タグ

2018年4月6日のブックマーク (8件)

  • 「これからはSES一本でやっていく」と言っていた前職での話 - ペン一本と、メモ帳

    Twitterを見ていると「SESは滅ぶべし!」と発言している方が多くて頼もしい。 前職を辞める直前は「社内開発で全然売上出ないからこれからはどんどんSESするべき!」みたいな話になってました。TLと全然違う……。 転職していなかったら今のようにTwitterを眺めることもなく、SESの実態もよくわからないまま、ただ漠然とSES企業のなかで「なんか不満だなー」と思いつつ仕事していたのだろう。 というわけで、ネットでいくら「SESは滅びろ!」と言ったところでたぶん中の人たちには届かないと思う。ので書く。知り合いにこの記事が見られることはまずないだろうから。 こちらのツイート、前職がまさにその通りだったので笑ってしまった。 SES企業でよくあるパターン ・主力部隊がSESで稼いでくる ・SESで稼いだ金で自社サービス開発(ほとんど社長の趣味) ・ノウハウがないので持ち帰り案件は常に赤字 ・SE

    「これからはSES一本でやっていく」と言っていた前職での話 - ペン一本と、メモ帳
    luccafort
    luccafort 2018/04/06
    さり際に業界や社会全体に対するネガティブフィードバックしてくる人の発言だいたいあてにならないのか、それともこの業界ではそれらを覆しているスーパーマンが多いのかどっちか最近わからんようになってきたw
  • Ruby の lazy loading の仕組みを利用して未使用の gem を探す - クックパッド開発者ブログ

    技術部開発基盤グループのシム(@shia)です。 最近は cookpad のメインレポジトリを開発しやすい環境に改善するために様々な試みをしています。 この記事ではその試みの一つとして不要な gem を検出し、削除した方法を紹介したいと思います。 背景 cookpad は10年以上にわたって運用されている巨大なウェブアプリケーションです。 巨大かつ古いアプリケーションには昔は使っていたが、現在は使われてない依存性などが技術負債として溜まっています。 事業的観点から技術的負債を完全返却するのはコストとのバランスが悪いことも多いです。 これは20万行を超えるプロジェクトを幾つも抱えている cookpad のメインレポジトリも例外ではなく、その規模から使ってないと思われる依存性を探しだすのも大変な状況でした。 どうするか 人が頑張るより機械に頑張らせたほうが楽ができるし、何より確実です。 ですの

    Ruby の lazy loading の仕組みを利用して未使用の gem を探す - クックパッド開発者ブログ
    luccafort
    luccafort 2018/04/06
    “低コストにコードの使用状況が分かる ”これいいっすね。
  • 「悪い方が良い」原則と僕の体験談|Rui Ueyama

    ソフトウェアの世界には「悪い方が良い」原則という有名なエッセイがある。キレイにレイヤ分けされた一貫性のある良いデザインよりも、一見手抜きの悪いデザインのほうが実は良いときもあるという話だ。この逆説的なデザイン原則を僕は身をもって体験したことがある。それについてちょっと書いてみようと思う。 僕はlldというリンカの現行バージョンのオリジナル作者だ。リンカというのはコンパイラと組み合わせて使うもので、実行ファイルやDLLを作るのに使用される。lldはプロダクトとしてはかなり成功していて、標準のシステムリンカとして採用しているOSがいくつかあったり、GoogleやFacebookなど皆が知っているような大規模サイトの中で広く使われていたりする。 現在のlldは2世代目で、第1世代のlldは僕がプロジェクトに参加する前から存在していたのだけど、数年前にそれを捨てて一から書き直すということになった。

    「悪い方が良い」原則と僕の体験談|Rui Ueyama
    luccafort
    luccafort 2018/04/06
    こういうのもある意味で「done is better than perfect」なのかなと読んでいて思った。悪いほうがいいデザインで最初からやってたらまた別の問題が起こった気がするので結果だけ見たら良かった気がする。
  • SmartHR が定期メンテナンスを始めた理由とやめる理由 - SmartHR Tech Blog

    SmartHR のソフトウェアエンジニア ぷりんたい です。SmartHR には2017年2月に入社しました。 この記事は SmartHR 長時間のサービス停止を伴うシステムメンテナンスのお知らせ によせて書かれたものです。 ご挨拶 SmartHR では、昨年の6月より週2日という頻度で夜間のサービス停止を行ってきました。まずは、この運用形態を選択したことによりご利用中のお客様にはご不便をおかけしたことをお詫び申し上げます。 今日のクラウドサービスでは、無停止運用が当たり前といった風潮もありますが、なぜ SmartHR が停止メンテナンス運用を選択したのか、今後のサービス提供においてどのようなことを重視していくのかを技術者としての立場からご説明させて頂きます。 SmartHR の開発初期とマルチテナント問題 SmartHR は2015年2月に開発が始まり、同年11月にサービスインしました。

    SmartHR が定期メンテナンスを始めた理由とやめる理由 - SmartHR Tech Blog
    luccafort
    luccafort 2018/04/06
    gfxさんが以前いってたような問題かー。Citusというのを使えば解決しそうというのだけど特に理由があるわけではないのだが懐疑的に感じるのは何故だろうか。
  • 工数見積もりのコツ - Qiita

    はじめに 稿では、仕事をする上での作業工数の見積もり方法について説明します。 工数とは何か 工数(こうすう1)というのは、仕事において、あるひとつの作業を完了するまでにかかる総累計時間のことです。情報処理技術者試験に出てくるTAT(ターンアラウンドタイム)とは意味合いが異なります2。 例えば、ある作業に40時間(40H3)かかるとした場合、工数は40時間であるといえます。1日8時間勤務だとした場合、40時間は5人日(にんにち)と表現することができます。さらに、1ヶ月20日勤務だとした場合、0.25人月(にんげつ)と表現することもできます。 一般的に工数の単位は「人日」および「人月」で扱います。 学生時代は工数を気にすることはないですが、ITエンジニアとして会社で働くようになると、かならず工数を意識する必要があります。 なぜ工数を意識する必要があるのか なぜ工数を意識する必要があるのかとい

    工数見積もりのコツ - Qiita
    luccafort
    luccafort 2018/04/06
    ツッコミどころがありすぎるのだけどこれによってどういう技術的課題を解決できるのだろうか?やはりQiitaにはいいねボタン以外のもよくないねボタンが必要。
  • Mackerel開発チームカイゼンの旅(振り返り・モブプロ・スキルマップなど) - Hatena Developer Blog

    こんにちは。Mackerel開発チームディレクターの id:daiksy です。 Mackerelチームでは、開発プロセスにおけるプラクティスや、チームをうまく機能させるための様々な取り組みに対して、普段から定期的なカイゼンを行っています。 世の中は新年度を迎え、いろいろと新しい取り組みにチャレンジしやすい時期でもありますし、Mackerelチームで行った最近のカイゼンの様子を簡単にまとめてみようと思います。 振り返りでKPTをやめた Mackerelチームではスクラムをベースとした開発サイクルを採用しており、1スプリント2週間というペースで開発イベントが計画されています。スプリント最終日に振り返りを実施し、2週間の間に起きた出来事や課題などを議論して、次のスプリントでカイゼンをする、というルーチンです。 チームではこれまで長い間、KPTという振り返りのフレームワークを採用していました。K

    Mackerel開発チームカイゼンの旅(振り返り・モブプロ・スキルマップなど) - Hatena Developer Blog
    luccafort
    luccafort 2018/04/06
    "開発フローは「変えることは無条件に正しい」くらいに思って良い"クソいい言葉だこれ!!!
  • 開発環境を整えた@物理 - おうさまのみみはロバのみみ

    具体的になにしたか?というと物を買ったぞ!というだけなのだけど思ったよりは良かった。 買ったもの1個目: (ルースト) Roost ノートパソコン用スタンド 携帯用 調整可能 Apple MacBook PC用 人間工学に基づいたデザイン 仕事効率アップ 軽量 折りたたみ可 旅行 ユニバーサルデザイン コンパクト 頑丈 出版社/メーカー: Roost Industries Corp.メディア: エレクトロニクスこの商品を含むブログを見る www.kickstarter.com 元々はKickStarterかなにかでみていて「おー!?これいいじゃん!」と思っていたのだけど値段に尻込みしてそのときはスルーした。 …んだけどその後やっぱりLaptopだけで作業していると首が痛いな?と感じることがあったので思い切って購入。 実際に導入してみたけどかなりよくて個人的に気に入っている。 購入前はもっと

    開発環境を整えた@物理 - おうさまのみみはロバのみみ
    luccafort
    luccafort 2018/04/06
    Roost、お高いけどその分の価値はあると思うのでマジおすすめ。
  • BAR ノスタルジアにいってきた - おうさまのみみはロバのみみ

    retty.me 森見登美彦のアニメ有頂天家族の朱硝子のモデルになったお店…ということで行ってきたのだがめちゃくちゃ良かった。 のむぞ! ぼくはお酒がほとんど飲めなくてあまり飲みにいくことがない。 なのでバーとかに行ってみたいけど敢えていくのはなーとあまり縁がなかった…という前提がまずある。 そんな折にふと三条近くで昼ごはんを探していたときに良さげな雰囲気のお店を発見、それがBARノスタルジアだった。 たまたま気になったのでメモを取ろうと店名で検索したところ有頂天家族のモデルになったお店だということが判明しこの度凸ったという経緯だったりする。 有頂天家族のモデルになっていなかったらもしかしたら行ってないかもしれないのでこれもご縁ということでしょうか。 有頂天家族の朱硝子のモデルになったお店に来たぞ、うおー! 一番お気に入りなのが偽電気ブラン(飲みやすい…という点ではそのあとに飲んだ「下鴨弥

    BAR ノスタルジアにいってきた - おうさまのみみはロバのみみ
    luccafort
    luccafort 2018/04/06
    なんだかんだとあって飲みに行ってから2週間近くたってしまった。また行きたいので誰かいきましょう!