会社辞めます! 退職日は12月末です! でも12月は残っている有給を使いますので、最終出社日は11月末です! みたいな話ってよくあるじゃないですか? これってなんで「退職時は有給休暇の消化を断行」するんですかね? 「有給休暇の消化の断行」なんてやらない全然有給取らない人だったのに、辞めるとなると手のひらを返して当たり前であるかのように有給を消化する。なぜだ、、、 なぜお前は退職前じゃないと有給を使わないんだ。 日ごろから有給を使っている人が、退職前に余っている有給を使うっていうのは筋が通っていてわかるんですけど、 日ごろから有給を使わない人が、退職前に全消化するのってちょっとよくわからない。 息を吐くように有給を使え 平常時は自ら有給を使うことができないという意識の低さ、その一方で、退職するときに当たり前のように有給をすべて使い切る矛盾。 いつもは有給は申請しにくいからしないけど、退職する
![有給休暇を退職前に全消化する意味のわからなさ。もっと毎日有給を使っていいんだよ。 - ブログあしみの](https://cdn-ak-scissors.b.st-hatena.com/image/square/11fcc28875794f85d45dff4c355e10ba19583d1c/height=288;version=1;width=512/https%3A%2F%2Fcdn-ak.f.st-hatena.com%2Fimages%2Ffotolife%2Fa%2Fasimino%2F20170818%2F20170818175541.jpg)