タグ

pcに関するluckgineのブックマーク (18)

  • コスパがやばい! 10万円以下なのに最新CPUの13.3型ノート

    8万円台でこのスペック!? ノートパソコンを選ぶ際に重要視するのはサイズ、スペック、デザイン、そして価格である。私の場合、テキストの入力しかしないのに、15型や17型は手に余る。簡単な写真編集はするものの、高度なグラフィックスの処理や書き出しはする必要がない。デザインと価格はおおむね比例の関係にあるが、あまりにも好みから外れていなければ、それなりに満足できる。 このような基準でノートを選ぶと、必然的に11~13型ほどの、ミドルクラスのノートパソコンになる。たとえば、ユニットコム「STYLE∞」シリーズからリリースされた「STYLE-13FH053-i5-UHES」もそのひとつ。 ディスプレーサイズは、事務作業や簡易な編集作業でちょうど使い勝手のよい13.3型。いざとなれば持ち歩けるし、デスクに置いて使っても窮屈さを感じない絶妙なサイズだ。解像度はフルHD(1920×1080ドット)で視認性

    コスパがやばい! 10万円以下なのに最新CPUの13.3型ノート
  • 乱雑なパソコンのフォルダを綺麗に整理する7つのファイル管理術 - あなたのスイッチを押すブログ

    パソコンでのファイル管理について、明確なルールを作っている人は実は少ないんじゃないかと思います。 なんとなくフォルダに分けて、なんとなく階層を作って……。その結果、目的のファイルを即座に見つけられなくなる。誰もが一度はそんな経験をするのではないでしょうか。 そこで今回は、私がフォルダ管理に使っているちょっとした整理術を7つほどご紹介します。 これらの小技を気にするだけで、今までよりは格段に "気持ちの良い階層構造" を作れることでしょう。 1. 浅い階層に生ファイルを置かない 浅い階層に生のファイルを置くべきではないと思っています。これが原因でファイルの所在が分からなくなるという失敗を、何度も目にしてきたからです。 ファイルを保存するのは、少なくとも2階層以降にしましょう。 そうでないと、ジャンル分けがちゃんとされていないファイルが溢れかえってしまい、どれが何のファイルか、すぐに判断できな

    乱雑なパソコンのフォルダを綺麗に整理する7つのファイル管理術 - あなたのスイッチを押すブログ
  • Windows 7のXPモードはなぜすごいのか

    Windows 7のリリースが急速に迫っている。Microsoftは、Windows 7はあらゆる点でVistaより優れているとうたっている。同OSはVista(以上ではないとしても)と同じくらい安全で、高性能コンピュータでなくても動作し、インタフェースも改善され使いやすくなっている。それに何より企業にとって魅力的な機能がある。「Windows XPモード」だ。 Windows 7のXPモードは、Windows 7内の仮想マシンで仮想のWindows XP Service Pack(SP)3を走らせるというもの。XPモードはデスクトップとスタートメニューをWindows 7と共有し、クロスプラットフォームサポートのためにファイルの関連付けは同じになる。Windows XPにインストールされたアプリケーションは、Windows 7のデスクトップにアプリケーションとして表示されるため、簡単にア

    Windows 7のXPモードはなぜすごいのか
    luckgine
    luckgine 2009/06/16
    XPモードを使いたくて、意気込んで導入したのに「Intel VT」非対応CPUで拒否られて、ちょっと泣きそう。
  • Accessで作ったVBAの修正・変更を、バッチ様なプログラムを作成して、それをダブルクリックするだけで、手持ちのAccessのファイルが修正されるようなものをAcces…

    Accessで作ったVBAの修正・変更を、バッチ様なプログラムを作成して、それをダブルクリックするだけで、手持ちのAccessのファイルが修正されるようなものをAccessで作成することはできるのでしょうか?またどのように作成するのか、参考になるURLなどがあれば教えてください。Accessは2003を利用しています。

  • ツールをUSBメモリでも使える形に変換「PackageFactory」 | 教えて君.net

    レジストリを使用せず、USBメモリ内にインストールして利用できるソフトにはポータブル版のFirefoxやSkypeがあるが、未対応のソフトをUSBメモリに導入できるようにするツールが「PackageFactory」だ。 EXEやDLLファイルを読み込ませるだけで、USBメモリ用ツールの規格「U3」に準拠した形式に変換できる。自動起動に対応するほか、パソコン側に一切データを残さずに利用できるようになるぞ。ただし、レジストリを使用するツールには対応していないのに注意しよう。 ■USBメモリ対応形式に変換する ・PackageFactory PackageFactoryを起動したら、「Drop EXE Here or Click to ADD」をクリックして変換したいファイルを指定しよう

  • クレジットカード現金化の高還元率の優良店を選ぶためには

    クレジットカード現金化の高還元率の優良店を選ぶためには クレジットカード現金化の優良店を選ぶポイントは、換金率やスピードもありますが、そのほかにも見ておきたいポイントもあります。 お金に厳しい人が利用しますので、手数料やキャンペーンの有無、価格交渉ができる業者ということは見ておきたいところです。 それぞれどのような内容なのでしょうか。 手数料が無料であるクレジットカード現金化の業者には、手数料をすべて無料でしてくれるところがあります。 業者によっては、単純に手数料という名目で業者側の利益がとられていたり、振込手数料、事務手数料という名目で少額ながらお金がかかることがあります。 せっかく高い換金率が記載されていても、手数料の分が差し引かれることで、損をしたような気持ちになったり後から気づくこともあります。 これらの手数料は最初から公式ホームページに記載がある場合は了承したうえで申し込みもでき

  • VBAのモジュールをSVNで管理するためにマクロでエクスポートする - いつまでもとりあえず

    ExcelとProjectでVBAのクラスモジュールを簡単に共有したりとか,VBAプロジェクトも何とかSVNで差分が見えるように,テキストファイルで管理したい.テキストにするには,エクスポートすればいいが何かと面倒なので,マクロでできないか調べてみた.まず,マクロの記録で何とか仕様としたが,VBEditorでは何も記録されない.Webで検索すると,エクスポート方法が見つかった.後は,フォルダとファイルの存在確認なので,いつもお世話になっているOffice TANAKAのFileSystemObjectの解説を参照する.できあがったソースは Const svnCommonFolder = "C:\TracTools\TracTools\trunk\VBA\Common\" Const moduleName = "TracXMLRPC" Private Sub Workbook_Before

    VBAのモジュールをSVNで管理するためにマクロでエクスポートする - いつまでもとりあえず
  • 画像などのファイルへの直リンクを禁止する方法

    .htaccessを使用して、他のサイトが画像などのファイルを無許可で使用するのを禁止する方法をThe Web Squeezeから紹介します。 Stop Image Hotlinking with .htaccess 「.htaccess」に、下記を記述します。 ※必要の無い箇所は、削除・修正して使用してください。 ※「.htaccess」を修正する場合は、必ずバックアップをしてください。 ※有効範囲は、設置ディレクトリの配下です。 <textarea name="code" class="html" cols="60" rows="5"> #Stop Image Hotlinking RewriteEngine on RewriteCond %{HTTP_REFERER} !^http(s)?://(www\.)?yourdomain.com [NC] RewriteCond %{HTT

  • 第22回 マクロでマクロを実行する

    業はエンジニア。ICに様々な機械をつなぎ,電流やら電圧を測定する。もちろん,これらの測定器もVBAでコントロールし,取り込んだデータもマクロで処理する。人呼んで,マクロの鬼軍曹! 「先生,おはようございます」 「おはようさん」 「寒いですねぇ」 「冬じゃからな」 「あら,なんか冷たい言い方。さては,また煙草屋のミーちゃんにふられました?」 「そんなことはない。それに『また』とはなんじゃ『また』とは」 「いつも,ふられてるくせに」 「なにか言ったか?」 「いえ。じゃあ,新品の竿が折れたとか?」 「まだ使っておらん」 「じゃあ,どうしたんですかぁ?」 「実はじゃな」 「ふんふん,実は?」 「君が,昨夜若い男と飲んでおったと…」 「ん?ゆうべ?あぁ,野菜屋のケンちゃんのこと?」 「どこの誰かは知らん」 「あれは,野菜とビタミンの関係を知りたいって言われたから,アドバイスをしてただけ。先月受講し

    第22回 マクロでマクロを実行する
  • MOONGIFT: » PC環境を持ち歩く「MojoPac」:オープンソースを毎日紹介

    何か、もの凄いものを見た気がする。これまで、ポータブルなアプリケーションというのは幾つも存在した。FirefoxやThunderbirdをUSBメモリに入れて、どこでも使えるようにしている人もいるだろう。 だが、ポータブルアプリケーションは起動元の環境に依存していた。それさえ乗り越えてしまうソフトウェアがこれだ。 今回紹介するフリーウェアはMojoPac、USBメモリPC環境を入れてしまうソフトウェアだ。 MojoPacはポータブルデバイスにインストールするソフトウェアだ。そのUSBメモリには、Program FilesやWINDOWS、Document and Settingsといったフォルダが作成される。これの意味する所はお分かりだろうか。 そして、そのUSBメモリを他のPCに差し込むとログインウィンドウが表示される。パスワードはインストール時に設定したものを入力する。するとシステム

    MOONGIFT: » PC環境を持ち歩く「MojoPac」:オープンソースを毎日紹介
  • ウェブでのサボり癖を叱ってくれるツールのいろいろ | WIRED VISION

    ウェブでのサボり癖を叱ってくれるツールのいろいろ 2007年10月10日 ワークスタイル コメント: トラックバック (1) How To Wiki 2007年10月10日 ウェブは、人間の生活における時間泥棒ナンバーワンの座をテレビから奪おうとしている。 そして、テレビとは異なり、ウェブは活動の境界線というものを考慮しない。したがって、ウェブでの「仕事」に費やす時間は、質的に「遊び」に費やす時間と密接に絡み合っている。 ワイアードの『How To Wiki』セクションの記事「自分の会社のファイアーウォールを突破する(英文記事)」からも分かるように、この問題は人々の大きなストレスの原因になっているし、特に時間給で働く人に影響を及ぼしている(実際、なかなか仕事に取り掛からないでいると収入が減る上に、自由時間も少なくなってしまう)。 雇い主が自分に向ける厳しい監視の目を少しゆるめ、さらにはも

  • NyaRuRuの日記 - 十分に物理メモリを搭載しているにもかかわらずスワップアウトが発生する理由

    多くの人々は,Windows OS でのスワップアウトを「メモリが足りなくなったときの緊急回避」と考えているようです.実際,緊急退避的なスワップアウトも存在しますが,PC の搭載メモリが増えてきた現在では,しかし,もっと別の形でのスワップアウトの方が頻繁に起きるようになってきています.ここでは,より現実的なスワップアウトの姿を見てみることにしましょう. ある想像上のプログラムを考えます.そのプログラムは,300 MB のヒープを確保し,同時に 300 MB 程度のファイルのあちこちにランダムアクセスを繰り返すとします. Windows は,このアプリケーションを円滑に動作させるために,どのように物理メモリを提供するのでしょうか? アプリケーションが,ヒープに対するランダムアクセスのみを行い,ファイルアクセスはほとんど行わない場合 この場合,300 MB の物理メモリをヒープのために維持し続

    NyaRuRuの日記 - 十分に物理メモリを搭載しているにもかかわらずスワップアウトが発生する理由
    luckgine
    luckgine 2007/10/11
  • ブックマークしたサイトを指定日にRSSで通知してくれる『tagmindr』 | 100SHIKI

    ブックマークしたサイトを指定日にRSSで通知してくれる『tagmindr』 October 10th, 2007 Posted in ライフハック・生産性 Write comment ブックマークしたけど読んでいない・・・という、いわゆる「あとで読まない問題」を解決してくれるツールが出たようなので紹介してみる。 tagmindrではdeliciousと連動するブックマーク+リマインダーツール。 ブックマークするときに「tagmindr」と「remind:YYYY-MM-DD」とタグするだけで、指定の日付にその記事がRSSに現れてくれるというものだ。 いわゆる時間差ブックマークサービスといってもいいだろう。 今は忙しいけれど来週だったら読めるな・・・というときに使うと便利かもしれない(来週も忙しい可能性大だが)。 まだ実装されていないが、RSSだけではなく将来的にはメールやIMにも通知してく

    ブックマークしたサイトを指定日にRSSで通知してくれる『tagmindr』 | 100SHIKI
    luckgine
    luckgine 2007/10/11
  • TAP-Win32 でネットワークパケットと戯れる (前編) : DSAS開発者の部屋

    ■ はじめに coLinux や OpenVPN を使ったことのある方なら仮想ネットワークアダプタ「TAP-Win32」の名前をご存知でしょう。 TAP-Win32は CIPE-Win32 というプロジェクトによる GPL のオープンソースソフトウェアで、実体は Windows のカーネルモード下で動作するネットワークドライバです。 TAP は物のネットワークデバイスのように振る舞うので、これを使って Windows 上に独立した仮想ネットワーク環境を設置することが可能です。 TAP-Win32 を自作コードから利用するための開発者向けの情報は現時点ではあまり多くありませんが、面白そうなので扱い方を調べてみました。 データリンク層以降の生のパケットデータをユーザモードのプログラムから直接操作できるためアイディア次第で応用がききそうです。 今回は手始めに TAP デバイスからデータを読み出

    TAP-Win32 でネットワークパケットと戯れる (前編) : DSAS開発者の部屋
  • Oracleのストアド・プロシージャをVB/C#で記述する方法:CodeZine

    はじめに Oracle Database 10g Release 2では、データベースのストアドプロシージャ/ファンクション(以下、ストアドプロシージャ)を.NET準拠言語であるVB.NETやC#で作成できます。これらの.NET準拠言語で作成されたストアドプロシージャを「.NETストアドプロシージャ」と呼びます。そして、これを実現するのがOracle Database Extensions for .NET(以下、ODE.NET)です。 通常、OracleのストアドプロシージャはPL/SQLという言語で記述する必要がありますが、ODE.NETを利用すると、PL/SQLを利用したことのない開発者でも、VBやC#といった言語でOracleのストアドプロシージャを作成できます。今回は、ODE.NETを利用して.NETストアドプロシージャを記述してみましょう。対象読者VB、もしくはC#でOracl

  • 高反発マットレスの選び方 | アフィブログに騙されない為の高反発マットレス手記

    ウレタン系高反発マットレスでよく言及されるのが密度です。それを頑張って分かりやすく説明してみます。

    luckgine
    luckgine 2007/05/10
  • ソニー、画像を時間軸に並べて鑑賞するソフト「x-Time Line」

    ソニーは8日、画像閲覧ソフト「x-Time Line」を同社サイトで公開した。無償で利用できる。対応OSはWindows XP SP2以上。動作のためにはWindows Media Player9以降とJava Runtime Environment Ver.6が必要になる。 静止画を撮影日時をもとに時間軸上に並べて表示できる画像閲覧ソフト。時間軸に沿って過去や現在方向へ進みながら画像を閲覧できる。時間軸上の行き来は自動または手動で行なえる。 PC内の画像のほか、写真共有サイト「Flickr」で公開されている画像を表示することができる。Flicker内の画像は、ユーザー名やタグ、キーワードで検索、絞り込み表示が可能。画像を公開してるユーザーのページにジャンプすることもできる。 PC内の自分の画像と、Flickrで公開された知人の画像を並行して表示し、同じ時間に自分と知人が何をしていたがを見

  • GmailからGoogle Calendarに予定を登録するFirefox機能拡張「DelegateGcal」 - ネタフル

    DelegateGcal Gmail tickler Firefox extension (All Platforms)というエントリーより。 Windows/Mac/Linux (Firefox): The DelegateGcal Firefox extension lets you create a reminder in Gcal based on the Gmail message you’re currently viewing. Gmailで開いているメッセージの画面から、ダイレクトにGoogle Calendarに予定を登録することをできるようにするFirefox機能拡張「DelegateGcal」がありました。 インストールすると、メッセージの下に下記のように表示されます。 「Add To Gcal」をクリックすると以下のように表示されます。 このようにしてGmailから

    luckgine
    luckgine 2007/05/10
  • 1