった携帯電話にも対応している。

    X JAPANのYOSHIKI、Ustreamのエグゼクティブアドバイザーに就任
    lliorzill
    lliorzill 2010/02/02
  • 若者は“テレビ離れ”していない--M1・F1総研の調査で明らかに

    若者は“テレビ離れ”していない、むしろ多様な視聴スタイルによって受け入れられている。こんな実態が、若者層のマーケティング調査機関であるM1・F1総研の調べでわかった。 同社は1月28日、首都圏在住の20歳〜34歳男女テレビ視聴動向に関する調査レポート「若者におけるテレビの存在価値の考察」(PDF)を発表した。 それによると、M1層(男性20歳〜34歳)、F1層(女性20歳〜34歳)は、M2(男性35〜49歳)、F2(女性35〜49歳)と比べてもテレビを平日、休日ともによく見ており、自宅で1番長い時間していることでも「インターネットをする」を上回り「テレビ番組を見る」がトップ。テレビ好きが多く、CMを見ない人は圧倒的に少数派であることがわかったという。 1日あたりの平均テレビ視聴時間は、平日はM1層が2時間25分、F1層が3時間4分。休日になるとそれぞれ、3時間36分、3時間49分に増加す

    若者は“テレビ離れ”していない--M1・F1総研の調査で明らかに
  • フォトレポート:話題のネット接続デジカメ「CEREVO CAM」--開封〜セットアップを試す

    いよいよ、Cerevoからネットワーク対応デジタルカメラ「CEREVO CAM」が発売となった。今回は、開封からセットアップまでをフォトレポートでお届けする。 CEREVO CAMは、900万画素 CMOSセンサを搭載し、固定焦点(35mmフィルム換算で焦点距離約42mm)のズームのない個性的なデジタルカメラとなっている。フォーカスは「パンフォーカス」。 通常のデジタルカメラとはひと味違う、ネットワークとの連携に重点を置いた製品で、撮影した画像をウェブ上の専用ストレージに簡単に送信できるのが特長だ。TwitterSNSとも連携できる。 無線LANの環境だけでなく、イー・モバイルとCEREVO CAMをダイレクトにつないで画像を送信することも可能だ。また、ウェブサイトでは簡単なレタッチ機能を備えており、2万円を切る価格ながら、ウェブサービスも無料で利用できるのも特長の一つだ。 Cerevo

    フォトレポート:話題のネット接続デジカメ「CEREVO CAM」--開封〜セットアップを試す
    lliorzill
    lliorzill 2009/12/19
  • ソニー、電源のワイヤレス化に成功--50cm離れた機器へ60Wの電力を供給

    ソニーは10月2日、電源コードを接続せずに離れた場所にある機器へ電力を供給できる「ワイヤレス給電システム」を開発したと発表した。60Wの電力を50cm離れた機器へワイヤレスで給電できるという。 ワイヤレス給電システムは、送電デバイスから供給された電力エネルギーが空間を介し、同じ周波数で共鳴している受電デバイスのみに伝播する磁界共鳴型の非接触給電技術を採用して実現したもの。 デバイス相互の位置関係がずれていても高効率の給電が可能になるほか、送電・受電デバイス間に金属があっても、その金属が熱くならないという特長を持つ。 ソニーでは、送電・受電デバイスと同じ周波数で共鳴するレピータデバイスを開発。これを送電・受電デバイス間に配置することで、給電効率を維持したまま、給電距離を50cmから80cmにまで伸ばすことにも成功している。 今後は、数cm以下から数10cm以上までの広い範囲、かつ小電力から大

    ソニー、電源のワイヤレス化に成功--50cm離れた機器へ60Wの電力を供給
  • 噂の「まさゆき地図」は仕込みではなかった--開発者も驚くドラクエ9

    「皆さん、『まさゆき地図』は(開発者の)仕込みだと思っているでしょ。でも、大間違い。あれは偶然に生まれたもの」――ニンテンドーDS向けソフト「ドラゴンクエストIX 星空の守り人」(ドラクエ9)の開発を担当したスクウェア・エニックスディレクターの藤澤仁氏はこう苦笑いする。 これは9月3日に開催された、ゲーム開発者向けイベント「CESA Developers Conference 2009」(CEDEC 2009)の基調講演での一幕だ。 まさゆき地図とは、ドラクエ9で遊べる宝の地図の1つ。地下15階に「メタルキング」というプレーヤーが経験値を稼げる敵しか現れないフロアがあり、レベルを上げるのに絶好の地図であるとして、ユーザーの間で口コミで広まった。この地図の第一発見者の名前が「まさゆき」であったことから、いつしかまさゆき地図と呼ばれるようになった。 ドラクエ9にはユーザー同士が通信して宝の地図

    噂の「まさゆき地図」は仕込みではなかった--開発者も驚くドラクエ9
    lliorzill
    lliorzill 2009/09/07
  • 「Twitter」や「Facebook」へのDoS攻撃の標的はたった1人の活動家

    Facebookの幹部によると、米国時間8月6日に「Twitter」でサイト全体のサービス停止を、そして、「Facebook」と「LiveJournal」、Googleの「Blogger」と「YouTube」で障害を引き起こしたサービス拒否(DoS)攻撃は、これらのサイトにアカウントを持つ親グルジア派の活動家ブロガー1人を標的にしたものだったという。 Facebookの最高セキュリティ責任者であるMax Kelly氏がCNET Newsに語ったところによると、「Cyxymu」というアカウント名を使用するこの親グルジア派のブロガーは、同時に攻撃されたこれらすべてのサイトでアカウントを所有していたという。 「これは、この活動家を標的として実行された、複数のサイトに対する同時攻撃で、目的は彼の発言を封じることだった」とKelly氏は述べた。「われわれは、今回の攻撃元を積極的に調査している。そして

    「Twitter」や「Facebook」へのDoS攻撃の標的はたった1人の活動家
  • ブラウザはUIを隠して表示領域を広く--ウェブアプリケーション時代に向けた取り組み

    個人的にブラウザメーカーに感謝をささげたい。筆者のスクリーンがあまり大きくないことに気付いてくれたのだから。 筆者は、ディスプレイの有効領域で使えるものはすべて使いたいと望む1人だ。文章を書いているとき、受信ボックスをチェックしているとき、写真を編集しているとき、見られる領域が増えれば増えるほど、満足感も増し、生産性も向上する。 最大化ボタンが筆者の味方。ツールバーは敵だ。 だから、ブラウザメーカーがこの問題に新たな関心を寄せていることを伝えることができるというのはうれしいことだ。筆者にとって、この問題はウェブサイトを読む上で重要なことだが、新世代のウェブアプリケーションのためには当に重要なことだ。ブラウザで画素が1列節約されれば、それを各ウェブベースアプリケーションで使うことができる。 Mozilla Foundationの最終的な目標は、ユーザーインターフェースを可能な限り背景に退け

    ブラウザはUIを隠して表示領域を広く--ウェブアプリケーション時代に向けた取り組み
  • Twitterの日本語検索は「7月中に品質上げる」

    --2008年後半からTwitterが急成長しているように見えます。 Kevin:それは間違いないでしょう。理由は複数あります。先日話題になっていたMichael Jackson氏の残念な出来事など、有名人に関するニュースがTwitterで流れたり、実際に有名人がTwitterを使っていることが要因の1つです。 またあらゆるニュース速報がTwitterを基点に報じられています。たとえば、いまはイランの件がありますし、2月には飛行機がハドソン川に不時着したこともTwitterの中で第一報が報じられました。 メディアそのものも変わってきています。メディアがニュース速報をどのように伝えられるか改革しているなかで、Twitterがその一部を担う可能性があります。 Twitterというプロダクトはとにかくシンプルなのが売りです。サインアップも、ユーザーをフォローするのも、自分について実況中継するのも

    Twitterの日本語検索は「7月中に品質上げる」
  • Twitterワーム作成者の少年、5番目のワームを広める

    先週Twitterを襲ったワームの作成者だと主張する10代少年によると、彼はウェブアプリケーション開発企業への就職を決め、米国時間4月17日、Twitterに5番目となるワームを解き放ったという。 Twitterは先々週末から4月13日にかけて、4回に渡るワーム攻撃を撃退した。このワームは、感染したTwitterアカウントの所有者の名前や画像をクリックするだけで、そのユーザーも感染してしまうというものだった。この方法で感染を拡大し、プロフィールページを改ざんすること以外に、このワームに害はないようだった。 ニューヨーク州ブルックリンに住む17歳のMichael Mooney君はCNET Newsに対し、退屈しのぎとしてTwitterセキュリティホールの存在を知らせようと思い、ワームを作成したと語った。 Mooney君は、オレゴン州ハモンドに拠点を置くExqSoftの創業者であるTravi

    Twitterワーム作成者の少年、5番目のワームを広める
  • YouTube、韓国版での動画アップロードとコメント機能を停止

    Googleは、匿名を遮断するという韓国の法律に対する言論の自由への懸念を理由に、YouTube韓国版で動画アップロードと動画へのコメントを無効化した。 「人々が望む場合に匿名を名乗る権利を持つことは、表現の自由にとって重要だと考える」とGoogleはブログに記している。そして、韓国以外の国のYouTubeバージョンを利用することでこの制限を回避することができるという。 韓国の新しい法律では、1日のユニークビジター数が10万以上のインターネットサービスに対し、「実名の確認」を要求している、とGoogleは述べている。この法律の下、人々は動画をアップロードしたりコメントを書き込む前に名前とID番号により人確認をする必要がある。 Googleは状況を説明するため、韓国版の公式ブログ投稿の訳文を伝えている。 Googleは、われわれの行動すべてにおいて言論の自由という権利を重視している。一般的

    YouTube、韓国版での動画アップロードとコメント機能を停止
    lliorzill
    lliorzill 2009/04/14