2019年6月11日のブックマーク (11件)

  • 日本の定番IPAビール6種比較!苦み少ない商品など【特徴とオススメ】 - みあきログ

    今回は日製のIPAの飲み比べをしました。よなよなエールを筆頭に、クラフトビール人気が高まり普通のスーパーでもいろいろなIPAが手に入るようになりましたね。様々な種類のIPAがあると思いますが、今回の掲載品は一般的なスーパーで購入できた商品です。 IPAとは 特徴 アルコール度数 苦み 基IPA バランスの取れたIPA:インドの青鬼/ よなよなエール 特徴あるIPA おススメ!香りの爆発:毬花MARIHANA/ COEDO 最高レベルの苦み:黄金IPA/ J-CRAFT 強めの苦みと甘い香り:FLYING IPA/ エチゴビール 飲みやすいIPA 苦みの少ないIPA:GRAND KIRIN IPA/ キリン おススメ!南国の香り:SESSION IPA/ KIRIN IPAとは 歴史 IPAとはインディアペールエール, India Pale Aleの略で、ラガーと同じようにビールの種類

    日本の定番IPAビール6種比較!苦み少ない商品など【特徴とオススメ】 - みあきログ
    lorenz_sys
    lorenz_sys 2019/06/11
    ネット情報寄せ集めだから "IPAとはインディアンペールエールの略" とか "日本IPAビール" とか頓珍漢なこと書いちゃうんだよ。この人はIPAが好きということはないだろう。自分用のメモっていうんならどうでもいいけど。
  • 電子ピアノじゃ嫌だ、という子供の願い

    ピアノひきたい。電子ピアノじゃ嫌だ、アップライトでボロボロのでいいからクラシックなやつがほしい、なんでもお手伝いするから、と小学生の子供に泣かれちゃってさあ。 俺に金があったら、もっと広い家に引っ越して、メンテナンス代含めてアップライトピアノ買える余裕があれば、こんな衝突もフラストレーションもなかったんだよなあ。貧乏なのは子供の責任じゃないし。 中学の頃、テニス部入って、イトコのお下がりのフレームが剥げてる古いラケットなのが死ぬほど恥ずかしかったのを思い出した。みんなピカピカのラケットでさ。子供も、お友達は広い一軒家でクラシックピアノ持ってるのを見てる。悲しい。何度も言うけど貧乏なのには子供はなんの責任もない。 俺がピアノやりたくて電子ピアノしか買えないのとは意味が違う。かわいそうなことをしてるな。ああ……

    電子ピアノじゃ嫌だ、という子供の願い
    lorenz_sys
    lorenz_sys 2019/06/11
    日本の都市部では自宅でアコースティックな楽器を弾くってのはなかなかハードルが高いよね。このお父さんはそんなにしょげなくていいと思う。まぁ子供がそれをわかってくれるのは何十年か待たないとならないけど。
  • 大学生に「1000円分の切手を買ってきて」とお願いしたら1000円切手を1枚渡された

    大木 一真@SaaS事例のモジカク @ooki_kazuma (伝え方が完全に悪かったのだけど、)インターンの大学生に1,000円分の切手を買ってきてとお願いしたら、1,000円切手1枚を渡された……。 聞いたら、そもそも切手を買ったことなんて今までなかったそう。これが令和……。 pic.twitter.com/FxZrEIJiy0 2019-06-10 12:32:01

    大学生に「1000円分の切手を買ってきて」とお願いしたら1000円切手を1枚渡された
    lorenz_sys
    lorenz_sys 2019/06/11
    爺さんなのかと思ったけど結構若そうな人だから単なるネタでしょ?ネタじゃなけりゃ人に指示することもできないマネジメント能力の欠如を晒しただけってこと。1000円切手って奇麗だなとでも言ってればよかったのに。
  • ビールは「注ぎ分け」でもっと美味しくなるってホント?麦酒大学の学長・山本さんに教わってきた - メシ通 | ホットペッパーグルメ

    ビールは「注ぎ方」でもっと美味しくなる こんにちは。いつも酔いどれハッピー野郎、人呼んでふつかよいのタカハシと申します。 ところで、私がよく飲むお酒のBEST3に堂々ランクインするのがビール。 ある日、いい酒場を求めて街をふらふらしていたところ、発見してしまったんです。 「麦酒大学(ビールだいがく)」の文字を……。 なんでもこのお店、ビールを「注ぎ分け」することで、ビールをさらに美味しく飲ませてくれると話題のお店。 皆さんは「注ぎ分け」という言葉を聞いたことはありますか? そして「注ぎ分け」とは、いったいどんなことをするのでしょうか。 「麦酒大学」という名前のビアバー 中野駅南口から徒歩約2分。 「レンガ坂」と呼ばれるお洒落ストリートの一角に「麦酒大学」はあります。 「大学」という名前の通り、店内の黒板にはビールの作り方や雑学が丁寧に記されています。さらに、グラスなどのグッズがずらり。見て

    ビールは「注ぎ分け」でもっと美味しくなるってホント?麦酒大学の学長・山本さんに教わってきた - メシ通 | ホットペッパーグルメ
    lorenz_sys
    lorenz_sys 2019/06/11
    昔ビヤホールでバイトしていたことがあって間近で見てたんだけどビールを注ぐ専門の職人さんみたいな人がいて素人じゃ全部泡になっちゃうような圧をかけて注いでた。"昭和の復刻サーバー"ってやつだな。
  • ちょっと前までチヤホヤされていた「いきなり!ステーキ」が、減速した理由

    ちょっと前までチヤホヤされていた「いきなり!ステーキ」が、減速した理由:スピン経済の歩き方(1/4 ページ) ちょっと前まで、株価10倍、ブームの牽引役などとチヤホヤされていた「いきなり!ステーキ」(運営:ペッパーフードサービス)がうって変わってヤバいだなんだと叩かれている。 2018年12月期決算(連結)は、売上高635億900万円(前期比75.3%増)に対して、最終利益はマイナス1億2100万円と8年ぶりに赤字となったからだ。 低迷の原因として挙げられるのは、ステーキの場でも手軽にべられる業態を定着させたいと意気込んで進出した米国事業。ニューヨークで11店舗していて、そのうち7店舗を閉店することにともなって、12億円近い特別損失の計上が響いたという。 また、パク……ではなく、似たようなコンセプトの店が雨後のタケノコのようにわいて出て、血で血を洗うレッドオーシャンになったことが原因だ

    ちょっと前までチヤホヤされていた「いきなり!ステーキ」が、減速した理由
    lorenz_sys
    lorenz_sys 2019/06/11
    大量出店するならもっと低単価じゃないとお客さんは来ないでしょ。大しておいしくもないのに安くもない肉を素人同然の調理担当が焼くんだから長続きするって考える方が変。最初の宣伝が成功しただけ。
  • No,33 エレキギターを選ぼう。見た目でね。(ギターという楽器はデザインがいろいろあって、楽器自体がアートである) - Masasakiblog

    エレキギターを選ぼう。見た目でね。(ギターという楽器はデザインがいろいろあって、楽器自体がアートである) 今回はMasasakiblog開始一カ月記念ということで、 私の大好きな楽器、 ギターの特集をしようと思う。 音もそうだが、ギターは見た目がとても大切。 特に、ギターに初めて挑戦しようと思う人は、 見た目重視で買うことをお勧めする。 理由は、ギターに飽きてしまわないようにだ。 なるべく多くのデザインのギターを、 なるべく短い文章で紹介する。 ギターをこれからやりたい人、 何を買おうか迷っている人、 既にギターをやってる人。 楽しんでほしい。 Gibson レスポール レスポール使用有名ギタリスト レスポール.Jr レスポールJr使用有名ギタリスト SG SG使用有名ギタリスト フライングV フライングV使用有名ギタリスト エクスプローラー エクスプローラー使用有名ギタリスト ファイアー

    No,33 エレキギターを選ぼう。見た目でね。(ギターという楽器はデザインがいろいろあって、楽器自体がアートである) - Masasakiblog
    lorenz_sys
    lorenz_sys 2019/06/11
    雑な内容だなぁ。"私の大好きな楽器"と本文にあるけど、それが本当だとしたらネット情報かき集めただけの内容にはならないと思うんだよね。
  • 玉城デニー知事、フジロック出演へ トークライブに出演依頼 ギター披露もあるか | 毎日新聞

    沖縄県知事選の告示前にイベントに出演し、自身のバンドで演奏した玉城デニー氏=沖縄県うるま市で2018年9月9日午後5時29分、佐野格撮影 沖縄県の玉城(たまき)デニー知事(59)は10日、新潟県湯沢町の苗場スキー場で7月26~28日に開かれる国内最大級の野外音楽イベント「フジロックフェスティバル」に出演依頼を受けていることを明らかにした。現在、出演に向けて調整中という。 玉城知事は、毎週月曜日の朝に職員向けにメッセージを庁内放送しているが、10日は「なんとまぁ、アーティスト名『玉城デニー様』で出演依頼が舞い込んでまいりました。楽しみです」と話した。 毎日新聞の取材に玉城知事は「内容は『トークライブ』がメインだと思う」と答えた。フジロックの運営関係者は「玉城知事にはトークだけでなく、できれば演奏もお願いしたい」と話しており、政治家になる前からバンド活動を続ける知事が、ステージでギターを弾いて

    玉城デニー知事、フジロック出演へ トークライブに出演依頼 ギター披露もあるか | 毎日新聞
    lorenz_sys
    lorenz_sys 2019/06/11
    どうでもいい話なんだけど、この人テレキャス似合うなぁ。シンラインならもっと似合いそう。ストラトやレスポールは似合わなそう。
  • 「月収の基準ずれてる」 阪急電鉄の中づりに批判殺到:朝日新聞デジタル

    阪急阪神ホールディングス(HD)は10日、月収に触れた阪急電鉄の中づり広告が、インターネット上で庶民感覚とずれているなどと批判されたため、撤去することを決めた。同社広報は「公共交通機関の広告として内容が不適切だった。今後は適切かどうかのチェックを強化する」と説明した。 広告は、働く人を勇気づける言葉の企画として6月から始まり、阪急神戸線、宝塚線、京都線の一部の電車に掲示していた。全80種類のキャッチコピーの中に、「毎月50万円もらって毎日生き甲斐(がい)のない生活を送るか、30万円だけど仕事に行くのが楽しみで仕方がないという生活と、どっちがいいか。」というものがあった。この内容に対して、ツイッター上で「月収の基準がずれている」「(高級住宅地のある)阪急沿線の金銭感覚だ」などと批判が殺到したという。 また、「私たちの目的は、お金を集めることじゃない。地球上で、いちばんたくさんのありがとうを集

    「月収の基準ずれてる」 阪急電鉄の中づりに批判殺到:朝日新聞デジタル
    lorenz_sys
    lorenz_sys 2019/06/11
    収入なんて人それぞれでしょ。たまたま自分と異なる価値観で表現されたものを批判する感覚がよくわからない。こういうのに文句付ける人は他にもいろいろ文句付けるんだろうなと思う。
  • 本当にスマホはラジオを備えたのか?

    毎日のジョギング時に1時間、radiko というアプリを使っていますが、 通信量が、1.5~1.8G/月 でした。 👉 radiko これは、格安SIM利用で、だいたい 1000~2000円/月 の範囲。 👉 格安SIMでradikoは聞ける?おすすめの回線プランを紹介! | ゴリラでもわかるBIGLOBEモバイル 👉 エンタメフリー・オプション 通信制限にサヨナラ!|格安SIM/スマホのBIGLOBEモバイル ということで、 スマホでなく、「ポータブルラジオ」のがよくね? ポータブルラジオ 価格: 1000~2000円 重さ: 160g 電源: 乾電池 通信: 使い放題

    本当にスマホはラジオを備えたのか?
    lorenz_sys
    lorenz_sys 2019/06/11
    「放送」をオンデマンドが得意なインターネット経由で聞くことがそもそも伝送方式の選択として賢明ではないよね。なんでもスマホだけで完結させたい「お客さん」がいるからこうなった。
  • 技術書を書く技術

    合同勉強会 in 大都会岡山 2018 Winter https://gbdaitokai.connpass.com/event/96596/ 技術を作る技術 · aguuu.com https://www.aguuu.com/archives/2018/09/make_technical_book/

    技術書を書く技術
    lorenz_sys
    lorenz_sys 2019/06/11
    技術書を書く技術ってレベルの内容はない。「俺さぁ技術書典で儲けたんだけど君もやってみたらいいよ」って程度の内容。
  • ITって現代の農業じゃん

    自分はITについては齧る程度しか知識が無い。のを断っておく。 IT人材の不足がどうこう、みたいなブログ読んでたんだけど。 あれ?って違和感があった。 あれ?なんでこの人たちこんな大量に働いてるんだ? ITって、ウェブサービスとかかな?ソシャゲ?それで人海戦術ってこと? カタカタカタっ!カッターン!って問題を解くような競技プログラミングとか、そういうんじゃなくて。 社内の環境を作るために、サーバーの保守?(最近はAWSとか?)(出先で勤務みたいな?なんだっけ、客先常駐みたいなやつ?) なんというか、えっと。 ITって、複雑な問題や大量の問題を、能率的に解決するわけで。 なんで、ガタガタガタガタ~って人海戦術みたいに、IT技術者が何十万人も必要ってことになるんだろう。 これは馬鹿にしてるように聞こえて申し訳ないんだけど。 農業従事者って昔は国民の9割くらいはいたわけで。 それは、肥料とかで収穫

    ITって現代の農業じゃん
    lorenz_sys
    lorenz_sys 2019/06/11
    的外れな内容。あといつも思うこととして "ITって、ウェブサービスとかかな?ソシャゲ?"ってのがまぁ現代の一般的な認識なんだろうけど、業務システム屋からすると "IT" って言葉でくくってこういう話しないでほしい。