2024年5月19日のブックマーク (2件)

  • 64歳男性「成長投資枠は個別株でほぼ100%埋めた」配当で複利効果を狙えると語る銘柄の内訳は? [マネーtips!お金持ちになるための365日] All About

    All Aboutが実施しているアンケートから、一般の方のリアルな新NISAの使い方を紹介していきます。シミュレーションでは分からない生の声から、ご自身の投資の参考になるものを見つけ出してください。今回は佐賀県在住64歳男性のエピソードを紹介します。 新NISAエピソード・回答者プロフィール 年齢性別:64歳男性 同居家族構成:人、(61歳)、次女(27歳) 居住地:佐賀県 職業:パート・アルバイト 世帯年収人400万円、配偶者50万円 世帯金融資産:現預金500万円、リスク資産1100万円 ■リスク資産の内訳(※詳細が不明なものも原文ママ記載) ・投資信託:100万円 ・日株:700万円 ・米国株:300万円 新NISAでの購入商品と金額 ■成長投資枠 ・三菱商事<8058>:25万円 ・MS&ADインシュアランスグループホールディングス<8725>:60万円 ・コスモエネルギ

    64歳男性「成長投資枠は個別株でほぼ100%埋めた」配当で複利効果を狙えると語る銘柄の内訳は? [マネーtips!お金持ちになるための365日] All About
    luke_randomwalker
    luke_randomwalker 2024/05/19
    「配当で複利効果」狙えてないじゃないの。毎年配当をもらうだけでは単利。配当を再投資しないと複利にならないでしょ?
  • 上川外相「うまずして何が女性か」静岡県知事選挙の応援演説で | NHK

    上川外務大臣は、地元の静岡市で開かれた女性支持者らが出席する集会で、静岡県知事選挙の応援演説を行った際、「うまずして何が女性か」などと述べました。 上川外務大臣は、18日静岡市内で自身の女性支持者ら、およそ200人が出席した集会で、静岡県知事選挙の応援演説を行いました。 この中で上川大臣は、候補者への支持を呼びかけたうえで「一歩を踏み出したこの方を、私たち女性がうまずして何が女性でしょうか」と述べました。 そして、自身が過去に行った演説に触れ「初陣の時に『うみの苦しみにあるが、ぜひうんでください』と訴えたが、うみの苦しみは当にすごい。しかし、うまれてくる未来の静岡県や今の静岡県を考えると、私たちはその手を緩めてはならない」と訴えました。

    上川外相「うまずして何が女性か」静岡県知事選挙の応援演説で | NHK
    luke_randomwalker
    luke_randomwalker 2024/05/19
    「知事が誕生した」「知事を誕生させた」「知事をうんだ」も全部NGにするのかなあ。皆さん、見出しで腹を立てた→本文で誤解とわかった→無理やり非難できる点を探す というムーブになってませんか?