タグ

2011年5月11日のブックマーク (7件)

  • 表現の幅が広がる Illustrator用ベクターブラシまとめ「50 Beautiful Free Adobe Illustrator Vector Brushes」

    表現の幅が広がる Illustrator用ベクターブラシまとめ「50 Beautiful Free Adobe Illustrator Vector Brushes」 思い通りのイラストやデザインを作成できるllustratorですが、操作性が難しく、十分に活用できていないとお悩みの方も多いのではないでしょうか?そこで今回紹介するのは、洗練されたベクター画像を簡単に作成できるブラシをまとめた「50 Beautiful Free Adobe Illustrator Vector Brushes」です。 (30 Illustrator Pattern Brushes for Making Flowers and Circular Designs | BittBox) テイストの異なるラインブラシから、モチーフとして利用できるブラシまで、様々なブラシが紹介されています。中でも気になったものをピッ

    表現の幅が広がる Illustrator用ベクターブラシまとめ「50 Beautiful Free Adobe Illustrator Vector Brushes」
  • はてなグループの終了日を2020年1月31日(金)に決定しました - はてなの告知

    はてなグループの終了日を2020年1月31日(金)に決定しました 以下のエントリの通り、今年末を目処にはてなグループを終了予定である旨をお知らせしておりました。 2019年末を目処に、はてなグループの提供を終了する予定です - はてなグループ日記 このたび、正式に終了日を決定いたしましたので、以下の通りご確認ください。 終了日: 2020年1月31日(金) エクスポート希望申請期限:2020年1月31日(金) 終了日以降は、はてなグループの閲覧および投稿は行えません。日記のエクスポートが必要な方は以下の記事にしたがって手続きをしてください。 はてなグループに投稿された日記データのエクスポートについて - はてなグループ日記 ご利用のみなさまにはご迷惑をおかけいたしますが、どうぞよろしくお願いいたします。 2020-06-25 追記 はてなグループ日記のエクスポートデータは2020年2月28

    はてなグループの終了日を2020年1月31日(金)に決定しました - はてなの告知
    logi
    logi 2011/05/11
    わーこれはめんどくさいなー
  • 新着記事

    『フォトショップ・ブイアイピー』の新着記事です。フォトショップやデザインをたのしむウェブサイト。2009年3月創刊以来、3800を超えるコンテンツを更新しています。フリーフォントなどの無料デザイン素材/配色やWeb制作といった最新トレンドも公開中。

    新着記事
  • HTML/CSS/PHP等のコーディングに、無料のNetBeansが快適過ぎる件

    私は結構エディタ難民で、HTML/CSS/PHP等をコーディングする際のエディタをWindowsMac含め色々試してきましたが、最近は NetBeans IDE に落ち着いています。 NetBeans IDE は厳密にはエディタではなく、WindowsMacLinux用の無料で利用できるIDE(統合開発環境)の一種です。 ちなみに、↓のキャラクターは NetBeans IDE 日語コミュニティの公式マスコットの「ねこび〜ん」です。 私はWordPressのテーマファイルを作成しているときに、PHPで独自のCMSを開発されている @kawagooch さんに勧められて使い始めたのですがとてもしっくりきたので、以後 HTML/CSS/PHP などWebサイトのコーディングには NetBeans IDE をメインで使っています。 私自身、NetBeans IDE を使うようになってからサ

    HTML/CSS/PHP等のコーディングに、無料のNetBeansが快適過ぎる件
    logi
    logi 2011/05/11
    あとで試そうかな
  • LastPassの代替ツールとなりうる、パスワード管理ツール3選+α | ライフハッカー・ジャパン

    ライフハッカーでも第一報をお伝えしたとおり、メジャーなパスワード管理ツール『LastPass』は、ユーザにマスターパスワードを変更するよう、このほど通達しました。実際にハッキングに遭ったという事実は確認されていませんし、辞書に載っていない単語で作られているような、セキュリティ度の高いマスターパスワードならば、まず安全だろうとのことです。 しかし、今回の一件で、LastPassのような第三者のサーバーにパスワードを保存するタイプのパスワード管理ツールに、不安を感じた方もいらっしゃるかもしれません。そこでこちらでは、同期をクラウド上で行わないパスワード管理ツール3選をご紹介しましょう。 ■KeePass 長所 『KeePass』は、ライフハッカーでも人気のパスワード管理ツールのひとつ。オープンソースで、様々なプラットフォームで使え、優れたプラグインもあります。パスワードを自動生成し、情報を自動

    LastPassの代替ツールとなりうる、パスワード管理ツール3選+α | ライフハッカー・ジャパン
  • サービス終了のお知らせ

    サービス終了のお知らせ いつもYahoo! JAPANのサービスをご利用いただき誠にありがとうございます。 お客様がアクセスされたサービスは日までにサービスを終了いたしました。 今後ともYahoo! JAPANのサービスをご愛顧くださいますよう、よろしくお願いいたします。

    logi
    logi 2011/05/11
  • ハルヒ「オムライスを食べられない女をアピールせよ?」

    1:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/05/10(火) 11:45:55.42 ID:V21+EYS70 ハルヒ「な、なにこの頭おかしいページ…」 ハルヒ「ツイッターで回ってきたから読んではみたけど……ありえないわ。絶対におかしいわ」 ハルヒ「…………でも…これでもしかしたら……キョンと……」 ハルヒ「…………」ソワソワ キョン「なにをあいつはさっきからブツブツ言っとるんだ…また妙なことでもたくらんでるんじゃあるまいな。チェック」 古泉「さあ?興味深いサイトでも見つけたのではないでしょうか。……ところで待ったは」 キョン「待ったは一日十回までっつったろ」 古泉「また僕の負けですか…ふう」 2:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/05/10(火) 11:48:35.24 ID:V21+EYS70 ハルヒ「決めたわ!!」ガタンッ みくる「ふぇえ~

    ハルヒ「オムライスを食べられない女をアピールせよ?」
    logi
    logi 2011/05/11
    萌えた