タグ

2010年1月25日のブックマーク (10件)

  • 時間管理法 (Pomodoro) - たかみやの日記

    Ubuntu をアップグレードしている間にヒマだったので、最近話題らしい Pomodoro という時間管理法のチートシートを訳してみました。GTD と比較しての特徴は 25 分単位に時間を区切って集中して仕事する点と、集中力切れなどの中断を明示的に記録することでしょうか。 道具このテクニックをはじめるには、いくつかの簡単な道具があれば十分です: キッチンタイマー (ポモドーロ (トマト) 型が良いでしょう) 鉛筆 TODO シート アクティビティ一覧シート 記録シートシートのテンプレートはポモドーロテクニックのウェブサイトからダウンロードして印刷できます。 基片付けたいアクティビティをアクティビティ一覧シートにすべて記入します。毎日の始まりに、完了したいタスクを選び TODO シートに写してください。仕事を始めます: リストの中から一番上のタスクを選びます ポモドーロを 25 分にセット

  • バナナマン・設楽 「後輩を叱る/叱らない先輩の違い」

    2010年01月18日放送の「バナナマンのバナナムーン」にて、「日村は設楽が褒められているとギスギスしてしまう」という話されていた。このことを受けて、日村が「最近、イライラして仕方がない」と話していた。 「年齢を重ねると丸くなるって言われてるけど、俺は逆で、腹が立って仕方がない。…たとえば、この間も話したけど、バリ島の最終日で、俺がイマニヤスヒサと、ランチランチのケンジを呼び出して『俺を舐めるな!』って言って、説教したことがあった(バナナマン・日村 「後輩芸人に激怒したワケ」)」 「そんなことが、連続でくるのよ。飲んでいる時も、イライラはしなくても話を聞いていて面白くない。『(話の結論は)そんなことしているから良くないんじゃないかな~』とかって思ってしまう」と話していた。 さらに、そこから以下のように語っていた。 「若手芸人が飲んでいると、『それ、バナナマンさんだから(許される)ですよ~』

    バナナマン・設楽 「後輩を叱る/叱らない先輩の違い」
  • On the Relationship Between Python and Lisp

    PythonとLispの関係について Paul Prescod 日語訳:Shiro Kawai (shiro @ acm.org) これは、 Paul Prescod:On the Relationship Between Python and Lisp を、原著者の許可を得て翻訳・公開するものです。 2002/06/02 翻訳公開 Lispは時代のはるか先を行っていた。 Lispは最初の高級言語だったから、それ以降に現れた良いものは全てLispの再発明だ、 と信じたくなる人々がいる。 JavaはLispだ。XMLもLispだ(違うのだが)。 そして今度は、PythonはLispだそうだ。 有名なLispエキスパートである Paul Grahamが提示した話はこうだ。 彼が議論に選んだ3つの言語、JavaPerlPythonのうち、 PythonPerlより(ポピュラーではないにせ

    On the Relationship Between Python and Lisp
  • 利き目を簡単に知る方法 | Hapilabo

    あなたの支配的な目を知る簡単な方法 人間には2つの目がありますが、手足と同じ利き目があることをご存知ですか? 両目を開いて対象物を見ても、左目か右目が利き目となり、視野は利き目によって決まるようです。 私は3年前にレーシック(レーザー視力矯正)手術を受けたときにこの事実を知りました。 レーシックは約30万円ですが、できれば意外と一気に視力が回復します。 ちなみに、私はレーシック専門眼科の神戸クリニックで治療を受けていましたが、いつかレーシックの話を別のエントリーで紹介します。 次に、タイトルであなた自身の支配的な目を知る方法… 1. 1.まず、両手を使って次の三角形のゾーンを作成します。 hands.gif 2.表示されるオブジェクトが両手で作成された三角形のゾーンに収まるように、約3〜4メートルの距離を保ちます。 人の顔、置時計、フォトフレームなど、何でもかまいません。 最適なサイズと距

    lugecy
    lugecy 2010/01/25
  • Emacs picture-modeの拡張 - 屯遁のパズルとプログラミングの日記

    以下のようなditaa用入力テキストを簡単に描けるように, emacsのpicture-modeを拡張した. +---------+ +--------+ |{s} | | | | データ +--------->| 処理 | | ベース | | | +---------+ +---+----+ | v +---------+ +--------+ +---------+ |{s} | | | |{s} | | データ +--------->| 処理 |<---->| データ | | ベース | ^ | | | ベース | +---------+ | +---+----+ +---------+ | | | v +---------+ | +--------+ |{s} | | |{d} | | データ +----/ | 出力 | | ベース | | | +---------+ +-----

    Emacs picture-modeの拡張 - 屯遁のパズルとプログラミングの日記
    lugecy
    lugecy 2010/01/25
  • アスキーアートはどうあるべきか - Webと文字

    2ちゃんねる等に投稿されるアスキーアート(以下単にAA)。それを集めたり、印刷したり、改変したりするのは自由なのだろうか。この根的な疑問に答えられなかった為、AAのおかれている状況を整理してみた。 ∧_∧ ( ´・ω・) みなさん、お茶が入りましたよ・・・・。 ( つ旦O と_)_) 旦旦旦旦旦旦旦旦旦旦旦旦旦旦旦旦旦旦旦旦 1.はじめに AAは文字を使って書かれる絵であるが、ここでは文字列であることを排除して完全な絵として扱う。この絵に対して著作権がどう関係するかが、今回の調査の主眼である。 AAになる対象は様々で、アニメのトレースからオリジナルキャラクターと背景の組み合わせまで幅広い。今回はAAの種類を2〜5に分類して、それらの二次創作物がどの様に扱われるのかを調査した。 2.明確な著作権が存在する想像上のキャラクター .   / * /:.:.:.;.:.:.:.:.:.:.:`ヽ

    アスキーアートはどうあるべきか - Webと文字
  • 閲覧中のページをドメイン内検索し,結果を別タブに表示する - わからん

    Google Mania > 便利なGoogleブックマークレット12選 をもとにして,閲覧中のページのドメイン内を簡単に google 検索するブックマークレットを書きました.文字列を選択して呼び出すとそれがデフォルトの検索語になります.document.getSelection() を使っているので,Firefox 向けです.日語も検索できます.結果は別タブで開きます.その点が変更箇所です. javascript:(function(){p=prompt('Search%20term:',document.getSelection());if(p)window.open('http://www.google.com/search?q=site:'+window.location.host+'%20'+p,'_blank')})(); keysnail の関数にもしてみました.bing

  • Island Life - 『Just after sunset』 - A Joy of Recreation

  • Re: gitとかで更新してる拡張を手軽にFirefoxに適用する方法 - おつあり

    id:retletさんにコメントにて教えて頂きました。 $ cd ~/Sites/ $ git clone git://vimperator.org/liberator.git としている場合 $ cd ~/Library/Application Support/Firefox/Profiles/xxxxxxxxx/extensions $ rm -rf vimperator@mozdev.org $ vim vimperator@mozdev.org ~/Sites/liberator/vimperator みたいに、拡張が入ってるフォルダをパスを書いたテキストファイルに置き替えてやればいいらしい。 あとは更新したいときに git pull で勝手に反映される。 はてなグループ おおーこれは便利。 と思ってブクマしようと思ってたらしてた。あれれー? まぁともかくLinuxでのやり方をメモ

    Re: gitとかで更新してる拡張を手軽にFirefoxに適用する方法 - おつあり
  • Blorgit: Org-Mode based, git amenable, blogging engine