タグ

2023年3月7日のブックマーク (2件)

  • ITエンジニアの3分の1は次のキャリアでITコンサルに行く スタートアップ転職者の動向でわかる、良い人材が求めるもの

    あすか会議の帰りの新幹線で書いた退職届 山岸園子氏(以下、山岸):今、自分らしさをどれくらい理解しているか、自分の理解がどれぐらいあるかという話でした。ここからは恒田さんに聞いてみたいなと……そんなにイヤそうな顔しないでください(笑)、聞いてみたいなと思います。 さっき「当事者意識が大事」とおっしゃって、ただ当事者意識は恒田さんとしてはもちろん「会社が努力してそれを醸成すべきだ」という話がありました。私は恒田さんと実は大学院同期で、もうかれこれ10年近い知り合いですけれども、めちゃくちゃ当事者意識が強いんですよね。謎なぐらい強いんですね。なのでそういった意味では、他責とかの感覚はまったくない。 とはいえ恒田さん自身は、自分に矢印を向けて当事者意識を高める力をどうやって培ってきたのか。がんばって言語化をしていただけますでしょうか(笑)。 恒田有希子氏(以下、恒田):「誰も助けてくれません」、

    ITエンジニアの3分の1は次のキャリアでITコンサルに行く スタートアップ転職者の動向でわかる、良い人材が求めるもの
    luccafort
    luccafort 2023/03/07
    “めちゃくちゃ儲かるビジネスをやっている会社は、めちゃくちゃ給料出して、めちゃくちゃ良い人材を集められるんだと思います。”それはそうだね。なんせそのために働いてるので。それだけが理由ではないけど。
  • 組織文化は「勝手に湧き上がってくるもの」ではなく「戦略」 企業の競争力の差を生む「カルチャー作り」の要点

    Unipos株式会社が主催する「Unipos Summit 2023~日企業・組織の空気を変えろ~」より、「好かれる会社、嫌われる会社 ―大転職時代を勝ち抜く企業の組織戦略とは―」のセッションをお届けします。経営学者であり企業の組織問題にも見識を持つ早稲田大学入山章栄氏、戦略的な人事制度と採用方針を確立するLINE人事の青田努氏、ビジネスパーソンのデータを最も知る一人であるワンキャリア北野唯我氏が登壇し、「これからの人事戦略のあり方」を徹底議論しました。 組織の「カルチャー」について考える 北野唯我氏(以下、北野):みなさん、こんにちは。セッションのモデレーターを務めます、ワンキャリアの北野唯我です。ここからは「戦略・人事・採用、好かれる会社、嫌われる会社―大転職時代を勝ち抜く企業の組織戦略とは―」をお送りしていきたいと思います。 それでは、登壇者のみなさまをご紹介させていただきます。

    組織文化は「勝手に湧き上がってくるもの」ではなく「戦略」 企業の競争力の差を生む「カルチャー作り」の要点
    luccafort
    luccafort 2023/03/07
    読むぞ!っていたので読んでる。