タグ

カンバンに関するluccafortのブックマーク (4)

  • Github projectsが実際に使えるレベルになっていたのでみんな使っていいと思う - そーだいなるらくがき帳

    GithubのカンバンツールであるGithub Projectsはリリースされて1年以上経っている(2018/04/10現在) 僕が当時、使えるかなって思って試した感想は下記の人とほとんど同じような感想だった。 qiita.com 以下、引用。 projectページ内でissueを作成することができないことも率直に不便を感じた :thought_balloon: issueをcloseしたり、PRがmergeされたら自動でclosedのカラムへ移動してほしい。 「自分の担当issueのみ進捗管理したい」などのニーズは容易に想定できるので、projects内のフィルタリング機能がほしい 上記に対して改善しているポイントを述べていく。 Projectsの中で作ったカードをissueに登録できる 該当のカラムの中でカードを作ることが出来る。 これはissueとは別の独立した存在でissueには登

    Github projectsが実際に使えるレベルになっていたのでみんな使っていいと思う - そーだいなるらくがき帳
    luccafort
    luccafort 2018/04/11
    期限切りたいときの締め切り設定とか微妙な部分でまだ痒いところに手が届いてない感じがしている。けど他サービス使うのではなくGithub内で完結するのはいいかなーという気はしてる。
  • 「カンバン仕事術」には「始めるのをやめて,終わらせることを始める」ための実践的なアプローチが凝縮されていた - kakakakakku blog

    2016年に出版されて,読もう読もうと思いつつ積読になってしまっていた「カンバン仕事術」をやっと読んだ. もう,とにかく良かった.カンバンに限らず,アジャイルな開発プロセスに興味がある人は全員読むと良いんじゃないかと思うほどオススメできる良書だった.僕が推進しているプロジェクトのメンバーに繰り返し,繰り返し説明している話(WIP,終わらせることを始める,振り返り,緊急など)も全て書かれていた.僕自身もっと早く読むべきだったし,メンバーにも読んでもらえば良かった ( ゚д゚)!!! カンバン仕事術 作者: Marcus Hammarberg,Joakim Sundén,原田騎郎,安井力,吉羽龍太郎,角征典,?木正弘出版社/メーカー: オライリージャパン発売日: 2016/03/26メディア: 単行(ソフトカバー)この商品を含むブログ (7件) を見る WIP 制限 仕掛りタスク (WIP)

    「カンバン仕事術」には「始めるのをやめて,終わらせることを始める」ための実践的なアプローチが凝縮されていた - kakakakakku blog
    luccafort
    luccafort 2017/10/19
    あとで読むに突っ込んだまままさしく「臭っている」状態だったので消化した。カンバン仕事術、非常によくてウォーターフォールだとかアジャイルだとか意識せす読むのが吉という印象。
  • 自分宛のメールをTrelloに登録してカンバン運用 - そーだいなるらくがき帳

    メール、いっぱい来て埋まってしまいませんか?特に営業的な職種だとメールを一日に大量にさばくので返信が来てるのに気付いたら未読になってる…みたいなことがになりがちです。そこで今回はGmailに題材に自分宛に飛んできたメールをTrelloのTicketにする方法についてご紹介します。 Trelloのメール連係のメールアドレスを確認する。 kazsoga.com この例だとsoudai+から始まるメールアドレスです。こちらに転送するとメールのSubjectがカードのタイトル、メールの内容がカードの詳細に記載されます。試しに一度自分でメールを送ってみてください。指定したリストにカードが作られたはずです。 Gmailから転送 www.infact1.co.jp ここにやり方が書いてあります。全部転送するのではなく、フィルタの対象をTrelloのメールアドレスに転送しましょう。私は自分宛てのメールアド

    自分宛のメールをTrelloに登録してカンバン運用 - そーだいなるらくがき帳
    luccafort
    luccafort 2017/10/17
    “更にMackerelを使って可視化すれば「今日はメールが多いな…」みたいなこともわかりますし、タスクが多くて溢れそうな傾向がいち早く察知できます”こういうの可視化してるのはいいかもしれない。
  • 🙋つらい時に挙げる札 - みずぴー日記

    こういうのを作った。元ツイートが消えているので出典が示せないが、 死にたいにゃんシールが一番近いと思う。 🛒材料 Seriaでそれっぽいのを買った。 PPシート 不透明 家具用のアルミパイプ ✂️制作風景 TextEdit縦書きテキストの画像を作った。フォントはヒラギノ明朝が一番それっぽかった。 この画像を調整して紙に印刷した。 PPシートに貼って、札の形に切った。両面テープがあると思ったらなかったので、糊で貼りつけた。 アルミパイプをガムテープで貼り付けて完成。 🚨利用例 作ったはいいけど使い道がなかったのでオフィスに持っていったら、肥大化したCSSを修正するときに使われていた。 「我々のオフィスにはカンバンはあるがアンドンはなかった。それがこれにより補完される」とかいう話をしてた気もする。 つらいときにあげる札を上げながら仕事してる— わかり亭めろたん。 (@renyamizun

    🙋つらい時に挙げる札 - みずぴー日記
    luccafort
    luccafort 2017/08/28
    辛い時に挙げる札の"フォントはヒラギノ明朝が一番それっぽかった。"がわかりみにあふれているのは何故だろう…。
  • 1