2023年2月14日のブックマーク (2件)

  • 河野デジタル相 “マイナンバーカード取得にメリット提供考えうる” | NHK

    マイナンバーカードを取得した世帯に限定して、小中学校の給費などを免除するとした岡山県備前市の方針について、河野デジタル大臣は、一般論としたうえで、自治体が取得した人にメリットを提供することは考えられるとの認識を示しました。 岡山県備前市は、子育て世帯を支援するため、市内の小中学校の給費などを一律で免除していますが、新年度からは、マイナンバーカードの普及に向けて、免除の対象を家族全員がカードを取得した世帯に限定する方針です。 立憲民主党は、衆議院会議で「カードを取得していないことを理由に、行政サービスで不利益をこうむるのは、取得の強制にもつながり、制度の趣旨に反している」と備前市の方針を批判し、政府の見解をただしました。 これに対して、河野デジタル大臣は、一般論としたうえで「マイナンバーカードの普及を推進し、活用してもらうことで、行政サービスの効率化や住民サービスの向上につながることが

    河野デジタル相 “マイナンバーカード取得にメリット提供考えうる” | NHK
    luke_randomwalker
    luke_randomwalker 2023/02/14
    「義務」にしたらしたで猛烈に反発するだろうから仕方ないが、もう少しまっとうなメリットを提供してほしいところ。転居の届け出が一回で全部済むとか、「住民票と印鑑証明とXX証明を添えて」が不要になるとかね。
  • 去年10-12月のGDP 年率+0.6% 2期ぶりのプラス | NHK

    去年10月から12月までのGDP=国内総生産は、前の3か月と比べた実質の伸び率が年率に換算してプラス0.6%と2期ぶりのプラスになりました。 内閣府が14日発表した去年10月から12月までのGDPの速報値は、物価の変動を除いた実質の伸び率が前の3か月と比べてプラス0.2%となりました。これが1年間続いた場合の年率に換算するとプラス0.6%で、2期ぶりのプラスとなりました。 主な項目では、GDPの半分以上を占める「個人消費」は、前の3か月と比べた伸び率がプラス0.5%となりました。政府が実施した全国旅行支援の効果もあって旅行や外などのサービス消費が回復した一方、値上げが相次いだことで家計の節約志向が高まり、料品や飲料の消費は減少しました。 また、「輸出」の伸び率はプラス1.4%となりました。水際対策の緩和によって外国人観光客が増え、インバウンド需要が大きく伸びたことが統計上、輸出の増加に

    去年10-12月のGDP 年率+0.6% 2期ぶりのプラス | NHK
    luke_randomwalker
    luke_randomwalker 2023/02/14
    膨大な政府統計のごく一部が偽装されたことを持って、良い統計(自分にとっては都合悪い)はぜーんぶ「コレも嘘だろうな」で否定、悪い統計はそれ見たことかと受け入れる。最強の陰謀論乙www