2022年4月4日のブックマーク (4件)

  • 長期の抗生物質使用が、高齢期に認知能力を低下させる可能性 | Forbes JAPAN 公式サイト(フォーブス ジャパン)

    脳と腸は、双方向的に影響しあうことが指摘されている。「脳腸軸(brain-gut axis)」とも呼ばれるこうした「脳腸相関」に密接に関連しているのが腸内細菌だ。腸内細菌はさらに、うつ症状や不安症、統合失調症などの精神疾患に寄与している可能性もあることが、これまでの研究により明らかになっている。これはつまり、腸と脳が直接の神経接続やホルモン、もしくは代謝産物を通じて、相互にコミュニケーションをとっているということを示唆する。 オープンアクセスの科学誌「プロスワン」に2022年3月23日付けで発表された研究では、中年期に長期にわたって抗生物質を使用すると、腸内細菌叢(共生する微生物の総体)が変化する結果、その後の人生で認知能力が低下する可能性があることを示している。 慢性的な抗生物質使用については、これまでの研究でも、肥満、がん、心疾患などを含む、「慢性炎症」と関連した疾患のリスク上昇との関

    長期の抗生物質使用が、高齢期に認知能力を低下させる可能性 | Forbes JAPAN 公式サイト(フォーブス ジャパン)
    luspha
    luspha 2022/04/04
    腸内細菌叢と認知症の関連も指摘されてるしな "中年期に長期にわたって抗生物質を使用すると、腸内細菌叢(共生する微生物の総体)が変化する結果、その後の人生で認知能力が低下する可能性があることを示している"
  • 焦点:ロシアと欧州の「ガス対決」に共倒れリスク

    4月1日、ロシアのプーチン大統領が、「非友好国」に輸出する天然ガス代金がルーブルで支払われなければ、ガスの供給を止めるという脅しを実行した場合、欧州とロシアの双方とも失うものは大きく、「共倒れ」の危険性をはらんでいる。写真は独ル部ピンのノルドストリーム2のパイプライン関連施設で3月撮影(2022年 ロイター/Hannibal Hanschke) [ロンドン 1日 ロイター] - ロシアのプーチン大統領が、「非友好国」に輸出する天然ガス代金がルーブルで支払われなければ、ガスの供給を止めるという脅しを実行した場合、欧州とロシアの双方とも失うものは大きく、「共倒れ」の危険性をはらんでいる。 冷戦期においてさえ、当時のソ連が欧州向けガス輸送を決して止めることはなかった。しかし、プーチン氏は3月31日に署名した大統領令で、4月1日以降は外国の買い手にユーロでなくルーブルでの代金支払いを義務化。それが

    焦点:ロシアと欧州の「ガス対決」に共倒れリスク
    luspha
    luspha 2022/04/04
    欧州というか主にドイツ? EUの次の盟主はフランスで良いんじゃねw "ガスの供給を止めるという脅しを実行した場合、欧州とロシアの双方とも失うものは大きく、「共倒れ」の危険性をはらんでいる"
  • ロシア軍、住民を無差別殺害か キーウ近郊、被害の実態明らかに | 毎日新聞

    破壊されたロシア軍の装甲車などの脇を通り過ぎるウクライナ軍の兵士ら=ウクライナ北部ブチャで2022年4月2日、ロイター ウクライナを侵攻したロシア軍が撤収を進める首都キーウ(キエフ)近郊では、被害の実態が明らかになり始めた。多数の遺体が路上に放置された地域もあり、住民が無差別に殺害された疑いが強まっている。 道路に多数の遺体 焼け焦げた戦車も ウクライナ国防省はツイッターに、キーウ近郊の都市ブチャの映像を投稿。道路には民間人とみられる多数の遺体が横たわり、軍の車がよけながら走る様子を伝えている。AFP通信も後ろ手に縛られた男性の遺体の画像を配信しており、男性が露軍に射殺された疑いが指摘されている。ロイター通信が配信した画像の中には、焼けた乗用車の車内に、遺体とともにスーツケースが写っているものもあり、ブチャから脱出を試みた際に攻撃された市民とみられる。また住宅街の路上に焼け焦げた露軍の戦車

    ロシア軍、住民を無差別殺害か キーウ近郊、被害の実態明らかに | 毎日新聞
    luspha
    luspha 2022/04/04
    独裁国家に占領されるとこうなる そのような国のスパイが日本国内で野放しな事実をどう思うか "ウクライナ国防省は...キーウ近郊の都市ブチャの映像を投稿。道路には民間人とみられる多数の遺体が横たわり..."
  • https://pbs.twimg.com/media/FO7Z_o-aAAAb2JB.jpg:orig

    luspha
    luspha 2022/04/04
    その通りやワイは毎週セブンイレブンさんに感謝しとるよw ありがとうごぜえますだ(´∀`人)