タグ

2007年5月13日のブックマーク (14件)

  • イミフwwwうはwwwwおkwwww ■ ■ ■ 辻 、 加 護 の 見 分 け 方  ■ ■ ■を考えよう!

    【特選】 ・最近人気あるスレ 名スレは自分で探すもの と↓の更新なしの言い訳>< ・月別特選スレ ・俳句書いてけ ・みんなのうたで萌えた ・ジャムパン仕掛けた ・すげぇ発見したかも ・新ジャンル「児玉 清」 ・最強のエロゲムービー ・野菜をレイプする ・ライアンですが ・スプー 映画予告 ・クイズこれなんてエロゲ ・DELLユーザー驚愕 ・胸を隠してる女の子 ・立体的に見える画像 ・5 0 の 事 実 ・警察署でジョジョ立ち ・きんたま袋のシワ ・良かった、童貞で ・1分で絵描いてみるか ・1000行ったら生きる ・スラムオナニー ・彼氏いない女の子おいで ・ひぐらしがなくですの ・暴君ハバネロにチンコ ・酷いよ圭ちゃん…くっ… ・ガチャピンチャレンジ ・ポッポのようすが… ・孤独のカレーパンマン ・絶対に事故らない車 ・奇妙な英単語ジョジョ単 ・節子…ドロップやない ・新ジャンル「ツン辺

    lovecall
    lovecall 2007/05/13
    こういうのホントうまいなぁw
  • ITmedia Biz.ID:SNSよりブログより“緩いコミュニケーション”──ミニブログが続々

    Twitterに代表されるミニブログが、国内でもブレイクの兆し。同種のサービスが続々登場する中、11日も写真アップ機能などを備えた「Haru」がオープンした。 米国発の新しいコミュニケーションツール「Twitter」が、3月を過ぎてから急速な盛り上がりを見せている。Alexaのデータによると日からのアクセスは米国に次いで2位。この2カ月ほどで、日でもホットなコミュニケーション手段に躍り出た。 このサービスのポイントは「ゆるく、軽い」こと。簡単にいえば、「今何をしているのか?」を1行程度書き込んで、友人などが見られるように公開するサービスだ。SNSやブログと違い、相手や読み手をそれほど意識せずに軽いコミュニケーションを取ることができる。こうしたtumblrやJaiku、Twitterなどの“軽い”コミュニケーションサービスは、現在「ミニブログ」と呼ばれている。 ミニブログは「ゆるめのSN

    ITmedia Biz.ID:SNSよりブログより“緩いコミュニケーション”──ミニブログが続々
    lovecall
    lovecall 2007/05/13
    『このサービスのポイントは「ゆるく、軽い」こと。』
  • 痛いニュース(ノ∀`):「眠れる森の美女」っぽい像、ハンマーで破壊…中国遊園地、「緊急対応」

    1 名前:☆ばぐた☆ ◆JSGFLSFOXQ @☆ばぐ太☆φ ★ 投稿日:2007/05/10(木) 21:38:40 ID:???0 模倣キャラクターで注目の遊園地が「緊急対応」 中国 北京市郊外にある国営遊園地「石景山遊楽園」は、今月初旬のメーデー休暇中に多くの来場者でにぎわった。しかし日テレビ局が、園内にはんらんするディズニーや日のアニメなどの模倣キャラクターについて伝えたことから、同遊園地は対応を余儀なくされたようだ。 園内には以前、「ディズニー(ランド)は遠すぎる」などと書かれた横断幕が掲げられていたが、9日に外された。模倣キャラクターも一斉に姿を消した。 関係者は、キャラクターショーが休暇シーズンのみの開催だと主張。同遊園地の弁護団は米娯楽大手ディズニーと現在交渉中で、「結果は数日中に明らかになる」(関係者)という。 ディズニーの広報担当者は具体的言及を避けたう

    lovecall
    lovecall 2007/05/13
    ぼっこぼこにしてやんよ!! 残骸かわいそすw
  • ファッションの話の流れとレスと女性は何で同性の目を気にするのかって話 - pal-9999の日記

    ちと最近のファッション話の火元なんで、簡単に流れ的な話なんですが、最初は、ファッションの話じゃなかったんですよ。 えーと、最近のうちのブログの話のネタの流れ的に、ですが、 pal-9999の日記 - 加藤鷹が女をベッドに誘いこむときにテクニック pal-9999の日記 - だめんず・うぉーかーが存在する合理的な理由を考察した 4月末あたりに、こっちの記事で、「女性の自尊心」とかのことを考察してみたんですが、その流れで、 pal-9999の日記 - スクールカーストと中間層の憂 スクールカーストの話をしたんです。で、その時に、美人の定義やら人気者の定義の話になってですな。 pal-9999の日記 - 美人と褒めて喜ぶのは美人だけだった pal-9999の日記 - 男に人気がある美人と女に人気がある美人 pal-9999の日記 - 女性誌のモデルとグラビアモデルの違い こういう風な考察をした

    ファッションの話の流れとレスと女性は何で同性の目を気にするのかって話 - pal-9999の日記
    lovecall
    lovecall 2007/05/13
    殴られてるpalさんがたまらん。記事は読んでない[あとでよむ]
  • 「上から○番目に出てるサイト」とは言えなくなる。いや、なった。 - PLUG

    ふと検索結果を眺めていると、「パーソナライズ」の文字。ログインして使っているユーザーには「あなたのための検索結果ですよ」ときっちり明示してるんですね。全然気付かなかった……。 実際にログイン/非ログイン状態での検索結果を比較してみると、閲覧履歴があるものが強めに出ているのかなー、という感じ。今のところはそれ以上の重み付けは感じられませんが、この先Googleアカウントに紐付くあらゆる個人情報をベースに、私たちに対して全力で最高の検索結果を提供してくれるのでしょう。 ところで、ついに検索結果および順位に個人差がつくことになったのですが、「順位にこだわる」SEOの業者の方なんかは、どうするんでしょうか。もちろんパーソナライズドサーチの利用割合が低いうちは何の問題も起きないでしょうが、それがメインストリームになってしまった場合、「何位」なんていうロジックには何の意味もないことになります。 たとえ

    lovecall
    lovecall 2007/05/13
    なに!違うのか!これは便利になったと喜ぶべきなのかな・・・?
  • 答えを聞いても答えがわからないトリッククイズ*アイデアノート

    あなたはこのトリックを見破る事が出来るでしょうか このトリッククイズ。1996年頃に見た書籍の中にあった、クイズなのですが、わからない人は答えを聞いてもわからないと言う問題です。 最初に言うと、答えは2つあります。 一人の男性が肖像画を見ています。 ある人が、その男性に尋ねました。 『どなたの肖像画をご覧になっていらっしゃるのですか?』 その男性が答えました。 『私には兄弟も姉妹もいません。でも、この男性の父親は、私の父親の息子です』 (この男性の父親というのはもちろん、肖像画の人物の父親の意味です) さて、男性は誰の肖像画を眺めていたのだろうか。 答えは以下に。 隠されたトリックは何? まず一つ目の回答として、多くの方の回答は『私自身』と言う事になる。 肖像画の男をAとします。 そして父親をBとします。 Aの父親Bは、私の父親Bの息子。 数学のロジックで答えると、A=Bの息子(私)と言う

    lovecall
    lovecall 2007/05/13
    2つ目の回答のほうがすんなり理解できた件。
  • ( ;^ω^)<へいわぼけ: mixi動画、投稿数で「ニコニコ動画」抜く

    mixi動画、投稿数で「ニコニコ動画」抜く :様々なニュースを適当に貼っていくブログサイト。無駄な感想つき。 1: クマ(大阪府) 2007/05/10(木) 18:09:32 ID:ZSxyzQnD0 mixi動画、早くも「国内最大級」 投稿数で「ニコニコ動画」抜く ミクシィの笠原健治社長は5月10日、mixi内の動画投稿サービス「mixi動画」の動画投稿数が前日までに20万を超え、国内最大級になったと話した。 国内最大級をうたう動画コミュニティーは、サイバーエージェントの「AmebaVision」とニワンゴの「ニコニコ動画」があるが、5月10日時点の投稿数はAmebaVisionが約14万6000、ニコニコ動画が約13万6000。 mixi動画は、各種形式の動画をFlash形式で公開し、日記に引用できる。有料サービス「mixiプレミアム」(月額315円)ユーザー限定にも関わ

    lovecall
    lovecall 2007/05/13
    あとでのぞきにいこ-っと。
  • なんでも評点:女物パンティを顔面に被ってコンビニ店に押し入った男、店員に笑われてあえなく失敗

    気で言っているのに冗談としか受け取ってもらえないとき、われわれは究極の歯がゆさを味わう。たとえば、あなたが満を持して「君のことをずっと好きだったんだ」と告ったのに「あはは冗談でしょ?」と返され、「僕の目を見てくれ、気なんだ」とい下がっても「顔に冗談って書いてあるわ」といなされた場合などがそうである。 米国ウェストバージニア州マーティンズバーグで、5月9日午前4時ごろのこと、コンビニ店に男が押し入り、店員に金を出せと迫った。だが、店員には男が自分を笑わせようとしているとしか思えなかった。 男は、青色の女性用パンティを顔に被っていた。手には、ピストル型のライターを持っていた。店員が男の要求に応じなかったことは言うまでもない(というか、店員は、男が気で金を要求しているとさえ思わなかったわけだが)。 すると、男はすぐにあきらめて、外に停まっていたジープ・チェロキーに飛び乗って逃走した。店員

    lovecall
    lovecall 2007/05/13
    がどう見てもふざけているとしか見えない強盗。
  • ナタリー - [小室哲哉] DJ TKが「はてなダイアラー」に

    記念すべき第1回目の更新では、リミックスアルバム「Cream of J-POP~ウタイツグウタ~ 」が完成したことをファンに報告。これに伴い発売日が7月4日に決定したことも明らかにされている。 アルバムには佐野元春「アンジェリーナ」「SOMEDAY」や、ウルフルズ「ガッツだぜ!!」、渡辺美里「My Revolution」、篠原涼子 「恋しさとせつなさと心強さと」といったヒット曲のDJ TKによるリミックスのほか、TM Network「SELF CONTROL」のセルフリミックスなども収録。 また、DJ TKはこのブログを始めるにあたり「(mF247の)丸山社長にそそのかされた楽しくも悩ましい日々の裏側を書いてみようと思っています」とフランクな日常を明かすことを宣言。最新情報も続々と掲載されるであろうこのブログを、ファンはさっそくブックマークしておこう。 関連リンクDJ TK officia

    ナタリー - [小室哲哉] DJ TKが「はてなダイアラー」に
    lovecall
    lovecall 2007/05/13
    小室さんは”はてなダイアラー”ってキャラじゃないだろ!
  • [テキスト][スレイプニル]Sleipnirでニコニコ動画とyoutube検索

    検索窓から直接検索できたら便利なのでまとめてみた。Ver2.5.12です(最新版) 参考にしたサイト様 ◆もみ日記 Sleipnir2でニコニコ動画検索 ◆ブラウザからの動画検索 検索エンジンを追加する ■nicovideoの場合 [ツール]→[スレイプニルオプション]→[検索]→[検索エンジンリスト] [新規] で新しいリストを作る。 名前      ニコニコでもnicovideoでも リクエスト   http://www.nicovideo.jp/search/ アイコン    nicovideo.ico エンコード   なし or UTF8 ショートカット  なし メソッド     GET カテゴリ    その他 拡張種別   なし ※エンコードUTF8で行うと ニコニコ動画で検索かけた場合と同じURLがでる。 nicovideo.icoは http://www.nicovideo.

    [テキスト][スレイプニル]Sleipnirでニコニコ動画とyoutube検索
  • はてな匿名ダイアリーと2ちゃんの比較論: 不倒城

    増田と2ちゃんの比較論」の方が語呂がいいだろか。 今更の話題かも知れないけど、まあいいや、適当に書く。既出ならごめんなさい。 はてな匿名ダイアリー、いわゆる「増田」が面白い。私自身ははてなのIDを持っていないので読む専だが、匿名の人同士の混沌とした会話というか自分語り+@というか、ある意味脈絡のない内容から突然活発な議論が始まる様子というのは、新鮮な様などこか懐かしい様な、色んな意味で楽しい。 いきなり話が展開するが、Web上の情報集積にはざっくりいって二種類あると思う。個人への集積と話題への集積である。 あるWeb上の人格があって、「その人の発言」という形で情報がストックされていく形式を「個人への集積」と考える。例えばブログや一昔前のテキストサイト、mixiの日記、匿名じゃない方のはてなダイアリーなんかはこっちだろう。 Web上の人格には従属せず、「あるテーマについて」という形で情報が

  • アルファブロガ―の記事の書き方の違いとか

    先日、NHKのクローズアップ現代で、アルファブロガ―特集が行なわれていたわけですが、見逃していた方は、現在、こちらから見ることもできます。 真のアルファブロガーになるには何をすればいいのか? - そのあと、GIGAZINEの中の人から、こんなエントリが出て、 404 Blog Not Found:GIGAZINEがアルファブロガーでない理由 TERRAZINE - GIGAZINEが「アルファブロガー」になれないたった一つの理由 GIGAZINEへのファン宣言! それに対して、色々とレスがついたり、TBやらなにやらがついて話題になりました。 で、なんですけど、「アルファブロガ―」という言葉なんですけど、基的には、 アルファブロガー2006 結果発表 FPNでの去年の投票記事を読めば、大体のメンバーはわかります。GIGAZINEは見事にスルーされちゃってるわけで、最初の記事にあるような流れ

    アルファブロガ―の記事の書き方の違いとか
  • ロシアで見つけた おっ!これは!?第四回 「晴れ薬」

    第四回 「晴れ薬」 必ず晴れるロシアの祝日。恐るべきロシアの天気操作技術。 日はもう梅雨の季節でしょうか? ロシアは白樺の幹とグリーンの葉のコントラストが美しい季節になりました。一年のうちで最もさわやかで過ごしやすい季節です。 さて、ロシアでは、戦勝記念日(5月9日)、モスクワ市の日(9月初め)、サンクトペテルブルク300周年記念式典(2003年5月29日)など、重要な祝日には必ずといってよいほど晴れます。 いや、曇りの日もあったと思いますが、私が知っている限りは、少なくとも雨が降ったことがありません。どうしてでしょうか? 実は、ロシアではこの日、国家レベルで大規模な「雨雲払い」が行われているのです! えっ? それはなんですか? う~ん。つまりですね・・・・そのための技術が確立しており、ほんとうに運用されており、その結果、きちんと晴れてるということです(→詳細は後述)。 晴れを人工的に作

    lovecall
    lovecall 2007/05/13
    ロシアの天気操作技術。晴れを作れるらしい。すげぇ!!
  • ドリーミン・イン・アケルダマ (セックスなんてくそくらえ)

    長い夢を見ていた。 未来の日の夢だ。 夢の中の日では、民放のテレビ番組にブロガーが出演していた。なぜその彼がブロガーとわかったかというと、出演者のキャプションに「ブロガー」という肩書きが、まるでまっとうな職業か何かのように書かれていたのである。 田舎の母親に「お前、いま東京で何してるの?」と聞かれたとき、フリーターでもなく、ドリーマーでもなく、ニートでもなく、自由人でもなく、アーティストでもなく、まるで当然の職業であるかのように「ブロガー」と、満面の笑みを浮かべて答えることができる世界が、夢の中の日にはあったのである。 司会者は女性で、淡泊なセックスしかしてなさそうな顔をしていた。この司会者はブロガーのことを「~先生」「~先生」と呼んでおり、その呼び方はまるで漫画家のことを「先生」と呼ぶことで実は見下しているどこかの業界のことを思わせた。 彼女がブロガーを先生と呼ぶとき、その目にはか