2024年2月29日のブックマーク (3件)

  • 濃い味の料理を好む人は糖尿病リスクも28%増

    「常に塩をかける人」の糖尿病リスクは28%増 対象者たちを中央値で11.9年追跡したところ、1万3120人が糖尿病を発症していました。 「塩をかけたことがない/めったにかけない」と回答していた人を参照群とし、年齢、性別、人種、学歴、所得、居住地域の貧困度、喫煙、飲酒、運動の習慣、コレステロール値を考慮して分析したところ、「ときどきかける」と回答した人の糖尿病発症リスクは1.11倍で、「たいていかける」人では1.18倍、「常にかける」人では1.28倍になっており、有意な傾向性が認められました。 先に行われた研究で、塩分摂取量が多い人は肥満になりやすく、炎症レベルが高い可能性が示されていました。そこで著者らは、塩をかける頻度と糖尿病の関係に対して、肥満関連の要因と炎症マーカーがどの程度間接的な影響を及ぼしているのか(媒介しているのか)を検討しました。その結果、塩分摂取量と糖尿病の関係の一部は、

    濃い味の料理を好む人は糖尿病リスクも28%増
    luspha
    luspha 2024/02/29
    全身で軽い炎症が起きるとインスリン抵抗性が上がるはずだよなあ "塩分摂取量と糖尿病の関係の一部は、BMI、ウエスト・ヒップ比、および、炎症の指標であるCRPなどが間接的に影響を及ぼしていることが示されました"
  • 「インドの時代が来た」 モディ首相の経済政策で中国に取って代わる存在に

    市場関係者は、モディ首相率いるインド人民党の3期連続での政権掌握に期待を寄せる/Channi Anand/AP ニューデリー(CNN) この30年、ピユーシュ・ミタル氏はインドの首都からジャイプール市まで、185マイル(約298キロメートル)の距離をたびたび車で移動した。運転には6時間かかるのが常だった。 「30年間、移動距離を3時間に短縮すると言われ続けてきたが、実現されたことはなかった」と言うミタル氏は、サンフランシスコを拠点とする投資ファンド「マシューズ・アジア」でファンドマネジャーをしている。「高速道路も1車線から2車線、3車線へと、あらゆる拡張工事が行われてきた。だが、移動距離は変わらず6時間だった」 ところが昨年、2都市を結ぶ新設高速道路を時速75マイル(約120キロメートル)で運転したところ、これまでの半分の時間で到着した。 「あの高速道路に初めて乗った時は、開いた口がふさが

    「インドの時代が来た」 モディ首相の経済政策で中国に取って代わる存在に
    luspha
    luspha 2024/02/29
    経済の魔神ってなにww "中国情勢とは無関係に、経済の魔神と化したインドを止めることは難しいというのがアナリストの意見だ。 「中国が...数々の問題を解決したとしても、インドが最前線から退くことはないだろう」"
  • 日本株主役交代か、バリュ-よりモメンタム-ファクター投資

    高値更新を続ける日株相場の主役に変化の兆しが見られる。株式の特性に焦点を当てたファクター投資では2022年、23年はバリュー(割安)株や高配当銘柄が高いパフォーマンスを上げたが、今年に入り一番有効となっているのは単純に過去の株価が好調な銘柄を買い続けるモメンタム戦略だ。 直近のトレンドに基づきパフォーマンスの良い銘柄を買い、悪い銘柄を売る投資戦略のパフォーマンスは年初から既に約10%のリターンを獲得している。これに対し、従来有効だったバリューや配当などのファクターでロングショート戦略を組んだ場合のリターンは4%前後にとどまる。 日株におけるモメンタム戦略の有効性は、世界の株式市場と比べかなり特徴的と言える。他のアジア市場では、今月に入りモメンタム株は失速。欧米市場ではモメンタムは高パフォーマンスを上げいるものの、中身は人工知能(AI)に対する期待が株価を押し上げるハイテクなどグロース(

    日本株主役交代か、バリュ-よりモメンタム-ファクター投資
    luspha
    luspha 2024/02/29
    せやろな "ファクター投資では2022年、23年はバリュー(割安)株や高配当銘柄が高いパフォーマンスを上げたが、今年に入り一番有効となっているのは単純に過去の株価が好調な銘柄を買い続けるモメンタム戦略だ"