タグ

2012年9月9日のブックマーク (3件)

  • 「Googleと比べてみて!」、MicrosoftがBingキャンペーンを開始

    Microsoftは現地時間2012年9月6日、同社の検索エンジン「Bing」が米Googleのものより優れていると主張する「Bing It On」キャンペーンを開始した。Bing.comサイトに設けたテスト画面「Bing It On Challenge」を使って、BingとGoogleの検索結果のクオリティを比較できる。 Bing It On Challengeで検索キーワードを入力し、検索を実行すると、BingとGoogleによる検索結果が左右に分かれて表示される。この二つはどちらの検索結果か分からないようになっており、ユーザーは優れていると思う検索結果の上部にある「RESULTS ON RIGHT」または「RESULTS ON LEFT」のチェックボックスをチェックする。「DRAW」(引き分け)を選ぶこともできる。 このテストを5回行うと、BingとGoogleのどちらを多く選んだ

    「Googleと比べてみて!」、MicrosoftがBingキャンペーンを開始
  • 「ブロマガ」はプラットフォームになり得るのか | プレタポルテ by 夜間飛行

    先月の21日、niconicoが動画のメルマガを組み合わせた「ブロマガ」を開始すると発表した。コンテンツを提供するのは、小沢一郎、堀江貴文、GACKT、津田大介をはじめとする錚々たるメンバー。もちろん僕には、声もかからない。ニワンゴの杉村社長とはしょっちゅうMIAUで会ってるのに、この扱いにはびっくりだ。まさに「小物に用はない」ということであろう。 ドワンゴ取締役の夏野剛氏は発表会の席で「今回のブロマガは、既成メディアとも、個人が趣味でやるものとも違う、その中間。Twitterでキュレーターの役割を担える人が、マルチなフォーマットでコンテンツ配信できるプラットフォームだ」と述べた。また同社会長の川上量生氏は、トークイベントの中で「メルマガが成功したのはコンテンツではなく、プラットフォームだったから。ネット時代のコンテンツフォルダは、プラットフォームをとりに行かなきゃならない」と述べた。 僕

    lovecall
    lovecall 2012/09/09
    『ブロマガはメルマガがようやくここまで積み上げてきたものを、いっぺんにぶっ壊してしまうのではないか』
  • phaってニートじゃないじゃん - pha著「ニートの歩き方」特設ページ

    pha著「ニートの歩き方」特設ページ 質問&エッセイテーマ ・時々ブログのコメントで「ニートじゃないじゃんライターやっているし」などと批判されますが、確かに世間のニート像、いわゆる「親のスネかじり」とは違うように見えます。つまり肩書きと実態の不一致が生じているわけですので、何か別の肩書きを名乗られるのは如何でしょうか?たとえばギークハウスというコンセプトを提案されていることから「アーキテクト」とか。津田大介さんはいまは「メディアアクティビスト」を名乗られていますね。 ・義的なNEETと、現状流通しているニートという言葉、phaさんが考えているニートの定義、あり方みたいなものについて 回答 (※上の二つは別々の方からいただいたお題なのですが、内容がかぶっているのでまとめて回答します。) うーん、確かにそうなんですよね。僕が仕事辞めて2年くらいは貯金い潰しながら生活していて結構純粋なニー

    lovecall
    lovecall 2012/09/09
    『肩書きというのは、「本人がどこにアイデンティティを置いているか」 / 「できるだけ働かないという暮らし方」とか「働きたくないという気持ちを大切にする価値観」とか、そういうのの象徴として使っている』