タグ

ブックマーク / www.yomiuri.co.jp (253)

  • 海老蔵さん報道、なぜここまで過熱? : ニュース : エンタメ : YOMIURI ONLINE(読売新聞)

    歌舞伎俳優の市川海老蔵さんが酒席でけがを負い、舞台出演の無期限謹慎となった事件。連日芸能マスコミが取り上げ、海老蔵さんに加え、父の団十郎さん、の小林麻央さんまで追われる過熱ぶり。どうしてこんな騒ぎとなったのか。 東京の国立劇場で行われた、尾上菊五郎さんらの1月歌舞伎公演の記者会見は少し異様だった。ふだんは十数人の歌舞伎担当記者が集まる程度だが、13日の会見にはテレビカメラが並び、ワイドショーのリポーターが勢ぞろい。公演とは無関係の海老蔵さんの事件に質問が集中。不快感を隠さない俳優も見られた。会見の模様は夕方の番組で「海老蔵関連ニュース」として速報され、劇場職員は「都合良く使われた」とこぼす。 過熱報道の裏には、事件の主役が、将来の十三代目市川団十郎を約束された「歌舞伎界のプリンス」の海老蔵さんだったことがある。17、18世紀に活躍した初代は、そのカリスマ性で江戸庶民の熱狂的支持を集めた江

  • 旧海軍機の設計図1万枚 : 群馬 : 地域 : YOMIURI ONLINE(読売新聞)

    第2次大戦中、現在の大泉町にあった中島飛行機小泉製作所で製造されていた旧海軍の夜間戦闘機「月光」と爆撃機「銀河」の1万枚近い設計図が見つかり、東京・上野の国立科学博物館で開催中の「空と宇宙展」で展示されている。当時の軍事機密資料だけに、これほどの量の発見は奇跡的とされ、今後の研究で、東毛地域の製造業発展の礎となった戦中の工業技術が分かると期待されている。 青焼きと呼ばれる感光紙の設計図は、広げると破損する恐れがあるため、紙に包まれ、荒縄で縛られた、見つかったままの状態で6束が展示されている。包み紙にある「月光」を示す「J1N1」の機種記号と、「図面目録 中島飛行機株式会社 小泉製作所」の印に足をとめる来館客は多い。 見つかったのは今年9月。同博物館科学技術史グループ長の鈴木一義さん(53)の元に、段ボール箱にして20箱分の設計図があると古書業者から電話が入った。敗戦で焼却されたと考えられて

  • 「あかつき」エンジン噴射口が脱落の可能性 : 科学 : YOMIURI ONLINE(読売新聞)

    金星を回る軌道への投入に失敗した宇宙航空研究開発機構の探査機「あかつき」は、エンジンの噴射口が割れて大部分が脱落した可能性が新たに出てきた。 燃料が正常に供給されずに異常燃焼が起き、噴射口が過熱して破損したと宇宙機構ではみている。噴射口の大部分が脱落していれば、進む力は低下するがまっすぐ進めるため、6年後の軌道投入に望みが出てくるという。 宇宙機構の分析では、探査機はエンジン噴射から2分32秒後に姿勢を崩し、まっすぐ進む力も低下した。しかし直後に、その力を取り戻している。 このデータをもとに専門家らは、まず高温燃焼でできた噴射口の亀裂からガスが噴き出して姿勢が崩れ、その亀裂がさらに進んで最終的に噴射口の大部分が脱落したと推定している。

    m_nagase
    m_nagase 2010/12/17
  • 渡辺竜王が4勝2敗で防衛、7連覇達成 : 文化 : 社会 : YOMIURI ONLINE(読売新聞)

    将棋界の最高位を争う第23期竜王戦(読売新聞社主催)、渡辺明竜王(26)と挑戦者・羽生善治名人(40)の七番勝負第6局が14、15日に岐阜県高山市のホテルアソシア高山リゾートで行われ、渡辺が146手で勝ち、4勝2敗で防衛、7連覇を達成した。

    m_nagase
    m_nagase 2010/12/15
    羽生のために作られたともいわれるタイトルなのに、なかなか永世位に手が届かないな。
  • 「あかつき」通信途絶…金星軌道へ突入後 : 科学 : YOMIURI ONLINE(読売新聞)

    宇宙航空研究開発機構は7日朝、探査機「あかつき」が金星上空に到達し、周回軌道に入るためのエンジン噴射を始めたと発表した。 あかつきは、噴射中に金星の陰へ入り、管制室(相模原市)との通信が途絶えた。その後、陰から出たはずの時刻になっても、通信が復活しておらず、不安が募っている。 あかつきは、今年5月に種子島宇宙センター(鹿児島県)から打ち上げられた。約200日間で5億2000万キロを飛行し、徐々に金星へ近付いた。 計画では、金星の上空約550キロ・メートルに達した7日午前8時49分、噴射を開始。12分間の噴射により、あかつきは秒速37キロ・メートルから35キロへと減速し、金星の重力に引っ張られて周回軌道に入る。成功すれば、日の探査機としては初めて地球以外の惑星を周回し、長期的な科学観測を行う出発点に立つ。しかし、何らかの異常で噴射時間が9分20秒に満たないと、周回軌道に入れず、金星を通り過

    m_nagase
    m_nagase 2010/12/07
  • LED明るさ調節装置 福島大の教授開発 : 福島 : 地域 : YOMIURI ONLINE(読売新聞)

    イルミネーションに活用 福島大共生システム理工学類の八代勉教授が、LED(発光ダイオード)の明るさを自由に操作できるコンピューター装置を開発した。この装置を使った、明るさが変わるイルミネーションを同大の中央広場に設置し、22日に点火式を行う。 電球の明るさが電圧の変化で変わるのに対し、半導体が使われているLEDの明るさは一定だ。 八代教授は福島市のソフトウエア開発会社と協力し、肉眼では識別できない100分の1秒単位の速さでLEDの点滅を繰り返すことによって、実際よりも暗く見せることに成功した。この点滅速度を変えるプログラムを組み込んだコンピューター装置を作り、明るさを制御。約4500個のLEDを内蔵した縦10メートル、横5メートルの長方形のパネルを製作し、イルミネーションとして展示する。 さらに、人間の熱に反応する赤外線センサーや光センサーをつけ、人間が近づいたりろうそくを近づけたりすると

  • 三菱電機系の図書館システムにトラブル相次ぐ : 社会 : YOMIURI ONLINE(読売新聞)

    三菱電機の子会社が全国の公立図書館に納入している図書館システムで、トラブルが相次いでいることが28日、分かった。 図書館利用者100人以上の個人情報が流出したほか、蔵書を検索しただけで「サイバー攻撃」と誤解された男性が偽計業務妨害容疑で逮捕され、その後、システムに原因があったことも分かった。同社は近く調査結果を公表し、関係者に謝罪する。 問題となっているのは、三菱電機インフォメーションシステムズ(MDIS、社・東京)が開発したシステムで、全国の約70自治体に提供している。 このうち、個人情報が流出したのは愛知県岡崎市、東京都中野区、岐阜県飛騨市の公立図書館。最も多かった岡崎市の図書館の場合、2005年7月以降、計163人分の氏名や電話番号、の貸し出し状況などが全国の37図書館のサイトに複写され、誰でも閲覧できる状態になっていた。 MDISによると、同社の担当者が3図書館に納入したシステ

    m_nagase
    m_nagase 2010/11/29
  • こんにゃくゼリー「欠陥なし」…地裁支部が認定 : 社会 : YOMIURI ONLINE(読売新聞)

    兵庫県内の1歳9か月の男児が2008年、こんにゃく入りゼリーをのどに詰まらせて死亡したのは、製品の欠陥が原因として、男児の両親が製造した「マンナンライフ」(群馬県富岡市)などを相手取り、製造物責任(PL)法などに基づいて約6200万円の損害賠償を求めた訴訟の判決が17日、神戸地裁姫路支部であった。

    m_nagase
    m_nagase 2010/11/17
  • 原発内でキノコ採り?敷地侵入男を逮捕 : 社会 : YOMIURI ONLINE(読売新聞)

    東京電力柏崎刈羽原発の敷地内に侵入したとして、新潟県警柏崎署は30日、同県柏崎市西山町西山、無職佐藤富美幸容疑者(60)を建造物侵入の疑いで現行犯逮捕した。 発表によると、佐藤容疑者は同日午前7時頃、金網を越えて同原発内に侵入した疑い。佐藤容疑者は、金網に設置されたアラームで駆けつけた警備員に取り押さえられた。 原発敷地内には雑木林があり、佐藤容疑者は逮捕時、キノコが入った袋を手にしていた。

    m_nagase
    m_nagase 2010/10/30
    原発付近の植物が巨大化するのは、人の立ち入りが制限されているうえ、温排水で周囲より温暖だとか、元々環境の良いところに建設してるとか…まあ、そういうことだ
  • iPhoneで他人の情報…携帯ID認証に穴(変更前: 「iPhoneで人の情報丸見え…閲覧ソフト原因」) : 社会 : YOMIURI ONLINE(読売新聞)

    高機能携帯電話・スマートフォン「iPhone(アイフォーン)」で携帯サイトにアクセスしたら、他人の会員ページに入り、個人情報を“盗み見”してしまった――。 アイフォーン利用者の間でそんなトラブルが起きている。来、携帯サイトの閲覧はできないスマートフォンに、携帯電話の識別番号(携帯ID)を付与して一般の携帯電話に「なりすまし」て、サイト閲覧を可能にするソフトが原因だ。会員の情報が漏れていた宅配大手「ヤマト運輸」(東京都)では、サービスの一部を停止し、被害状況の調査を始めた。 トラブルが起きたのは、ヤマト運輸の「クロネコヤマトモバイルサイト」。サイト上で集荷や再配達の依頼をできるサービスで、9月末現在、パソコンでの利用者を含め約560万人が登録しているが、氏名、住所、電話番号、メールアドレスなどの登録情報を他人が閲覧できるケースが確認された。 少なくとも2人から閲覧されていたことが分かった首

    m_nagase
    m_nagase 2010/10/25
    早く高木先生に吊し上げてもらわないと、間違った認識が蔓延してしまう。
  • 「テクニクス」消える…レコード機器が生産中止 : 経済ニュース : マネー・経済 : YOMIURI ONLINE(読売新聞)

    現行のアナログレコード用プレーヤーなどの生産が今月に入って中止され、後継機開発の見通しも立っていないためだ。販売店などで在庫がなくなれば、長年にわたり音楽愛好家に親しまれた名機が姿を消すことになりそうだ。 生産中止となったのは、テクニクスブランドのプレーヤー「SL―1200MK6」やヘッドホンなど。パナソニックは中止の理由について、年々販売規模は縮小し、生産体制の維持や部品調達が難しくなったためだとしている。 テクニクスは、パナソニックの前身・松下電器産業の高級ブランドとして1965年に誕生し、プレーヤーやスピーカーなどのヒット商品を次々に送り出した。

    m_nagase
    m_nagase 2010/10/20
    ついに
  • 中国で拘束の「フジタ」社員、高橋定さん解放 : 社会 : YOMIURI ONLINE(読売新聞)

    中国国営の新華社通信は9日、拘束している中堅ゼネコン「フジタ」の現地法人社員、高橋定(さだむ)さん(57)が解放されたと報じた。 高橋さんは、ほかのフジタ社員3人と共に9月20日、河北省石家荘市内にある遺棄化学兵器の処理事業の建設予定地を視察中、「軍事目標」を撮影したとして、地元の国家安全局に拘束された。 中国外務省は同30日、高橋さん以外の3人について「違法活動を認め、始末書も提出したので釈放する」と日側に通知し、解放したが、高橋さんは拘束され続けていた。

    m_nagase
    m_nagase 2010/10/09
    ノーベル平和賞がアシストになったかな
  • バイク離れ、最盛期の1割に…期待は電動 : 経済ニュース : マネー・経済 : YOMIURI ONLINE(読売新聞)

    世界的な二輪車メーカー4社を生んだ日の二輪車市場が、若者のバイク離れなどで、ピーク時の1割程度まで落ち込んでいる。各社は電動バイクの投入などで市場活性化を狙っている。 二輪車販売は、アジアなど新興国での需要増で、ホンダが10年4〜6月期で前年同期比28・2%増の288万7000台、ヤマハ発動機も10年1〜6月期で30・2%増の347万8000台と好調。しかし、国内では、09年の二輪車の出荷台数が業界全体で約27%減の約38万台と4年連続で減少し、82年のピーク時の11・6%まで低迷している。 バイク市場の縮小は、80年代から高校生のバイク通学が禁止されたことなどによる若者のバイク離れが背景にある。さらに、駐車違反の取り締まりが民間委託されて摘発件数が増え、歩道や車道にバイクを置きにくくなったことや、二輪車の排出ガス規制の強化に対応するためのコスト増で価格が上昇したことも要因だ。 販売増に

    m_nagase
    m_nagase 2010/08/15
    国内ラインナップで (欲しい and 買える) バイクがほとんど無い
  • 露爆撃機を自衛隊機が追尾…日本海と太平洋上 : 国際 : YOMIURI ONLINE(読売新聞)

    【モスクワ=山口香子】ロシア国防省の報道官は6日、インターファクス通信に対し、露空軍の戦略爆撃機「ツポレフ95MS」2機が日海と太平洋上空で約12時間にわたって哨戒飛行を行い、自衛隊のF15、F2戦闘機計12機に追尾されたと述べた。

    m_nagase
    m_nagase 2010/08/07
    恒例行事なんだけどロシア側からの発表ってのが気になる。
  • 出回る合鍵、林道ゲート開く…ヌカビラ岳遭難 : 社会 : YOMIURI ONLINE(読売新聞)

    北海道・日高山脈のヌカビラ岳(標高1807メートル)で救助されたパーティーが、通行禁止の林道のゲートを合鍵で開けて入山していたことがわかり、林野庁北海道森林管理局は3日、登山を企画したツアー会社「ムーンフラワー」(札幌市)から、鍵の入手経緯などの聞き取り調査を行う方針を固めた。 山岳会の関係者によると、道内では林道のゲートの合鍵が売られたり、自作されたりして出回っているといい、早急な対策が求められそうだ。 8人が救助されたパーティーが無断で入山した日高町のチロロ林道。3日夕、「車両通行禁止」と赤字で書かれたゲート近くにいた苫小牧市の男性(60)は、半分に折ったハサミをヤスリで加工した自作の鍵を鍵穴に差し込み、簡単に鍵を開けた。 釣りに来ていたという男性は、「山菜採りをしていた登山客が持っていた合鍵を借りて型を取った。5分くらいで作れるよ」と、悪びれる様子もなく打ち明けた。「別の山でも森林管

    m_nagase
    m_nagase 2010/08/05
  • 1・3億円の機器、2千mの海底に沈む : 科学 : YOMIURI ONLINE(読売新聞)

    紀伊半島沖で掘削作業中だった地球深部探査船「ちきゅう」で1日、掘削機器などが破損して水深約2000メートルの海底に沈んだ。 海洋研究開発機構が2日、発表した。 潮流が強まったため、海中につり下げていた機器が破損したとみられる。 詳しい原因調査と対策を進めるが、今後の掘削計画への影響は避けられないという。 破損したのは、〈1〉長さ約830メートルの掘削用のドリル〈2〉掘削した穴が崩れないように保護する長さ860メートルのパイプ〈3〉船体とパイプをつなぐ機器の3点。総額は1億3000万円で、回収して再利用できるかどうかは未定だという。 「ちきゅう」は東南海地震を引き起こす岩盤の状態を調べるために掘削作業中。目的の海底下868・5メートルまで掘り進み、保護パイプを挿入する準備をしていた。

    m_nagase
    m_nagase 2010/08/03
    読売グループの赤字はこの倍近くあるんだろ
  • 皇居ランナー「飽和近い」?歩行者とトラブルも : エトセトラ : スポーツ : YOMIURI ONLINE(読売新聞)

    適度なアップダウンがあり、1周5キロの歩道のコースをノンストップで走れることからランナーに人気の皇居。 その周辺では今、シューズメーカーや携帯電話会社、新聞社などが、ランナー向けの施設を次々と開設している。 エフエム東京は昨年11月、千代田区麹町の社ビル地下1階にランナー向けの施設「JOGLIS」をオープンさせた。ロッカーとシャワーがあり、希望者には走りながらFM放送を聴ける携帯器具を無料で貸し出している。企画した唐島一臣編成部長は、その狙いを「東京マラソンを機に皇居ランナーも増えていたので、これを逃す手はないなと思った。オフィスの有効利用と地域貢献にもなるし、ラジオ離れに歯止めをかけることもできる」と説明する。利用料金は700円で、会員になれば2000円の月会費で何度でも利用できる。30代の男女を中心に、真夏の今でも1日平均250人の利用があるという。 千代田区観光協会によると、こうし

    m_nagase
    m_nagase 2010/08/02
    排ガスたっぷり吸い込んで良い汗流してください
  • 「SANYO」消滅、パナソニックに統一へ : 経済ニュース : マネー・経済 : YOMIURI ONLINE(読売新聞)

    パナソニックが、子会社である三洋電機の「SANYO」ブランドを原則廃止し、パナソニックブランドに統一することが29日、明らかになった。 60年以上、親しまれてきた三洋ブランドが国内の家電製品などから姿を消す。パナソニックは2008年10月に「ナショナル」をやめパナソニックに統一しており、経営資源を集中し、海外展開を加速させるためにもブランド一化が不可欠と判断した。 パナソニックは、出資比率が50%超にとどまる上場子会社の三洋とパナソニック電工を、10年度中に約9000億円をかけて株式公開買い付け(TOB)で完全子会社とする。三洋が得意とする太陽電池など環境・エネルギー事業を主力事業に切り替え、世界的な競争に打ち勝つ仕組みを整える。29日夕に発表する。 三洋ブランドのパナソニックへの統一の時期は完全子会社化が終わった11年度以降になりそうだ。 三洋は、パナソニックの創業者である松下幸之助氏

    m_nagase
    m_nagase 2010/07/29
    無くならんうちにエネループの単一買っておくか
  • 低空飛行で地鶏圧死、養鶏業者が米軍に賠償請求 : 社会 : YOMIURI ONLINE(読売新聞)

    秋田県大館市比内町大葛で先月14日、米軍機が低空飛行した直後、養鶏場鶏舎内で比内地鶏86羽が折り重なるように死んでいた問題で、被害を受けた養鶏業者(49)が今月上旬、米軍に対し約9万4500円の損害賠償を求める書類を防衛省東北防衛局に提出した。 同防衛局は、現地での聞き取りや文献調査の結果、「騒音や振動に驚くと1か所に集まる地鶏の習性による事故で、低空飛行と地鶏の圧死には因果関係が認められる」と判断しており、今後は、日米地位協定に基づき、米軍側と補償に関する協議を続ける。 養鶏業者は「同様の被害を起こさないため、飛行コースを変えるなどの対策を取るべき」と話している。

    m_nagase
    m_nagase 2010/07/24
    爆音が7Hzだった…とか
  • 菅首相、公明・みんなに連携打診へ : 政治 : YOMIURI ONLINE(読売新聞)

    菅首相は、与党が参院で過半数割れしたことを受けて、公明党とみんなの党に対し、国会運営での連携を求めていく方針を固めた。 首相が12日、周辺に伝えた。当面、政策や法案ごとに賛成を求める「部分連合」を念頭に協力を要請するが、将来の連立政権参加も視野に入れている。首相は9月の民主党代表選までに政権安定の枠組みにめどを付け、再選を確実にしたい考えだ。 参院選の結果、非改選を含む与党の議席は110議席となり、過半数に12議席届かない。首相は、安定政権を築くには、野党の中で比較的政策が近い公明党(参院19議席)か、みんなの党(同11議席)との連携が不可欠と判断したとみられる。 首相は12日夜、首相官邸で記者団に、「野党の皆さんの主張を国会の内外でしっかりと受け止めて政権運営をしなければいけない」と述べ、野党との連携を重視する考えを強調した。 首相はこの日、仙谷官房長官、民主党の枝野幹事長、輿石東参院議

    m_nagase
    m_nagase 2010/07/13
    落ちぶれても毒リンゴには手を出すなよ