タグ

ブックマーク / plutan.hateblo.jp (22)

  • 眠い!でもやるなら最後までやれ! - 仕事は母ちゃん

    起きた時は小雨がぱらついてたんですが「この程度だったらきっと雨はあがる」と思って外干ししたら、やったね母ちゃん!雨あがったよ!今日の母ちゃん天気予報は当たったようでラッキーだと思ってるさっこさんですこんにちは。なんせ6人家族だと毎日洗濯物乾かさないと洗濯物の山ができちゃうんですよー。息子達が小さい頃ならともかく、バカでかくなってきてるからねぇ。 さて、昨日こんなエントリーを読んだんですが。 我々夫のSEX小言 「ちょwこれ昔の夫が書いたんじゃないのかwww」というぐらい我が家の実情そのものじゃないですか。こんな夫婦うちらだけかと思ってたら他にもいたんだとホッとしたというかなんというか。いやーお仲間がいるのは嬉しいですね。 以前書いたように「妊娠したい!」と思ったとき以外はお誘いしようとあんまり思ったことがないので、うちも夫お誘いメインです。夫は結構寝るのが早くて、11時頃には夢の中なんで

    眠い!でもやるなら最後までやれ! - 仕事は母ちゃん
    lost312
    lost312 2014/09/03
    ごちすなあ
  • 授乳を不快に思う女性の気持ちを考えてみた - 仕事は母ちゃん

    あまりにも蒸し暑いので、髪をアップにしました。なんか一気に老けた気がする…。ショートカットにすればいいんだけど美容院行くのめんどくさいし、そのうちセルフカットしようと思ってるさっこさんですこんにちは。実は三男が生まれてから美容院に行ったのは二度だけなんですよ、二度だけ。セルフカットだと思い立ったときにできるので楽なんです。今のバリカンはアタッチメントが豊富なので、間違って切りすぎることもないしおすすめですよ。 さて、ちょっと前にこんなエントリーがホッテントリにあがってましたが。 スタバ店内で授乳した母親に中年女性が激怒! その時店員は…… (女性自身) - Yahoo!ニュース この記事をブクマしたときにこんなブコメを書きました。 人がケモノくささを回避するようになった結果、授乳というケモノ的行為が忌諱されるようになったんだろうなあ。 はてなブックマーク - My Bookmark - 2

    授乳を不快に思う女性の気持ちを考えてみた - 仕事は母ちゃん
    lost312
    lost312 2014/07/09
    まあ日本人は細かいのよ、いろいろ。なんで海外では谷間見せる女の人は普通にいて日本にいないのかって、そういうお国柄だからだよね それと似てる
  • 高齢出産と更年期障害 - 仕事は母ちゃん

    先日、四男と話してたら「学校の帰りに四男の愛する人が手を振って挨拶してくれた」と言うので飲んでたお茶を吹きかけたさっこさんですこんにちは。よくよく話を聞いてみると、お相手は中1らしい。また年増(四男にとっては)を好きになったのかよ!そうかと思うと学校ではジャングルジムにのぼってる同級生女子のパンツを見て喜んでたらしい。自分でそれを言うか…。 長男や次男はさっぱり女子に対してアクティブにならないのに、なにこのアクティブぶり。三男は幼稚園児の頃から色気づいてきやがったし。しかも初恋の君は担任の先生だったからな…。友達と先生を取りあって喧嘩したっけ。長男は「なんか俺や次男と違って、三男や四男はリア充っぽくないか?」と申しますが、これはリア充とは違うと思うぞ…。 さて、そんな息子達の相手をするのが最近ちょっとしんどいなあと思うようになりました。幼い頃に比べたら体力的に楽になってるはずなのに。疲れや

    高齢出産と更年期障害 - 仕事は母ちゃん
    lost312
    lost312 2014/07/04
    最近はてな女性エントリー読んでると知識が色々つく ありがたや
  • そして夫は家を出た - 仕事は母ちゃん

    早くも期末考査の範囲発表が中学高校ともありまして、もう夏休みの足音が聞こえてきたか…とぶるってるさっこさんですこんにちは。長男にとっては最後の夏休みでもありますが、夏休みと言えども登校する日が多くなりそうなので何かと大変ですな。その分、内定が取れたらゆっくり遊んだらいいってことよ。 さて昨日書こうと思ってたことがあったのですが、このエントリーを読んで昔のことを思い出したので先にそっちを書いちゃおうと思います。多分あまり関係ない内容ですがw イクメンの疲れが倍増するの言動 - ほう太パパの七転び八起き あれは長男が幼稚園に入園した年のことでした。長男が入園する2ヶ月ほど前に三男の妊娠がわかり、それからほどなくして同居していた祖母が体調を崩して入院し、何かとドタバタとした日々を過ごしていました。長男はまだ聞き分けが良かったのですが次男はまだ2歳。かまってかまってとまとわりつくお年頃でした。そ

    そして夫は家を出た - 仕事は母ちゃん
    lost312
    lost312 2014/06/19
    いい話。本筋と違うけど、日本もこんな風にセックスのことも実名で話せたらまた楽しいかもね
  • 夫に妻の大変さを理解してもらうのは無理なのかも - 仕事は母ちゃん

    小学校から今日の特別水泳練習は水温が低いため中止とのメールが来ました。半袖だと肌寒いぐらいだもんね。さすがに水泳練習させると風邪引きそうだよ。その代わり、雨がパラパラしていても水温が高いときは中止にならなかったりするんだけどね。毎年のことだけどプール開きと同時に梅雨入りして水泳には不向きな天候が続くようなあと思うさっこさんですこんにちは。 さて、今朝TwitterのTLを眺めていたら、こんなツイートが流れてきました。 痴漢の話に限らず、男性に「もし自分の娘や奥さんが・・・」という言い方をしてもあまりピンと来ないらしい。男性社員向けのセクハラ対策(予防)の講義で「上司の娘さんにできるかどうかを基準に考えてください」と言ったらみんな納得してどよめきがあがるほどだと聞いて「それか!」と思った。 2014-06-02 23:53:51 via Twitter Web Client これを読んでもの

    夫に妻の大変さを理解してもらうのは無理なのかも - 仕事は母ちゃん
    lost312
    lost312 2014/06/05
    そういう風にできている(さくらM子)
  • 子供は変わらない、変わるのは親の子を見る目である - 仕事は母ちゃん

    もうちょっとすると小学校はプール開き。恐怖の特別水泳練習も始まります。昔々、紫雲丸事故というのがありましてなあ。今は亡き宇高連絡船に乗船してた修学旅行中だった多くの小中学生が亡くなりまして。それが原因で全国に水泳授業が普及したんですが、香川は特に水泳授業に力を入れるようになりましてな。昔は両手両足におもりをつけて泳がせるなんてスパルタ指導をやってたらしい。私は香川出身じゃないので風聞ですけど。 まあそんなわけで小学校では今でも授業終了後、低学年を除いて全員が水泳練習に励むのが当たり前となっております。四男、あんまり水泳得意じゃないんだよなあ…。三男もだったけど。果たしてついていけるのかどうか不安であります。でも泳げるようになっといて損はないので頑張れよと思うさっこさんですこんにちは。 そんな水泳については頼りない四男ですが、幼い頃はよく「おりこうさん」と褒められることがありました。というの

    子供は変わらない、変わるのは親の子を見る目である - 仕事は母ちゃん
    lost312
    lost312 2014/05/26
    深い
  • 4人産んでみたけれど - 仕事は母ちゃん

    朝、次男から「日曜日の朝、○○駅まで送って欲しい」というメールがきたんですが、その日は小学校の廃品回収に参加しなくちゃならないので朝は無理ぃ…。夫にも手伝ってもらわなきゃならないんだけど、どうすべえと頭が痛いさっこさんですこんにちは。夫に相談したら「朝早く起きてチャリで駅まで行けってメールしとけ」と言うんだけど、あんさん駅まで車でも30分はかかるで…。大体次男、道知らないんだけど。冗談でもそんな返信できんやろ。まあどうにかやりくりして夫に送ってもらおうと思ってるんですけどね。 さて、その次男と以前会話したときのことです。同級生にまだ未就学児の妹のいる子がいるそうなんですが、先輩が同級生に「お前の妹紹介してくれ!」とマジな目で言ったらしく「ロリコンの先輩マジ怖い」という話を聞かされたんですが。そのときに冗談めかして「お母さんも後ひとりぐらい産もうかな」と言いました。すると「産むんやったら産ん

    4人産んでみたけれど - 仕事は母ちゃん
    lost312
    lost312 2014/05/21
    贅沢な悩みにしか聞こえないw
  • 結婚式のススメ - 仕事は母ちゃん

    昨夜の事中、手の爪が伸びてるのを夫に指摘された長男。「そんなんでは彼女もできないな」と余計な一言を追加するので「オヤジもビール飲まなければ長生きできるんじゃないの?」と反撃されてしまいました。全く藪蛇になるのがわかってるのになんで一言多いんだよと思ったさっこさんですこんにちは。 さて、そんな夫との最初の共同作業がなんだったかというと結婚式(というより披露宴ですか)の準備でした。結婚式の準備…思い出すだけでも忌まわしい過去です。いや、夫には罪はないのです。双方の親戚、特に私の親戚に振り回されましてな…。じゃあ結婚式なんてやらなきゃいいじゃないかと言われそうですが、見合い結婚となるとそうもいかないのです。仲人立てて婚約したわけで、挙式して仲人さんを招くのは礼儀というものです。それにこれからお互いの親戚や知人とは長い付き合いになるわけで、一気に挨拶できる結婚式は楽と言えば楽なのです。親戚や知人

    結婚式のススメ - 仕事は母ちゃん
    lost312
    lost312 2014/05/11
    いい話
  • 私が結婚相手に望むこと - 仕事は母ちゃん

    lost312
    lost312 2014/03/30
    "結局のところ「一緒にいて楽な相手」を結婚相手に選んだ" <<な る ほ ど
  • こんな人をウォッチしたい - 仕事は母ちゃん

    ばばーん!なんと夫が来年度の子ども会部役員を急遽引き受けることになりました!内定してた人が今月中に引っ越しすることになってしまい、夫にお鉢が回ってきたのです。やったね父ちゃん!子ども会の役員ってほとんど30代だよ!55歳のおっさん頑張れ!と心からエールを送るさっこさんですこんにちは。え?面白がってる?そんなことありませんよ。夫の言動をウォッチするのが好きなだけです(迫真) そんな夫ウォッチャーの私ですが、ネットではどんなタイプの人をウォッチしてるかといいますと、はてなブログではid:haruna0109さんです! こたつマン。もう「出ない」どころではありません。こたつに自身を取り込まれてしまっているのです。こたつマン。もはやわたしの夫は、人間ですらなくなりました。こたつマンのマンがとれる日も、きっとそう遠くはないのでしょう。こたつ。わたしの夫は、人間から冬の風物詩になりました。 だって暑

    lost312
    lost312 2014/03/06
    人の感性にたまに惚れる。そのスタイルにあこがれる。毎日がちょっと楽しくなる。嬉しい。
  • 女の子を産むのが怖かった - 仕事は母ちゃん

    昨日は次男の命受験でした。すぐに結果知りたい…結果がわかるまで気持ちが落ち着きそうにないさっこさんですこんにちは。人にどうだったか聞いてもいまいちはっきりしないので余計落ち着かない!もうやだこんな生活…。 落ち着かないと言えば、妊娠して一番気になるのは性別でした。男の子か女の子か。私は男の子希望でした。女の子を産むのはちょっと怖かったからです。 私は幼い頃からおよそ女の子らしいことを実母に教わりませんでした。服は買い与えられた地味な服ばかりだったし、髪型は高校を卒業するまでずっとパッツンおかっぱ頭。おしゃれにさほど興味あるわけじゃありませんでしたが、さすがに中学生ぐらいになるとダサすぎてバカにされることが多々ありました。そんなこんなで劣等感がいい感じで育っていったわけですが、それでも実母に逆らうとヒステリーを起こして手がつけられなくなるので反抗する気力もなく。まあそんなわけでおよそ女の

    女の子を産むのが怖かった - 仕事は母ちゃん
    lost312
    lost312 2014/02/17
    妹いると兄貴達は女の扱いを学べて結果すごいプラス、なんだけどそれに彼らが気づくのはもっと後の話
  • 義兄はスーパー父ちゃん - 仕事は母ちゃん

    昨夜からの雪がずっと降り続け、香川では珍しく雪が積もってえらいことに。家から出られない!しかしファンヒーターの灯油が切れた!というわけでドノーマルタイヤ、チェーンなしでガソリンスタンドまで灯油を買いに行ったさっこさんですこんにちは。怖かった…怖かったよぉ…。でも県外に出かけることなんてないから、チェーンなんて持ってないんだよぉ…。 こんな状態なので、夫は今日自主休業でございます。当は仕事あるんだけどね。ってか電話かかってくるし…。無理くりすぐる。お得意様怖い…。いや、仕事あるだけありがたいんでしょうけど。 そんな夫は義兄と自営業をやってまして。仕事場は義兄宅に隣接しております。元々亡くなった義父が立ち上げた店ですが、それを兄弟で引き継いだのです。このご時世ですから正直あんまり儲かるものじゃありませんが、地縁というのはありがたいもので、細々とですがやっていってます。というわけで肩書きは義兄

    義兄はスーパー父ちゃん - 仕事は母ちゃん
    lost312
    lost312 2014/02/08
    こういう男性のことまとめた本出せば売れるのでは?女性が買って男性に渡すとか、奥さん妊娠中に読ますとか
  • たかがちんちん、されどちんちん - 仕事は母ちゃん

    昨日、四男が宿題をしながら「サ・イ・コ・ウ♪サ・イ・コ・ウ♪」とわけのわからないメロディに乗せて歌っていたので、なんか変なもんでもべたかな…と思ってしまったさっこさんですこんにちは。そう言えば次男の友達が教卓の前で「うふふ~♪」と歌いながら奇怪な踊りをするとか言ってたっけ…。男子の言動はようわからん。 そんな男子を育てているとどうしても付き合わなきゃならないのがちんちんです。ちんちん。女子にはぶら下がってないあれです。何しろまじまじと見ることはそうないですからね(そういう趣味の人もいるかもしれませんが)どうやってお付き合いしていったらいいのか未知数なのです、母親としては。今日はそんな私のちんちん体験記です。 朝立ち 最初の衝撃は、まだ新生児だっていうのに朝立ちがあるってことでした。おむつをはずしたら可愛らしいちんちんがピンと立ってるじゃありませんか。なんか…こんなに小さいけど男なんだな…

    たかがちんちん、されどちんちん - 仕事は母ちゃん
    lost312
    lost312 2014/02/06
    性器の洗浄は教えとかないと、バイキンが入って使い物にならなくなるそーです
  • 「何故中絶しなかった?」と責められた日 - 仕事は母ちゃん

    アトピーがひどくなってきた長男、かゆみを押さえる飲み薬をもらったんですが、飲まない!薬嫌がって飲まない!お前は子供かっ!(高校生は子供です)とちくちくと文句を言ってたんですが、後日次男から「兄ちゃんに『飲まないと体中かきむしって傷だらけになるで』とお願いして飲んでもらった」と報告を受けたさっこさんですこんにちは。次男…お前母ちゃんより母ちゃんの素質あるやろ。「兄ちゃんが『プリンと一緒やったら飲める』って言うからプリン買ってきてあげた」なんて優しいんや。しかし長男…いつまで次男のお世話になるつもりやろ…。 さて、話はがらりと変わりますが、今日は三男の妊娠中に叔母から説教された話を書こうと思います。 元々子供は三人ぐらい欲しかったけど、年齢があがると体力的にも精神的にも子育てがきついだろうと思い、35歳までに産み終えよう…と夫婦で話し合ってました。できれば気候のいいときに産みたいので、排卵検査

    「何故中絶しなかった?」と責められた日 - 仕事は母ちゃん
    lost312
    lost312 2014/02/05
    これは子供が読んだら泣くわ。そんな反対を振り切りって産んでくれたなんて…。
  • もしも夫に愛人ができたら - 仕事は母ちゃん

    次男が「友達百合好きやった…」というので何故そう思ったのか尋ねたら「友達に『これ絶対面白いから!』とすすめられたアニメ録画してちょっと見たら百合アニメやった…。全部見んと消した」と返されたさっこさんですこんにちは。それだけで百合好きだと判断するのか。母ちゃん、百合好きってわけじゃないけどストーリーによっては読むことあるけどな。というか、百合アニメってなんやろ…。ちょっと気になる。それにしても次男よ、お前のクラスにはBL好きな女子(図書委員)がおすすめとしてBLを堂々とクラスの皆にすすめてたらしいし、なかなかにひらけてるクラスじゃないか。飽きがこないわお前の話聞いてるとw さて、話はガラッと変わって昨日こんなツイートをしたんですが。 夫がもし愛人こさえたら一緒に住んで子育てしたいと思わない? 2014-01-29 17:45:48 via プルシェンディア国民 わりとこれ、音だったり

    lost312
    lost312 2014/01/30
    リスクない安全圏にいるからこそ語れる「たられば論」ですね。/つまりはそれほど旦那に愛されてるという惚気話
  • 次男と三男の残念な関係 - 仕事は母ちゃん

    今日は雪が降ったりやんだりでとても寒く、外に出るのが億劫なさっこさんですこんにちは。Twitterを見てると、すでに帰省されてる方もちらほらいらっしゃいますね。もう年末なんだなあと今更ながら実感してます。 今日は次男と三男の話を書こうと思います。小さい頃の次男はとにかく鉄砲玉みたいな子で、ちょっと目を離すと何をやらかすかわからない子でした。1歳半ぐらいの頃、私が洗濯物を取り込んでる間に台所に置いてあったサラダ油の容器を開けて油を床にまき散らしてしまったこともありました。床もまき散らした次男も油まみれで、もう泣きそうになりましたよ。 そんな次男が1歳9ヶ月の時に三男を妊娠しました。妊娠したからと言って長男(まだ幼稚園入園前でした)と次男を家に閉じ込めておくわけにもいかず、公園遊びに付き合うのはきつかったです。 妊娠については長男も次男も私のお腹に赤ちゃんがいることは認識していました。いました

    次男と三男の残念な関係 - 仕事は母ちゃん
    lost312
    lost312 2013/12/29
    すげー参考になる。
  • 高齢出産のきつさ - 仕事は母ちゃん

    朝起きたら一面銀世界で、ひょっとしてこれは夢なのかと思ったさっこさんですこんにちは。香川県の平地で積雪だなんて滅多にないんですが…。お陰で今日行こうと思ってた墓参りは延期です。掃除は終えてるので、花を供えるだけなんですが、こう足元が悪いと無理ですね…。 ところで今年は少子化の影響なのか、妊活に関する話題が多かったですね。自分がブクマしてる記事をちょっとピックアップしてみました。 年を取るほど卵子が「老化」、妊娠しにくい NHK番組が働く女性たちに大反響 (1/2) : J-CASTニュース 朝日新聞デジタル:卵子提供受け出産「高リスク」 7割で母子に重い影響 - 社会 妊娠不安の女性が悩む「卵子凍結」 30代後半では結婚の可能性低い? (1/5ページ) - SankeiBiz(サンケイビズ) 妊活と言えば高齢出産の影がちらつきます。高齢出産にリスクがつきものなのは間違いないところですが(妊

    高齢出産のきつさ - 仕事は母ちゃん
    lost312
    lost312 2013/12/29
    参考になる
  • コドモノキモチ - 仕事は母ちゃん

    あまりアニメは見ないんですが、子供達がじゃんじゃん見てるので何となく子供達が見てるアニメのタイトルだけは頭に入るようになったさっこさんですこんにちは。 他所の男子中高生のお母さん方はどうなのかわかりませんが、私はちょくちょく子供部屋にお邪魔しては長男や次男と長々と話することが多いです。正確には子供達の話を聞く、という感じですが。その中から私が面白いなあと思った話をピックアップしてみます。 最近の若者は軟弱すぎる これ、長男がよく口にする言葉です。どうやら甘やかされすぎてるということらしい。「最近の親は子供が欲しいと思ったものはなんでも買い与えるけど、おかしいやろ」と次男もよく言ってます。成績が上がったとか、手伝いをしてもらったとか、そういう御褒美的なものではなく「○○が欲しい」と子供が言えばすぐ買ってくるらしい。夢のような生活です。 学校でも最近は体罰は禁止されてるので、生徒が騒いでも「ど

    コドモノキモチ - 仕事は母ちゃん
    lost312
    lost312 2013/12/03
    すくすくと子供は育っているようだ。多分この家族で良かったとこの子達は思っているんじゃないかな
  • 何故か落ちこむ母親 - 仕事は母ちゃん

    次男が「左耳が聞こえにくい」というので耳鼻科に連れて行ったら中耳炎だったうえに副鼻腔炎まで見つかり、以前から時々頭痛がすると言ってたのに何故気づいてやれなかったんだと落ちこんでしまったさっこさんですこんにちは。 というわけで落ちこむ母親の話を。以前、某所で奥さんとお子さんのことで悩んでる男性がいらっしゃったので話を聞いてみると、こんな感じでした。 事を残す子供を叱って全部べさせようとする 全部べるまで卓から離れるなと1時間でも座らせる 子供は元から小であまりべない 状況がわかってもしや…と「ひょっとしてお子さん小柄で、奥さん周囲からそのことで何か言われてませんか?」と尋ねたらビンゴでした。標準より小柄で、小さいんじゃないの?と言われることがあるらしく。ああ…それで無理にでもべさせようとしてるのかと納得しました。 どういうわけか、我が子の成長に関することを言われるとマイナス

    何故か落ちこむ母親 - 仕事は母ちゃん
  • セクハラは続くよどこまでも - 仕事は母ちゃん

    ご近所さんの郵便が我が家に届いたのでなんでだよと住所を見たら我が家の住所で、どうなってんだよこれと鳩が豆鉄砲をったよう顔してるさっこさんですこんにちは。 今日はセクハラの話をしようと思うんですが、その前に性犯罪の話を。私が最初に痴漢被害に遭った話をまとめたのがこれ。 性的被害を受けた子供のその後 - Togetter これ以降も中学生ぐらいまでは頻繁に被害に遭いました。子供ってしっかりしてるようで抜けてるところがあるし、大人と目線も違うからですかね。痴漢というと電車を思い浮かべる人が多いようですが、私は電車で被害に遭ったことはほとんどなくて、圧倒的に路上でやられたほうが多いのです。高校生の時は自転車通学だったし、電車で通勤してた頃は割合早い時間に家を出ていて、立って電車に乗ることが少なかったからでしょうけど。 中学校ではあまり周囲になじめなかったこともあり、はぶられたりブスだとからかわれ

    セクハラは続くよどこまでも - 仕事は母ちゃん