タグ

2016年7月8日のブックマーク (8件)

  • まだ合コンのこと、誤解してるの?合コンに参加する5つのメリット - いまのわたしにできること~看護師りえのワーキングママブログ~

    こんばんは~。ぴーらっつです。 またまた合コンの記事で、ごめんなさい。 わたし、真面目な部分は超真面目なんですが、なんかはじけちゃってる部分もあるのです。 でもそれも私の一部でございます。 わたしのまじめな記事が好きな方は、どうぞスルーしてくださいませ。 ほら、完璧な人って、近寄りがたいでしょ? この人、すごいこといってるな~でも近寄りがたいな、って人じゃなく、こいつこんな記事も書いてるんだ。 こいつにできるなら、がんばればなんでもできるんだな、って思って前向きな気持ちになってもらえたら、幸せでございます。 今日もひかれないか若干ビクビクしながら、音を出してくぞ~!お~! www.pilattu.com 昨日こんな記事を書いたら、 合コンに行ったことない、苦手意識があって。 ってコメントをもらって。 なにっ?それは合コンの楽しさを伝えなければ! と思ってしまったわけですよ! 合コン行った

    まだ合コンのこと、誤解してるの?合コンに参加する5つのメリット - いまのわたしにできること~看護師りえのワーキングママブログ~
    luccafort
    luccafort 2016/07/08
    合コンのなにが苦手って自分が閉じた世界で完結するタイプの人間なので流行り物とか知らんし興味もない饒舌になるのは自分の興味ある分野だけな上に下戸で酒もほぼ飲めないし楽しめない感あるのがつらい。
  • 泊まれる本屋「BOOK AND BED TOKYO」が関西初進出! 京都の街を歩いた後は本に囲まれて夢の中へ

    「泊まれる屋」がコンセプトのホステル「BOOK AND BED TOKYO」が、今秋、京都にオープンします。 BOOK AND BED TOKYO京都店 今秋オープン 「BOOK AND BED TOKYO」は、棚の中にベッドが埋め込まれているホステル。ふかふかなマットレスや低反発の枕、軽く暖かな羽毛の布団はありませんが、「読書をしていたら、いつの間にか寝てしまった」という幸せな体験を味わうことができます。 ターゲットは訪日外国人観光客や国内旅行者。2015年秋には東京・池袋に1店舗目がオープンして話題になりました(関連記事)。 BOOK AND BED TOKYO池袋・内装 関西初進出となる「BOOK AND BED TOKYO 京都店」の詳しい住所などは明らかにされていませんが、池袋の店舗に続き、内装デザインを「SUPPOSE DESIGN OFFICE」が、グラフィックデザインを

    泊まれる本屋「BOOK AND BED TOKYO」が関西初進出! 京都の街を歩いた後は本に囲まれて夢の中へ
    luccafort
    luccafort 2016/07/08
    どこに出来るのか次第だけど行ってみたさある。
  • ぼくは民進党に入れる(東浩紀)|ポリタス 参院選・都知事選 2016――何のために投票するのか

    参院選で、だれに、あるいはどこに入れるか。いままでぼくはこういうとき、いつも言葉を濁してきた。そして棄権を匂わせてきた。だから今回も同じだろうと思うかもしれない。けれどもじつは今回は違う。ぼくは棄権はしない。白票も入れない。ぼくは民進党に入れる。選挙区も比例区も民進党に入れる。 なぜか。理由は消去法だが、はっきりしている。まずぼくは、数年で消える政党にはほとほとうんざりしている。ぼくは1971年生まれだ。1990年代に選挙権を手に入れたぼくの世代は、有権者になって以降、ずっと政界再編でずっと新党ブームを経験している。もういいかげんにしてくれという気持ちがある。だから、最低でも10年前から存在し、そして10年後にも残っているであろう政党に投票したいと思う。この時点で、自民党、公明党、共産党、そして(名前は変わってしまったが)民進党しか残らない。社民党は、あまりに党勢が衰えているので、申し訳な

    ぼくは民進党に入れる(東浩紀)|ポリタス 参院選・都知事選 2016――何のために投票するのか
    luccafort
    luccafort 2016/07/08
    消去法やその理由には一分の理があるんだけどじゃあ何故そこで民進党も除外されないのかがわからない。全ての党が除外されてその上でなにかしらの政策に共感する部分があって残留したとかならまだわかるけど。
  • なぜ神戸は最高なのだろう

    大学の先輩であるところのphaさんが、京都についての素晴らしい文章を書いていた。 とはいえ正直に言うと、私はあんまり京都が好きではない。大学生として、大学院生として、七年もの多感な時期を過ごして、街の各所にさまざまな思い出があるはずなのだけれども、京都と聞いていつも思い浮かぶのは、夏死ぬほど暑かったこと、冬死ぬほど寒かったこと、市バスに煽られながら自転車を走らせたこと、夜の河原町をヤンキーがたむろしていたこと、そういうことばかりなのだ。 私は神戸で生まれて、大学に入るまで神戸のニュータウンで育った。卒業してからは東京で生活をしている。他の街はあまり知らないけれども、自分の中で最高の街はいつも神戸だ。まあ、生まれ故郷が一番という人は多いだろう。しかし神戸人は特にその傾向が強い気がする。 phaさんが書くとおり、首都圏は鉄道網が発達していて、京都は自転車でどこでも行けた。他方、神戸は徒歩の街だ

    なぜ神戸は最高なのだろう
    luccafort
    luccafort 2016/07/08
    京都が見栄の街、大阪がケチの街という表現最高に気に入ったw 確かにその通りっすわ。
  • 藤島康介@トップウGP11巻12月22日発売🏍 on Twitter: "このたびはプライベートでお騒がせしてすみません。御伽ねこむさんと結婚致しました。今後も漫画を頑張りながら、生まれてくる子供を大切に育てていきたいと思いますので、夫婦共々、応援よろしくお願いします。"

    このたびはプライベートでお騒がせしてすみません。御伽ねこむさんと結婚致しました。今後も漫画を頑張りながら、生まれてくる子供を大切に育てていきたいと思いますので、夫婦共々、応援よろしくお願いします。

    藤島康介@トップウGP11巻12月22日発売🏍 on Twitter: "このたびはプライベートでお騒がせしてすみません。御伽ねこむさんと結婚致しました。今後も漫画を頑張りながら、生まれてくる子供を大切に育てていきたいと思いますので、夫婦共々、応援よろしくお願いします。"
    luccafort
    luccafort 2016/07/08
    なんだか素直に祝福しにくい感じになってしまったがトップウGPに影響がないことを祈る。
  • 仕事の本質は「いかにラクをするか」 | サイボウズ式

    マネジメント 新しいチームのあり方を探求 就活 就活生必見!サイボウズの疑問 ティール組織 会社の「あたりまえ」が変わる 多様性 100人100通りの個性 ワークスタイル 働き方、生き方、もっと自由に 青野慶久 サイボウズ社長の想いと覚悟 キャリア 人生の「積み上げ方」を見直す 複業 複数の「業」をもつ働き方 人事制度 多様な働き方を支える仕組み マンガ サクッと手軽に読める! サイボウズ式編集部より:著名ブロガーによるチームワークや働き方に関するコラム「ブロガーズ・コラム」。はせ おやさいさんのコラムです。 真面目に仕事をするのは楽しい 気付けばもう2016年も、半分が終わりました。新しい配属先や仕事に馴染んで、仕事が軌道に乗り始めた頃でしょうか。新入社員のみなさんは、会社に入ってから3ヶ月を終えたところですね。 新しい環境に入って3ヶ月というのは、自分がいる場の勝手がだいぶ分かってき

    仕事の本質は「いかにラクをするか」 | サイボウズ式
    luccafort
    luccafort 2016/07/08
    誰がやっても回るようにすることというのは確かに。
  • スターバックスにおける「場所取り」の文化がキモすぎるので死ぬ - おさんぽみるく

    2016 - 07 - 07 スターバックスにおける「場所取り」の文化がキモすぎるので死ぬ スタバには、2種類の客がいる。注文を済ませてから席に着く客と、注文する前に席を取る客だ。 タイトルにスタバと書いたのだが別にスタバである必然性はなく、実は大学の学でも、タリーズでもエクセルシオールでもミスタードーナツ、何でもいい。そして私の知るほとんどのスタバは、入るとまず注文カウンターがあって、座席があるのはその奥であったり別のフロアであったりするから動線としては注文してから座席に座ることが恐らく正しい筈である。 スタバに入るや否や「はい、ここは私の席ですよ」と早々にマーキングを済ませ、注文カウンターまで戻ってきて注文をする人たちがいる。事前に席を取る理由は明らかだ。コーヒーを買ったのに席がない状況を避けたいのだろう。当たり前である。しかし、なんの因果か知らないがその行動パターンには馴染めないで

    スターバックスにおける「場所取り」の文化がキモすぎるので死ぬ - おさんぽみるく
    luccafort
    luccafort 2016/07/08
    まぁ気持ちはわかるがそんなにプンスカ怒ることでもない。喫茶店やファミレスなら席について注文すれば店員が持ってきてくれるしそれでいんじゃね?
  • なんか喧嘩売られたみたいなんだけど。 - ロゴスエモ

    2016 - 07 - 07 なんか喧嘩売られたみたいなんだけど。 消されるな、この想い 忘れるな、我が痛み kyoumoe.hatenablog.com これを読んで、色々思うことがあったで書きます。 俺は、はてなブログで色んな人と出会いました。家庭の事情で精神的にやられた時にメールなどで励まされて当に救われました。ブログだけの表面的な付き合いだと思っていただけに、メールやTwitterなどで親身になって相談に乗ってもらえたことは当にうれしかったです。 誰かが道に迷った時、こういう解決方法もあるよとアドバイスすることは悪いことなのかな?真冬の外でTシャツ一枚で寒いと言っている人がいたら、「寒いのならコートを着ろ!」と言わない?それを命令ととらえるか、優しさととらえるかは、受けて次第だけどさ。 物事をいいようにとらえるか、悪いようにとらえるかは、受け手の心次第だと思うよ。 俺は世の中、

    なんか喧嘩売られたみたいなんだけど。 - ロゴスエモ
    luccafort
    luccafort 2016/07/08
    別に好きにすればいいと思うが個人的感想としてはそういうのはfacebookでやるべき領分だと思ってるのでそちらでどうぞ。