FavTube と言うアーティスト名を入れるとYouTubeの音楽を連続再生するサイトを先月リリースしました。 ちょうど一ヶ月経過したので、記事にしてみようかなと。 FavTubeを作ろうと思ったきっかけ 俺は仕事というかプログラミングしている時は、基本的に音楽を聞いている。 音楽を聴いていると集中力が途切れないのと、テンションがあがるとノリノリで書けるからだ。 元々、他の似たようなYoutubeの連続再生サイトを使っていたがシンプルで使いやすい物があまり見つからなかったのもあって、じゃあ作るかってことで余った時間を利用して、大体一週間くらいかけて作った。 前に作った 麺stagram は3時間くらいで作ったので俺にしては真面目に取り組んだ方なのだ。 2013/03/01 ~ 2013/03/31 のアクセス数 UUが2478人、訪問数は6千人を超えている。 一ヶ月目にしては結構すごいんじ
たとえば、検索結果を表示する簡単なアプリケーションのために、整形されたHTMLを含むデータを取得するには次のように指定します。 http://gdata.youtube.com/feeds/base/videos フィードの種類 データを取得するフィードは数種類あります。 通常はVideoフィードを使えば十分ですが、投稿者の情報やコメントの情報等を取得するフィードもありますので、必要に応じて使い分けてください。 全てのフィードは読み取り専用であり、認証無しでリクエストすることができます。 また、新しく投稿されたビデオがフィードで取得できるようになるには、インデックス化のため数時間かかります。 Videoフィード Videoフィードには、ビデオ、関連動画、standard、お気に入り、再生リスト、コメントのフィードがあります。 ビデオフィード ビデオを検索するには、ビデオフィードを使います。
Web ページからデータを抽出してデータベースに突っ込むことに性的興奮を覚えるみなさん、 ScraperWiki 使うとキモチイイですよ。以上です。 そうではないみなさんには少々の説明が必要かと思いますので少々書きます。 ScraperWiki はスクレーパ(Web ページをスクレイピングするスクリプト)とスクレイピングで得られたデータを共有しようぜっという Web サービスです。Wiki と名が付いていますが Wiki っぽいページ構成になってるわけではなく、スクレーパやデータを誰でも編集できるようにして成果を共有するという理念が Wiki と共通しているのが由来みたいです。 ScraperWiki を使うとスクレーパを作るのがラクになります: Web ベースのエディタでスクレーパを書き、その場で実行できる PHP、 Python または Ruby が使える(HTML パーサなどのモジュ
2023-04-06 DigdagからBigQueryを動かす - ChatGPTを使用してエラーを解決した話 AI BigQuery Digdag こんにちは、植村です。今回は弊チームで使用しているワークフローエンジンのdigdag(AWS, EC2)からGCPへアクセスしてBigQueryを動かした時のお話を書きます。やりたいこと:DigdagからBigQueryのExport機能を使用してGCSにデータを格納するGCPの環境は既にで… digdag BigQuery Chat GPT 2023-04-01 週休7日に興味あり?新しいBingが弊社の魅力をご紹介します! AI こんにちは、菅野です。 もう一年の4分の1が終わりましたね。 新生活の季節となった4月1日なので(?)唐突に弊社を紹介する記事を書きました! と言っても、私が紹介するのでは面白くないので「新しいBing」に会社の
FacebookのAPI、以外と日本にまとまった文献が少ない。 日本語版が少ないのと、コロコロ仕樣が変わっているせいだ。 「Facebook Connect API」なんかで検索しても、ぜんぜんいいページに辿りつかないので書く。 Twitterにくらべて、FacebookのOauth2.0 APIは、すごく簡単にできている。 Twitterもそうだが、「認証して見れるデータ」と「認証しなくても見れるデータ」の2種類がある。 認証しなくても見れるデータのほうが、セキュリティも低いし、入力もプログラムもカンタン。 ■認証しない系 たとえば、ぼくの基本情報は、 https://graph.facebook.com/hiroki.nakamura https://graph.facebook.com/●●●● こんだけ。 これで、基本情報がJSON形式で、充分とれる。 さらに、 https://g
Bijostagram(びじょすたぐらむ)というWebサービスを作ってみました。 Bijostagram - Cute Girls on Instagram きれいなおねいさんは、好きですか? Bijostagramとは? Bijostagramは、きれいなおねいさんの画像がたくさん眺められるサービスです(個人的に作りました)。一番の大きな特徴は、Instagramから自動的にきれいなおねいさんの画像を集めてくる、というところです。Bijostagramでは、集めてきたおねいさん画像をランダムに表示しています。 Instagramは写真版Twitterで、しかも撮影した画像をオサレな感じで加工できてツイートできるというサービス。2月末に公式のAPIが公開されたので、いじってみました。→インスタグラムのAPIについてはこちら Bijostagramは、画像抽出と画像配置のアルゴリズムをPer
ブログ引っ越しました→「Looops 直人の備忘録」 ◆関連記事 【Facebook】Social Plugin 説明 2010/04/23 【Facebook】Open Graph Protocol 説明 2010/05/12 お世話になっております。 ループス岡村直人です。 前回の記事ではFacebookのSocial Pluginに関して、 簡単な説明を書かせていただきました。 今回はその続き、Graph APIについて書いてみたいと思います。 前回同様、Facebook.com上のドキュメントがベースになりますので、 内容については未検証の部分も多々あります(未検証の部分はその旨言及するようにいたします)。翻訳をベースとしているため、断定するような表現で文章が終わっている部分が多いのですが、その内容を保証するものではありませんので予めご了承いただきたく存じます。 認識違いや不明点等
プログラミング知識が無くてもAndroidアプリが作れる?Google「App Inventor」、チュートリアルのアドバンス編はプログラミングも本格的 誰でも簡単にAndroidアプリが開発できるというGoogle「App Inventor」。 1月ほど前に、App Inventorのチュートリアル http://appinventor.googlelabs.com/learn/tutorials/index.html の中からベーシックの4つアプリを紹介しました。 ■小学生でもAndroidアプリ開発ができるGoogleの「App Inventor」で、作れるものは?(2010/10/21) 「Designer」と「Blocks Editor」という、2つのツールを使い、「Designer」で、Button(ボタン)、Clock(タイマー)などのコンポーネントを選択し、「Blocks
APIを提供している多くのサービスが、負荷対策として様々な制限を設けている。 例えば、「1つのAPIキーあたり、○秒間に1回しかデータを返さない」とか。 それらの「制限」と上手く付き合っていくためにはどうしても「キャッシュコントロール」というのが必要になってくるけど、このキャッシュのコントロール機能、仕組みそのものは大して難しくはないけど、同一のAPIにアクセスするアプリケーションを複数のレンタルサーバに設置する場合、キャッシュはそれぞれのサーバに持つ事になってしまう。 自分が知ってる範囲でDBへの外部接続を許可している共用レンタルサーバって国内にほぼ無いし、キャッシュの共有のためにVPSや専用サーバのMySQLポートを開けるのってバカバカしいし。 かといって、レンタルサーバ毎にキャッシュして・・・というのは非合理的な気がするし、各APIの制限に引っかかる可能性も出てくる。 そこで、[KA
リリース、障害情報などのサービスのお知らせ
最新の人気エントリーの配信
処理を実行中です
j次のブックマーク
k前のブックマーク
lあとで読む
eコメント一覧を開く
oページを開く