タグ

2022年8月9日のブックマーク (3件)

  • なぜ、グローバル化が必要なのか|Yosuke Tsuji

    今年の日は、3年ぶりに行動制限がない夏となり、久しぶりに海外で過ごしたという人も周りにもチラホラでてきました。僕もこれからできる限りの時間を使って海外に出向き、日だけでなく、グローバルのビジネスの現状を理解し、マネーフォワードの今後の経営に生かしていきたいと思っています。これ、単なる希望や願望ではなく、かなり気で考えています。 なぜ気かというと、マネーフォワードのグローバル化をさらに加速していく必要があるからです。 グローバル化には「資のグローバル化」「人材のグローバル化」「事業のグローバル化」の3つのステップがあると思いますが、2017年の上場以後、海外機関投資家のご支持もいただき、株主様の約半分が海外機関投資家の方々になり、「資のグローバル化」に関してはかなり前進しました。 次に今取り組んでいるセカンドステップは、「人材のグローバル化」。つまり、一緒に働いてくれる素晴らしい

    なぜ、グローバル化が必要なのか|Yosuke Tsuji
    luccafort
    luccafort 2022/08/09
    “英語に苦手意識をもつメンバーもいる”はい、私です。とはいえ会社が英語学習をコミットメントに置いてくれて没入のためにいろいろやってくれることって国内でほぼほぼないのでとても貴重な機会だと受け取ってます
  • マネーフォワードHR領域プロダクトでの不具合分析の取り組み(導入編) - Money Forward Developers Blog

    こんにちは!マネーフォワードのHR領域でQAエンジニアをしている森田です。 前回以来の半年ぶりのエンジニアブログ投稿になります。 不具合分析の取り組みを導入してから1年ほど試行錯誤してきましたが、同じような悩みや課題感を抱えて、不具合分析に取り組んでいる方もいらっしゃるのではないか思います。 そこで、導入編、運用試行錯誤編に分けて 何を考えて何を行ったのかと、その結果についてお話していきます。 導入編の今回は、不具合分析の取り組みをどう開始したのか、どう開発チームに取り入れていったのかについてお話します。 (次回の運用試行錯誤編では、どんな切り口で分析しているか、分析結果をどう開発チームに持ち帰っているのかについてお話する予定です!) 不具合分析の運用の概要 プロダクトによって運用方法が異なるところもありますが、大体下記の流れで運用しています。 (随時)開発エンジニアは、不具合issue/

    マネーフォワードHR領域プロダクトでの不具合分析の取り組み(導入編) - Money Forward Developers Blog
    luccafort
    luccafort 2022/08/09
    前回の「なにもしないから始める〜」が守破離の守だとすると今回は破のお話なんだなーとみていて思った。順調にチームとともに成長を遂げているのがわかって良き。
  • チームビルディング 人を活かし、共に最高のチームをつくる|luccafort

    この記事はマネーフォワード社内の研修、LFP(Leadership Forward Program)研修 2022 Day3の記事です。 記事タイトルは講師の方のスライドタイトルよりパクらせて引用させてもらいました。 Day1~2の記事はこちらを御覧ください。 この研修の目的は前述のnoteにも記載があるように「Lead the Self」です。 前回の研修では普段と異なる開放的な環境でのびのびと、それでいてしっかりと課題と向き合うことができるワークショップでした。 Day3ではどのようなことし、何を得たのかを参加者視点でお伝えできればと思います。 はじめましての方ははじめまして、お久しぶりの方はこんにちは。 マネーフォワードで技術広報をしている @luccafort です。 技術広報ってなんですか?というかたは就任当初noteを書いているので、お時間あって暇だなーと思われたら御覧ください

    チームビルディング 人を活かし、共に最高のチームをつくる|luccafort
    luccafort
    luccafort 2022/08/09
    リーダーシップとマネジメントの違いってなんなんすか?…という状態から「チョットワカル」になったのでnote記事書きました。ダイレクトマーケティングなんですが1000万♥ほしいです!!!