タグ

2015年6月21日のブックマーク (9件)

  • 日本人は見かけだけ学歴あるかもしれないけど中身はみんな高卒だよ じゃな..

    人は見かけだけ学歴あるかもしれないけど中身はみんな高卒だよじゃないとアメリカ人から指示受けて政治するよりも自分たちだけで政権作ったほうが酷いとか労働環境整備をGHQにしてもらってまともになったけどまた戦時中と同じ環境を作ろうとか脳みそがあれば誰もやらないことを率先して行うフジヤマゲイシャ民族なんだツイートする

    luccafort
    luccafort 2015/06/21
    日本のトップが愚鈍だというのはわかるが似たり寄ったりな事例は世界中にあるし詰まる所人間の能力はだいたい高卒レベルってことなんじゃねえの?
  • 人生で役に立つであろう法則を貼ってく : 哲学ニュースnwk

    2015年06月21日08:00 人生で役に立つであろう法則を貼ってく Tweet 1: 名無しさん@おーぷん 2015/06/21(日)01:02:49 ID:pqJ 転載だがな 転載元:http://hayabusa.open2ch.net/test/read.cgi/news4vip/1434816169/ 松人志の名言、名ボケ名ツッコミ『イエスマン』 http://blog.livedoor.jp/nwknews/archives/4893697.html 3: 名無しさん@おーぷん 2015/06/21(日)01:03:43 ID:pqJ 【ジラートの法則】 人は平均して250人の人間とつながりがある。 つまり、一人を不快にすることは250人を敵に回すかもしれないということ。 人との付き合い方について考えさせられる法則。 12: 名無しさん@おーぷん 2015/06/21(日)

    人生で役に立つであろう法則を貼ってく : 哲学ニュースnwk
  • 学歴フィルター云々言われてるけど、学歴以外に何を見たら良いんだよ

    東証1部上場企業で採用担当のメンバーの一人として働いております。愚痴を書き込ませていただきます。 最近、学歴フィルターなくせだの、人間性を見ろだ、うちの子には可能性があるの!など様々なお問い合わせをいただきます。 勘弁してください、当に。 採用担当の立場からすると ・チームメンバーとうまくやっていけるコミュニケーションスキル ・成果を出してくれそうな有能な人材 ・これまで何かしらの実績のある人間(再就職の方々) などが欲しかったりします。 最低限のコミュニケーションスキルに関しては、新卒の方の場合、面接をするとすぐにわかります。ただし、深いコミュニケーション力に関してはあんな数分の面接じゃわかりません。経歴を偽っているケースや大きく見せているケースも多いので。 その結果、やはり判断は学歴に行き着きます。なぜ学歴を見るのかというと、それまでの人生で頑張ってきたひとつの証だからです。また、ス

    学歴フィルター云々言われてるけど、学歴以外に何を見たら良いんだよ
    luccafort
    luccafort 2015/06/21
    学歴ではなく能力で見極めるべきだけどそれが出来ないから学歴で見るしかねえだろ?って話し自体はさほど変でもないんだけど説明会にエントリすらできないならそれは告知するべきくらいの発想しか出てこない。
  • GoCon 2015 Summer GoのASTをいじくって新しいツールを作る

    History & Practices for UniRx UniRxの歴史、或いは開発(中)タイトルの用例と落とし穴の回避法

    GoCon 2015 Summer GoのASTをいじくって新しいツールを作る
    luccafort
    luccafort 2015/06/21
    わかめがスベったネタ画像はp15とp17になります。
  • Go言語でActiveRecordライクなORMをつくった

    Goで DataMapperじゃなく、ActiveRecordライクにDB操作したいと思ってつくってみました。 go/parserとgo/astでソースを解析、個々の構造体ごとにARなコードを生成します。 argen ActiveRecord** Gen**eratorでargenです。 クイックスタート テーブルを表す構造体に+ARアノテーションをマークします。

    Go言語でActiveRecordライクなORMをつくった
    luccafort
    luccafort 2015/06/21
    見てる感じわかりやすいし、良さ気だ。
  • Generative Programming in Go

    GoCon2015発表資料 https://github.com/GoCon/GoCon/blob/master/2015summer.rst

    Generative Programming in Go
    luccafort
    luccafort 2015/06/21
    いいスライドと発表でした。
  • 「わかってるよね?」AKB48・柏木由紀の会見で、マスコミが震え上がった恐怖の警告

    「ファンのみんなもわかってるよね?」(撮影:岡崎隆生) 「週刊文春」(文藝春秋)が報じたNEWS・手越祐也との“抱擁写真”が話題のAKB48・柏木由紀が18日、都内で行われたアルバイト情報サイト「バイトル」の新CM発表会に、HKT48・指原莉乃とともに登場した。 徹底した“マスコミ封じ”を敷くAKB48、かつお相手はジャニーズアイドルという背景から、先日開かれたNEWSのツアー最終公演前の会見では、報道陣がこの件について質問することはなく、手越人もスルー。柏木も何事もなかったかのように会見2日前にTwitterを再開したため、この日の会見でも、当然のように交際の話題は一切出ないとみられていた。 「報道陣は誰もがそう予想していたため、注目度の高い芸能会見には必ず派遣される芸能レポーターの姿も、この日は皆無という熱の冷めようでした。それでも、事前にマスコミに送付された取材案内には、ディレクタ

    「わかってるよね?」AKB48・柏木由紀の会見で、マスコミが震え上がった恐怖の警告
    luccafort
    luccafort 2015/06/21
    かつて女の子なのに坊主にさせられて泣きながら釈明したうえに博多に左遷された人に比べると非常に誠意を感じられない。 とはいえあれはやりすぎではあるわけだが。
  • 「実写化アレルギー」な人達のある認識の強さに心底驚いた話 - YU@Kの不定期村

    こんにちは、YU@K(@slinky_dog_s11)です。 先日『漫画・アニメ「実写化アレルギー」の人達にそろそろ気でうんざりする』という記事を書いたら、反響が大きかった。体感だけど、Twitterでは「わかる」という反応が比較的多く、ブコメでは割とボコボコに叩かれた。ネットって面白い。私の主張を曲解して色々言ってる人もいるけれど、私は「実写化マンセー」とは一言も言っていない。ただ、私が一番いけなかったのは、それこそ「実写化アレルギー」な人達のとある認識の強さを低く見積もっていたからだ。 ・実写化して成功した作品は皆無に等しい ・実写化する作品が良くなる唯一無二の方法はなるべく原作に沿うこと ・実写化は天地がひっくり返っても原作を越えられない ・実写化は全て利権に作品が利用されてゴミにしかならない ・実写化は全てジャニーズアイドルや売り出し中の俳優のダシにされる 上記のような、私から

    「実写化アレルギー」な人達のある認識の強さに心底驚いた話 - YU@Kの不定期村
    luccafort
    luccafort 2015/06/21
    人の話聞けっていう人ほど人の話を聞かない法則だこれ。
  • ntpdのうるう秒対応(2015/07/01) - Qiita

    概要 直近のうるう秒(2015/06/30 23:59:60 UTC)の挿入について。 OSやサービスごとに対応が結構違うので情報を得るのが少し大変。 もろもろの原理を理解する前にとりあえずOSの対策だけしておきたい人用に Linuxで広く使われるntpdの対応方法を書いておく。 一先ずCentos5,6, AmazonLinuxでの対応方法を下記する。 やるべきこと ntp-4.2.6p5-3 以降にバージョンアップ (201506現在最新) ntpdをslewモードで動かす ntpdのslewモードって何 緩やかな時刻同期を実行するntpdの起動モード。 1秒間のズレを約2000秒(33分)かけて修正する。 slewモードで動くntpdはうるう秒そのものは無視して、1秒先に進む。そして緩やかに挿入後の時間に同期していく。今のところOSやアプリケーションに影響を与えない対策としてslew

    ntpdのうるう秒対応(2015/07/01) - Qiita