タグ

2014年12月17日のブックマーク (12件)

  • 小説家になろう初のガイドブックが登場、人気作350作品超を紹介

    12月20日、無料小説投稿サイト「小説家になろう」に掲載されている人気作を掲載した、同サイト初のガイドブック『この「小説家になろう」がアツイ!』(KADOKAWA 富士見書房)が発売される。価格は740円(税別)。 同誌では、ファンタジーや恋愛、コメディなどジャンルごとに350作品以上を紹介。さらに『異世界迷宮で奴隷ハーレムを』の蘇我捨恥さん、『八男って、それはないでしょう!』のY.Aさん、『Only Sense Online ―オンリーセンス・オンライン―』のアロハ座長さんら人気作家へのインタビューを掲載している。 そのほか編集者が、『ログ・ホライズン』の橙乃ままれさんや、『無職転生 ―異世界行ったら気だす―』の理不尽な孫の手さん、『神さまのいない日曜日』の入江君人さんから、小説家になろうのリアルを聞きだす座談会の様子や、『デスマーチからはじまる異世界狂想曲』(愛七ひろ)の書き下ろしシ

    小説家になろう初のガイドブックが登場、人気作350作品超を紹介
  • マンガ家の原稿料、ネット事業者だとどのくらい?

    マンガアプリも増えてきたが、中には編集部を立てて、マンガを「内製」している事業者もある。その場合、マンガ家に支払う原稿料はどのくらいだろうか。 ネット事業者が手がけるマンガアプリも、増えてきた。中には編集部を立てて、マンガを「内製」している事業者も存在する。その場合、マンガ家に原稿料を払っていることになる。 それでは、その原稿料はどのくらいの水準なのか――というのを、簡単に取り上げてみよう。 原稿料と、印税の関係 そもそも、原稿料と印税の関係について簡単に復習しておきたい。マンガ雑誌があった場合、マンガ家はそこに連載を持つ。週刊なら毎週、決められたページを描くことになるが、それに対して払われるのが『原稿料』となる。多くの場合は、「1ページいくら」で設定されることが多い。 無事、連載が続けば、そのマンガが単行となって発売される。このとき、単行の売れ行きに応じて支払われるのが『印税』となる

    マンガ家の原稿料、ネット事業者だとどのくらい?
  • 国立教育政策研究所、教育情報共有ポータルサイト(CONTET)の正式運用を開始

    国立教育政策研究所が、2014年12月15日から、初等中等教育に携わる教職員や教育関係者が、教材・指導資料など教育に関する様々な情報を共有し、日々の授業や学校運営に役立てることを目的とした「教育情報共有ポータルサイト(CONTET)」の正式運用を開始したと発表しています。 このポータルサイトでは、都道府県及び市町村の教育委員会、教育センター、文部科学省、国立教育政策研究所等が持つ有用なコンテンツ(教材・指導資料,研究資料,研究報告書等)を集積・提供するとのことで、2014年12月15日現在、3,000件を超えるコンテンツが登録されており、今後も充実していくとのことです。 教材・指導資料等コンテンツの共有機能のほか、「グループによる情報交換、交流機能」「掲示板での情報発信・共有機能」の3つの機能を提供するポータルサイトとのことです。 教育情報共有ポータルサイト(国立教育政策研究所) http

    国立教育政策研究所、教育情報共有ポータルサイト(CONTET)の正式運用を開始
    lost_and_found
    lost_and_found 2014/12/17
    NICERの後継的な役割かな
  • 水原希子「これはアート」股間写真で反論 - 芸能ニュース : nikkansports.com

    モデルの水原希子(24)が15日、股間を写した写真をインスタグラムに投稿したところ「下品だ」などと批判を受けたことについて、自身のツイッターで「これはアートです」と反論した。 水原は15日、「Im in love with the Rainbow」との一文とともに、虹のように七色に輝く一筋の光がパンツを履いただけの股間に照射されている写真を公開。しかし写真が女性器を連想させるものだとする一部ユーザーから批判の声も寄せられた。 そうした批判に対し、水原は「この写真に過剰に反応してる方がいますが、これは私ではないのでご安心してください。 これはLina scheyniusという写真家さんの作品です」と、他の作家による作品であるとした上で、「あの写真に下品とコメントされてる方がいます。エロチシズムとアートを下品と勘違いさせている方が多いと思います。 これはアートです」とコメント。批判に対し、「コ

    水原希子「これはアート」股間写真で反論 - 芸能ニュース : nikkansports.com
    lost_and_found
    lost_and_found 2014/12/17
    アート(隠語)
  • 「誰もやりたくないアプリ」を3日でつくったら、広告収益3,500万円超え。800万ダウンロードの無駄タップアプリ「100万のタマゴ」が世界各国でヒットするまで。

    「誰もやりたくないアプリ」を3日でつくったら、広告収益3,500万円超え。800万ダウンロードの無駄タップアプリ「100万のタマゴ」が世界各国でヒットするまで。 世界800万ダウンロード「100万のタマゴ」のバイバイさんにお話を伺いました。昨年あたりの話が中心ですが、世界でヒットしたアプリ例として参考になると思います。※ネタバレあるのでご注意ください。 ※株式会社バイバイ 代表の大杉友哉さん(左)、大谷聡子さん(右)。 謎のアプリ「100万のタマゴ」ができるまで。 「バイバイ」について教えてください。 大杉: 3名でアプリをつくっている会社です。2013年の12月に法人化したのですが、僕が大学4年の時(2012年2月頃)に活動をスタートしました。 当時システムエンジニアでの内定も決まっていたのですが、就職よりも会社を起こしたい気持ちが強くて、内定を蹴ってアプリ開発をはじめました。 「100

    「誰もやりたくないアプリ」を3日でつくったら、広告収益3,500万円超え。800万ダウンロードの無駄タップアプリ「100万のタマゴ」が世界各国でヒットするまで。
  • 電子書籍とゲームの結節点――松岡正剛が「NAZO」に見出した可能性

    変化の最前線を行く人々にその知恵と情熱を聞くこの連載。今回は、編集者の松岡正剛氏と、ゲームクリエイターのイシイジロウ氏の対談から電子書籍の課題と可能性を考えてみたい。 11月26日、編集工学研究所で異色の対談が行われた。編集者の松岡正剛氏と、ゲームクリエイターのイシイジロウ氏が、スマホ向けゲームアプリ「NAZO」(提供:サイバード)を題材に意見を交したのだ。 長く紙の雑誌、書籍の編集に携わり、「編集工学」を立ち上げた松岡氏と、『428~封鎖された渋谷で~』(以下428)などでアドベンチャーゲームの金字塔を築いたイシイ氏によるクロストークは、「物語の編集力」というキーワードを通じて、電子書籍の課題と可能性を照らし出すものになった。今回はその様子をお伝えしたい。 インタラクティブ、分岐――ゲームと書籍の交点 1944年生まれの松岡氏は、インベーダーゲームやゼビウスといったテレビゲームの台頭を、

    電子書籍とゲームの結節点――松岡正剛が「NAZO」に見出した可能性
    lost_and_found
    lost_and_found 2014/12/17
    活版印刷が始まった時代に、作り込まれた手写本の良さを語ってる感じがしてモニョる。
  • 週刊ダイヤモンド編集部が『OnDeck weekly』読者アンケートの電子書店利用率を「市場シェア」と勘違いしている

    税金不払い批判は収まるか?アマゾン経済圏に消費税の網|inside Enterprise|ダイヤモンド・オンライン ダイヤモンド・オンラインで2014年12月16日に公開された「税金不払い批判は収まるか?アマゾン経済圏に消費税の網」という記事に、「国内の電子書籍ストアを見ると、アマゾンが49.4%の市場シェアを握って独走状態」という記述(2ページ目・魚拓)がありますが、これは誤りです。 該当する部分をそのまま引用します。 国内の電子書籍ストアを見ると、アマゾンが49.4%の市場シェアを握って独走状態。米アップルのiTunes(同15.8%)が続き、国内勢は紀伊國屋書店のKinoppy(同14.7%)が何とか3位にい込んでいるというのが実情だ。 市場シェアとは、市場全体の売上額(または販売個数)に占める割合のことで、市場占有率とも言います。2013年における電子書籍市場は、インプレス総合研

    週刊ダイヤモンド編集部が『OnDeck weekly』読者アンケートの電子書店利用率を「市場シェア」と勘違いしている
    lost_and_found
    lost_and_found 2014/12/17
    ‘どの電子書店がどれだけの市場シェアを握っているか? という信頼に足る情報は、ボクの知る限りではどこにも存在しません。'
  • EPUB3ビューワー実装論(プロット) - $ cat /var/log/shin

    EPUB3について EPUB3の概要 EPUBの歴史 EPUB3ガイドライン・拡張: 電書協ガイド、KADOKAWA-EPUB 既存のEPUB3ビューワー 事実上のリファレンス実装: iBooks リファレンス実装を目指すOSS: Readium スクロールタイプの実装: BiB/i, Murasaki 日の2大ビューワー開発会社: ACCESS, INFOCITY その他: Google Play Books, SkyEpub, AnFengDe EPUB SDK, ViewPorter, etc. EPUB3ビューワー実装論 基礎知識 リフロー・非リフロー 縦書・横書き XHTML5, CSS3, DOM4: column-width, Range, etc. ランタイム: Web, iOS, Android レンダリングエンジン: WebKit, Gecko EPUB3の構造 EP

    EPUB3ビューワー実装論(プロット) - $ cat /var/log/shin
  • OpenSocial Foundation Moving Standards Work to W3C

  • CORSでハマったことまとめ - pixiv inside [archive]

    こちらは ピクシブ株式会社 Advent Calendar 2014 の12/16の記事です。 こんにちは、エンジニアの@dnskimoです。 先日、はじめてCORSを実装する機会があったので、覚書がてらまとめておきたいと思います。 CORSとは Cross-origin resource sharingの略です。 読み方は「コルス」でいいんでしょうか? Same-Origin Policyに弾かれずに、異なるドメイン間でリソースを共有する仕組みです。 2014年1月にW3C勧告になり、JSONPに替わる方法として徐々に普及してきているようです(要出典)。 アクセスコントロールの仕様も定義されているので、特定のサイトからのみ利用可能なAPIを作る際などに便利です。 JSONPのような「裏ワザ」的な方法ではないところも個人的に好みです。 詳しいことはネット上に素晴らしい記事がたくさんあるので

    CORSでハマったことまとめ - pixiv inside [archive]
  • Effective web performance tuning for smartphone

    第三回DeNAゲーム開発勉強会の資料です。 https://atnd.org/events/59594Read less

    Effective web performance tuning for smartphone
  • Macアプリのショートカットキーを表示するアプリ「CheatSheet」 - ビジョンミッション成長ブログ

    初めてMacを使うと、ショートカットキーがわからなかったりして不便だったりします。 基的なキーボードのショートカットキーは、以下のAppleのページを見るとわかります。 OS X: Keyboard shortcuts - Apple サポート 英語になってしまっていますが、なんとなくはわかるでしょう。 日語が良い方は、Wikipediaもありますね。 ショートカットキー一覧 - Wikipedia このあたりは、だいたいわかると思いますが、それぞれのアプリのショートカットキーは、なかなか覚えられなかったりします。 アプリのショートカットキーを知ることができるアプリがあります。 CheatSheet CheatSheet こちらのページからダウンロードして、アプリフォルダなどに入れておくと良いですね。 初めて起動すると、プライバシーを変えないと使えないという表示が出ます。 この画面で、

    Macアプリのショートカットキーを表示するアプリ「CheatSheet」 - ビジョンミッション成長ブログ