タグ

読み物とpictureに関するm-birdのブックマーク (4)

  • この町に生まれたら……宿根木 - 未来の蛮族

    佐渡ヶ島、宿根木。 ここは当に静かな町で、歩いていても自分の足音と小川のせせらぎしか聞こえない。たまに我々のような観光客がやってきて、やかましくおしゃべりをまき散らしてみたりもするんだけど、あまりにも町が静まりかえっているせいで、みんなすぐに黙り込んでしまう。カメラのシャッター音さえ気がとがめてしまうくらいだ。 知らない町を訪れるたびに、『もし、自分がこの町で生まれ育っていたら、どんな子供になっていたんだろう』なんてことを考えてしまう。故郷の以外のどこで生まれたとしても、きっと今の自分とは全然違う性格になっていたのだろう。そうやって、来ありえたかもしれない人生を空想するのを好むのが、今の自分が身につけている性格で、我ながら当に暗いな、やっかいな人間になってしまったなあ、と思う。今の自分とは全く違う子供を育ててくれそうな町としては、これまで神戸と富士吉田が圧倒的な二強だったのだけど、宿

    この町に生まれたら……宿根木 - 未来の蛮族
    m-bird
    m-bird 2010/02/28
    こういう街に生まれたかったなあ……。
  • おれたち秘境探検隊―大電波塔に眠るまぼろしの美獣― - 未来の蛮族

    とある事情で、東京都民と暮らしている。僕のようにわがままな人間が他人と共同生活を営もうというのだから、そりゃあ、不満は当然のようにたまってくる。 何よりも腹が立つのは、都民が何かにつけて僕を田舎者呼ばわりすることだ。確かに、僕の地元はひどい田舎にあって、屋もCDショップもレンタルビデオ屋も無いような文化的砂漠だったけれども、だからといって都民にバカにされるいわれはない。 だいたい、この都民は都民といっても足立区民なのだ。別に足立区をバカにするつもりはないけれど、やはりどうしても引っかかるものがある。足立区なんて、ほとんど埼玉みたいなもんじゃないか。いや、別に埼玉をバカにするつもりも毛頭ないのだけれども……。 とにかく、僕はムカついたのだった。 「何を言っているんだい、君は。だいたい、日で一番田舎なのは、どう考えても東京なんだぜ」 売り言葉に買い言葉というやつで、僕はそんなことを口走って

    おれたち秘境探検隊―大電波塔に眠るまぼろしの美獣― - 未来の蛮族
    m-bird
    m-bird 2010/02/12
    東京こそが日本一の田舎であるから、「東京こそが日本一、いや世界一発展した都市なんだ」って自分に言い聞かせて、それが言霊的作用でまるで周知の事実であるかのようになっていったんじゃないかなあと思います。
  • おれたち秘境探検隊vol.1―東京の廃村― - 未来の蛮族

    幼児性の抜けきっていないおれは、傘を持つたびに自分を剣士だと錯覚してしまう。しかも、実際は幼児以下であるところのおれは、自分がどのような剣士であるのかさえもあやふやなままで、一歩ごとにサムライになったり、ナイトになったりする。もちろん、おれは剣士ではない。誰だって剣士ではない。しかし、傘を持ったときでさえ剣士になれないような石ころ野郎に、いったい何の用があるというのだろうか。少なくともおれはそんな人間には興味がない。 そんな事ばかり言っているから、おれの周りからまともな人間がどんどん離れていってしまったのだろう。今では、視界に入るのは妙ちきりんな人間ばかりだ。妙ちきりんといっても、彼らは、そしておれは、妙ちきりんなままでこの社会を生き抜くことなどできないことを知っている。 おれたちはきっと、陸に上がった魚のようなものなのだ。海の不在に口をぱくぱくさせながら、大地に点在する沼地を渡り歩くこと

    おれたち秘境探検隊vol.1―東京の廃村― - 未来の蛮族
    m-bird
    m-bird 2009/05/20
    文章と写真の織りなすデリーグルトワールドは素晴らしいです。
  • 牛久は巨大仏もすごいが、鯉が陸に上がってた… - ココロ社

    こんにちは。 情報強者のみなさまのことですから、茨城県にもディズニーランドがあることはご存じかと思います。まあ千葉にあるディズニーランドよりはちょっぴり宗教的ですが…ということで、だいぶ前の話なのですが、茨城県の牛久に行ってきました。何を隠そう、茨城を「いばらき」と読むのか「いばらぎ」と読むのかがまだ覚えられません。大阪に茨木市というのがあって、大阪で生まれたオッサンとしては、なんだか惑わされちゃうの…そもそも、「いばらきけん」と入れても、「いばらぎけん」と入れても「茨城県」と変換されるのがおかしいのです。間違った入力をした場合はディスプレイの壁紙が、「大トロを醤油にべったりと浸している写真」などのガッカリなものに変わってしまう仕様になっていれば、覚えざるを得ないと思うのですけど… 久しぶりの更新で、また不要な前置きが長くなってしまいましたが、ここからは無駄話を少なめにするので帰らないでく

    牛久は巨大仏もすごいが、鯉が陸に上がってた… - ココロ社
    m-bird
    m-bird 2009/04/15
    最終人型決戦兵器「牛久大仏」。これは、対空ミサイル(H2Aロケット)や緊急滑走路(学園東大通)、本土決戦時に備えた地下大本営ジオフロント(共同溝)を持つ"つくば"をサポートするために建造されたものだと言われています
  • 1