タグ

表現の自由に関するlongyangのブックマーク (4)

  • 憎悪を増幅するプラットフォーム

    先日、ひさしぶりにIT関係の記事を書いたら、わりと読まれました。 https://zenn.dev/tenjuu99/articles/833c063730bd6b zenn にまともに記事を書いたのははじめてでしたが、「参考になった」バッジというものを送っていただきました。zenn の仕様もしらなかったので、なんだこれ?とおもったのですが、「バッジを受け取った著者にはZennから現金やAmazonギフトカードが還元されます。」と書いてあり、読み手が記事にたいして感謝の形としてお金を払うというようなことっぽいですね。たいへんありがたいことです。 この記事は zenn で書きましたが、はてなブックマークが194くらいついています。有用な批判もありましたが、はてなブックマークそのものが悪質なプラットフォームであるという結論に至ったため、コメントを非表示にしています。 この記事の、トップに表示さ

    longyang
    longyang 2024/06/12
    意見は分かる。個人的には「注目コメント機能が最適でない」のが要因の一つではある気がするが、そこに何らかの恣意性を含めてしまうことで抑圧にも繋がる気もするので難しいよね。
  • 「事実誤認や著しい誤りがある本は出版されるべきではない」という主張について見解を教えていただきたいです。私は、内容が正しいものであってもなくても、出版される事自体は問題なく、出版後に適切な批判を受けるでよいのでは、と感じているのですが、いまいちすっきひ論理的に整理できずに悶々としています。|新たな発想を生み出す質問箱 Querie.me

    「事実誤認や著しい誤りがあるは出版されるべきではない」という主張について見解を教えていただきたいです。 私は、内容が正しいものであってもなくても、出版される事自体は問題なく、出版後に適切な批判を受けるでよいのでは、と感じているのですが、いまいちすっきひ論理的に整理できずに悶々としています。 いや健康にかかわるデマとかもそうですけど、他人に害を与えるは出版されるべきではないし、著者や出版社はそういう有害なを出さない道徳的義務があるに決まってますよ。 一般的な規範として、嘘をついてはいけないとか、誤った情報で他人の判断を誤らせてはいけないとか、差別発言で他人の尊厳を傷付けてはいけないとかには誰でも同意すると思いますが、何でそれをにして出したらセーフになると思うんですか。なるわけないだろって話なんですよ。 そもそもあなた、あなた自身は医療や災害に関するデマを流してもいいしヘイトスピーチ

    「事実誤認や著しい誤りがある本は出版されるべきではない」という主張について見解を教えていただきたいです。私は、内容が正しいものであってもなくても、出版される事自体は問題なく、出版後に適切な批判を受けるでよいのでは、と感じているのですが、いまいちすっきひ論理的に整理できずに悶々としています。|新たな発想を生み出す質問箱 Querie.me
    longyang
    longyang 2023/12/11
    出版前にある程度の誤りを正すプロセスを著者と出版社には求めたいが、それをすり抜けた出版物があったとして、それを批判する機能が社会に備わっていればまだマシだとは思う。
  • 男性向け同人とかに検索避け文化とかがない理由が今更ながら分かった

    ぼっちざロックの一件、割と周りでも話題になったんで女性と男性どっちにも雑談ついでにヒアリングして分かったことがある。 男性、嫌いな物に対する耐性がめちゃくちゃ高い。 びっくりするぐらい高い。 割と腐とか夢とかこのへん関係なく女性ってとにかく自分の嫌いな表現(これは絵柄とかシチュ、○○との絡みとか多岐に渡る)を一瞬だって目に入れたくない!見たくもない!って人が割と多い。 私もまあ騒ぐほどじゃないけども一回見ちゃうと半日引きずってテンション下がるぐらいの地雷は多少ある。 でも男性ってこの人繊細だなあって女から見ても思う人でも「目に入る事」に関しては許容する空気がある。 嫌いだけど別に見たっていいじゃん、邪魔ならそいつを「見てから」ブロックかミュートすりゃいいって人しかいない。 それが大勢、とかではなくそういう人しかいない。 書き手読み手どっちもそんな感じ。 なんていうか、「見たくない権利」とい

    男性向け同人とかに検索避け文化とかがない理由が今更ながら分かった
    longyang
    longyang 2022/12/12
    男は女性より大分鈍感なんだろうなという感覚は持っていたが、想像を超えていた。自衛に対する感覚の違いは、周りの女性の行動を思い起こしてみてもなんか分かるかも。そんなに違うんだな。
  • 増田かおる議員の「雀魂×咲-saki-の広告はセクハラ」に対しての、平裕介弁護士による怒涛の反論ツイート

    平 裕介 Yusuke TAIRA @YusukeTaira 弁護士(東京弁護士会所属/2008年~)。研究者→researchmap.jp/7000001277。大学・ロースクールで行政法等の授業を担当(非常勤)。ツイート等は個人的見解で、所属団体・関係団体とは無関係です。ブログ→yusuketaira.hatenablog.com eisei-law.com/%e5%bc%81%e8%a… 平 裕介 Yusuke TAIRA @YusukeTaira 市議会議員が①「ちょっとエッチな」絵にすぎないと(議員自身が)評価する表現内容について、②「非常に不快に思う人」がいるという理由で、③「公共空間のセクハラ」の④「強要」だとか、⑤「好きな人…たちだけでこっそり楽しんでほしい」と述べる ①~⑤全部にツッコミどころがある。論理が雑すぎる 2022-12-03 13:19:56 平 裕介 Yus

    増田かおる議員の「雀魂×咲-saki-の広告はセクハラ」に対しての、平裕介弁護士による怒涛の反論ツイート
    longyang
    longyang 2022/12/05
    議員という奴は「多数いる〇〇な人代表です」というツラをするので質が悪いよなあ
  • 1