タグ

日本・社会に関するlotus3000のブックマーク (6)

  • 【自分用メモ】図書館業界における「貸出至上主義」と呼ばれる,俗流新自由主義と反知性主義を考えてみる

    わっくんぱぱ@「市民に銃口を向けている場末の図書館学者」「シーライオニングお断りします」 @wackunnpapa それにしても「読まれないじゃない」という理由による,の排除を正当化したのは貸出至上主義者だよなあ。 2014-04-24 19:23:35 わっくんぱぱ@「市民に銃口を向けている場末の図書館学者」「シーライオニングお断りします」 @wackunnpapa 資料の希少性を理由に「の排除」を批判する貸出至上主義者≒図書館原理主義者は,おのれの主張との整合性のなさを恥じるべきだし,船橋西図書館事件を「陰謀」だと論じた方々が「の排除」を云々するのは二枚舌だろう。 2014-04-24 19:51:26 わっくんぱぱ@「市民に銃口を向けている場末の図書館学者」「シーライオニングお断りします」 @wackunnpapa 船橋西図書館事件は産経がキャンペーンはったからすっかり有

    【自分用メモ】図書館業界における「貸出至上主義」と呼ばれる,俗流新自由主義と反知性主義を考えてみる
    lotus3000
    lotus3000 2015/07/01
    この問題が1970年代から続くある種のアナーキズムとつながる問題か。
  • 自販機の裏で暖を取り眠る子ども、車上生活のすえ座席でミイラ化し消えた子どもたちの声が届かない日本社会(井上伸) - 個人 - Yahoo!ニュース

    昨日のエントリー「子どもを車上生活や路上生活に陥らせ白骨化し遺棄する日社会-貧困なくす公的支出が欧州の半分もない日」でも紹介していましたが、NHKスペシャル「調査報告“消えた”子どもたち~届かなかった「助けて」の声」をみました。 母親に18年間自宅軟禁されていた子ども。手足を縛られることもある自宅軟禁で、お風呂に入らせてくれるのはよくて5カ月に1回、ひどくて1年に1回で、18歳のとき自力で自宅から脱出。18歳にもかかわらず保護されたとき身長は1メートル20センチだったとのこと。 こうした事件を受け、NHKは主に義務教育を受けられない状態にある子どもたちを「“消えた”子どもたち」として全国の関連施設に独自アンケートを実施。その結果、「“消えた”子どもたち」は、1,039人におよび、義務教育を受けられない期間が10年以上もあった子どももいたとのことです。 そのアンケートに寄せられた「“消え

    自販機の裏で暖を取り眠る子ども、車上生活のすえ座席でミイラ化し消えた子どもたちの声が届かない日本社会(井上伸) - 個人 - Yahoo!ニュース
  • マタハラ議会じゃ産めない(考 民主主義はいま):朝日新聞デジタル

    「まずは自分が産めよ」。女性蔑視のヤジが問題になった東京都議会で、塩村文夏(あやか)都議(35)はそんな言葉を聞いたという。大阪市議会では村上満由(まゆ)市議(29)が一昨年、出産した。直面したのは産休制度がなく、妊娠・出産への嫌がらせも横行する議会の現実だった。強固な男社会の議会が問われている。■産休制度なし 「出産謝れ」発言も 「議会の女性軽視は根深い。もっと仲間が増えて欲しい」。都議会のヤジ問題に、村上氏=中央区選出、大阪維新の会=はそう考えずにいられなかった。 2011年4月に初当選し、直後に結婚。4カ月後に妊娠が分かり、市議会の産休制度を調べようと規則を見て驚いた。「出産という言葉がどこにもない」。市議会事務局の担当者は「明確な規則はない」と打ち明ける。 市議の出産は、市議会初のケースだった。村上氏は「子育て現役世代の女性が議員になり、出産することを規則が拒んでいるかのようだ」と

    マタハラ議会じゃ産めない(考 民主主義はいま):朝日新聞デジタル
  • 「ファスト風土が、末端から壊死していく」 - シロクマの屑籠

    極点社会 ~新たな人口減少クライシス~ - NHK クローズアップ現代 先日のNHK 『クローズアップ現代』は、東京への一極集中と過疎地の消滅、そして日全体の出生率低下についての特集だった。かじりつくように視聴した。 地方の幹線道路沿いに住んでいると、こうした過疎や出生率の問題は肌感覚としてなんとなくわかる。朝、ニュータウンの通学路を歩く子どもの姿が少なくなり、ファスト風土の賑わいがゆっくり縮退しているエリアも目にうつる。そういうエリアでは、老人介護施設だけがピカピカの威容を誇っているのが常だ。 ところが、番組で放送されていた内容は、そうした肌感覚の一歩先を行っていた。NHKの集計によれば、全国市町村の1/5ではお年寄りの数が減少に転じているという。老人介護施設に入所するお年寄りすら減少していく超過疎地の現状――これはまだ、私の体感レベルではピンと来ていなかった。じきに体感レベルでわかる

    「ファスト風土が、末端から壊死していく」 - シロクマの屑籠
  • kousyoublog.jp – このドメインはお名前.comで取得されています。

    このドメインは お名前.com から取得されました。 お名前.com は GMOインターネットグループ(株) が運営する国内シェアNo.1のドメイン登録サービスです。 ※表示価格は、全て税込です。 ※サービス品質維持のため、一時的に対象となる料金へ一定割合の「サービス維持調整費」を加算させていただきます。 ※1 「国内シェア」は、ICANN(インターネットのドメイン名などの資源を管理する非営利団体)の公表数値をもとに集計。gTLDが集計の対象。 日のドメイン登録業者(レジストラ)(「ICANNがレジストラとして認定した企業」一覧(InterNIC提供)内に「Japan」の記載があるもの)を対象。 レジストラ「GMO Internet Group, Inc. d/b/a Onamae.com」のシェア値を集計。 2023年5月時点の調査。

  • 「歴史的には富裕層への増税と経済好調には相関関係がある」海外の反応 : 暇は無味無臭の劇薬

    Comment by mork_from_blork 言ってしまうと、富裕層に対する増税と経済の好調には相関関係がある。 これは直感には反するが、歴史的事実だ。 <ソース元要約> 減税策を打つという事は経済を好調化させることであるというのは当たり前の事のように受け止められています。 議論がされる際もこの事実が前提のものとしてあるようですし、これについて疑義を挟まないのが一般的です。 しかし歴史は減税をしたところで経済は好調にならないという証拠を我々に与えているのです。 富裕層に対する税率を見た時、経済の不調と減税には相関関係が見られます。 富裕層への限界税が40%以下だった場合は、経済成長は4.5%以下です。 それが60%を超えるような税率の時は、経済成長も6.0%以上と高い傾向にあります。 歴史的に言えば、富裕層への増税と経済成長には相関関係があるのです。 ※この「限界税」の「限界」は経

    「歴史的には富裕層への増税と経済好調には相関関係がある」海外の反応 : 暇は無味無臭の劇薬
  • 1