タグ

macに関するlongyangのブックマーク (4)

  • 本気か?Apple幹部が「Macのメモリは8GBでOK」と主張。 - すまほん!!

    海外サイト「IT之家」は4月12日(現地時間)、Appleエンジニアリング担当副社長Kate Bergeron氏とMac製品マーケティングチームのEvan Buyze氏の独占インタビューを公開しました。そのなかでEvan Buyze氏は、Macの実行メモリ容量について興味深い発言をしています。 Macでは2015年以降、全モデルが最低でも8GBの実行メモリを搭載してきました。2020年以降に登場したApple Silicon搭載モデルでは、CPUGPU、実行メモリを1つのチップに収めたユニファイドメモリとすることで、各チップが分離していた従来モデル(Intel Mac)と比べ、全体的な処理能力も向上しています。 一方、複数のチップをまとめた結果、購入後に実行メモリの容量を増やすという、Intel MacのハイエンドモデルやWindowsマシンではお馴染みのテクニックは使えなくなりました

    本気か?Apple幹部が「Macのメモリは8GBでOK」と主張。 - すまほん!!
    longyang
    longyang 2024/04/17
    まあ無いよね。8GBで買ってくれた方が色んな意味で回転が上がるから言ってるだけでユーザーにとって良いわけでは無い。
  • Obsidian同期問題 Remotely Saveで解決するか?|penchi

    昨日、ネットをうろついていた時にObsidianの同期プラグイン Remotely Saveを見つけました。 Remotely Saveとは?Obsidianのコミュニティプラグインで、DropboxやWebDAV、OneDrive(個人用)などを使って同期する機能を持っています。 同期に利用できるサービスは、Amazon S3、Dropbox、WebDAV、OneDrive(個人用)の4つ。 同期するタイミングは最短1分から、5分、10分、30分、自動同期なしを選べ、手動での同期も可能です。 どんな使い方をしてみる?Remotely Saveの使い方としては、Obsidianの保管庫は各デバイスのローカルストレージに置き、それをRemotely Saveで指定したサービスと同期するというのが王道なんだと思います。 しかし、ワタシの場合、ObsidianMacとiOSがメインでWindo

    Obsidian同期問題 Remotely Saveで解決するか?|penchi
    longyang
    longyang 2023/12/15
    iOS側でも適宜開いておかないと、起動時のsync処理が溜まりすぎてつらいし、同期タイミングが分からなすぎる問題に光明があるかと思ったが期待とは違っていた。
  • 【macOS Sonoma】Macにウィジェットを置いてみた。新機能の手順と感想をお伝えします

    macOS Sonoma】Macにウィジェットを置いてみた。新機能の手順と感想をお伝えします2023.09.27 21:0039,766 小暮ひさのり 刺さる人には刺さるかも。 日公開された新しい「macOS Sonoma」。主要な新機能はWWDCでの発表レポートでまとめていますが、そのうちのひとつ。デスクトップへのウィジェットを試してみました。 iPhoneiPadと同じく、Macでも画面の好きな場所にウィジェットを配置できるようになったのです。 画面にウィジェットを配置。手順はこちらSonomaにしたけど、ウィジェットどこから置くの? といろいろ探し回ってしまいましたが、意外とシンプルでした。 Image: 小暮ひさのり「画面の壁紙部分で右クリック」→「ウィジェットを編集」とクリック。 Image: 小暮ひさのりウィジェットの編集画面が表示されるます。お好みのウィジェットをドラッ

    【macOS Sonoma】Macにウィジェットを置いてみた。新機能の手順と感想をお伝えします
    longyang
    longyang 2023/09/28
    ウィンドウを広げて敷き詰める派なので、自分はあまり使わなさそう。とはいえデスクトップを表示するジェスチャーでウィジェットを見られるのは、トラックパッド右端をスワイプするよりは馴染みそう。
  • iTermをやめてWarpというモダンターミナルアプリを導入したら、生産性がやはり爆上がりした件

    Warpとは Warpとは、多くの便利な機能と最新のコードエディタのような操作感が実現されている非常に高速なRustベースのターミナルで、モダンなUIで利用体験も良く、生産性を上げられそうなアプリケーションです。 以下公式サイトもしくは、Homebrew経由でインストールできます。個人であれば、無料で利用することができます✨(2023年8月現在、Mac OSのみ対応しており、Windows版は開発中) 初回起動時はGithubのサインインが求められたり、簡単な質問に答える必要があります。ただ、導入自体はサクッと進めることができたり、Zshがデフォルトのシェルとして設定されているので、手間がかからないのも有り難いですね。 ■ 公式 ■ Homebrew iTermからの卒業 わたしは今まで、主にiTermを使ってターミナル操作を行ってきました。 ただ、iTermのデフォルト設定では、Mac

    iTermをやめてWarpというモダンターミナルアプリを導入したら、生産性がやはり爆上がりした件
    longyang
    longyang 2022/10/31
    あまり生産性が上がるように見えないな
  • 1