タグ

2013年1月17日のブックマーク (32件)

  • みきとP | mikitoP Official HP

    2024.4.18 5/29(水)発売!星街すいせいさんver.「ゴールデンタイムラバー」の編曲を担当!

    m_uchino
    m_uchino 2013/01/17
  • 2013年1月17日 Raspberry Pi向けのパッケージ | gihyo.jp

    ports Packages for Raspberry Pi ARMデバイスでFreeBSDを動作させる場合、苦労することのひとつが必要になるソフトウェアのビルドに長い時間がかかることです。ARM向けにはプロジェクトからパッケージは提供されていませんので、自前でビルドする必要があります。 現在のCore i系やXeon系プロセッサと比較すると、ARMは高速とはいえません。また、ARMを搭載するような小型デバイスはディスクIOの性能が低いことが多く、ソフトウェアのビルドには長い時間がかかります。 Raspberry PiでFreeBSDを動作させる取り組みをしている場合、Packages(*) for Rasberry Pi(**)に掲載されている情報が役に立つかもしれません。実験的にRaspberry Pi向けのパッケージの提供を開始したという内容になっています。同ページでは次の方法でp

    2013年1月17日 Raspberry Pi向けのパッケージ | gihyo.jp
  • ?o???i?C?Y?^?J?e?S????

    m_uchino
    m_uchino 2013/01/17
  • ?o???i?C?Y?^?J?e?S????

    m_uchino
    m_uchino 2013/01/17
    例の奴より高いけど作りは良さそうなんだよね。また渋谷店で実物見て検討するかな。
  • Web ブラウザで動くとは思えない、凄い WebGL デモ・アプリ 65 個 - WebOS Goodies

    今月の 22 日に GTUG Girls のイベントで WebGL (Three.js) のハンズオンをやります。内容は初心者向けで、簡単な物体を表示してみたりして Three.js の基礎を学ぼうというものです。女性限定ですが、興味のある方はぜひご参加ください。 【告知】第10回GTUG Girls Meetup 「キラリとひかるモノ作り!WebGL(Three.js)入門編」 募集開始! で、日は宣伝も兼ねて WebGL を使ったデモやアプリケーションのまとめエントリを書いてみました。いずれも Web ブラウザで動くとは思えないほどインパクトのあるものばかり。 WebGL 対応のブラウザで(Chrome か Firefox の最新版が無難です)、おもいっきり堪能しちゃってください! 長編デモ 音楽に合わせてインパクトのある映像を展開していく、ちょっとしたストーリー性のあるデモなどを集

    m_uchino
    m_uchino 2013/01/17
  • はてなグループの終了日を2020年1月31日(金)に決定しました - はてなの告知

    はてなグループの終了日を2020年1月31日(金)に決定しました 以下のエントリの通り、今年末を目処にはてなグループを終了予定である旨をお知らせしておりました。 2019年末を目処に、はてなグループの提供を終了する予定です - はてなグループ日記 このたび、正式に終了日を決定いたしましたので、以下の通りご確認ください。 終了日: 2020年1月31日(金) エクスポート希望申請期限:2020年1月31日(金) 終了日以降は、はてなグループの閲覧および投稿は行えません。日記のエクスポートが必要な方は以下の記事にしたがって手続きをしてください。 はてなグループに投稿された日記データのエクスポートについて - はてなグループ日記 ご利用のみなさまにはご迷惑をおかけいたしますが、どうぞよろしくお願いいたします。 2020-06-25 追記 はてなグループ日記のエクスポートデータは2020年2月28

    はてなグループの終了日を2020年1月31日(金)に決定しました - はてなの告知
    m_uchino
    m_uchino 2013/01/17
  • KDDIが4G LTE通信障害の詳細を説明――設計・判断ミスが原因

    KDDIが1月16日、年末年始に発生した「4G LTE」の通信障害について、原因と対策を説明した。 12月31日の通信障害はアクセス集中、信号制御装置の設計ミスで発生 2012年12月31日の0時0分から2時55分にかけて、auの4G LTEのデータ通信が「利用できない」状況、そして同日2時55分から4時23分にかけて、同データ通信が「利用しにくい」状況が発生した。全国の地域で、最大180万回線に影響を及ぼした。 通信障害の発生原因について、KDDI 技術統括部 運用部長の内田義昭氏が説明した。今回の通信障害が発生したLTEネットワークは、「基地局制御装置」と「信号中継装置」、(7Gバイトなどの)通信量を制御する「加入者プロファイルサーバ」で構成されている。加入者プロファイルサーバは、アクセスが集中したときの対策として、各種装置からの信号を破棄する機能を備えている。12月31日の障害時

    KDDIが4G LTE通信障害の詳細を説明――設計・判断ミスが原因
    m_uchino
    m_uchino 2013/01/17
  • 運命の歯車が動き出す。メモ帳の謎 新シリーズ 『覚醒』スタート! ー Singer Song iPhone

    将来の漠然とした不安に押しつぶされそうになる毎日。 僕はそんな現実から目を背けてばかりいた。 逃げ出したいとは思っていても行動に移せる勇気もなかった。 毎日毎日寝てばかり。 まるで僕の名前の様に。 ある日、目覚めた時そこにこのメモ帳があった。 いつもの僕ならそんなメモ帳に興味なんて起きないんだけど、何故か今日に限ってそのなんて事ないメモ帳が気になった。 繰り返される退屈な僕の日常に何かが起きる、ふとそんな気がしたんだ。 僕はそのメモ帳を開いてみた。 メモ帳の謎 3.2(無料) カテゴリ: ゲーム, アドベンチャー 販売元: Hideki Sato – Hideki Sato(サイズ: 1.9 MB) 全てのバージョンの評価: (50件の評価) その謎に満ちたメモ帳に僕は挑んでみることにした。 まるでそれが自分に与えられた使命であるかの様に。 そして、運命の歯車が動きはじめた。 『覚醒』 二

    運命の歯車が動き出す。メモ帳の謎 新シリーズ 『覚醒』スタート! ー Singer Song iPhone
    m_uchino
    m_uchino 2013/01/17
  • 「iPhone 5」ユーザーは「3G」ユーザーの4倍データ消費が多い---英調査

    英Ariesoが現地時間2013年1月14日にまとめた調査結果によると、タブレット端末市場が急速に拡大する中、スマートフォンユーザーの方がタブレット端末ユーザーより多くのデータをやりとりしているという。 モバイル端末別でデータ使用量を比べたところ、上位10製品のうち6製品をスマートフォンが占めた。タブレット端末は4位、8位、9位の3製品、大型スマートフォンは1製品だった。 調査した125種類のモバイル端末の中で最もデータ消費が多いのは「iPhone 5」ユーザーで、「iPhone 4S」ユーザーより50%多く、「iPhone 3G」ユーザーと比べ4倍のデータを消費している。 タブレット端末に限ってみると、「Galaxy Tab 2 10.1」ユーザーのデータ消費が最も多く、次いで「iPad」ユーザーだった。 一方、写真やビデオといったコンテンツのアップロード量が最も多いのは「Samsung

    「iPhone 5」ユーザーは「3G」ユーザーの4倍データ消費が多い---英調査
    m_uchino
    m_uchino 2013/01/17
  • Engadget | Technology News & Reviews

    Hands-on with the new iPad Pro M4: Absurdly thin and light, but the screen steals the show

    Engadget | Technology News & Reviews
    m_uchino
    m_uchino 2013/01/17
  • iPad mini用アルミ製キーボードケースほか【1月16日版】新着アプリ・アクセサリー情報

    iPhone・iPod touch・iPad 向けに新たにリリースされたアプリ・アクセサリーから、注目のアイテムをピックアップしてご紹介します。 この欄に掲載をご希望の開発者の方、アクセサリーのメーカー・販売会社の方はこちらをご参照下さい。 iPhone・iPod touch・iPad用新着アプリ・アクセサリー Falcon – 検索ストリーミングに特化したTwitterクライアント ソーシャルネットワーキング:7.7 MB 価格:無料 対応:iPhone・iPod touch・iPad 開発:24-7 Inc. 更新のリアルタイム・ストリーミング表示に対応した、キーワード・ハッシュタグ検索・トレンドの閲覧に特化したTwitterクライアント。 肉会 – ソーシャル焼肉会マッチング エンターテインメント:1.7 MB 価格:無料 対応:iPhone・iPod touch (iPad互換)

    iPad mini用アルミ製キーボードケースほか【1月16日版】新着アプリ・アクセサリー情報
    m_uchino
    m_uchino 2013/01/17
  • あんなところまでスケスケ...iPhone 5用スケルトンキット

    ディスプレイ以外はぜーんぶ透明になります! みなさんはお手持ちのiPhoneにデコレーションしてますか?色んなケースを楽しむのもいいけど、人と違うのを好んでパネルのカスタムをしている人も多いのでは。以前、ギズでもiPhone 4をスケルトンにしましたし、様々なカラフルパネルiPhoneを紹介しました。そこで今回取り上げるTranslucent Mod KitiPhone 5をスケルトン、透明にすることができるキットです。 背面から側面まで、あらゆるところがスッケスケ。様々な電子部品が透けてみえるその姿は壮観ですね!価格は39.90ドル(約3500円)、購入はiPhone5Modからどうぞ~ [iPhone5Mod via Nanokamo BLOG] (KITAHAMA Shinya)

    あんなところまでスケスケ...iPhone 5用スケルトンキット
    m_uchino
    m_uchino 2013/01/17
  • オーディオ機器をBluetooth対応にできる、オーディオレシーバー&トランスミッター

    サンワサプライは、ワイヤレスなオーディオアダプター「Bluetoothオーディオレシーバー&トランスミッター(受信機&送信機・イヤフォン3.5ミリ接続) 400-BTAD001」を発売した。同社直販サイト「サンワダイレクト(店・楽天市場店・Yahoo! ショッピング店・Amazonマーケットプレイス店)」のみの限定販売で、価格は3980円。 製品は、Bluetooth非対応のイヤフォン/ヘッドフォンやオーディオ機器をBluetooth化し、ワイヤレスで楽しめるというもの。Bluetoothで音を受信するRX(受信モード)と、音を送信できるTX(送信モード)にスイッチで切り替えが可能。RXではイヤフォン/ヘッドフォンと繋げばBluetooth対応スマートフォン/オーディオプレーヤーなどへ接続でき、TXではオーディオプレーヤーやテレビと繋ぐとBluetooth対応スピーカーやヘッドセットを

    オーディオ機器をBluetooth対応にできる、オーディオレシーバー&トランスミッター
    m_uchino
    m_uchino 2013/01/17
  • 自作仕込みiPhoneやべえええwwwwwwwwwwwww : キニ速

    m_uchino
    m_uchino 2013/01/17
    あとで見る。
  • もう財布も鍵もなくさない!「StickNFind」があればね。|まだ仮想通貨持ってないの?

    追記:フォロワーの方から教えてもらったのですが、未承認のBluetoothを利用するのは国内では違法だそうです(参考)。購入は合法、利用は違法です。調べてみた感じ、StickNFindは未承認のようなので、利用は法に触れる可能性があります。 なお、CE認定がある場合、「一時的な利用」は合法になる可能性があるとのこと(参考)。StickNFindはFCCの認定は受けているようなのですが、これどうなんでしょう…総務省に確認する必要があるというので、届いたら問い合わせてみたいと思います。 これすごいニーズ感じるので買っちゃいました。現在Indiegogoで資金調達中。78万ドル、約7000万円分売れている人気製品です。 StickNFind- Bluetooth Powered ultra small Location Stickers | Indiegogo Bluetooth搭載のシールを貼

    もう財布も鍵もなくさない!「StickNFind」があればね。|まだ仮想通貨持ってないの?
    m_uchino
    m_uchino 2013/01/17
    電源どーやってんだろ。
  • iPhone用の薄さ2mmの物理キーボードになるマグネット式カバー

    タッチスクリーンはボタンを押した感覚があまりなく、長文の際にはポチポチとキーを打つ感覚があったほうが間違いも少なく打ちやすい、ということで物理的なキーボードを搭載したiPhoneケースも登場していますが、その多くが厚みのあるデザインです。そこで登場したのが「EX Hybrid Controller for iPhone 5」で、薄さわずか2mm、マグネットでiPhoneにくっつき、ごついカバーではないためiPhoneをそのまま持っている感覚で使えます。 EX Hybrid Controller for iPhone 5 – iPhone5mod http://iphone5mod.com/shop/ex-hybrid-controller-for-iphone-5/ こちらがiPhone 5用のEX Hybrid Controller。価格は59.90ドル(約5300円)です。 どことなく

    iPhone用の薄さ2mmの物理キーボードになるマグネット式カバー
    m_uchino
    m_uchino 2013/01/17
  • スマートフォンと文字コード

    1. はじめに 内閣府によれば,2012年3月時点における携帯電話の世帯普及率はじつに94.5%にのぼる[1].携帯電話はほとんど全ての国民が1台ずつ持つ,他に例を見ない製品に育った.その中で近年台頭著しいのがスマートフォンである. コムスコア社の調査によると,今年6月時点におけるスマートフォンユーザは全携帯電話ユーザの23.5%であり,この数字は前年同月から43%の増加にあたる[2].つまり,最近になって普及率が急カーブで上昇している.こうした傾向は出荷台数を見るとより顕著になる.MM総研によると,今年4月~9月の国内携帯電話端末の総出荷台数に占めるスマートフォンの比率は69.4%にのぼる[3]. さて,スマートフォンは不特定多数との情報交換を目的とするものだ.したがって文字コードの実装は,重要なポイントとなる.では,その実態はどんなものか,いささか調べた結果をお伝えしたい. 2. レパ

    m_uchino
    m_uchino 2013/01/17
    ん?iPhoneのはてブアプリで読めない。
  • さいたま市大宮盆栽美術館監修、盆栽を育てて友人と交流できるアプリ「つい、盆栽。」、Android版もスタート | Techable(テッカブル)

    卓に花を飾ったり、リビングに植木鉢を置いたりして、緑を部屋に取り込んで暮らす人は多い。盆栽もガーデニングの一種だが、以前は年寄りの趣味のようにいわれていたものの、近年その価値が見直され、若い人や外国人にも人気を博している。その盆栽をアプリにしてしまったのが、さいたま市大宮盆栽美術館監修のもと開発された「つい、盆栽。」だ。 先にiPhone版がリリースされていたが、ソーシャルメディアとの連携などを強化したAndroid版のサービスがこのほど開始された。「つい、盆栽。」は、合計21種類の盆栽の中から好きなものを選んで、盆栽の世話をしながら育成を楽しむソーシャルゲーム(全21種類のうち、2種類はシークレット)。 TwitterやFacebookと連携しており、書き込みをすることで盆栽に話しかけたり、盆栽の水遣りや害虫を駆除したりすると「成長ポイント」をゲットでき、毎日盆栽の世話を続けていくと、

    m_uchino
    m_uchino 2013/01/17
  • 無料でiPhone・iPad・Android・PSP・KindleFire向けに一発でムービー変換できる「Miro Video Converter」

    MP4・WebMなどの形式や、Apple製品・Android搭載スマートフォン・PSP・Kindle Fireといったデバイス向けに動画ファイルを変換できるフリーソフトが「Miro Video Converter」です。画面サイズやアスペクト比を指定して変換することも可能で、WindowsMac OSXLinuxに対応しています。 ダウンロード、インストール、操作方法などについては以下から。 Miro Video Converter FREE - Convert any video to MP4, WebM (vp8), iPhone, Android, iPod, iPad, and more. http://www.mirovideoconverter.com/ 今回はWindowsにインストールするので、上記サイトの「DOWNLOAD MiroVideoConverter」をクリ

    無料でiPhone・iPad・Android・PSP・KindleFire向けに一発でムービー変換できる「Miro Video Converter」
    m_uchino
    m_uchino 2013/01/17
  • 【三重】老人ホーム「華旺寿(かおす)」ノロウイルスで混沌 :【2ch】ニュー速クオリティ

    1 スノーシュー(埼玉県) 2013/01/16(水) 18:31:41.29 ID:jKuMxQf60 [1/2] ?PLT(12171) ポイント特典 三重県亀山市関町坂下の特別養護老人ホーム「華旺寿(かおす)」を運営する社会福祉法人柊(ひいらぎ)会は16日、10日と15日にノロウイルスによる集団感染で、ホームに入居していた高齢女性2人が死亡したことを明らかにした。 柊会によると、ホームには53人が入居。2日に50代の男性職員1人が下痢や嘔吐(おうと)などの症状を訴え、ノロウイルスの陽性反応が出た。ほかの高齢者や職員からも陽性反応が相次ぎ、10日には88歳の女性が嘔吐による窒息のため死亡。15日には97歳の女性が誤嚥(ごえん)性肺炎で死亡したという。 現在、60代から104歳の入居者51人のうち陽性が10人、感染の疑いが13人にのぼるという。 三重県は、鈴鹿保健所を通じて、施設内に感染

    m_uchino
    m_uchino 2013/01/17
  • NHKダイオウイカ特集から逆に見えた、日本の地上波のレベル | ガジェット通信 GetNews

    杏野はるなですの。 NHKで、ダイオウイカの番組が話題になっているようですが、正直、あれくらいで話題になるんだ…と思いました。誤解 の無いように書きますが、あの番組のレベルが低かったという意味でなく、ディスカバリーチャンネルやナショナルジオグラフィックだとあれくらいが日常のク オリティーで、過去にいくらでもあのイカのネタはあったので。 なので、(今回のものはディスカバリーとの共同制作なのは存じております) 逆に日の通常の地上波がいかにレベルが低いかが見えてしまった。分かってしまった感じがしました。 意味なくタレント起用しないで、ギャラ経費をかけずに取材にかけて欲しいなあと、8年前、私が17歳位の時からちょいちょいブログ等に書いているのですが、なかなか変わらない。 まず、日ゴールデン番組の予算は内容にもよりますが、大体一2000万くらい。スタッフさんの人件費、セット、機材、がメインにな

    NHKダイオウイカ特集から逆に見えた、日本の地上波のレベル | ガジェット通信 GetNews
    m_uchino
    m_uchino 2013/01/17
  • TBS NEWS DIG | TBS/JNNのニュースサイト

    【中継】避難者今も1万4600人超 能登半島地震の発生から1か月、各地に残る爪痕 震度7を観測した能登半島地震から、きょうで1か月になりました。被災地では復旧への動きも始まっています…

    TBS NEWS DIG | TBS/JNNのニュースサイト
    m_uchino
    m_uchino 2013/01/17
    迷惑な連中だ。/あー、日本企業も加担してるのか。迷惑な話だ。
  • ついに、紙の本を1冊も置いていない図書館がオープン

    これが未来か。 ? 読みますよ。小説だってエッセイだって伝記だって。写真集も雑誌も見ます。ただ、その「」が物理的に紙でできたかどうかは別のお話。紙のはどんどん減っていくでしょう。ほら、こんな図書館もオープンしましたし。 米国はテキサス州サンアントニオに新たにオープンする公共図書館Biblio Techには、紙のがありません。がない図書館。ブックレス図書。テキサス州ベア郡全体で予定されている、無し図書館建設計画の先駆けとして、この秋にオープン予定。紙のの代わりにあるのは、もちろん電子書籍。自分自身の電子リーダーを持っていなくても、図書館が2週間単位で貸し出ししているので、どんな人でも利用が可能です。図書館内にはもちろんパソコンルームも完備。 学術資料を扱う図書館では、紙のを用意しないスタイルに鞍替えしているところも多くありますが、サンアントニオの図書館は、スタートから一切紙

    ついに、紙の本を1冊も置いていない図書館がオープン
    m_uchino
    m_uchino 2013/01/17
    充電位普通にできそうだが。最近だとmicroUSBが一般的なのかな?/試みは面白いと思う。電子書籍買うより安く済みそう。ただ日本ではまだリアリティがない話だな。
  • 女性向けTENGAにアクセス殺到 | web R25

    「女性らしくを、新しく。」とのキャッチコピーがつけられた女性向けセルフプレジャーグッズ『iroha』。形や機能は2月4日に明らかになる ※この画像はサイトのスクリーンショットです 男性向けアダルトグッズとしておなじみの『TENGA』ブランドから、女性向けセルフプレジャーグッズ『iroha』が登場すると発表され、1月8日にブランドサイトがオープンした。 『iroha』がどんな商品なのか具体的な情報は明らかにされていないが、ブランドサイトには、 「寝る前にパックするように。 お風呂でトリートメントするように。 女性のセルフケアのひとつとして、 からだが求める『気持ちよさ』に応えることは、 もっと大切にしてもいいのだと思います」 と、書かれている。男性の性的な“気持ちよさ”を追求する『TENGA』と同じように、『iroha』は女性ならではの快感をもたらすグッズということになりそう

    m_uchino
    m_uchino 2013/01/17
    プレゼントって…相手間違えるとセクハラになったりしないのかな。
  • 子供号泣必至!?トトロの全身タイツが怖すぎる!! - ネタフル

    トトロの全身スーツが何かおかしい – [モ]Modern Syntaxで紹介されていたのですが、ヤバいですよ、これは。「何かがおかしい」レベルではなく、確実に「何かがヤバい」のではないでしょうか。 トトロの全身タイツといったら、もっとこう、なんというか、丸っこい優しい感じのものを想像するじゃないですか? リアルすぎるという訳じゃないのですけど、怖いですよ。目も怖い。口も怖い。グレーの未体験生物ですよ。UMAですよ。 「ほ〜ら、トトロだよ〜♪」と小さい子供にやったら、間違いなく号泣しますね。 つか「当は怖い全身タイツ」みたいな話なのかもしれませんね。 ピカァ! ピチピチ怖いです。

    子供号泣必至!?トトロの全身タイツが怖すぎる!! - ネタフル
    m_uchino
    m_uchino 2013/01/17
  • 橋下市長“全教員の異動を” NHKニュース

    大阪市立桜宮高校でバスケットボール部の顧問の教師から体罰を受けていた男子生徒が自殺した問題で、大阪市の橋下市長は、今の桜宮高校の教員を全員、異動させる道筋をつけるよう、市の教育委員会に求めていることが、関係者への取材で分かりました。 今回の問題を受けて、大阪市の橋下市長は、桜宮高校のこの春の入学試験について、「桜宮高校の体育科の伝統は完全に間違っていた。これまでの伝統を断ち切る必要がある」として、普通科は予定どおり行うものの、体育科とスポーツ健康科学科の入学試験は中止すべきだという考えを示し、大阪教育委員会も中止するかどうか検討を進めています。 さらに橋下市長は、桜宮高校の普通科の入学試験を予定どおり行う場合でも、今の教員を全員、異動させる道筋をつけるよう、市の教育委員会に対して求めていることが関係者への取材で分かりました。橋下市長は「お茶を濁すような人事は、だめだと思う。校長や教員の総

    m_uchino
    m_uchino 2013/01/17
    賛成。異動なんて一般企業なら普通ですから。問題のある連中を集めたまま放置はダメ。今まで適当やってきたツケを払わせてやれ。つか教師の方が教育が必要なんじゃねーの?
  • 回転寿司店で聞いた店員のトンデモひと言 | ニュースのフリマ

    新聞購読・バックナンバーについて | サイトマップ 文字サイズ ニュースのフリマ スポーツから社会ネタまで、中古・新品まざりあった話題のフリーマーケット プロフィール 渡辺学 1986年入社。ゴルフ担当を経て89年からテニス、ラグビー、アメリカンフットボール、アマチュアレスリング、陸上、水泳、サッカーなどの取材に携わった。五輪は夏季2回、冬季3回を現地取材。2001年に運動部デスク、06年から文化部で社会面デスクを担当後、専門委員などを経て現在法務広報室長。早大卒。 最新記事 ・山下法相「不正転売禁止」の論理 ・クイーンとベイ・シティ激戦の時代 ・山田洋次監督の「70年万博」光と影 ・舞台「光より前に」と和田正人配役 ・熱鍋で愛児を失った横綱 ・ZOZOゴルフツアーとプロアマ顔ぶれ ・休場の“軽さ”と貴乃花 ・川崎とKawasaki ・早稲田ラグビー100周年 ・フェンシング太田会長はベン

    m_uchino
    m_uchino 2013/01/17
    何言ってんのこいつ。バカ?トンデモはどっちだよ。言いたい事はわからなくも無いが他の客に迷惑を掛けるからに決まってる。移動させたり、座らせた連中が騒いだら隣の客が迷惑だ。あと後続の客が入れない。死ねよ。
  • 「Dropbox」と「Evernote」の違いとは - 書類作成に追われる人にオススメの機能と使い方

    スマートフォンを所有していているユーザーなら、DropboxとEvernoteというWebサービスを知っている人は多いだろう。だが、それぞれの特徴をよく知らない、という人も意外と多いのではないだろうか。 両サービスとも「インターネット経由でデータを保存しておけるオンラインストレージ」という意味では一致しているが、役割は同じではない。どちらも活用することで、仕事の業務内容によっては格段に使い勝手が増すこともある。両アプリに慣れると、利便性の高さゆえに日常生活から仕事にまで欠かせないサービスになるほど。 両サービスともにPC版もあるが、今回はアプリ版「Dropbox」と「Evernote」の特徴を解説し、おすすめの機能と使い方を紹介する。 ※参考記事 Evernoteアプリの使い方 超入門 何でも保存できて、持ち出しも便利な「Dropbox」 「Dropbox」は、オンラインストレージのなかで

    「Dropbox」と「Evernote」の違いとは - 書類作成に追われる人にオススメの機能と使い方
    m_uchino
    m_uchino 2013/01/17
    ん?全然違うと思うんだが、区別がつかない連中に本当に必要なサービスなのか?
  • hanatoweb.jp - このウェブサイトは販売用です! - hanatoweb リソースおよび情報

    This webpage was generated by the domain owner using Sedo Domain Parking. Disclaimer: Sedo maintains no relationship with third party advertisers. Reference to any specific service or trade mark is not controlled by Sedo nor does it constitute or imply its association, endorsement or recommendation.

    m_uchino
    m_uchino 2013/01/17
  • はてなダイアリー10周年! ありがとう キャンペーン - はてなブログ

    2013年1月16日、はてなダイアリーは誕生から10周年を迎えました。2003年1月16日に50人ほどのベータ版サービスとして開始したはてなダイアリーも、現在では多くの方に利用いただくブログサービスに成長しました。10周年を迎えることができたのも、ご利用いただいているユーザーの皆さまのおかげです。ありがとうございます! 感謝の気持ちを込めて、抽選で30名様に「はてなグッズ福袋」が当たるプレゼントキャンペーンを実施いたします。下記 キャンペーン応募要項 に従い、はてなダイアリーに、はてなダイアリーでの思い出や、今後のブログサービスへの思いなどを投稿してください 文に応募キーワード「はてなダイアリー10周年おめでとう!」を忘れずに!(キーワードがないとエントリーされません) はてなダイアリー、はてなブログ、どちらでも応募できます ※両方から応募すると当選確率が2倍に! ブックマークでも参加で

    はてなダイアリー10周年! ありがとう キャンペーン - はてなブログ
    m_uchino
    m_uchino 2013/01/17
  • はてなスペース サービス終了のお知らせ

    平素より「はてなスペース」をご利用いただき、ありがとうございます。 「はてなスペース」は、2016年2月29日をもちまして、 サービスの提供を終了させていただきました。 これまでご利用いただきましたユーザーの皆さまに深く感謝いたします。 誠にありがとうございました。 詳しくは下記をご覧ください。 http://space.hatenastaff.com/entry/2016/01/12/143219

    m_uchino
    m_uchino 2013/01/17
    不幸続きです。幸福分けて下さい。
  • Happa

    2/9 コミティア131 スペース【こ34a Happa】 ■新刊 「ゆるやかな毒」A5/24p/300円 身体に遅効性の毒を持ってる女の子の百合漫画です! 今回は編をすべてtwitterにアップしています! http://twitter.com/oomiya/status/1225618452691337217 同人誌には未公開のおまけ漫画が2ページ入ります。 表紙も挑戦的に人物無しにしてみました。 色々試み初めてなので緊張・・・ コミティアでは初出の冬コミの新刊や他既刊も持っていきますのでよろしくお願いします〜!! また、漫画の「お題箱」もスペースに設置するので描きに来てくれると嬉しいです! http://twitter.com/oomiya_mi/status/1225986885761159168 あと下記企画の宣伝もかねて無配ペーパーも作っていく予定です! 今から描く! それで

    m_uchino
    m_uchino 2013/01/17
    ここのJC本良かった…。チェックしとこ。