タグ

音楽に関するlostman6のブックマーク (50)

  • iTunes Matchで不正な音楽ファイルのロンダリングを試した - hirausan

    iTunes - Apple(日) この国で始まる日が来るとは思わなかった。早速加入してみたのでさらっとまとめる。 iTunes Matchとは音楽ファイルをサーバにアップロードして、さまざまなデバイスからアクセスできるといったまるで夢のサービスなのだがこれだけではない。アップロードした際に内容がiTunesStoreで販売されている楽曲と一致した場合、ストアのファイルをダウンロードする権利がアカウントに付与される。所持しているCDはもちろん、知人に借りたCDも、不正に入手したファイルまでもが対象といったまるで悪夢のようなサービスであったりもする。 権利を持っている楽曲を実際にダウンロードして試した というわけでロンダリングできるかどうかを自分の作品で試してみた。なぜだかはわからないけれどiTS版のアートワークはやけに汚い。掲載当初に見た際は思わず悶絶してしまったのだが今回の試みには丁度

    iTunes Matchで不正な音楽ファイルのロンダリングを試した - hirausan
    lostman6
    lostman6 2014/05/02
    この仕組みを利用するユーザーが有料前提ならば、黒から白への浄化と言う意味で悪く無い。その先の再分配まで成されればだが。著作権ビジネスは全て間接権で成り立っているのでアップデートが必要だ。
  • Music Timeline

    lostman6
    lostman6 2014/01/18
    ジャンルごとに音楽の歴史を見る事ができるWebサービス
  • プロのエンジニアがこっそり教える魔法のEQテクニック|DTMステーション

    Dragon AshやHY、Gacktなどを手掛けるプロのエンジニアである飛澤正人さん(@flash_link)。Sound & Recording Magazineやサウンド・デザイナーなどでも、よく登場されているので、ご存じの方も多いと思います。その飛澤さん、最近、ニコニコ動画やVOCALOIDなどに興味をお持ちのようで、ご自身のホームページ上でも「DTMに必要なレコーディング&MIXテクニック」なんて記事を書かれているんです。 また直接ボカロ曲ではなかったようですが、著名ボカロPであるゆよゆっぺさんの楽曲のマスタリングなども手掛けているようで、なんか面白い動きだなと感じていました。そんな中、「ニコ動に曲をUPしているアマチュアミュージシャン達にぜひ伝えたいことがあるんだ!」と飛澤さんがおっしゃっていたので、先日、飛澤さんのスタジオにちょっと遊びに行ってきました。 エンジニア、プロデュ

    プロのエンジニアがこっそり教える魔法のEQテクニック|DTMステーション
    lostman6
    lostman6 2013/10/06
    ミックス作業は「音の分離」と「一体感」を併せ持つ絶妙なポイントを探すのが難しい。
  • サービス終了のお知らせ - NAVER まとめ

    サービス終了のお知らせ NAVERまとめは2020年9月30日をもちましてサービス終了いたしました。 約11年間、NAVERまとめをご利用・ご愛顧いただき誠にありがとうございました。

    サービス終了のお知らせ - NAVER まとめ
    lostman6
    lostman6 2013/07/07
    インテリジェンス。ビル・エヴァンスはこれよりもスリリング。
  • 音楽之友社〜音楽の力を信じ 音楽の心を伝えたい

    1941年以来、音楽を愛する皆様と共に雑誌、楽譜、書籍の出版社として歩んで参りました、株式会社音楽之友社のWEBページです。

    lostman6
    lostman6 2013/06/16
    この視点を持つことはとても大事。
  • iPhoneゲームでインタラクティブミュージックに挑戦してみた話 - 5.1さらうどん

    先日、『VOXCHRONICLE -オクスクロニクル-』というiPhoneゲームを公開しました! AppStoreにて完全無料で配布中です。(広告も一切ありません!) 音を奏でる奥スクロールRPG『VOXCHRONICLE -オクスクロニクル-』リリースしました - 5.1さらうどん このゲームは、音楽の動的生成をウリにしていて、他のゲームにはない尖った作品に仕上がっています。 このような音楽の自動生成は最近のゲーム業界では「インタラクティブミュージック」と呼ばれています。最近の事例としては、昨年のCEDECで紹介された『ファンタシースターオンライン2』のBGMのプロシージャル生成の例が記憶に新しいです。 4Gamer.net ― [CEDEC 2012]PSO2の「途切れないBGM」はこうやってできている。セガが語る「BGMのプロシージャル生成」 この記事では、『VOXCHRONICLE

    lostman6
    lostman6 2013/05/21
    DTMにおけるリージョンの概念に近いね。クラブミュージックのライブもこれに近いことやってる。
  • TokyoOtakuMode x JohnHathway (JH Science) ♪ livetune feat. Hatsune Miku 「Redial」

    lostman6
    lostman6 2013/04/15
    TokyoOtakuMode x JohnHathway (JH Science) ♪ livetune feat. Hatsune Miku 「Redial」
  • 渋谷屋根裏が経営悪化で営業終了、存続のため協力者募集

    写真は昨年11月に東京・渋谷屋根裏で開催された神聖かまってちゃんのライブ「~夏だ!花火だ!神聖かまってちゃんだ!~ ねこねこインターネットツアー前夜祭 in 渋谷屋根裏」の模様。 大きなサイズで見る 今後ライブハウスが取り壊されるか、またはなんらかの形で残るかは未定だが、現時点では6月1日の公演をもってイベント開催を終了しなければならない状況とのこと。店舗スタッフはオフィシャルサイトで「可能であれば渋谷屋根裏を渋谷屋根裏として存続させたい一心ですので可能性のある限り御協力頂ける方を探しております。御力添え頂ける方は御一報頂けると幸いです」と呼びかけている。 渋谷屋根裏は1975年に創業し、THE BLUE HEARTSやRCサクセションなど数々の歴史的ロックバンドがステージに立った老舗ライブハウス。1986年に一旦閉店して下北沢へ移転し、現在の渋谷店は1997年9月から営業を続けている。

    渋谷屋根裏が経営悪化で営業終了、存続のため協力者募集
    lostman6
    lostman6 2013/03/19
    バンドマンの端くれとして名残惜しいけど、そろそろ日本のライブハウスにおけるビジネスモデルは変わった方がいいよ。
  • ヴィレッジヴァンガードの決算書から分かる「ニューメディア」の現実

    先日、ヴィレッジヴァンガード(Village Vanguard)が上方修正を発表したというニュースがあったので、せっかくだからと決算資料を見てみることにしました。 ヴィレッジヴァンガードと言えば、昔は下北の怪しい雑貨屋(いい意味で)というイメージだったのですが、今では全国に300店舗以上構える立派な上場企業になっているんですね。 さて、今回決算資料を眺めているとある点に気が付いたので、過去の数値を集計してみることに。すると、世間で言われていることが、こんな所にも現れているんだなという結果になりました。 ひとことで言うと「ニューメディア売れねぇ」ってことです。 やっぱりここでも売れない「ニューメディア」 ヴィレッジヴァンガードの決算説明資料には、2013年現在「商品ジャンル別売上高構成」という項目があるのですが、売り上げの内訳が、「SPICE(雑貨全般)」「書籍」「ニューメディア(CDやDV

    ヴィレッジヴァンガードの決算書から分かる「ニューメディア」の現実
    lostman6
    lostman6 2013/01/09
    ひとことで言うと「ニューメディア売れねぇ」ってことです
  • けいおん!に学ぶ初心者が長続きするバンドを作るための秘訣

    直接の影響かどうかは分かりませんが、「けいおん!」のアニメ化以後、街でバンドマンを見かける頻度が増えたように思います(特に若い女の子)。駅前を通ると、しょっちゅうギターやベースを背負った女の子たちに出くわします。 「前はこんなにいなかったよなー」と思いながら、自分がバンドを始めた高校生時代のことをふと思い返していました。「けいおん!」は、バンド経験者から見ても、良くできた作品だと思います。そこにはちゃんとバンド活動の文脈が描かれているからです。 それを踏まえて、経験者なりに何か伝えられることはないか、「けいおん!」を素材にしてまとめてみました。これからバンドをやってみたいと思っている人や、やり始めたばかりの若い人に読んでもらいたいエントリーです。 けいおん!の登場人物は各楽器パートの特性を良く現している 「けいおん!」は、登場人物の性格やポジションが各パートのメタファーになっていて、バンド

    けいおん!に学ぶ初心者が長続きするバンドを作るための秘訣
    lostman6
    lostman6 2012/12/24
    本日12月24日23時50分~地上波初放送ということで。 #けいおん!
  • 自曲カラオケをヘビロテ、著作権料1700万円不正受領 (朝日新聞デジタル) - Yahoo!ニュース

    【高野遼】自分の曲をカラオケで再生→全国ランクでトップ入り――。こうした手口で多額の著作権料を受け取っていた大阪府岸和田市の男性に対し、東京地裁(大須賀滋裁判長)は21日、2年半の間に受領した約1700万円を日音楽著作権協会(JASRAC)に返還するよう命じる判決を言い渡した。 判決などによると、男性は自分で作詞・作曲した演歌調の曲やバラード調の曲をカラオケ会社に持ち込み、有料で配信楽曲に入れてもらうサービスを利用。自宅や知人宅など16カ所にカラオケ端末を置き、2009年から自分の曲を再生し続けた。複数の端末は同じ場所に置かれ、スピーカーにも接続されていなかった。 3カ月で約100万回再生された時期もあったが、99%以上は男性が設置した端末によるものだった。1カ月間、1日17時間以上歌い続けたことになる端末もあった。09〜11年に大手カラオケ会社のランキングでAKB48などの人気曲を

    lostman6
    lostman6 2012/12/23
    一方ネットビジネスでは、このような「洗礼」を幾度も受け、今ではたくましく成長しているのであった。
  • DrillSpin (ドリルスピン)

    DrillSpinは事業構造の検討を行なうため、 現在、すべてのコンテンツページが 非表示となっております。 表示再開までしばらくの間お待ちください。 2018年6月29日 DrillSpin

    DrillSpin (ドリルスピン)
    lostman6
    lostman6 2012/12/05
    昔は情報源が限られていたからこそ、コアな情報を追いかけていった先の「知る人ぞ知る」を共有できた。それを先導するナビゲーターも限られていたから「聞くべきアーティスト」を絞り込めたんだよな。
  • 日本のネットシーンに天才現る――M.Kitasonoの衝撃 (1/5)

    ついに日のネットシーンに天才現る。あなたはM. Kitasonoと名乗るミュージシャンの曲を聴いたことはあるだろうか? まだなら今すぐこの曲を聴いていただきたい。 ざくろ(宅録ポップス) by M.Kitasono 作者は1990年生まれの22歳。打ち込みのドラムを除き、ボーカルも含めすべてのパートを自分で演奏し、多重録音で仕上げている。USにはPomplamoose、Jack Conteがいる。じゃあ日には誰が? と問われれば、今なら即座にM. Kitasonoと答えるだろう。 日のネット音楽シーンも、すでに商業音楽と同じように、いかに多くの人に聴かせるかというアプローチが常識になっている。テレビに迫るマスな聴き手がそこに存在する以上、それはごく当たり前のことだ。 そこに突如、飄々とした態度で、ものすごい異物が丸腰でやってきた。それが私のM. Kitasonoさんに対する印象だ。作

    日本のネットシーンに天才現る――M.Kitasonoの衝撃 (1/5)
    lostman6
    lostman6 2012/07/08
    ここいいねー「教則本にCとかGとか書いてあるんです。それが世界共通の和音のことを言っているんだと気づいたときはうれしかったです」
  • ゲームの「音屋さん」になるための心得、タイトー「ZUNTATA」インタビュー

    以前、海外の大手ゲームサイト「1UP.com」が選んだ「ゲーマーなら知っておきたいゲーム音楽における10人の名作曲家」という記事をお伝えしました。ここに選出されていた土屋昇平さんが所属するタイトーのサウンドチーム「ZUNTATA」に、インタビューする機会ができたので、ゲームサウンドクリエイターのお仕事について、たっぷり聞いてきました。 今回インタビューするZUNTATAのメンバーは以下の3名。 株式会社タイトー ON!AIR事業部 開発部 サウンドクリエイター 石川勝久さん 小塩広和さん 土屋昇平さん ◆「ZUNTATA」のメンバーはこんな人たち GIGAZINE(以下、G): タイトーのサウンドチームが、ZUNTATAとして活動を開始するようになった経緯について教えてください。 ZUNTATA 石川勝久さん(以下、石川): 私は1990年入社なんですが、タイトーのサウンド開発専門部署とい

    ゲームの「音屋さん」になるための心得、タイトー「ZUNTATA」インタビュー
    lostman6
    lostman6 2011/09/05
    世界観を演出するのに音楽はとても重要。興味深い!
  • 島村楽器公式ブログ

    皆さんこんにちは!マーケティング担当のシミズです! 今週末6月21日(日)は「父の日」ですが、皆さんお父さんへプレゼントなどご用意されましたか? 新型コロナウイルスの影響で、まだまだ遠方のご家族に会うことや、プレゼントをお渡しすることができない方も多いと思います。 もちろん心のこもったプレゼントを送るのも素晴らしいことですが、「楽器が弾ける」「弾き語りができる」という方は「演奏動画を贈る」というプレゼントはいかがでしょうか? この記事では「どうやって撮ればといいの?」から「お父さんが喜ぶかもしれない選曲案」まで撮って贈る方法をご紹介! 題して「#うたとどけ」プロジェクトです! 目次 目次 「母の日」のご提案 Swimy,による「#うたとどけ」動画 Swimy,流 動画制作術 スマホで簡単バージョン 機材使用バージョン "父の日動画"にも期待 「父の日」向け弾き語り選曲案 FUNKY MON

    島村楽器公式ブログ
    lostman6
    lostman6 2011/07/13
    なんかエントリー凄っく力入ってていいな
  • TechCrunch | Startup and Technology News

    China has closed a third state-backed investment fund to bolster its semiconductor industry and reduce reliance on other nations, both for using and for manufacturing wafers — prioritizing what is…

    TechCrunch | Startup and Technology News
    lostman6
    lostman6 2011/06/10
    オンラインソーシャルダンスフロア。
  • Facebookがクラウド型定額音楽サービスをローンチ 【増田(@maskin)真樹】 | TechWave(テックウェーブ)

    [読了時間:2分] 米経済誌Forbesが伝えるところによるとFacebookは、世界で圧倒的人気を誇るクラウド型の音楽配信サービス「Spotify」と共に定額音楽サービスをリリースするという。記事によれば2週間以内にローンチされるとのこと。 クラウド型音楽配信サービスといえば、Appleも展開すると噂されておりSony Music Entertainmentとの提携はその布石と見られている。facebookは、connect APIですでにSpotifyと連携しているが、さらに強力なパートナーシップでサービスをローンチしてくると予想されている。 ソーシャル&音楽のサービスといえば、Last.fmなどが記憶に新しいが、Spotifyはすでに世界中で熱狂的なファンがいるサービスで、スマートフォン用アプリなどのへの展開を著しい。そこにfacebookの濃密なソーシャルグラフが連携することで、顧

    lostman6
    lostman6 2011/05/26
    CDを所有する時代→データを所有する時代(iPod時代)→データすら所有しない時代へ。それでも「音楽」そのものの価値は変わらない。
  • 文字列からブレイクビーツを作って再生してくれるWebサービス「すたどんたん」 - 音楽方丈記

    文字列からブレイクビーツを作って再生してくれるWebサービス「すたどんたん」 » 音楽Webサービス(作曲/演奏)  [編集] こ、これは楽しすぎる。 2nd NAW で取り上げてられていた「すたどんたん」というサウンド Web サービスを紹介。 (注: Flash が使われているので iOS 端末では再生されません) テキストフォームに「口ドラム」っぽい擬音を文字で打ち込んで再生ボタンを押すと音声に変換されたドラムビートが再生されます。 ドラムセットのメインはブレイクビーツの定番 Amen Break (アーメンブレイク)になっているので、例えば↓こんな感じで打ち込むとドラムンベースっぽいビートが出来上がります。 (コピペして再生してみてね) » 例1 [どんんんたんすたすたどんんんたんどんどんたんすたすたどんんんたん どんんんたんすたすたどんんんたんどんすたすたたんすたすたたんんた]4

    lostman6
    lostman6 2011/05/26
    無意識に「すた丼たん」に脳内変換してしまう。
  • asahi.com(朝日新聞社):NASを使ってiTunesの音楽を共有する(2) - 藤本健のオーディオステーション - デジタル

    NASを使ってiTunesの音楽を共有する(2)2008年11月28日筆者:藤 健画面1:ネットワークドライブの設定はエクスプローラのメニューから「ツール」―「ネットワークドライブの割り当て」を選択しておこなう画面2:「ドライブ」はそのパソコンで認識されるドライブ名を選択。「フォルダ」は「参照」ボタンをクリックしてNASや、そのNAS内で音楽ファイルを保存しているフォルダを選択する。「ログオン時に再接続する」にチェックを入れておけば、パソコン起動時に自動的にネットワークドライブがパソコンに認識される画面3:iTunesのメニューから「ファイル」―「フォルダをライブラリに追加」を選択してこの画面を開き、先ほど割り当てたネットワークドライブを選択して「OK」をクリックすると、NAS内に保存した音楽ファイルが「ライブラリ」に取り込まれる 家庭内で複数のパソコンを使っている場合、CDからそれぞれ

    lostman6
    lostman6 2011/05/05
    音楽ファイルがHDDを圧迫してきたのでNAS導入を検討中。
  • すげえwwwってなるPV見たい : まめ速

    1:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/04/21(木) 17:12:30.12ID:B0S1UHR00 The Chemical Brothers/Star Guitar みたいな感じで 5:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/04/21(木) 17:16:39.07ID:MvYvhuZ10 >>1 ただ電車に乗って窓の風景映してるだけじゃんw 30秒で閉じたわ 11:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/04/21(木) 17:18:32.83ID:B0S1UHR00 >>5 全部見ろよ風景が音ゲーみたいになってんだよ 4:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/04/21(木) 17:16:09.78ID:YUq1aA2hi On your mark/チャゲ&飛鳥 だってずっと言ってんだろがこのダラズ

    すげえwwwってなるPV見たい : まめ速
    lostman6
    lostman6 2011/04/23
    音楽と映像の組み合わせは強力なコンテンツになる。