タグ

2009年1月8日のブックマーク (13件)

  • 『感謝の気持ちと礼儀 - チョコっとラブ的なにか』へのコメント

    ブックマークしました ここにツイート内容が記載されます https://b.hatena.ne.jp/URLはspanで囲んでください Twitterで共有

    『感謝の気持ちと礼儀 - チョコっとラブ的なにか』へのコメント
    love_chocolate
    love_chocolate 2009/01/08
    うちの母は、どこに嫁に行っても困る事がないように、そして子供が生まれたら子供をきちんと躾られるようにと言う事で礼儀作法に厳しい人でした。厳しく言われても全部身についたかというと疑問なんだけどね・・・。
  • ネットで目立つ人は、リアル社会で浮いてる人が多い説

    うん。ちょっと論点ずれたことを思ったけど、以下、なんとなくわからんでもない。 POLAR BEAR BLOG: ウィキペディアに貢献するのは、実社会での憤が原因? これはまた論議を呼びそうな調査結果が。イスラエルの心理学者チームが、ウィキペディアン(ウィキペディア上でアクティブな活動を行うユーザーたち)は閉鎖的で、気むずかしい人物である傾向が強いとの研究を発表したそうです: ウィキペディアが雑学王的専門能力をどう発揮するか?って話かもしれないけど、blogなどの自己主張系のネット活動でも割とこういうのは当てはまるような気がしている。 仮説 1.ネットで目立つ個性があるぐらいだから、リアル社会でも変わり者 2.リアル社会で、その人の趣味や感覚で話ができる人がいないからネットでしゃべる。 (同好の士が近くにいない) 3.リアル社会では、オタク扱いされるから無難なことしかしゃべらない。 4.気

  • 森永製菓、バレンタインデーに男性から女性へ「逆チョコ」3製品(nikkei TRENDYnet) - Yahoo!ニュース

    森永製菓は、バレンタインデーに男性から女性へチョコレートを贈る新トレンド“逆チョコ”にちなんだ「逆」チョコレート3製品を2009年1月13日からバレンタイン時期限定で発売する。 森永製菓は、バレンタインデーに男性から女性へチョコレートを贈る新トレンド“逆チョコ”にちなんだ「逆」チョコレート3製品を2009年1月13日からバレンタイン時期限定で発売する。デザインを反転させたユニークなパッケージを採用した。 【詳細画像または表】 「逆ダース<ミルク>」(価格は120円)、「逆カレ・ド・ショコラ<フレンチミルク>」(同315円)、「逆小枝<ミルク>」(同179円)の3製品。いずれも通常デザインを反転させた「逆デザイン」に、「今年は逆チョコ。」のキャッチフレーズを入れた。中身は通常品と同じ。 同社が2008年12月に実施した意識調査によると、男性の72.8%がバレンタイン時期に身の回りの女性

  • 【レポート】28歳の非モテが、イケてるリーマンの極意を「メガネスーツカフェ」で学ぶ! (1) 非モテの自分に別れを告げるために…辿り着いたはある"聖地" | エンタテインメント | マイコミ��

    「メガネ」に「スーツ」。 サラリーマンのマストアイテムであるこの二つが、いま巷のナウでヤングな女子たちにバカウケと聞いて、僕は奮い立ちました! 苦節28年……今こそ人生で三度訪れるというモテ期の一回目を、自ら手繰り寄せる時! ……しかしそのためには致命的な欠陥があったのです。 それは、僕がメガネとスーツが絶望的に似合わないということ。着てるのに! 日常的に着てるのに! ゲイナーとかこっそり読んでみたりしてるのに! そんな折、都内に「メガネスーツカフェ」なるコンセプトカフェがあると聞きまして、これは行くしかないな、と。メガネスーツの極意を盗むしかないな、と。 とまあそんなセコい考えを抱きつつ、情報元であるコンセプトカフェマニアのアシスタントを引き連れて訪れたのは、池袋の路地に佇む「ラブオール」。 "佇む"と書きましたが、お店はビルの地下一階にあり、目印といえば会談の脇に置かれた小さな黒板のみ

    love_chocolate
    love_chocolate 2009/01/08
    メガネスーツかぁ・・・。
  • NameBright - Coming Soon

    michys.com is coming soon This domain is managed at

    love_chocolate
    love_chocolate 2009/01/08
    そういえばid:gothedistanceもネットで申し込んだ爵位申請の申込用紙がエアメールで届いたと言ってなかったっけ?
  • 初対面の相手もこれで丸裸に? 何気ないクセが表す、人間の本当の姿|トレンド|無料動画 GyaO[ギャオ]|

    model : Raquel 爪をかんだり、足を組んだり、普段無意識のうちにやってしまっている、何気ないクセってありますよね。実は、これには深~い理由があるとか。初対面の相手の性格も見極められる深層心理を探ってみましたので、ご覧ください。 あのローマ法王庁が聖職者候補への心理テストを容認するなど、世間ではまだまだ心理テストの需要が高いようですが、何よりも初対面の人のことがよくわかるのが何気ないクセ。昔から「なくて七癖、あって四十八癖」という諺もある通り、誰でもその人なりの性格を如実に表すサインがあるのです。 そこで今回は、ベストセラーとなった『「しぐさと心理」のウラ読み事典』や、ネットで挙がっていた解説などを参考にしつつ、以下にまとめてみたのでご覧ください。「あの人のことがわからない…」と悩んでいる方は案外すぐに解決するかもしれませんよ? ・鼻歌を歌う →好奇心旺盛で想像力が豊

  • お前らどんな鞄・カバン・バッグ使ってるの? :【2ch】ニュー速クオリティ

    ZERって聞いたことない オロビアンコと併用ってことはそっち系? 別注とかもあるなら割りと定番なんかね?

    love_chocolate
    love_chocolate 2009/01/08
    メンズは吉田カバン好きだなー/id:xisco,id:highcampus 犬印とか一澤帆布とか信三郎帆布とか、日本の帆布メーカーのバッグを使ってる男子は個人的に好感度高いです
  • 結婚3年になります。誰にも相談できない悩みを抱えています。

    結婚3年になります。誰にも相談できない悩みを抱えています。どうかお知恵を貸して下さい。 夫の前でおならができません。 恥ずかしながら、寝ている時は制御しようがなく、何度か音を聞かれています。でも、お互いに起きている時にはどうしてもできなくてがまんします。夫は「体調を崩すから」「そんなことで気にしていてはいけない」「両親も遠慮無くしていた」と言います。確かに私の両親も遠慮していません。 いったいどのようなタイミングで遠慮無くできるようになるものなのでしょうか。どうしてもがまんできない時はトイレに駆け込んでいます。

    結婚3年になります。誰にも相談できない悩みを抱えています。
    love_chocolate
    love_chocolate 2009/01/08
    その気持ちわかる!我慢する必要は無いと思うけど宣言するなんて恥ずかしいし、間に合う時は別室で、間に合わない時は無音でする(所謂すかすヤツw)でいいと思うんだけど。きっと気づかないフリしてくれますよw
  • 男性が女性に贈る“逆バレンタインチョコ”発売 「待つよりもいっそあげよう」 - ITmedia News

    森永製菓は、バレンタインデーに男性が女性に贈るための「逆チョコレート」を1月13日に発売する。同社の調査では、約8割の女性がチョコをくれた男性を「異性として意識する」と回答しており、「待つよりもいっそあげよう」と呼び掛けている。 「逆ダース<ミルク>」(12粒入り、120円)、「逆カレ・ド・ショコラ<フレンチミルク>」(21枚入り、315円)、「逆小枝<ミルク>」(48入り、179円)の3商品あり、各パッケージには製品名の反転文字をプリント。「今年は逆チョコ」というメッセージを添えている。販売は2月中旬まで。 同社が昨年12月4日~6日にかけ、10~50代の男女それぞれ400人を対象にネットで実施した「男と女のバレンタイン意識調査」によると、男性の72.8%が「バレンタイン時期に身の回りの女性にチョコをあげても良い」と答えたという。「『チョコが欲しいなー』と女性に言われたらどうするか」と

    男性が女性に贈る“逆バレンタインチョコ”発売 「待つよりもいっそあげよう」 - ITmedia News
  • はてなブログ | 無料ブログを作成しよう

    フルリノベ後4年間住んでみて思った、よかったところと後悔したところ フルリノベの中古マンションに住んでみて、2020年の5月で4年経ちました。 良かった点や、もっと考慮すべきだった後悔ポイントなどをまとめてみます。 間取りは、ぜひ完成時のweb内覧で見てみてください。家具を入れる前の写真なので、室内の作りがわかりやすいです。 …

    はてなブログ | 無料ブログを作成しよう
    love_chocolate
    love_chocolate 2009/01/08
    まなめさんのサイトは、紹介してもらったときに既にホッテントリ状態のときはともかくも、はてブのブックマーク数が少ないときは破壊的だけどなー。
  • 感謝の気持ちと礼儀 - チョコっとラブ的なにか

    フと思い出したことがあるので、唐突だけど書いてみる。 昔、大学のとき、高校時代からの友達(と言うか正確には後輩なんだけど)4人で、私の親戚のうちに泊めてもらってスキーに行ったことがある。で、その際に、泊めてもらう&お世話になるお礼として、母が事前に菓子折りを送っていたようだが、私はそれとは別にあらかじめ菓子折りを購入して持参して行った。私を含んだ同行メンバー合計4人が、待ち合わせ場所に集合した際、1人だけ、自分自身で別途菓子折りを用意していた子がいた。が、他の2人は特に何も用意していなかった。そこで私は、その2人に、私の買ってきた菓子折りを折半にすることを提案して、3人からのお土産ということにして、持っていった。 伯父の家に行った日程中、宿泊代も事もお金を取られておらず、純粋に伯父(と伯父一家)の好意で泊めてもらった。挙句の果てに、スキー場まで、従兄の送迎つきだった。今考えれば、とんでも

    感謝の気持ちと礼儀 - チョコっとラブ的なにか
    love_chocolate
    love_chocolate 2009/01/08
    id:mgkiller 奥さんにやってもらってもカーチャンに頼んでも相手への謝辞を伝えることが出来る人は出来ない人よりは全然いいと思いますー/id:kanimaster 第三者として話を聞いた時なら伝えるの簡単なんですけどねぇ…
  • 大河「天地人」効果も!女性が通う“戦国系ショップ”(東京ウォーカー) - Yahoo!ニュース

    大河「天地人」効果も!女性が通う“戦国系ショップ” 東京ウォーカー1月 6日(火) 16時19分配信 / エンターテインメント - エンタメ総合 最近では、従来の中高年歴史好き以外にも、漫画ゲームをきっかけに若者もハマるという戦国武将。家紋などを取り入れたデザイン性の高い武将グッズもWEBを中心に多数登場する中、ついにリアル店も出現した。 他の写真も見る: 一番人気はコレ!オシャレな真田幸村のニットキャップ そのひとつとして、昨年11月に新宿三丁目にオープンした戦国武将グッズの専門店「もののふ 天守」に向かった。もともとWEBショプとして展開していたものが、「リアルな反応を見たい」という主宰者の思惑もあり、新宿三丁目に出店。「真田幸村 ニットキャップ(3990円)」など戦国武将グッズだけで80点以上の品揃えを誇る。中には「直江兼続Tシャツ(3990円)」などリアル店限定のグッズも販売

    love_chocolate
    love_chocolate 2009/01/08
    何かコワイけど見に行きたい気も・・・。
  • ネットカフェならぬ「ネットルーム」 「完全個室」一日1800円満室続く

    「派遣切り」にあって、ネットカフェ難民化をしいられる労働者が問題になる中、ネットカフェならぬ「ネットルーム」が満室状態だ。「完全個室」なのと、24時間1800円とネットカフェより値段が安いのが魅力らしい。また、寝る場所を提供するだけでなく、利用者への就職支援活動もしている。 2畳の部屋には、パソコンの他に洗面台 「ずっと満室状態が続いています」 そう話すのは、都内14エリアで70室の「ネットルーム」を運営しているツカサの担当者。2008年の4月くらいから利用者が増えだした。そのほとんどが地方の工場で寮に入りながら派遣社員として働き、職と同時に家も失った労働者で、30代後半から40代が多いという。中には、ネットルームを利用するために上京してきたものの、空室がなくカプセルホテルで待機していた人もいたという。 ネットルームがネットカフェと最も違うのは、ドアに鍵が付いた「完全個室」という点だ。元々

    ネットカフェならぬ「ネットルーム」 「完全個室」一日1800円満室続く