タグ

2012年10月27日のブックマーク (33件)

  • ++炎の孕ませ転校生++ 孕ませ解説ページ

    lotus3000
    lotus3000 2012/10/27
    ネタとマジが入り乱れたメーカーだなあ。
  • 食べたら半日で死に至る猛毒魚 「ソウシハギ」全国で目撃情報

    もともとは温暖な海域に生息する「ソウシハギ」という魚が、日全国で見つかっている。一般の釣り人がつかまえるケースも報告されているが、万一口にしたら大変だ。 ソウシハギが持つ毒はフグの70倍と言われ、人間が半日程度で死んでしまう恐れがある。各自治体では「誤ってべないように」と注意喚起に躍起だ。 フグの70倍の「パリトキシン」で6人が犠牲に ソウシハギはカワハギ科の魚で、サンゴ礁でよく見られる。日では沖縄をはじめ、黒潮が流れる高知県や和歌山県の南の海域に生息する。水産総合研究センター瀬戸内海区水産研究所に取材すると、水温が18度以上の場所でないと生きられないという。 ところが近年、岡山県や愛媛県、山口県の瀬戸内海沖に加えて鳥取県や島根県、石川県などの日海側、さらには北海道の苫小牧沖や北部の宗谷地方でもソウシハギがとれたと報告された。瀬戸内海では、冬は水温が10度を下回る。まして北海道の海

    食べたら半日で死に至る猛毒魚 「ソウシハギ」全国で目撃情報
  • 山下太郎のラテン語入門

    ラテン語文法を学べば、カエサルやウェルギリウスの作品を原文で読むことが可能です。そこを一つの目標にして取り組めば、他の作品も自力で読めるようになるでしょう。 ラテン語のオンライン教科書を目指して書いています。 ラテン語文法を学ぶねらい サイトではカエサルやキケロー、ウェルギリウスの作品をじかに読めるようになることを目標にします。文法を学ぶのはそのために必要です。「文法を一通り学んだ人」とは規則を丸暗記した人のことではなく、文法用語をある程度知っていて、辞書の使い方も知っている人のことです。あとは講読の授業に継続的に参加したり、自分で辞書と翻訳を頼りにラテン語の原文を読むことによって、末広がりにラテン語の力はつくでしょう。独習する人の場合、『ガリア戦記』から始めるのが定番です。リンク先の『ガリア戦記』の解説ページをご覧になって、「こういう資料があれば勉強がはかどる!」と思われたらkindl

    山下太郎のラテン語入門
  • 柳海剛 - Wikipedia

    この記事は検証可能な参考文献や出典が全く示されていないか、不十分です。出典を追加して記事の信頼性向上にご協力ください。(このテンプレートの使い方) 出典検索?: "柳海剛" – ニュース · 書籍 · スカラー · CiNii · J-STAGE · NDL · dlib.jp · ジャパンサーチ · TWL(2022年11月) 初代柳 海剛(ユ・ヘガン、유해강、1894年 - 1993年)は、韓国の陶芸家。ソウル出身。名、柳根瀅。 経歴[編集] 学生時代に見学した高麗青磁に感銘し、復元を志したという。18歳で日人経営の漢陽高麗焼に入社し、象嵌技術を学ぶ。その後、他の日人経営陶器工場を渡り歩き、浅川伯教の知己を得る。浅川の紹介で京都に渡り青磁技法を修業した。1928年には別府市博覧会で受賞し、日国内で名を広めた。 大韓民国成立後は、古陶片の研究で高麗青磁の復元度を高め、高麗青磁技法

  • のぶログ (THE WEBLOG WITH OSAKA DIALECT) ... 堺龍神・貝塚をゆく 消えた遊郭・赤線跡を訪ねて1

    前に一回、京都中書島と橋の赤線跡巡りをしたんやけど、 (ブログはここです。赤線の意味なんかもここに書いてるさかい、ご覧あれ) 赤線跡巡りはこれで終わったわけじゃーありませぬ。むしろこれからが赤線跡巡りの始まり、ってゆーてええかもしれません。 それまで成りを潜めてたんは、じっくり調査してたからなんですわ。 赤線に関してはいろんながあって、俺は 赤線跡を歩く 消えた夢の街を訪ねて(ちくま文庫) を参照にさせてもろて、これだけでもある意味十分ゆーたら十分なんやけど、 (これは赤線抜きでも一読の価値ありですわ) ある方から、家の近くにある「信太新地」(現役バリバリのとこだす)の歴史も調べたらどない?と宿題を仰せつかい、 今まで色々調べてたんやけど、その副産物でいろんな資料が見つかりました。 (肝腎の「信太新地」については、資料が乏しすぎるさかい、まだ完成しとりません) 同じ赤線跡を調べてる人の

    lotus3000
    lotus3000 2012/10/27
    明治大正の遊郭のデータが面白い。関東大震災の影響を受ける花街。
  • 滝田ゆう - Wikipedia

    滝田 ゆう(たきた ゆう、1931年(昭和6年)12月26日 - 1990年(平成2年)8月25日)は、日漫画家、エッセイスト。名・滝田祐作。 概要[編集] 出生[編集] 東京市下谷区坂町(現東京都台東区下谷)の指物職人の家に生まれる[1]。出生の翌日に実母が亡くなり、家庭の事情で叔父の家に養子に行き[2]、東京市向島区寺島町(現東京都墨田区東向島)の旧私娼街玉の井で、義理の両親と義兄1人義姉2人の6人家族で育つ。物心付いたころから養子先はスタンドバーを営んでいた[3]。落語家の3代目三遊亭圓歌は寺島第二國民学校[4]の2歳年上だが同学年の幼馴染。東京都立墨田川高等学校卒業後、國學院大學文学部に進むがほとんど通わず中退する。 漫画家デビュー[編集] 1949年(昭和24年)〜1950年(昭和25年)頃、漫画家・田河水泡の内弟子となる[5]。1952年(昭和27年)、『漫画少年』(学

  • http://www6.ocn.ne.jp/~kohryoh/index.html

  • 三高私説

    ★謝辞 私説として資料をまとめたもので、責任はすべて編集人谷 岩夫(三高昭23年理科卒) にあるが、同窓会部理事 海堀昶氏初め登場諸氏並びに関係者の懇切な助言・訂正をいただいた。 寄せられた数々の進言がなかったらこの『三高私説』は生まれることはできなかった。 感謝申し上げる。 あなたは1998年2月18日上梓以来人目のお客様です。 文章はFirefoxでチェックしながら作っています。歌はInternet ExplorerでもFirefoxでも楽しんで頂けますが Netscapeでは駄目です。 あなたのご訪問は感謝と共に大歓迎ですが、万一あなたご自身にあまり関心がおありでなくても、 お近くに三高の卒業生や旧制高校に関心をお持ちの方がお出ででしたら、その方にせめて三高の歌でも聴かせてあげてください。 喜んでいただけるでしょう。 ---三高は1950年(昭和25年)になくなりましたが、全国の

  • 2011-12-17

    寒い… 日の中世寺院―忘れられた自由都市 (歴史文化ライブラリー) 作者: 伊藤正敏出版社/メーカー: 吉川弘文館発売日: 2000/01メディア: エレクトロニクス購入: 2人 クリック: 11回この商品を含むブログ (3件) を見る 大規模な寺院は、境内に多数の人々が居住する「境内都市」であり、そこには統一的な権力はなく、無秩序でだからこそ自由な世界が存在したと指摘する。興味深いのだけれど、攻撃的な筆致にちょっと引く。あと、宗教と呪術の二元論とか、合理主義を強調する議論にもちょっと違和感が。寺院が都市としての凝集性を持つには、中心地の要素として宗教はやはり重要なのではないだろうか。現在から見て、当時の信仰、あるいは宗教が都市の核として持つ機能を理解するのは難しいとは思うけど。ヨーロッパ中世都市の研究では、都市の原初的な核として、宗教施設が重視されるが、同様のことは中世寺院にも言えるの

    2011-12-17
  • まとめよう、あつまろう - Togetter

    コミュニケーションが生まれるツイートまとめツール

    まとめよう、あつまろう - Togetter
    lotus3000
    lotus3000 2012/10/27
    []古代から近世の技術と技能は風土に左右される。コンパウンドボウも湿度に弱かった。
  • 大井篤 - Wikipedia

    大井 篤(おおい あつし、1902年(明治35年)12月11日 - 1994年(平成6年)12月27日)は、日の海軍軍人。海兵51期・海大34期。最終階級は海軍大佐。 大東亜戦争(太平洋戦争)中に海上護衛総司令部参謀を務め、戦後に『海上護衛戦』(日出版共同、1953年)を上梓したことで知られる[1]。 1902年(明治35年)12月11日、医師の二男として山形県鶴岡市(現)に生まれる[2]。荘内中学校(現:山形県立鶴岡南高等学校)を経て、1920年(大正9年)8月26日に海軍兵学校に入校し、1923年(大正12年)7月14日に卒業した(兵51期)。入校席次は11位/293名、卒業席次は9位/255名。兵51期の同期生には樋端久利雄(首席)、小園安名、山祐二、実松譲、工藤俊作らがいる。 海軍少尉候補生として練習艦「浅間」に乗組。8月26日、近海航海に出発し11月6日、帰着。11月7日、

    大井篤 - Wikipedia
  • 三百三十五年戦争 - Wikipedia

    三百三十五年戦争(さんびゃくさんじゅうごねんせんそう、英語: Three Hundred and Thirty Five Years' War、オランダ語: Driehonderdvijfendertigjarige Oorlog)は、オランダとシリー諸島(イギリスの南西沖にある)の間で1651年から1986年まで名目上戦われた戦争である。戦闘行為が終了したにもかかわらず平和条約が335年もの間締結されなかったために戦争中と扱われ、一発の銃も撃たれることなく、もっとも犠牲者が少ない、世界でもっとも長く続いた戦争であると言われている[1]が、アラウコ戦争やレコンキスタなどさらに長く続いた断続紛争は存在する。 この戦争の原因は、清教徒革命(イングランド内戦)にある。国王軍と議会軍が戦ったこの内戦において、議会軍を率いていたオリバー・クロムウェルは、国王軍と戦いながら次第にイングランドの端へと追

    三百三十五年戦争 - Wikipedia
  • 宮城事件 - Wikipedia

    この記事は検証可能な参考文献や出典が全く示されていないか、不十分です。 出典を追加して記事の信頼性向上にご協力ください。(このテンプレートの使い方) 出典検索?: "宮城事件" – ニュース · 書籍 · スカラー · CiNii · J-STAGE · NDL · dlib.jp · ジャパンサーチ · TWL (2024年8月) 宮城事件(きゅうじょうじけん)は、1945年(昭和20年)8月14日の深夜から15日(日時間)にかけて、宮城(皇居)で一部の陸軍省勤務の将校と近衛師団参謀が中心となって起こしたクーデター未遂事件である。終戦反対事件(しゅうせんはんたいじけん)、あるいは八・一五事件(はちいちごじけん)とも呼ばれる[1]。 日の降伏(ポツダム宣言受諾)を阻止しようと企図した将校達は近衛第一師団長森赳陸軍中将を殺害、師団長命令を偽造し近衛歩兵第二連隊を用いて宮城(皇居)を占拠し

    宮城事件 - Wikipedia
  • のぶログ (THE WEBLOG WITH OSAKA DIALECT) ... 玉の井の私娼窟・赤線跡をゆく 消えた遊郭・赤線の跡をゆく3

    さて、トキオに着くんが予想以上に早くなってしもたさかい、どこで時間を潰そうかなーと思っとったんやけど、こんなこともあろうかと、あるを今回の関東遠征で携帯しとりました。そのとは・・・。赤線跡を歩く―消えゆく夢の街を訪ねて (ちくま文庫)俺のライフワークの一つの「赤線跡を歩く」のバイブルみたいななんやけど、「赤線跡巡り」は大阪の貝塚・堺編を最後にしばらくご無沙汰になっとりました。せやけど、決して忘れ... 消えた赤線跡を訪ねて 鳩の街編 鳩の街探索を終えた後、昼ごはんをべながら「赤線跡を歩く」を見てみたら・・・。 あれ?玉ノ井ってとこがめちゃ近いやん! こりゃついでに行くっきゃあらへんな♪ ちゅーわけで、急遽予定を変更・・・って変更する予定もなかったけど、玉の井探索に向かいました。 急遽変更の予定やさかい、頼るは「赤線跡を歩く」の地図だけが頼りなんやけど、 歩いても歩いても、目的地には

    lotus3000
    lotus3000 2012/10/27
    準遊郭としての玉の井
  • 能率技師のメモ帳: 能率学者 上野陽一の生涯 日本最初の経営コンサルタント

    能率学者 上野陽一の生涯 日最初の経営コンサルタント 米国のテーラーが生み出した「科学的管理法」を日に帰化させた人物が、上野陽一(1883~1957)。科学的管理法を、そのまま翻訳して日国内に普及したのではなく、日人として東洋人としての創意工夫、意訳を用いながら、日産業の近代化を目指した個性ある人物でした。 上野陽一を語る場合、さまざまな顔を持っています。 「心理学者」 「ベストセラー作家」 「翻訳者」 「能率技師(今でいう経営コンサルタントです)」 「教育者・大学教授」 「学校創設者」 「人事院人事官」 「平和主義者・リベラリスト」 今でいうマルチタレントです。もし、現在上野が生きていれば、テレビのワイドショーや新聞雑誌で引っ張りだこだったように思います。 1983年、東京に生まれた上野は、父の関係で長崎に転居。長崎で幼少期、学生を過ごし、大学進学を目指し再び東京へ。予備門など

  • 「白杖のSOS」普及を 頭上に上げたら「助けて」 / 西日本新聞

    「白杖のSOS」普及を 頭上に上げたら「助けて」 2012年9月24日 00:05 カテゴリー:社会 九州 > 福岡 白杖を頭の上に上げる視覚障害者。この動作を「白杖シグナル運動」として全国に広めることになった(1979年、九州盲人福祉大会の冊子から) 福岡県盲人協会(小西恭博会長、約千人)の福祉大会が23日、同県太宰府市で開かれ、目の不自由な人が外出時に道に迷うなど困った状況になった際、周囲の人に助けを求めるために白杖(はくじょう)を頭上に上げる動作を「白杖シグナル運動」として、全国に広める取り組みを進めることを決議した。 シグナルは、視覚障害者が周囲のサポートを必要と感じたとき、手にした白杖を垂直に頭上約50センチ上げる。1970年代に同協会が提唱したが全国には普及しなかった。昨年の東日大震災や7月の九州北部豪雨などで視覚障害者が孤立する状況が発生したことなどを踏まえ、緊急時に独

  • ニセ科学が日本の医療を食い散らす日(追記アリ - 地下生活者の手遊び

    前回エントリに批判的なブクマコメをいただきましたにゃ。 id:NaokiTakahashi いや批判対象は貴方の記述そのものでは?/運動生理学の博士が脳神経科学のトンデモを書く時代。実際にだまされちゃう素人に有効な、何を信じればいいのか、という情報が今の疑似科学批判には欠けてるような。 時系列からしても僕の記事が批判対象になったというのは考えにくいのですけれどにゃー。まあ、NaokiTakahashiというヒトはここしばらくの僕のエントリに、「効果的なのは疑似科学批判ではなく、悪徳商法についての知識じゃね」という立場で、批判的なスタンスでブクマをしていますにゃ。 にゃるほど、この批判に対しては応答する価値があるだろ。 まず、代替医療ビジネスについては、以前ノンステロイド詐欺でアトピービジネス跳梁跋扈 - 地下生活者の手遊びでアトピービジネスの典型的ケースを検討していますにゃ。コメント欄も有

    ニセ科学が日本の医療を食い散らす日(追記アリ - 地下生活者の手遊び
  • アルプスの少女カイジと賭博黙示録ハイジ(下ネタ追記アリ(反天皇制再追記アリ - 地下生活者の手遊び

    「アルプスの少女カイジ」と「賭博黙示録ハイジ」というネタを同時に思いつきましたにゃ。 で、ぐぐってみた。 ”アルプスの少女カイジ" に一致する日語のページ 約 1,160 件 ”賭博黙示録ハイジ" に一致する日語のページ 約 57 件 うにゃー。やはり僕の発想は凡庸にゃんなあ・・・ 思いつくことはみな同じか。ぐぐると思い知らされますにゃー・・・ 究極奥義「無職転生」 「無職こそは最強、無職こそは世紀末覇者。 働く愚民は無職の奴隷にすぎぬわ!」 というネタを考えたけど、これもぐぐったらすでにあったし(しくしく ・・・いや、待てよ。「アルプスの少女カイジ」と「賭博黙示録ハイジ」が両方ともでてくるお話というネタはどうだろ? 純真な少女ハイジがふとしたきっかけで賭博の世界に身を置くことになり、アルプスの山奥でおんじにゲーム理論の修業をうけた天才的詐欺少女カイジの助けを得ながら、持ち前の明るさと

    アルプスの少女カイジと賭博黙示録ハイジ(下ネタ追記アリ(反天皇制再追記アリ - 地下生活者の手遊び
  • ニセ科学批判と科学批判と権威主義 - 地下生活者の手遊び

    ネット右翼とニセ科学批判者はまったく違う 前回のエントリにいくつか否定的トラバをもらったので、おいしくいただくことにしますにゃ。 にゃんといっても興味深かったのが、「ネット右翼と疑似科学批判は似ている」とかいうお話だにゃ。 今日の雑談 あたりからjura03によっていくつものエントリで展開されている(というか自壊している)お話にゃんね。そして、この与太を肯定するお方まででてきているわけですにゃ。 この場合だったらネット右翼や疑似科学者がどういう点でもっとも批判されているかという点が重要でしょう。それは罵倒コメントなど、正しさを指摘したいあまり過激になる点でしょ。その点が「似ている」のなら、ほかに違いがあっても一応批判にはなってるんだよ。それに反論したいなら、いや「その点は問題ない」というか、それをふっ飛ばすくらいのだめな点が、ネット右翼にはあって、疑似科学批判者はない、といわなきゃだめ。

    ニセ科学批判と科学批判と権威主義 - 地下生活者の手遊び
  • 葛藤がないね その3 - 思いて学ばざれば

    【NWatch ver.X】id:fuku33が何を消し去ろうとしたか わたしがエントリをあげた時点でもリアルタイムに改竄しつづけられてたけど、この段階のは見てなかった。いや、これはひどい。明らかに学生をバカにすることにウェイトが置かれてる。わたしが見たときは、経営学が理解できない学生をバカにしてる、という感じだったけど、この段階では、学生をバカにする口実に経営学を持ちだしてるように見える。 実名を出してブログを書いてる非常勤講師がみずからの教え子を中傷してる、という点で批判してる方もおられるけど、わたしはむしろ、こういう態度を生みだすことなった、みずからの拠ってたつ立場への疑いのなさを問題にしたい。その問題点は、改竄後の現在の文面でも変わりなく、そこにありつづけてる。それを最初のエントリでは「葛藤のなさ」と書いたけれども、「もしかしたら自分のほうが間違っているのかもしれない」、そういう留

    葛藤がないね その3 - 思いて学ばざれば
  • 葛藤がないね その2 - 思いて学ばざれば

    【こどものおいしゃさん日記】救ったこととか見殺しにしたこととかあるのかな そりゃあ私はあのとき下っ端だったしあの朝のトリアージを自分の責任で行うなんて立場にはなかったわけですけど、でも、あの朝以来、自分の中でなにか死んだような気はしてるんですけどもね。福知山線の事故の現場でご活躍だった救急の先生が、後に自ら命を絶たれたご心境も、むろんその一面のごく僅かなところではありましょうけれど、自分と共通のところがあるのではないかと拝察しています。 なんかさあ、こういうのを比較すると、いや比較にすらならないけど、福耳先生とは言葉の重みが違いすぎるよね。福耳先生のはまだましなほうで、かれのエントリに賛同してる人ってのは、わたしにはまったく理解不能。口ではトリアージは苦渋の決断とか言うけど、ぜったい心ん中じゃそこまで覚悟してないよねってのが見えすいてる。特攻隊を称賛してる人にも言えるけど。うはwww大義の

    葛藤がないね その2 - 思いて学ばざれば
  • 葛藤がないね - 思いて学ばざれば

    【福耳コラム】ケーキを売ればいいのに 有限のリソースを有効に使っていくのはよろしいんですが、そもそも人命だとか権利だとかは計量したり交換したりができるような性質のもんではないんですね。助けたくても資源が足りないというときに常人は葛藤を感じたりするもんなんですけど、まああっけらかんとしたもんですわ。こういう人にかかっちゃうと、前回エントリのリンク先で指摘されてるナチスドイツの合理性みたいなもんで、そのうちどっかの子どもを1人誘拐して殺して臓器を切りとって他の10人に移植してハイハイ全体の最適全体の最適とか言いだしかねない。テロリストは人質ごと爆殺とか。まあ確かにそっちのほうがはるかにお手軽だと思いますよ。駅の改札もハサミも右利き用で作れば最適ですしね。それにしても全体の最適のために個人性を抹殺するのが全体主義というもんでなかったかな。 あっちにもリソースが必要、こっちにもリソースが必要、しか

    葛藤がないね - 思いて学ばざれば
  • ほぼ日刊イトイ新聞 - 言葉の戦争と平和。

    人を表現するのに、天才だの達人だの鬼だの名人だのという 冠になるような言葉があるのだけれど、 米原万里さんのような人は、どう言われるのだろうか。 高等数学の記号を扱うような細密さで言葉をあつかい、 しかも笑顔のような見えない言葉も見逃さない。 米原さんのを読んでいたら、 すごい人だなぁということはわかるのだけれど、 じかにお会いして、正直言って、ぼくは圧倒された。 こういう人に会うのは、初めてのことだった。 米原さんの冠が、天才なのか達人なのかわからないけれど、 数十年後にも確実に残っている人なんだろうなぁ ということは、つくづく思った。 そんなぼくのショックが、 伝わってくれたら、おもしろいんだけど。 どうだろうか? 最新作は『オリガ・モリソヴナの反語法』(集英社)。 もっと楽しく読めるエッセイもたくさんありますが、 この小説は、すごい。 19  記憶は創造の源泉 □■■□■■□■■□

    lotus3000
    lotus3000 2012/10/27
    記憶と言語との関係について。
  • まちかど博物館:流工房「創作盆景」

  • ケーキ - 福耳コラム

    自動的に移動しない場合はをクリックしてください。

  • ヴァンダナ・シヴァの主張について(2) たぶん、リンゴを食べれば…とは言わなかったと思う - Where Angels Fear To Send Trackbacks (kasuga sho diary)

    的に昨日の記事ヴァンダナ・シヴァの主張について あるいは「合理的な反科学」はあるか、という問題の続きですが、主に幻影随想: 「ビタミンAがなければ、リンゴをべればいいじゃない」byヴァンダナ・シヴァ へのコメントということで書かせていただきます。 論点はまったく一緒で、人類の未来については様々な予測とその対策があるかと思いますが、論敵の「不合理性」をことさら強調するような議論の仕方は感心しない、ということです。 もちろん、幻影随想ブログがニセ科学問題について熱心に活動されていることには敬意を表しますが、社会経済的な合理性の問題は、もう少しだけ枠を広げて考えないと、問題の解決は難しいのではないかということも申し上げておきたいと思います。 (つまり、なぜニセ科学やニセ医療が間違っているかは科学的な問題でいいかもしれませんが、なぜそれらが信頼されてしまうかという問題は、正しい科学や医療が正

  • 「ビタミンAがなければ、リンゴを食べればいいじゃない」byヴァンダナ・シヴァ

    (07/18)私はいかにしてニセ科学批判者と呼ばれるに至ったか (07/17)産総研がバイオインフォマティクスのワークショップを開催するようです (07/12)IBMがゲノムビジネスに格参入するらしい (07/11)ホメオパシー助産師のビタミンK2の問題が裁判になった (07/04)日トンデモ大賞2010オープニングムービー (07/03)トゥーリオ・シモンチーニのがん治療についてのまとめ (03/29)『「トンデモ」批判の政治性と政治の未来』にコメントしてみる (03/24)ニセ科学商品バイオラバーについてのまとめ (03/23)正しい目薬のさし方 (03/21)科学なポッドキャストをまとめて紹介してみる はじめにお読みください(1) サイエンスニュース(122) 宇宙開発・天文ニュース(78) サイエンストピックス(57) バイオニュース(155) バイオインフォマティクス(17

    「ビタミンAがなければ、リンゴを食べればいいじゃない」byヴァンダナ・シヴァ
  • http://u-air.net/social-science/theses/oohana.pdf

  • 道徳なき経済は犯罪、経済なき道徳は寝言(追記アリ - 地下生活者の手遊び

    タイトルは二宮尊徳のことばとされていますにゃ。 今日はPHPっぽくいってみるかにゃー。 リスク管理の主体は誰であるべきか?(追記アリ - 地下生活者の手遊び 男はフェミである必要などまったくない(追記アリ - 地下生活者の手遊び あたりと関連し 幻影随想: 「ビタミンAがなければ、リンゴをべればいいじゃない」byヴァンダナ・シヴァ に刺激をうけて書いていますにゃー*1。 経済学と倫理学 経済学*2の主要な取り扱い対象に、「生産と分配」がありますにゃ。これは伝統的に倫理学の取り扱い対象であったといえますにゃ。アリストテレスも倫理と分配について述べているし、近代経済学の祖であるアダム・スミスが当代一級の倫理哲学者であったことも当然のことなのでしょうにゃ。そのガクモンとしての実証性はともかくとして、マルクス主義哲学も、倫理哲学と経済学の結合であるといえるでしょうにゃ。 ハイエクにしろケインズに

    道徳なき経済は犯罪、経済なき道徳は寝言(追記アリ - 地下生活者の手遊び
    lotus3000
    lotus3000 2012/10/27
    二宮尊徳の先見性。明治生まれの大叔父はイギリス社会主義のラスキンの影響を受け、最終的に二宮尊徳に帰ったというのは聞いていたけど、こういう背景があるなら当然だろう。
  • 呪われた双子をわかつ無慈悲なる女神 - 地下生活者の手遊び

    女神と権力者 ホロコーストという生死の選別とはナチの主張する「自然の鉄則」の帰結であったということは前回のエントリで述べたとおりですにゃ。 そして トリアージもまた生死の選別であり、それは「自然の威力」のまえにニンゲンが無力であることの帰結といえますよにゃ。 この両者を僕は前回のエントリのタイトルで「呪われた双子」と形容しましたにゃ。 しかし両者には決定的な違いもありますよにゃ。 トリアージにおいては、誰が選別される側にまわるのか、なにもなされぬまま死を待つだけの残酷な運命を与えられるのかは、人の身には誰もわからにゃーのです。それが起こってみなければ、人の身にはわかりようがにゃーのです。 選別されて惨めな死をむかえるのは、にゃーにゃーいう不気味な中年♂かもしれにゃーし、東京の院にかくりされているあの人かもしれにゃーし、増田クンかもしれにゃーし、これを読んでいる君かもしれにゃー。非モテも非コ

    呪われた双子をわかつ無慈悲なる女神 - 地下生活者の手遊び
    lotus3000
    lotus3000 2012/10/27
    極限状況下における自然=権力の同化であるホロコーストと最低の文化的選択であるトリアージ。
  • 死刑制度とフリーライド - 地下生活者の手遊び

    先日のエントリの追記において再追記でブクマコメに応答すると予告していたけど、思っていたより多くのコメント欄コメント・ブクマコメ・トラバがついたので、独立したエントリで応答しますにゃ。個別の応答はパスね。 死刑願望による他殺の存在はガチだろ まず、死刑願望に基づく犯行について、毎日新聞と朝日新聞の記事の全文引用が載っているブログから記事を引用 2月に東京都新宿区にある神社のトイレでタクシー運転手の頭を金づちで殴ったとして殺人未遂容疑で逮捕された無職の男(31)も、昨年9月に広島・平和記念公園で男性を刺殺したとされる無職男(63)も「死刑になりたい」と動機を語ったとされる。 いずれも容疑者たちは「死にたいが死にきれなかった」などとも供述したという。特定の人に殺意を抱いたわけではなく、死刑制度を使って間接的に自殺を図ったというわけだ。 http://s19171107.seesaa.net/ar

    死刑制度とフリーライド - 地下生活者の手遊び
    lotus3000
    lotus3000 2012/10/27
    厳罰主義の裏にあるフリーライダーたち。こういうフリーライダーに対抗するのにはどうしたらよいのか。
  • 虐殺をひとり生き延びるということ - 地下生活者の手遊び

    下流の僕は新聞をとってにゃーので、行きつけの定屋で昼飯べながら新聞を読むのは楽しみのひとつですにゃ。で、6日(金)の朝日新聞朝刊(13版)には注目記事が多くて、ついつい買っちゃったにゃー。 まず http://www.asahi.com/national/update/0206/TKY200902050393.html(1面) これは近いうちに論じますにゃ。 犯罪者も「高齢化」(2面) これももしかしたら取り上げますにゃ。 スマイリーキクチとかいう芸人のブログ炎上での逮捕ネタ(2面と社説) 保育園民営化の問題点(生活面) などなど、関心をひくところが多かったにゃ。 で ここで取り上げたいのは国際面での以下の記事ですにゃ。 asahi.com にも見当たらにゃーし、ぐぐった限りでもこの記事に関して言及している記述もあまり見られにゃーので、手入力して全文引用しますにゃ。 記事引用 41年前

    虐殺をひとり生き延びるということ - 地下生活者の手遊び
    lotus3000
    lotus3000 2012/10/27
    印象に残ったエントリーなのにブックマークしてなかった。
  • 孟子を読む

    中国の古典『孟子』を少しずつ訳して読んでみるコーナーです(2006.4月をもって完結)。 各章へは、右の”菜単(メニュー)”から飛んでください。 私は東洋哲学の専門家ではないし、哲学科の出身でもないので、ただただ読んでみて感じたことをコメントとして書き綴っていく予定です。もちろん、ご意見やご批判はあると思いますが、その辺りの事情を考慮していただければ幸いです。 儒教の書のコンメンタールとしての名著といえば、『孟子』ならば吉田松蔭の『講孟箚記(こうもうさっき)』(講談社学術文庫)があり、『論語』ならば澁澤榮一の『論語講義』(同じく講談社学術文庫)や貝塚茂樹の新解釈(『論語』中公文庫)などを挙げたいと思います。私はこれらの古典を読み切った達人のコメントにはハナから到底及びません。だが、ただの一素人として現代の若造なりに古典を読んでみたいと考えてみます。 読んで何か言ってみたいと感じた節を抜粋し