タグ

2014年7月24日のブックマーク (5件)

  • IT業界の人月商売、多重下請けがもたらす45の害毒

    私は自分のコラム「極言暴論」で、ユーザー企業のIT部門とITベンダーの問題点や課題を極言し、暴論してきた。だが、特にITベンダーあるいはIT業界の話を書くと、空しくなることがある。私が指摘する問題点は、ITベンダーの経営幹部なら随分前から自覚している。それでもITベンダーや業界は何も変わらない。 「極言暴論」の読者にも「以前に何度も聞いた話」とシニカルに受け止められてしまったりする。「このままでは日IT業界に未来は無い」と叫んだところで、「またですか」とオオカミ少年扱い。やはり“ゆでガエル”状態になっている人には、湯の温度が多少上がったぐらいでは危機感を持って受け止めてはもらえない。 それでもクラウドの世となり、ITベンダーを丸ごとゆでる湯の温度は急激に上昇している。今起こっているパラダイムシフト、パワーシフトは以前のダウンサイジングやインターネットの爆発的普及のときの比ではない。シス

    IT業界の人月商売、多重下請けがもたらす45の害毒
  • アロー関数が実装された - JS.next

    概要 ES2015を象徴する機能である、アロー関数構文の実装がついにV8で始まった。 無名関数を短く書ける   [3.28.31] アロー関数は無名関数の省略記法である。 今までこう書いていたのが、 var fn = function (a, b) { } こうスッキリ書ける。 var fn = (a, b) => { } 「=>」が矢のように見えることから「アロー」関数と言う。 更に短くできる これが、 [1, 2, 3].map( function (v) { return v * v } ) // [1, 4, 9] アロー関数だとこうなるが、 [1, 2, 3].map( (v) => { return v * v } ) // [1, 4, 9] 引数が一つの時には「()」を省略できるので、こう書ける。 [1, 2, 3].map( v => { return v * v } )

    アロー関数が実装された - JS.next
    love0hate
    love0hate 2014/07/24
    thisの仕様変更は危険じゃね?
  • BizPal

    Web2.0時代のキーワードである、SNS、ブログ、GUID、SOAP、RSS2.0、Unicodeなどを採用 開発と運用には、次世代のWindows VistaやLonghorn Serverも視野にマイクロソフト社製のVisualStudio2005、C#2.0、ASP.NET2.0、ADO.NET2.0、SQL Server2005を使用

  • いいパブッ!! - よくわかるEPUB3

    2013/1/31 JEPAセミナー Plat13 発表資料。 特にトピックが思いつかなかったので、自分の話したいことだけ話してしまいました。

    いいパブッ!! - よくわかるEPUB3
  • HTML5とEPUB 3による電子出版の最先端事例(2013年11月11日)

    スライド資料(最終版)/PDFZIPファイル/66.5MB サンプルデータ Demo-08「CSS Grid Layout のテスト」(Demo08_Grid_Layout.zip) Demo-09「CSS Regions のテスト」(Demo09_CSS_Regions.zip) Demo-09-2「講演で紹介できなかったCSS Regions のテスト」(Demo09_2_CSS_Regions.zip) EPUBインタラクティブ[EPUB 3 + JavaScript]のサンプル(EPUB3_JS_Demo.zip) デモのビデオ: YouTubeのプライベートモードで公開されています。このページにも埋め込んでいます。ダウンロードしたい場合は、Firefoxのエクステンション「DownloadHelper」などをご利用ください(※一番上のmozillaのビデオと下から2つ目のビデオ