タグ

2011年6月24日のブックマーク (14件)

  • コミックナタリー - 森薫「乙嫁語り」 レッツ乙嫁クッキング!

    作るのは初めてですから、私マンガ家ですからね ──今日は「乙嫁語り」3巻に登場する中央アジア料理の作り方を教えてもらうため、森薫さんのお宅にお邪魔しています。いきなりですけど森さん、おかしいですよ? なんで家にステンレスの調理台があるんですか。これ厨房用ですよね。 いいじゃないですか、欲しかったんですよ! 私ほら、業務用って書いてあると「うわあああああああ」って盛り上がってしまうタチなので。 ──はあ、特殊車両とか軍用車両もお好きでしたもんね……って、ちょっと待った。ラーメン屋みたいな寸胴があるんですけど? これは実家から持ってきたんです。その……、母も業務用が好きだったもので。男兄弟でみんなものすごいべたので、おでんとかカレーは全部これで作ってました。 ──プロユース好きはお母様ゆずりでしたか。さて、今日作ってくださる料理を教えてください。 今日は第16話で描いた料理から、ニンジンの焼

    コミックナタリー - 森薫「乙嫁語り」 レッツ乙嫁クッキング!
  • O104:毒性の強い新種…欧州で大量感染の大腸菌 - 毎日jp(毎日新聞)

    ドイツを中心に欧州で大量感染を引き起こした病原性大腸菌「O104」について、英国などの研究チームは24日までに、問題の大腸菌は毒性を持つ種と体内吸収性が高い種が交配し毒性が強まった新種であることを突き止めたと発表した。AP通信が伝えた。 英アバディーン大のヒュー・ペニントン教授らが大腸菌のDNAを調べた結果、2種の交配種であることが判明。うち1種が人間などの腸内に付着しやすい性質を持っており、大腸菌の毒素の体内吸収を速めたとみられる。 これまでの研究では、今回感染した大腸菌は増殖スピードも速く、通常の大腸菌感染に比較して深刻な合併症を起こす確率が約3倍も高いことが分かっている。 AP通信によると、これまでにドイツ国内で約3700人が感染し、計42人が死亡。他にスウェーデンで1人が亡くなっている。 ドイツの保健当局は感染源を同国北部の農場で生産されたモヤシなどの発芽野菜と特定。感染は沈静化し

  • 東日本大震災:車両が3カ月ぶりトンネルの外へ…三陸鉄道 - 毎日jp(毎日新聞)

    トンネルの中からようやく出た三陸鉄道の車両=岩手県大船渡市で2011年6月24日午前11時5分、小川昌宏撮影 岩手県の第三セクター、三陸鉄道の南リアス線(釜石-盛<さかり>、36.6キロ)で24日、大震災で鍬台トンネル(全長3096メートル)内に取り残されたままだった車両1両が、約3カ月半ぶりに外の光を浴びた。 トンネルは釜石-大船渡市間にあり、震災直後に車両が緊急停止し、レールがゆがんだため、動けなくなっていた。6月21日からレールが整備され、この日は自走で吉浜駅までの約2.5キロを移動した。南リアス線は全面運休をしているが、三陸鉄道は「運転再開に向けた第一歩」としている。【円谷美晶】

  • 東日本大震災:原発派遣自衛官、手当は4万2000円 - 毎日jp(毎日新聞)

    閣議に臨む菅直人首相(中央)と枝野幸男官房長官(左)、北沢俊美防衛相=首相官邸で2011年6月24日午前9時0分、藤井太郎撮影 政府は24日、東日大震災で災害派遣された自衛隊員の手当を特例で増額するため関係政令の一部改正を閣議決定した。放水など福島第1原発で活動した隊員に規定の約13倍の1日4万2000円を支給するほか、捜索やがれき処理、生活支援など被災地での活動手当は同3240円、遺体収容は同2000円とそれぞれ2倍にする。 想定していた災害より規模が大きく、隊員への負荷が高いことを踏まえた措置。 特例では、原発半径10キロ圏内を2万1000円、同20キロ圏内など避難区域を1万6000円とする。4万2000円の対象にはヘリコプターで原発上空の放射線量を測定した技官なども含まれ、4月末の集計で延べ約500人に上るという。【鈴木泰広】

  • Xperia(SO-01B)のAndroid OSを2.3にアップデートできない理由 | スラド モバイル

    GIGAZINEによると、Android 2.1を搭載するNTTドコモの初代Xperia(SO-01B、2010年4月発売)はAndroid 2.3へのアップデートが提供されないとのこと。理由は最新のAndroid 2.3搭載モデルのようなパフォーマンスが出ないことに加え、体の初期化が必須、バックアップアプリや「スマイルシャッター」「モトヤフォント」が利用できなくなる、といった問題があるためだそうだ。 なお、アップデート時のデータの消失はXperia X10でもあったとのこと。個人的にはこれらの問題があったとしてもAndroid 2.3を利用したかったのだが……。

  • 【画像あり】レディー・ガガ、被災地からの感謝に思わず涙、涙「私は何もいりません。本当に、本当に日本が大好きで…」

    ■編集元:ニュース速報+板より「【大震災】レディー・ガガ、被災地からの感謝に思わず涙、涙「私は何もいりません。当に、当に日が大好きで…」(写真有)」 1 どろろ丸φ ★ :2011/06/23(木) 23:22:25.25 ID:???0 23日、MTV主催の東日大震災の復興支援イベント「「MTV VIDEO MUSIC AID JAPAN(VMAJ)」記者会見が行われ、レディー・ガガが、「日の為に祈りを」と直筆で書かれたトレードマークのティーカップを持って登場した。彼女は、このカップをオークションに出し、全額を寄付することをその場で発表すると、「証拠のために、口紅の跡をつけておくわね!」と話した。 3月11日に発生した東日大震災の第一報を聞いたときの気持ちを、「ニュースを聞いたときは、当にショックを受け、何を考えたらいいのか、何を言ったらいいのか、当に分からない状態

    lovely
    lovely 2011/06/24
    涙をぬぐっている写真を見てこっちも涙が出た
  • ソフトバンクのポイントが家族間で共有可能に

    ソフトバンクモバイルは、7月1日から、毎月のソフトバンク携帯電話の利用料金に応じてたまるポイントを、家族間などで共有して利用できるようになることを発表した。あわせて、同日からポイントサービスの名称を「ソフトバンクマイレージサービス」から「ソフトバンクポイントプログラム」に変更する。 ポイントサービスでは、携帯電話の利用料金に応じてポイントがたまり、たまったポイントを携帯電話の修理代金や機種変更、オプションヒントの交換・割引などに利用できる。ポイントは人の契約回線でのみ利用できるが、家族など複数のユーザーと携帯電話代金を一括で支払っている場合、7月1日以降は各契約回線のポイントを合算して利用できるようになる。今回の措置により、家族がソフトバンク端末を新規契約する際に、自分のポイントを端末代に当てるといったことができる。 なお、ポイント共有にあたっての申し込みは不要だが、ポイントを共有する契

    ソフトバンクのポイントが家族間で共有可能に
    lovely
    lovely 2011/06/24
    今までできなかったの?
  • はてなグループの終了日を2020年1月31日(金)に決定しました - はてなの告知

    はてなグループの終了日を2020年1月31日(金)に決定しました 以下のエントリの通り、今年末を目処にはてなグループを終了予定である旨をお知らせしておりました。 2019年末を目処に、はてなグループの提供を終了する予定です - はてなグループ日記 このたび、正式に終了日を決定いたしましたので、以下の通りご確認ください。 終了日: 2020年1月31日(金) エクスポート希望申請期限:2020年1月31日(金) 終了日以降は、はてなグループの閲覧および投稿は行えません。日記のエクスポートが必要な方は以下の記事にしたがって手続きをしてください。 はてなグループに投稿された日記データのエクスポートについて - はてなグループ日記 ご利用のみなさまにはご迷惑をおかけいたしますが、どうぞよろしくお願いいたします。 2020-06-25 追記 はてなグループ日記のエクスポートデータは2020年2月28

    はてなグループの終了日を2020年1月31日(金)に決定しました - はてなの告知
  • 日本人が発明したモノの一覧に世界が驚愕 日本人ってどうしてこんな素晴らしい民族なんだろう・・・:ハムスター速報

    人が発明したモノの一覧に世界が驚愕 日人ってどうしてこんな素晴らしい民族なんだろう・・・ Tweet カテゴリ☆☆☆ 1:名無しさん@涙目です。(千葉県):2011/06/23(木) 19:17:54.79ID:EVzKZgeJ0 日が発明した生活の中の発明品 ・プラスチック消しゴム:1964年に株式会社シードが発明。 ・「折る刃」式カッターナイフ:1959年に岡田良男が発明。 ・カラオケ:1971年に井上大佑が発明。 ・VHS:1976年にビクターが開発。 ・自動改札機:1967年に立石電機(現・オムロン)が開発。 ・腕時計:1969年にセイコーが開発。 ・インスタントラーメン:1958年に日清品が開発。 ・インスタントコーヒー:・電気炊飯器:1955年に三並義忠が発明。 ・ウォークマン:1979年にソニーが開発。 ・CD:ソニーが開発。 ・乾電池:1887年に屋井先蔵が発明。

    lovely
    lovely 2011/06/24
    あれは「使い捨てカメラ」じゃなくて「レンズ付きフィルム」だっつーの
  • JR東日本:夏の特別ダイヤの運転時刻表のご案内

    2011年9月9日現在 JR東日では、節電のため、2011年6月24日(金)からの平日、一部線区におきまして「夏の特別ダイヤ」による運転を実施しておりましたが、9月9日(金)をもって終了し、9月12日(月)より通常ダイヤで運転をいたします。ご利用のお客さまにはご不便をおかけいたしました。 なお、運転時刻表は駅の時刻表をご覧ください。 「夏の特別ダイヤ」の終了について [PDF/11KB]

    lovely
    lovely 2011/06/24
  • 具体名を挙げれば字数が尽きないのですが、昨年ツイッター本を 書いて、今年Facebook本を上梓してる人がいれば要注意。たぶん、 その人はWeb2.0についても書いており、世界が変わる、ビジネスが 変わるといっていますが、何も変わっていません。 あるいはその人の会社が変わっていることはありますが。

    "具体名を挙げれば字数が尽きないのですが、昨年ツイッターを 書いて、今年Facebookを上梓してる人がいれば要注意。たぶん、 その人はWeb2.0についても書いており、世界が変わる、ビジネスが 変わるといっていますが、何も変わっていません。 あるいはその人の会社が変わっていることはありますが。 "

    具体名を挙げれば字数が尽きないのですが、昨年ツイッター本を 書いて、今年Facebook本を上梓してる人がいれば要注意。たぶん、 その人はWeb2.0についても書いており、世界が変わる、ビジネスが 変わるといっていますが、何も変わっていません。 あるいはその人の会社が変わっていることはありますが。
  • 飲み会で女子に嫌われる行為 - ライブドアニュース

    提供社の都合により、削除されました。 ランキング 総合 国内 政治 海外 経済 IT スポーツ 芸能 女子

    飲み会で女子に嫌われる行為 - ライブドアニュース
    lovely
    lovely 2011/06/24
    脱いで笑いがとれるのか???
  • Firefox 5リリース記念:旧世代とのパフォーマンスを比較してみる - Mozilla Flux

    予定どおりFirefox 5がリリースされた。高速リリースサイクルを採用した結果、Firefox 4からわずか3か月で新しいバージョンに移行したわけだ。この短期間で、多少なりともパフォーマンスは上がっているのだろうか。それとも、新しいサイクルをテストするため、Web開発者向けの変更が加えられたにとどまるのか。 Firefox 5(Beta 7)のパフォーマンスを旧世代と比較するため、ざっくりとしたテストを行った。対象は、以下のとおり。いずれもWindows Vista SP2(32bit版)上で動作し、新規プロファイルを利用。初期設定のまま、アドオンはすべて無効化してある。ただ、プラグインまで全部無効にすると性能がわからなくなるので、Adobe Flash Player 10.3だけ有効にした。なお、ハードウェア(HW)アクセラレーションはブロックされている。 Firefox 3.6:Mo

    Firefox 5リリース記念:旧世代とのパフォーマンスを比較してみる - Mozilla Flux
  • パスワード認証

    にゅーす特報。 「ニュー得ブログ」が「にゅーす特報。」と名前をかえて生まれ変わりました!

    パスワード認証
    lovely
    lovely 2011/06/24
    ハガネの女って深谷かおる原作だったのかー