タグ

2022年4月10日のブックマーク (1件)

  • 実引数、仮引数。ParameterとArgument - おうさまのみみはロバのみみ

    TL;DR 発端はこれ。 渡す側がの実引数が parameter で受ける側の仮引数が argument https://t.co/5JX0ZfzTpG— wip (@mpyw) 2022年4月9日 これを正しい、間違っているという気はなくて、自分は逆に覚えていたので言語によって呼び方が違うのか? そもそもParameterとArgumentの違いってなんだろう?コンピューターサイエンスの世界では明確に区別しているのだろうか?と気になったので雑に調べたメモを残しておく。 調べたメモその1 2016年に書かれたブログ。 タイトルがズバリ知りたい内容だったので一読してみた。 hhsprings.pinoko.jp なるほどなるほど〜と読んでいて、あ、これが正解じゃない?となったのが次の一文。 parameter は、もともとは数学での「媒介変数、助変数」。仮置きする変数、なのよね。 数学的にP

    実引数、仮引数。ParameterとArgument - おうさまのみみはロバのみみ
    luccafort
    luccafort 2022/04/10
    雑に実引数と仮引数に関して調べたら過去に同じようなことを調べている人たちがちゃんとログを残していてくれてとっても勉強になった。