タグ

変デジに関するlonestartxのブックマーク (24)

  • 「シャオスタイル:Xiaostyle TDG-501」トミーから発売されていた伝説のトイデジをレビュー

    シャオスタイル。2005年トミーから発売されたデジカメです。発売時は「おもちゃメーカーが作ったおもちゃのデジカメ」と酷評されていましたが、一部のユーザーから「写りがロモっぽい」と噂になってきたのが2006年。まだ「トイデジ」という言葉は一般的じゃなくて「デジタルトイカメラ」と呼ばれていました。そして2007年「カメラ日和 2007年 01月号」が発売になりました。 このカメラ日和でXiaostyleが特集された事も引き金になり一気に人気が急上昇!ヤフオクをチェックすると6万円超えで落札されていたり。とにかく凄い人気だったんです。当時のカメラ日和から文章を引用すると・・・ 「雪景色」モードを使って雪景色じゃない撮影シーンを撮ると、とても愉快な写真が完成。実際に肉眼で見える被写体でも液晶に映る色でもない色味が出てきます。また千円ほどでかえるケータイカメラ用の外付けクローズアップレンズやワイドレ

    「シャオスタイル:Xiaostyle TDG-501」トミーから発売されていた伝説のトイデジをレビュー
    lonestartx
    lonestartx 2019/08/19
    作例写真とレビュー動画を追記しました!
  • 趣味TECH祭2019(夏)に「変デジ開発室」として出展します - karaage. [からあげ]

    趣味TECH祭2019(夏) 8/3(土)8/4(日)に東京ビッグサイトで行われる、趣味TECH祭2019(夏)に「変デジ開発室」として出展します。イベント詳細は以下公式サイト情報を参照下さい。 変デジ開発室としての出展は「Ogaki Mini Maker Faire 2018」以来になります。 「Skeleton Sequencer」というJetson Nanoとディープラーニングを使って自分の体を楽器にするシステムを展示する予定です。詳細は、以下の趣味TECHオンラインさんに寄稿した記事をご覧ください。 なんと、あの謎の半導体メーカーも注目しているという噂です! This #WeeklyNano will keep you dancing all day long. Watch how this #JetsonNano project estimates body positions

    趣味TECH祭2019(夏)に「変デジ開発室」として出展します - karaage. [からあげ]
    lonestartx
    lonestartx 2019/07/29
    東京ビッグサイトに変デジ開発室が!!!関東在住の電波系ブロガーは是非チェックを!
  • 空が青く写るトイデジ「Fuze DC563」を久しぶりに使ってみた!

    ゴールデンウィークになってからイマイチな天気が続いていましたが…今日は久しぶりの晴天!せっかくなら思いっきり青空が青く写るトイデジで撮ってみよう!そう思いFuze DC563を使ってみました! 詳しいレビューは数年前に書いたので…今回は近所を散歩しながら撮った写真を一気に貼っていきます!やっぱり強烈な写真が撮れるカメラでした! Fuze DC563 作例写真 2019 数年ぶりに使うので…まずは写るか室内で試し撮り。ホワイトバランスは晴天に設定、これだけで青空が異常なほど青く写ります(笑) 目で見た景色と全く違うものが写るのが変なデジカメの楽しさです。それにしても…強烈な青空ですよね! そして今回はクリップ型の魚眼レンズも使って撮影してみました。うまくフィットすると予想以上に綺麗な写真が撮れる事もあります!まぁ…ほとんど失敗写真になりますけどね(笑) おもちゃみたいなカメラにおもちゃみたい

    空が青く写るトイデジ「Fuze DC563」を久しぶりに使ってみた!
    lonestartx
    lonestartx 2019/05/02
    変デジ研究所らしい記事!
  • NeinGrenze 5000T:ミニチュア風写真が撮れるトイデジ レビューまとめ

    チルトレンズを搭載してミニチュア風写真が撮れる事がポイントだった「NeinGrenze 5000T」について書かれた記事をまとめてみました。 このトイデジはプレミアムギアさんから発売されていて大人気になった機種で、ワイドレンズを搭載した後継機も発売されると告知されていましたが…どうやら立ち消えになったみたい。 後継機は諦めましたがこんな雰囲気の面白い写真が撮れるトイデジということに変わりはありません!NeinGrenze 5000Tをどこかで見つけたら即ゲットがオススメでございます! NeinGrenze 5000T(ネイングランゼ5000T):開封レビュー まずはNeinGrenze 5000Tの開封レビューで使った写真をチェックしていきます。 変デジ研究所でレビューしたトイデジの多くは乾電池で動くタイプでした。こんな感じのアダプターを使って充電するトイデジはは珍しいかも。 乾電池を使わ

    NeinGrenze 5000T:ミニチュア風写真が撮れるトイデジ レビューまとめ
    lonestartx
    lonestartx 2018/03/27
    何か最近ちょくちょくNeinGrenze 5000Tの記事が読まれるので細かい部分を修正&追記しました!
  • チーズ型のトイデジ「DSC Pieni Cheese」ケンコーが久しぶりに面白いカメラを発表!

    トイカメラ DSC Pieni Cheese チーズの形をした小型のトイデジで、写りは水彩画や油絵のような味わいのある写りだという事です。30万画素デジカメの多くは油絵っぽい写りだったので、このチーズデジカメも似たような雰囲気です。 ちなみにPieni(ピエニ)はフィンランド語で「小さい」という意味なんですって。という事はピエニチーズで小さいチーズって意味かー! 雑貨屋さんで販売してもいい感じの可愛いパッケージです。ビスケットカメラとかドーナツカメラを思い出しますね。 microSD/SDHCが使えるので撮影枚数を気にする事なく楽しめます。 操作は簡単でMODEボタンで写真撮影・動画撮影・音声録音の3つのモードを切り替えて使います。 ハンドストラップも付属しています。自分で好きなストラップも使えるしいいかも。 当に小さなカメラになるので…液晶モニターはありません。撮影後、家に帰ってパソコ

    チーズ型のトイデジ「DSC Pieni Cheese」ケンコーが久しぶりに面白いカメラを発表!
    lonestartx
    lonestartx 2017/12/01
    本日発売日です!楽天でポチりました!
  • ボンザートアンペル(BONZART AMPEL)レビュー:二眼レフ型トイデジ 2つのレンズを違いや使い方など

    今月は勝手にトイデジ強化月間!過去に記事を書いたカメラを含め…気に入っている変なデジカメを紹介していきます。まず最初にレビューするのは二眼レフスタイルのトイデジ「ボンザートアンペル(BONZART AMPEL)」です。発売は2012年になりますので…かれこれ5年前になります。 基的にトイデジは高機能なカメラではないので何年たっても古く感じないのが良いところだと思います。それではボンザートアンペルの基的な使い方や外観を紹介していきますね。 ボンザートアンペル(BONZART AMPEL)外観レビュー ボンザートアンペルは上下にレンズがある二眼レフっぽいデザインが特徴です。ただ、当の二眼レフではなく「上のレンズがスタンダードレンズ」「下のレンズがチルトレンズ」という感じで2個のレンズを切り替えて使うカメラになっています。 正面にある「LENS」と書かれたボタンを押すと上下のレンズを切り替

    ボンザートアンペル(BONZART AMPEL)レビュー:二眼レフ型トイデジ 2つのレンズを違いや使い方など
    lonestartx
    lonestartx 2017/09/01
    トイデジ強化月間と書きましたが…次にレビューするトイデジが決まってないという(笑)
  • ドーナツの形をした可愛いトイデジ「ドーナツカメラ」レビューまとめ

    2013年2月に発売されたドーナツの形をしたデジカメ「ドーナツカメラ」について、このブログで何個か記事を書きましたが…バラバラで読みにくかったので1つにまとめておきますね。 ドーナツカメラは形が可愛いにプラスして…写りも激しくて面白いトイデジだと思いますよ。という事で過去記事を振り返ってみましょう! ドーナツカメラ(ドーナツデジカメ)レビューまとめ 何と…プレミアムギアさんから発売前のドーナツカメラが届いちゃいました!という事でさっそく開封レビューを進めていこうと思います! こちらがドーナツカメラのパッケージです。「まるで物のドーナツみたいなおいしそうなデジカメ」と書かれていて5つのカラーモードが使えるのがポイントなんですね。 開封するとドーナツカメラ体、USBケーブル、説明書が入っていました。 裏面にはシャッターボタン、ディスプレイ、電源ボタンがあります。ちなみにディスプレイですがモ

    ドーナツの形をした可愛いトイデジ「ドーナツカメラ」レビューまとめ
    lonestartx
    lonestartx 2017/05/01
    ソフトウェアアップデートがリリースされてたとは…フリーズ少なくなったし最高!という事で今さら感動してレビュー記事をまとめました(笑)
  • ヴィレッジヴァンガードの「お宝発掘セール」に行って70%オフのカメラを買ってみた。

    先日ヴィレッジヴァンガードの限定セール「お宝発掘セール」に行ってきました。基的にヴィレヴァンの株主優待の招待券で入場可能な特別なセールになっていますが、特別入場チケットもあるらしく@kinchaaanさんからチケットを戴いたので名古屋で開催された「お宝発掘セール」に行く事が出来ました!ありがとうございます! ヴィレヴァン お宝発掘セール お宝発掘セールですが、ほぼ全品「70%オフ」というのが最大のポイントです。簡単に書くと…ヴィレバンで売れ残った雑貨や時計、おもちゃ、衣類などが激安価格で買えるセールです。 ただし…箱はボロボロだったり普通に売れなくなった商品が多いので注意が必要ですし、やCDは売ってないので、そういった事を理解して行かないとガッカリする人も多そうなイベントでした。 お宝発掘セールは、東京、横浜大阪、名古屋などで開催されますが、今回自分が行ったのは名古屋の吹上ホールです

    ヴィレッジヴァンガードの「お宝発掘セール」に行って70%オフのカメラを買ってみた。
    lonestartx
    lonestartx 2017/04/26
    Solarisの525が気になるってブログに書いたの…2009年でした(笑)ついに手に入れました!
  • SUN&CLOUD(サンアンドクラウド)にマグネット式の魚眼レンズを取り付けると最高に楽しい!

    最近使いまくっているトイデジ「SUN&CLOUD(サンアンドクラウド)」ですが…さらに面白い写真が撮れるように魚眼レンズを装着してみました!今回使ったのはギズモショップが以前発売していたマグネット式の魚眼レンズになります。 ちなみにこのレンズはすでに販売終了になっているので…同じようなレンズを探したい場合は「マグネットマウント レンズ」などで検索してくださいませ。似た雰囲気のレンズが見つかるはずです。 SUN&CLOUDで魚眼やマクロ撮影を楽しもう! 最近発売されているスマホ用のコンバージョンレンズはクリップタイプが多いのでSUN&CLOUDには使えません。しかし、マグネットマウントタイプのレンズだったら使えるのでは!?と思って試してみました。 矢印でマークした部分に丸いアタッチメントリングが貼ってあります。レンズには強力なマグネットが装着されているので…これを使えばワンタッチでレンズの装

    SUN&CLOUD(サンアンドクラウド)にマグネット式の魚眼レンズを取り付けると最高に楽しい!
    lonestartx
    lonestartx 2017/03/30
    サンクラが何倍も楽しめます!
  • 今週末12/3,4 Ogaki Mini Maker Faire 2016 #OMMF2016 に自作変デジを出展します - karaage. [からあげ]

    Ogaki Mini Maker Faire 2016 以前お知らせした12/3,4に出展予定のOgaki Mini Maker Faire 2016がいよいよ今週末に迫ってきました。あっという間ですね。 出展する内容としては、小型二眼レフ、廉価自作デジタルバック、変デジカメラの3点の予定です。 小型二眼レフは以下のようなやつ 廉価自作デジタルバックは以下のようなやつ 変デジカメラは、まだブログで公開していないものです。特に出し惜しみしているわけではなくて、たまたまタイミング的にまだ公開していないだけです。あんまり無駄に期待させるのは申し訳ないので、外観を公開すると以下のようなやつです。 こんなの 当日は、自作デジカメに触ったり、撮影したりできます。一応目玉展示と考えているのは人工知能写真加工体験です。当日使用予定のパンフレットは以下のような感じです。 ほら、言葉通り目玉展示でしょ?誰でも

    今週末12/3,4 Ogaki Mini Maker Faire 2016 #OMMF2016 に自作変デジを出展します - karaage. [からあげ]
    lonestartx
    lonestartx 2016/11/28
    12月3日の土曜日は恐怖のフリー素材「ろんすた」がお手伝いに行きます!大垣でフリー素材と握手!待ってます!
  • Raspberry Piで自作デジタルバック制作 - karaage. [からあげ]

    デジタルバックとは 憧れのデジタルバックを自作したいなと思います。そもそもデジタルバックとは何かというと、フィルムカメラをデジタル化してしまう凄いやつです。仕組みに関して自分の理解を書き記します。間違っているかもしれないので、詳しい方はそっと教えて下さい。 まず、そもそもフィルムカメラの仕組みですが、レンズを通して入った光でフィルムを感光させ、化学的変化で映像を定着させます。 図にするとこんな感じね(多分) で、このフィルムをセンサに置き換えて、化学的変化の代わりに電気的変化を使ったのがデジカメです。すなわち、デジカメおよびデジタルバックの仕組みは以下となります。 多分こんな感じ だけど、このデジタルバックが高くて、普通に数百万します。そんなもん一般人に買えるかい!というわけです。ならば作ってしまおうというのが今回の企画です。といってもセンサを作るのはあまりにもハードルが高いので、代わりに

    Raspberry Piで自作デジタルバック制作 - karaage. [からあげ]
    lonestartx
    lonestartx 2016/11/17
    変なデジカメきたー!
  • 謎のEXEMODE 510万画素デジカメ(DZ558?)をレビュー!

    変デジ研究所では100台以上のトイデジを紹介しているので…もしかしてレビューを書いてない?というカメラがたまに発掘されます。今回紹介するデジカメも…品番が分からないのでレビューを書かずに数年放置されていた可能性が高い!という事でEXEMODEの500万画素デジカメ(品番不明)をパパっと紹介していきます! EXEMODE 5.1 MEGAPIXEL デジタルカメラ EXEMODEから発売されていた510万画素のデジカメです。どこを見ても品番が書いてないのでよく分からない機種なんですがまずは外観をチェックしていきましょう。 背面はシンプルなデザインです。2インチの液晶モニター搭載でボタン類は少なめ。 フォーカスは遠景とマクロの二種類を切り替えるタイプです。マクロに切り替えると背面のランプが点灯します。 単4乾電池×2で動きます。SDカードが使えて500万画素。何十台もレビューしてきたトイデジ

    謎のEXEMODE 510万画素デジカメ(DZ558?)をレビュー!
  • NEXXION コンパクトデジタルムービーカメラ :とにかく安っぽい写りがポイント(笑)

    動画撮影がメインのトイデジは何個もレビューしてきましたが、、、動画だけしか撮れないトイデジは初めてです(笑)今回レビューするのは「NEXXION コンパクトデジタルムービーカメラ」です!数年前にレビュー用に戴いたカメラが掃除したら出てきました(笑) NEXXION コンパクトデジタルムービーカメラ(MOVIE COM 038) 開けにくいブリスターパックをハサミでジョキジョキと切って中身を取り出します。 体と付属ソフトウェアCD、ケーブル、ストラップ、説明書などが入っていました。 正面から見ると当にシンプル。や、正面だけじゃなく全部シンプルなカメラなんですけどね(笑) 背面には、スピーカー、映像確認用のplaybackボタン、画像選択&削除ボタン、そして「Record」と書かれた赤いボタンが録画&ストップボタンです。それと液晶モニター右側にあるボタンが電源です。 単3乾電池×2で動き

    NEXXION コンパクトデジタルムービーカメラ :とにかく安っぽい写りがポイント(笑)
    lonestartx
    lonestartx 2016/03/20
    動画しか撮れないって珍しいと思う!
  • 「シャオスタイル:Xiaostyle TDG-501」トミーから発売されていた伝説のトイデジをレビュー

    シャオスタイル。2005年トミーから発売されたデジカメです。発売時は「おもちゃメーカーが作ったおもちゃのデジカメ」と酷評されていましたが、一部のユーザーから「写りがロモっぽい」と噂になってきたのが2006年。まだ「トイデジ」という言葉は一般的じゃなくて「デジタルトイカメラ」と呼ばれていました。そして2007年「カメラ日和 2007年 01月号」が発売になりました。 このカメラ日和でXiaostyleが特集された事も引き金になり一気に人気が急上昇!ヤフオクをチェックすると6万円超えで落札されていたり。とにかく凄い人気だったんです。当時のカメラ日和から文章を引用すると・・・ 「雪景色」モードを使って雪景色じゃない撮影シーンを撮ると、とても愉快な写真が完成。実際に肉眼で見える被写体でも液晶に映る色でもない色味が出てきます。また千円ほどでかえるケータイカメラ用の外付けクローズアップレンズやワイドレ

    「シャオスタイル:Xiaostyle TDG-501」トミーから発売されていた伝説のトイデジをレビュー
    lonestartx
    lonestartx 2015/12/25
    それじゃシャオスタイルをレビューしよう!と思ったら…これもしっかり書いてあった。
  • BONZART Lit(ボンザートリト)レビューまとめ

    まずパッケージはドット柄で可愛いイメージです。女の子が好きそうな感じ。 30万画素のデジカメなのに液晶モニターが付いてるという小さいデジカメ!気になっていましたが、、、まさか送ってもらえるとは思ってなかった(笑)当にありがとうございます!実物を見たら予想より可愛くて驚きました。マットな質感で液晶画面も綺麗(トイデジにしては)です。これは実物見た方が欲しくなる感じですね。 はい!開封!カメラ体とUSBケーブル、ストラップ、説明書。とっても小さいデジカメなのでUSBケーブルを使って充電するタイプです。最近はケーブルで充電するタイプも増えてきたので基的に乾電池で動くデジカメが好きですが、あまり気にならなくなりました。 このボンザート・リトのカラバリは三色です。赤・黒・白。 シンプルだけど可愛いカラーリングですね。自分で買うとしたら赤だったので、今回赤色が送られてきてラッキーでした。 液晶画

    BONZART Lit(ボンザートリト)レビューまとめ
    lonestartx
    lonestartx 2015/12/17
    先日再販したので買うなら今!です!
  • プリキュアムービーデジカメ:レビューまとめ

    変わった形のデジカメや子供向けのデジカメが大好物なんですけど…トイザらスに行ったらビデオカメラっぽいデジカメが安く売っていたので購入しました。今回レビューするのは…プリキュアのムービーデジカメです!プリキュア好きすぎてこんなカメラまで買ってしまいました(笑) ハートキャッチプリキュア! ほんとに撮れちゃうハートキャッチムービー 動画も静止画も撮影出来るハイテクデジカメです。まずは開封してみましょう。 プリキュアデジカメは単四乾電池3で動きますが、ネジを外さないと入れられないんです。子供用の商品になるので乾電池とか入れ替えは親にやってもらいましょうという事なんでしょうが…大人が使うので面倒です(笑) ここに乾電池を入れます。小さいドライバーが必要です。 外観は完全にビデオカメラです。 電源やスイッチ類はこちらに。小学生の女子が簡単に使えるムービーデジカメですから、操作は簡単です。スイッチも

    プリキュアムービーデジカメ:レビューまとめ
    lonestartx
    lonestartx 2015/12/13
    ここで7年前に書いたプリキュアデジカメのレビューをご覧ください。
  • Holga Digital(ホルガデジタル)の発売日が2月1日に決定!1,000台限定モデルも発表!

    2016/02/01追記しました 今年の8月にHOLGAがクラウドファンディングで「Holga Digital(ホルガデジタル)」というデジカメの出資者を募集していたんですが、最近のクラウドファンディングって支援金が集まってもなかなか商品化されない事も多くブログで紹介するのはやめていたんですがこれは当に発売されちゃう!!! 画素数は800万画素です。サイズは縦56×横92×高73センチで、カラーバリエーションは「ブラック、ホワイト、ピンク、ミックス」の4色!現在「ヴィレッジヴァンガード」と「AppBank Store」で予約受付がスタートしています。価格はどちらのショップも10,584円(税抜 9,800円)です! これが爆発的に売れればトイデジブーム再燃か!? HOLGA DIGITAL Black 出版社/メーカー: Holga Digital発売日: 2016/02/09メディア:

    Holga Digital(ホルガデジタル)の発売日が2月1日に決定!1,000台限定モデルも発表!
    lonestartx
    lonestartx 2015/11/26
    写りがどうなのか気になります!
  • GIZMON レインボーフィッシュ:RBG設定で自分の好みの色に出来る防水トイデジ

    防水ハウジング付きで可愛いデザインが人気だったトイデジ「GIZMON レインボーフィッシュ」で6年前に撮った写真を見ていたら、これはやっぱり名機だったんじゃないか!そう感じました。見た目も可愛いし、RBG設定で自分の好みの色を作り出せる事がポイントでした。 最終的に簡単な改造を試して魚眼撮影が出来るようにしたので、そのあたりも思い出しながらレビューをまとめていきます。 GIZMON レインボーフィッシュ 防水トイデジ レインボーフィッシュはRGB設定をマニュアルで変更できるのが最大の特徴で、R(赤)G(緑)B(青)をマニュアルで設定出来ます。 これにより、緑を思いっきり強くした写真や、赤を強めた写真を楽しむことが出来ます。 このRGB設定をうまく使いこなすとノスタルジックな雰囲気に仕上げたり、激しい緑かぶりの写真が撮影出来ます。で、ここからが改造ネタです(笑)工作とか苦手なのに、、様々な機

    GIZMON レインボーフィッシュ:RBG設定で自分の好みの色に出来る防水トイデジ
    lonestartx
    lonestartx 2015/11/24
    また雑な改造したいな(笑)
  • Vivitar ViviCam T135:3Dメガネがセットになったアナグリフ3Dデジカメ!

    臨場感5倍増し!RICOH THETA S!360°全てが綺麗に撮れるハイスペックモデル!という記事の中でも登場したDigital Wackys Blogのわっきさんと3Dデジカメの話をしていて、そういえばアナグリフ写真を撮れるトイデジ「Vivitar ViviCam T135」をレビューした事があったなぁ!と思い出したのでレビュー記事をまとめてみます! Vivitar ViviCam T135 3Dカメラ このViviCam T135はデジカメ体と3Dメガネがセットになっていました。 撮影した画像をこの3Dメガネで見ると…立体的に見えるんですよ。 カメラにはレンズが2つ! 一度のシャッターでアナグリフ3D形式映像の撮影が出来るのがポイントで、赤と青がミックスされた昔ながらの立体写真が撮影出来ます。片方のレンズで赤色の写真、もう片方で青色の写真、これを一気に一枚にする。そんな雰囲気ですね

    Vivitar ViviCam T135:3Dメガネがセットになったアナグリフ3Dデジカメ!
  • Polaroid DVF-130(ポラロイド デジタルカムコーダー)レビューまとめ

    最初に商品説明文を読んだら「VGAムービーをカメラまかせでキレイに撮影」と書かれていました。ということは、、、ムービーがメインという事になりますね!そして気軽に動画を撮れるスタイルがポイントになっています。今回はちょっと懐かしい形のムービーデジカメ「Polaroid DVF-130」を紹介します! ポラロイド デジタルカムコーダー DVF-130:レビュー 1.3メガピクセル、2.0型液晶モニター、単三乾電池2で動きます。もちろんSDカードも使えます。操作方法も簡単で動画を撮るなら電源をいれて真ん中のボタンを押すだけです。さてさて外観をもう少し見ていきましょう。 背面には液晶モニターと数個のスイッチがあります。電源ボタンとメニューボタン。削除ボタン。シンプルなデザインです。真ん中がシャッターボタンになっているんですが、とりあえず電源入れてみると、、、凄い大きな音で起動音が鳴り響きました(

    Polaroid DVF-130(ポラロイド デジタルカムコーダー)レビューまとめ