historyに関するlliorzillのブックマーク (42)

  • 2D格闘ゲームにおける設置キャラの歴史。 - 三流物書きを目指すたつきに薔薇を

    カプコンとSNKと同人以外の格闘ゲームに疎いので、まったく情報がありません。 知っている方がいれば何か教えてください。 追記が長くなってきたので、最新の追記以外は文末に置き換えました。 追記(3/20午後) 首斬り破沙羅 秦崇雷 幻魔→幻庵の誤字 ワーロック クリフ アナカリス ジル フォースロマンキャンセル(システム) オロ(天狗石) ユリアン モリガン リリス ヤン チャン・コーハン Cさん、奈々氏さん、tmpさん、 scarletさん、名無しさん、ぐだぐだDiary(’A`)さん、天涯の森さんの情報と指摘を元に追加および改正。 みなさん、情報ありがとうございます。 始めに ○設置物とは 体(プレイヤーキャラ)とは別に攻撃判定を持つ技の総称。 そのため、極論を言えばソニックブームや波動拳も置物である。 なので「それと同時に体も攻撃を行える」ことが、設置キャラになりうるかのポイントに

    2D格闘ゲームにおける設置キャラの歴史。 - 三流物書きを目指すたつきに薔薇を
  • なんのゲームの掲示板でも出てくるが(・ω・;) - てんちょうaoijunの雑記

  • ウソテクデータベース

    昔なつかしのウソ技クイズ。皆さんは覚えているでしょうか。時には意地悪で、時には笑わせてくれた ファミリーコンピューターマガジンの名物。当時騙されて怒った人、「できる!」と嘘をついて困ってしまった人、 見破って商品を貰った人、ファミコンといえばこれを思い出す人も多いのではないでしょうか。 そんなウソ技の全てを網羅、紹介しようというコンテンツです。 ※冨島 宏樹 さんのDigital Tribeからコンテンツを引継ぎ、情報を追加させていただきました。

  • カオスちゃんねる : すげえ戦術とか計略教えてくれ

    2022年05月15日22:00 すげえ戦術とか計略教えてくれ 過去のおすすめ記事の再掲です 1 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[] 投稿日:2011/02/28(月) 23:14:12.63 ID:c7PduNx30 よく孔明とか島津とかすげえすげえ言われてるけど 具体的にどんな策で敵を倒したんだ? 7 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[] 投稿日:2011/02/28(月) 23:16:13.72 ID:IMRZLIbHO 虚をつく卑怯な戦法 10 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[] 投稿日:2011/02/28(月) 23:17:29.96 ID:thfxc6XL0 三十六計逃げるに如かず 23 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[] 投稿日:2011/02/28(月) 23:26:19.20 ID:w

  • すくいぬ 歴史のトリビア語ってけ

    1 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[] 投稿日:2011/02/16(水) 21:38:21.14 ID:Q/pIGfO50 マリー・アントワネットの発言として有名な「パンがなければお菓子をべればいいじゃない」は当はマリー・アントワネットの発言ではない __ ■∧ /   ルイ16世の叔母であるヴィクトワール王女の発言という説があります ━( ゚Д゚) /    マリー・アントワネットは国民を大事にした心優しい人物で |  つ      現在彼女に対する悪評はほとんどがデマだと判明しています |  | \|  | ∪"∪ 5 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[] 投稿日:2011/02/16(水) 21:42:40.73 ID:EG814IeP0 有名だけど 松平定信の著書「宇下人言」は名前をバラしたもの うげのひとこと 13 名前:以下、名

  • WebsiteMAP βVersion > テキストサイトの歴史

    1.はじめに ◆この文は? この文は、かつてネットで大きな旋風を巻き起こした「テキストサイト」について、2001年〜2003年頃の「テキストサイトブーム」期を中心に出来事とその意味を書き記したものです。 さらに、その前の1995年〜2000年についても簡単に書き記しており、テキストサイト界隈に関する「発生からブーム発生の流れ」が把握できるようになっています。 ブーム終了後も少しではありますが記しました。 ◆今回初めての試みとして なお、今回初めての試みとして、調査過程の一部を下記ブログに随時書き記しています。 調査過程を随時公開するという試みは、将来、私と同じようにサイト論を制作する者の役に立つと考えました。 この試みが誰かの役に立てば幸いです。 ・『テキストサイトブーム関連まとめページ制作作業の進捗報告書』 2.1995年〜1996年 インターネット元年 ◆インターネットが研究機関

  • Vintage Ad Browser - Page Not Found

    This page doesn't exist anymore, sorry. On a different note, copyright laws in Europe and other places are broken.

    lliorzill
    lliorzill 2010/01/12
    18~20 世紀の広告集
  • 高密度小池 / 足利尊氏ってこんな人

    足利尊氏ってこんな人 後醍醐天皇に乗って倒幕に参加 後醍醐天皇の政治がクソなので、武士の土地保証を独自に開始 後醍醐天皇の息子護良親王に邪魔されたので、周到に追い詰めて鎌倉に幽閉 機会を上手くつくって鎌倉を奪取 キレた後醍醐天皇が新田義貞を仕向ける 尊氏、天皇に反逆してる事に気付いて発狂 発狂して、寺に閉じ込もる 尊氏の弟の直義、しかたがないので自分が出陣 直義ボロ負け 尊氏、出陣 尊氏のありがたい台詞「弟の直義が死んだとしたら、俺が生きている意味は無い」 尊氏、新田義貞を破る 尊氏、そのまま京都に攻め登る 奥州から帝方の北畠顕家が追って来た 尊氏、京都でボコボコにされる 尊氏、九州まで逃げる 尊氏、逃げる途中で皇室の偉い人から旗を貰う 尊氏、九州で千人ぐらいの軍を纏めあげる 尊氏、菊池軍三万に襲われる 尊氏、千人で三万に勝つ 尊氏、九州で大軍を纏

  • YouTube - Play Station Commercial

    Play Station Commercial プレイステーション初期CM集

  • イカリヤのバカ野郎絵日記:2コントローラーの謎。 - livedoor Blog(ブログ)

    これはラジオでもお話したのですが… 皆さん、ファミコンの2コントローラーをご存知ですね? 更に皆さん、 2コントローラーには「マイク」が付いている事を皆さんご存知ですね? しかし、このマイク… 過去ファミコンのソフトが何万と発売された中、マイクを必要とするソフトって一体どれだけありましたか? 正直私は「ドラえもん」と「たけしの挑戦状」しか思い浮かびませんよ。 そうです。実は2コンのマイクは利用頻度が極めて低いんです。 しかし、なぜ任天堂はこんな「ノック」よりも無用な「マイク」を付けたのでしょうか? それは「任天堂はファミコンをカラオケもできるゲームにしたかったからです」 これは歴史的事実です。 実は、ファミコン発売当初、任天堂は「近日発売予定ソフト」として広告をうっています。 それには「ドンキーコングの音楽教室」と言うソフトが紹介されており、これは2コンのマイクでカラオケをすると言う発想

  • 10.19 - Wikipedia

    第2試合[編集] 第1試合終了から23分後の18時44分に第2試合が開始された。当時のパ・リーグは(9回で打ち切りとなるダブルヘッダー第1試合を除き)9回終了時点で同点の場合、最大12回までの延長戦を行うとしていたが、「試合開始から4時間を経過した場合は、そのイニング終了をもって打ち切り(ただし、8回完了前に4時間を経過した場合は、9回終了まで続行)」という規定もなされていた。 試合はロッテが2回裏に先頭打者ビル・マドロックの塁打で1点を先制(近0-1ロ)。しかし、試合中度々ストライクの判定をめぐって近鉄監督の仰木彬や(NPBの試合規定では審判への抗議を認めていない)近鉄ヘッドコーチの中西太がベンチから飛び出し抗議するなど、球場内に不穏な空気が漂いながら試合は進んでいった。愛甲によると、第1試合に4安打を放ちながら、第2試合が始まった直後(1回裏1死)に近鉄の先発投手・高柳出己の投じたシ

    10.19 - Wikipedia
    lliorzill
    lliorzill 2009/07/16
    プロ野球 パ・リーグ 名勝負
  • ゲーム機・発売日と発売元メモ

    【据え置き】 ファミリーコンピュータ1983年7月15日発売 任天堂スーパーカセットビジョン1984年7月17日発売 エポック社セガ・マークIII1985年10月20日発売 セガ・エンタープライゼスファミリーコンピュータ ディスクシステム1986年2月21日発売 任天堂ツインファミコン1986年7月1日発売 シャープPCエンジン1987年10月30日発売 日電気ホームエレクトロニクス(NECホームエレクトロニクス)メガドライブ1988年10月29日発売 セガ・エンタープライゼスネオジオ1990年4月26日発売 SNKスーパーファミコン1990年11月21日発売 任天堂セガサターン1994年11月22日発売 セガ・エンタープライゼスプレイステーション1994年12月3日発売 ソニー・コンピュータエンタテインメントNINTENDO641996年6月23日発売 任天堂ドリームキャスト1998年

    ゲーム機・発売日と発売元メモ
    lliorzill
    lliorzill 2009/04/06
    テレビゲーム機 発売日 年表
  • ゲームミュージックなブログ ゲーム攻略本の歴史を振り返ってみる

    今でこそゲームの攻略というものは、ネットに押されたのか、それとも攻略を必要とするゲームが少なくなったのかそれほど売り上げ的に目立っているわけではありませんが、かつて(だいたい2000年以前)には攻略、とりわけRPG大作のものはすごく売れて、年間のベストセラーにも入るほどでした。でも、最初からそうだったわけではなく、攻略にもいろいろな歴史があり、そうなっていったのです。  というわけで、今日は攻略歴史について、自分なりの独断と偏見的に振り返ってみようと思います。 ■ゲーム攻略黎明期  さて、ゲーム関係のの書籍というものは、ファミコン以前から存在していたと思います。ただ、現在のようにゲームを攻略するための書籍というものが一般的になったのは、ファミコンが発売してそれなりに普及した後からでしょう。  さて、この頃のファミコン攻略では有名なものがあります。それがケイブンシャのシリーズ

  • ニコニコ動画のゲーム実況プレイ動画を語ってみた - 最終防衛ライン3

    初めにちょっと追記: 何でこの動画が無いのーというブコメが多いのだけど、僕が知らないからです。動画が多すぎて流石に把握し切れません。お勧め動画URLを書いていただけるとブクマ共々充実するのでご協力い願いします。ブクマじゃ足りないぜ!ってひとはエントリにしてみては。 後、人物紹介 - ゆとり Wiki* で紹介していないメンバーは記事のバランスから割愛しました。 ゲーム動画を大雑把に分類してみる ゲーム動画はゲームプレイ動画とMADに大別されるだろう。もちろん、MADとプレイ動画を組み合わせた動画もあるし、トレイラーなど、ゲームそのものを紹介する動画などもある。現在ニコニコ動画においてMADの一大巨頭はアイマス関連動画ではないだろうか。ただアイマスも元々はプレイ動画であるし、ゲームキャラクターを元にした創作動画、架空戦記のような変則的なプレイ動画などMADに限らないが。 ニコニコ動画における

    ニコニコ動画のゲーム実況プレイ動画を語ってみた - 最終防衛ライン3
    lliorzill
    lliorzill 2009/03/13
    まとめ ニコニコ動画とゲームプレイ動画の親和性 TAS 解説動画 PeerCast ゲームセンターCX有野の挑戦 /ベア皇帝のコメント芸は群を抜いていたと思う。プレイしているゲームもあのゲームだったゆえに投稿者の個性が出てた。
  • ゲーム板見るよ!  女キャラってやたらと髪切るよな

    1 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 投稿日:2008/03/01(土) 02:25:54 ID:K9U7HHlQ0 元祖って誰なんだろうね 2 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 投稿日:2008/03/01(土) 02:44:09 ID:PDojIlsn0 セシリアとカタリナしか思い浮かばんな 3 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 投稿日:2008/03/01(土) 02:45:43 ID:PDojIlsn0 あとガーネットか 5 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 投稿日:2008/03/01(土) 04:00:19 ID:xW4lPAUkO 一瞬ティナが浮かんだが あれはポニテを解いただけだった 6 名前:たくみ ◆TakumipXVk 投稿日:2008/03/01(土) 07:30:55 ID:jpmsCtPBO もし俺が現場にいたら髪を拾って匂いをクンクンしてハァハァ… 7 名前

    lliorzill
    lliorzill 2009/02/22
    キャラクター 女性 断髪 イベント カタリナ
  • 男もすなるMADといふものを、女もしてみむとてするなり - 桀紂屋[ketchu]

    雑記 |  先日、知人の女性がMAD動画を作っているというのを知って大変驚かされた。自分の周りのオタクはほとんど男性ばかりというせいもあり、MAD制作者についても当然、男性のオタクが作っているという先入観があった。というよりも女性が作るということを全く念頭においていなかった。偏狭な体験で申し訳ないが、学生の時に所属していた放送系のサークルの女性部員は、ピンケーブルをモニターに繋ぐのすら覚束ない様子だったので、ましてや映像編集なぞ女性がするものではないと思い込んでいた節があったことは否めない。今にしてみれば狭窄した視野を恥じ入るばかりだ。  考えてもみれば、MAD動画の規模は角川が宣伝に使うほど大きなものになっているのだから、比率としてはまだまだ少なくとも、絶対数としてある程度女性によるものだとしても、少しもおかしなことではない。ただし、女性は元来、同人活動でも表に出たがらず、ひっそりと仲間

    lliorzill
    lliorzill 2009/02/20
    文化 考察 女性向け MAD制作 MAD黎明期 歴史
  • 「17歳と10000日」を記念して、井上喜久子さんの「17歳教年表」を作ってみました - [ 悠 々 日 記 ]/ YUYUKOALAのブログ

    あと10日、9日、…、2日、1日、 そして… :W300 Hatena::Counting http://homepage3.nifty.com/yuyu/17-kikuko.html 17歳教の教祖 井上喜久子さんの「今日の年齢」が 「17歳と10000日」になりました! お姉ちゃん、おめでとうございます! 今回は喜久子さんの「17歳と10000日」を記念して、 喜久子さんの17歳教年表なるものを作ってみました。 出来事の年月日と、当時の17歳教暦(17歳とxxxx)を表記してみました。 井上喜久子さんの17歳教年表 年月日 17歳教暦 内容 1964年 9月25日 0歳 出生。 1981年 9月25日 17歳と0日 17歳の誕生日を迎える。 1988年 17歳と7年 『はーいあっこです』にて声優デビュー。 1989年 17歳と8年 『らんま1/2』天道かすみ役と『ミラクル・ジャイアンツ

    「17歳と10000日」を記念して、井上喜久子さんの「17歳教年表」を作ってみました - [ 悠 々 日 記 ]/ YUYUKOALAのブログ
  • IDEA * IDEA

    ドットインストール代表のライフハックブログ

    IDEA * IDEA
    lliorzill
    lliorzill 2009/02/04
    twttr.com だったのか。
  • ゲーセンノート全盛期、ナムコは「ゲーセンパソ通」を運営していた - 桀紂屋[ketchu]

    ゲーム, 雑記 | ゲーセンノート文化を振り返る - この先、しばらく道なりです  こちらのエントリで書かれていた「ゲーセンノート全盛期」の話が、同時期にゲーセンに入り浸っていた者として、またノートに書き込んでいた者として非常に興味深い内容だった。そこで思い出したのが当時地元にあった「ゲーセンパソ通」の「N//i」だ。検索したのだがネット上にはこちらぐらいにしか記録が残っていないので、記述してみようと思う。  「N//i」は、1996年2月7日に津田沼のプリッズサンペデック店(既に閉店)とナムコ(当時)部に開通したパソコン通信で、3月末にプレイシティキャロット巣鴨店(以下PC巣鴨)、年末にはワンダータワー京都店の3店に繋がった。ちなみに96〜7年の時代背景は以下のような状況。・ポケベル全盛期で、女子高生が休み時間に学校の公衆電話に行列することが話題となっていた(一方、筆者の通っていた都内

    lliorzill
    lliorzill 2009/01/30
    ナムコが提供したパソ通とゲーセンノートの話、1996~97年の時代背景
  • はてなブックマーク聖地へ向けてエントリ四十八箇所巡り - ナマアシタノム

    はじめに はてなブックマーク個別ページのURLの末尾はブックマークされたページのURLとなっているのですが、このURL、エントリIDに置き換えることができます。 たとえば「はてなブックマークトップページ」のブックマークページ(ややこしい) http://b.hatena.ne.jp/entry/http://b.hatena.ne.jp/ の後半「http://b.hatena.ne.jp/」部分は「93」に置き換えられ、「http://b.hatena.ne.jp/entry/93」と表記することもできるということです(もちろん同じページに飛びます)。 このエントリIDはブックマークされたエントリに(はてな内部で)付けられている番号であり、当然ながら数値の小さい順につけられていきます。上記の場合だと「 http://b.hatena.ne.jp/ はブックマークされた93個目のエントリ(