タグ

2011年8月4日のブックマーク (15件)

  • “あの花”で秩父すごいことになってる、らしい : ニュース : エンタメ : YOMIURI ONLINE(読売新聞)

    埼玉県秩父市がアニメの“聖地”になろうとしている。 地元を舞台にしたテレビ作品「あの日見た花の名前を僕達はまだ知らない。」の放映がきっかけだ。通称「あの花」ファンを誘致しようと、通りにはアニメをあしらった旗がずらりと並び、イベントや特製グッズ販売が計画されるなど、秩父は今や「あの花」一色。ファンによれば、「秩父がすごいことになっている」らしい。 4~6月に放映された「あの花」。深夜帯にもかかわらず4%近い視聴率を上げた。疎遠になっていた幼なじみ6人が中学卒業後に再会し、過去のわだかまりを少しずつ消していくストーリー。アニメファン以外の視聴者、大人や女性も意識した演出が特徴で、「泣ける」との評判も。具体的な地名は示されていないが、東京から微妙な距離感のある地方都市として、秩父をモデルにした風景が描き込まれている。 秩父商工会議所中小企業支援課長の黒沢元国さん(39)によると、昨年末にアニメ放

    m_yanagisawa
    m_yanagisawa 2011/08/04
    サイタマーとしては嬉しいかぎりです。
  • スウェーデン男性、家で原子炉を作り逮捕される | スラド

    ストーリー by reo 2011年08月04日 12時30分 汚いな、さすが保安院きたない 部門より 31 歳のスウェーデン人男性が、自宅アパートで原子炉を作り逮捕されたそうだ (The Local の記事、家 /. 記事より) 。 放射性物質は通信販売で購入したそうで、また煙探知機からも手に入れたとのこと。この男性が原子炉制作に取りかかったのは 6 ヶ月前であり、研究の経過は特に隠すことなくブログにもアップしていたとのこと。逮捕のきっかけとなったのは、人がスウェーデンの原子力安全保安院にあたる機関に「家庭で原子炉を作ることは合法か」と問い合わせたこと。当局からは放射線レベルの調査に人が送られてくると告げられたとのことで、実際には警察も一緒にやってきて家宅捜索が行われ、逮捕されてしまったとのこと。 その後男性は釈放されたとのことで、「今後は原子物理学の理論を中心に研究を続ける」と話し

  • ネット上のフジテレビ批判をマスメディアがまったく報道できない理由 - 木走日記

    商業メディアがスポンサーに甘いのは万国共通の情けない問題ではありますが、特に日のメディアがたちが悪いのは、日のTVやラジオと新聞がグループ化してしまっている「クロスオーナーシップ」の悪弊のために、ある種の問題が、TV局もラジオ局も大新聞もみなが沈黙してしまうというマスメディア全体がチキン(臆病)になってしまっている点です。 欧米の先進国の多くでは、言論の多様性やメディアの相互チェックを確保するために、新聞社と放送局が系列化する「クロスオーナーシップ」を制限・禁止する制度や法律が設けられていますが、日でも、総務省令(放送局に係る表現の自由享有基準)にクロスオーナーシップを制限する規定があるにはあるのですが、これは一つの地域でテレビ・ラジオ・新聞のすべてを独占的に保有するという「実際にはありえないケース」(岩崎貞明・メディア総合研究所事務局長)を禁止しているにすぎません。 その結果、読売

    ネット上のフジテレビ批判をマスメディアがまったく報道できない理由 - 木走日記
  • 元日本代表・松田直樹さんが死去:その他:サッカー:スポーツ報知

    日本代表・松田直樹さんが死去 元日本代表DFで、JFL・松山雅に所属する松田直樹さんが4日午後1時すぎ、長野県松市の信州大病院で死去した。34歳。2日の練習中に急性心筋梗塞で倒れ、救急搬送されていた。 松山雅FCの加藤善之監督らによると、2日の午前9時42分、約15分のランニングを終えると、松田さんが突然、体調不良を訴えた。「ヤバイ、ヤバイと発して、そのまま受け身を取るような形で倒れた」と加藤善之監督。あおむけに倒れ、けいれんを起こした。慌てて、クラブの医療スタッフと居合わせた女性看護師が人工呼吸と心臓マッサージをおこなった。病院に搬送された時は心肺停止状態だった。 その後、微弱ながら心臓の鼓動が戻り、人工心肺装置で血流を維持したが意識は戻らなかった。 ◆松田 直樹(まつだ・なおき)1977年3月14日、群馬県生まれ。DF。前橋育英高から95年に横浜M入団。96年アトランタ五輪、2

    m_yanagisawa
    m_yanagisawa 2011/08/04
    残念。哀悼の意を表します。/AEDの普及を!
  • https://jp.techcrunch.com/2011/08/04/20110803hackers-hide-files/

    https://jp.techcrunch.com/2011/08/04/20110803hackers-hide-files/
  • asahi.com(朝日新聞社):日立・三菱重工が事業統合へ交渉 合意至らず発表中止 - ビジネス・経済

    印刷 関連トピックス東京電力日立製作所原子力発電所  日立製作所と三菱重工業がエネルギーや社会インフラなど一部の事業の統合に向けて交渉していたことがわかった。両社が力を入れる原子力発電事業は東日大震災で先行きが不透明になり、他の事業の収益も円高などで厳しい。互いに得意な技術を持ち寄り、競争力を強化する狙いがあったとみられる。  両社は正式発表に向けて最終的な詰めの作業を進めたが、意見の相違も大きく、今回は合意できず、予定していた4日の発表は見送る。日立製作所広報・IR部は同日午前、「そのような事実はありません」と否定するコメントを発表。三菱重工も「統合について、当社が決定した事実もありませんし、合意する予定もありません」とのコメントを出した。  両社が統合する事業の候補は環境技術やIT、社会インフラなどで、具体的には、太陽光や風力など再生可能エネルギーを活用した発電や、鉄道車両の運行シス

    m_yanagisawa
    m_yanagisawa 2011/08/04
    何このコメント。中西氏が言及したのだから合意に至らなかったぐらい言えばよいのに。/やはり発表したのか。後味が悪い。
  • 中国鉄道事故報道、中国メディアが異例の抵抗 : 国際 : YOMIURI ONLINE(読売新聞)

    中国の高速鉄道事故発生以来、国内メディアが鉄道省の事故処理をめぐって、「証拠隠滅」「人命軽視」などと批判を強め、報道規制にも異例の抵抗を見せている。 胡錦濤政権は、民主化要求など、共産党の一党独裁を否定する報道に発展しないよう操縦を続けているが、こうした危うい手法をいつまで続けられるかは不透明だ。 「鉄道省は残れ!」 7月28日午後、事故現場を初めて訪れた温家宝首相の記者会見が終了すると、中国メディアの記者たちが連呼し、随行の鉄道省幹部らに詰め寄った。前日27日、温州南駅で遺族ら約100人が「真相を公表せよ」と要求するデモを行った際も、外国メディアに交じって中国人記者の姿が目立った。 メディア監督機関である党中央宣伝部は24日に、各メディアが自由に取材、報道するのを禁じ、国営新華社通信の配信記事を使用するよう通達を出していた。それにもかかわらずだ。 鉄道という庶民の乗り物の安全は、ほぼ全国

  • 小出裕章「(米の基準値1キロあたり500ベクレルは)高すぎます」 : 座間宮ガレイの世界

    2011年8月3日、小出裕章氏が出演した「たね蒔きジャーナル」の内容を文字に書き起こしました。 水野「小出さんこんばんわ」 小出「こんばんわ」 水野「よろしくお願いします」 小出「よろしくお願いします」 水野「東京には近藤さんです」 近藤「よろしくお願いしまーす」 小出「はい、こんばんわ。よろしくお願いします」 水野「早速ですけれども、お米について伺いたいと思います。」 小出「はい」 水野「もうすぐお米の収穫の季節ですが、農林水産省が収穫前と収穫後の2段階で放射能について検査をする方針だということです。」 小出「はい」 水野「で、この基準なんですけれども。」 小出「はい」 水野「1キロあたり、500ベクレルを超えるお米が出た場合にはその市町村のお米を出荷停止とする方針なんですね」 小出「はい」 水野「でー、まあ、お米っていうのは主ですし、万一のことですから。一生べ続けるという意味でも他

    小出裕章「(米の基準値1キロあたり500ベクレルは)高すぎます」 : 座間宮ガレイの世界
    m_yanagisawa
    m_yanagisawa 2011/08/04
    たしかに>「牛肉を毎日食べる人はいないと思いますが、お米は必ず毎日食べると思います」
  • <プラットフォーム戦争>グーグルがアップル、マイクロソフト、オラクルのアンドロイドOSへの訴訟攻勢にブログで反論!!: SNS,ソーシャルネットワーキング.jp

    エンガジェットなど色々と記事が出ていますが、 Novell とNortelの patentを各社が共同で買い占め、グーグルによる獲得を阻止すると同時にアンドロイドOSで訴訟攻勢に出た結果、HTCなどはマイクロソフトに一台5ドル程度のパテント料を支払わされています。そしてグーグルによれば各訴訟の合計金額はアンドロイドOS機一台当り約15ドルになり、マイクロソフトのWINDOWS PHONE7のライセンス料よりも高くなるそうです。それがHTCやモトローラ、サムソンに要求されていると!! 「まともな競争もしないで、こういうことは許せない卑劣な行為だ」とGoogleのSenior Vice President and Chief Legal Officer, David Drummond氏はブログで怒っています。 <引用元:エンガジェット> ★★Google slams Apple and Mic

  • 細菌と放射線 : 有機化学美術館・分館

    8月4 細菌と放射線 さとうです。中国語関連で3回も書いていましたが、ちょっとこれはどうなんだという話を見かけたので、久しぶりに放射線関係の記事を。 どうやらここのところ、乳酸菌で放射能を消せるという話が出回っているようです。米のとぎ汁に砂糖などを加えて1週間ほど発酵させて乳酸菌を増やし、これを飲むなり部屋に噴霧するなりすることで放射能の害を防げるというものです。 実際問題としては、乳酸菌で放射能を防げる理屈はありません。また発酵といっても、素人がそううまく乳酸菌だけを増やすことができるわけではなく、雑菌か悪くすれば病原菌を育ててしまうこともありえます。下手をすれば腐った水を子供に飲ませているだけになりかねませんから、絶対にやめるべきです。 といっていたら、今日のとある新聞にこんな記事が出ていたようです。いずれ消えるでしょうから、まとめて引用します。 南相馬市、飯舘村で微生物を活用した除染

    細菌と放射線 : 有機化学美術館・分館
    m_yanagisawa
    m_yanagisawa 2011/08/04
    やはり。/それにしても記者の科学オンチはどうにかならないのかな。そもそも記事を書く前におかしいと思わなかったのかな??
  • みずほ銀行が大規模障害を繰り返す本当の理由

    東日大震災からわずか3日後の2011年3月14日、みずほ銀行は大規模なシステム障害を起こした。義援金の振り込みが集中したのをきっかけに、振り込みの遅れや店舗でのサービス停止、ATM(現金自動預け払い機)の取引停止などを連発。影響は日を重ねるごとに広がり、収束までに10日間を要した。 みずほ銀行が大規模なシステム障害を発生させたのは、9年前の2002年4月にシステム統合に失敗して以来、2度目のことだ。なぜ失敗は繰り返されるのか。それは、みずほ銀行が根的な原因を究明し、対策を取っていないからだ。 大規模障害を招いた直接の原因は、システム部門の不手際である。システム全体の仕様や機能をつかんでおらず、バッチ処理の運用時にミスを重ねた。それらがシステム障害の影響拡大につながったのは事実だ。だが、根的な原因は別にある。 根的な原因は、みずほ銀行とみずほフィナンシャルグループの歴代経営陣のIT

    みずほ銀行が大規模障害を繰り返す本当の理由
    m_yanagisawa
    m_yanagisawa 2011/08/04
    「みずほの経営陣はシステム障害の恐ろしさを分かっていなかった。」
  • <セシウム米調査>14都県で実施、汚染米は全量廃棄 (毎日新聞) - Yahoo!ニュース

    農林水産省は3日、近く収穫期を迎えるコメについて、収穫の前後2段階で放射性セシウムを調査する方針を発表した。収穫後の調査で暫定規制値(1キロあたり500ベクレル)を超えた地域のコメはすべて出荷停止として廃棄処分を義務づけ、農家の損害は東京電力に損害賠償請求する方針。他の品より綿密な二重チェック体制で、主であるコメの安全を確保したい考えだ。 農水省は同日、生産者団体などを集めこの方針を説明した。予備調査は福島県など14都県のうち、土壌調査でセシウム濃度が1キロあたり1000ベクレル以上あった市町村や、空間放射線量率が平常時(毎時0.1マイクロシーベルト以下)を超える市町村などを対象に実施する。 収穫約1週間前に玄米の状態で調べ、1キロあたりの濃度が暫定規制値の半分程度の200ベクレルを超えた市町村を重点調査区域に指定、収穫後の調査を15ヘクタールにつき1カ所(おおむね集落ごとに1

    m_yanagisawa
    m_yanagisawa 2011/08/04
    できるのかな?食品の線量検査は時間がかかると聞くが。
  • ジャンプSQ.│知らせ

    『To LOVEる-とらぶる-シリーズ10周年アニバーサリーブック とらぶるくろにくる アニメDVD同梱版』及び『To LOVEる-とらぶる-シリーズ10周年アニバーサリーブック とらぶるくろにくる』発売延期のお知らせ 8月4日の発売を予定しておりました『To LOVEる-とらぶる-シリーズ10周年アニバーサリーブック とらぶるくろにくる アニメDVD同梱版』及び『To LOVEる-とらぶる-シリーズ10周年アニバーサリーブック とらぶるくろにくる』ですが、編集部都合により発売を 延期させていただくことになりました。 楽しみにされていた読者の皆様には、ご迷惑をお掛けし誠に申し訳ございません。発売日は11月2日を予定しております。 お待ちいただきますようお願いいたします。 ジャンプSQ. 編集部

  • Unlimited Detail Real-Time Rendering Technology Preview 2011 [HD]

    [HD version of the other video] Hi everyone. We've been working very hard and we hope you like what we've made. This is just our 1 year report, after which we will probably go quiet again while we finish our work. This demo only shows what was ready at the time, we have a lot of really good stuff here but we are keeping it secret for now. (Yes grumpy forum people, we do have animation, but you'll

    Unlimited Detail Real-Time Rendering Technology Preview 2011 [HD]
  • トヨタ伊地知専務「日本の技術力を守るために労働規制の緩和を」 | レスポンス(Response.jp)

    トヨタ自動車の伊地知隆彦取締役専務役員は2日、2011年度第1四半期決算会見で日の六重苦について触れ、「今の労働行政では、若い人たちに充分に働いてもらうことができなくなっている」と述べた。 伊地知専務によると、ヒュンダイとトヨタ技術者を比べた場合、個人差はあるものの年間の労働時間がヒュンダイのほうが1000時間も多いそうだ。ということは、10年で1万時間も違ってしまう勘定になる。 「私は若い人たちに時間を気にしないで働いてもらう制度を入れてもらえないと、日のモノづくりは10年後とんでもないことになるのではないかと思う」と伊地知専務は危惧する。 もちろん心身の健康が第一であるが、日技術力を守っていくためには若いうちから働く時間を十分に与え、さまざまな経験を積ませる必要があるというわけだ。 《山田清志》

    トヨタ伊地知専務「日本の技術力を守るために労働規制の緩和を」 | レスポンス(Response.jp)
    m_yanagisawa
    m_yanagisawa 2011/08/04
    これはひどい。どうして目標がヒュンダイなんだ?VWやBMWとかじゃなくて?