タグ

ブックマーク / response.jp (17)

  • 埼玉県、バイク3ない運動の旗降ろす---安全教育に新たな指導要項を策定へ | レスポンス(Response.jp)

    「高校生活にバイクは不要」をスローガンに、最も強固に「3ない運動」を堅持してきた埼玉県の交通安全教育が変わりつつある。 さいたま市内で開催された「自動二輪車等の交通安全に関する検討委員会」(会長=稲垣具志日大学理工学部助教)は、2年以上に及ぶ教育関係者の議論の末、「3ない運動」に変わる新たな教育指導要項の制定を含めた提言を具体化した。今年度中にも委員会名で「高校生の自動二輪車等の交通安全に関する報告書」として、埼玉県教育委員会に提出される予定だ。 埼玉県の3ない運動は、1981年に指導要項の中に位置づけられた。この方針を変えることの困難さは、会議冒頭の稲垣会長の発言の中に現れている。 「これまで8回、15、6時間議論してきた。委員も話しているが、埼玉県は高校生の二輪車の安全な利用を担保するための課題に丁寧に向き合い、きちんと議論している。一方で高校生来の生活を送る理想像が崩れることがあ

    埼玉県、バイク3ない運動の旗降ろす---安全教育に新たな指導要項を策定へ | レスポンス(Response.jp)
  • アルミテープで走りの味が変わる!? トヨタが新技術を公表「みんなで試して」 | レスポンス(Response.jp)

    トヨタは2ドアスポーツクーペ『86』の大幅マイナーチェンジに合わせ、改良新型に採用された新技術の概要を公表した。「アルミテープによる空力コントロール」を実現するというもので、低コストながら操縦安定性の向上に大きく貢献するという。 車体が帯びた電気を、最適に配置したアルミテープによって効果的に放出、これにより走行中の車体の空力バランスを部位ごとに変化させ、直進安定性、回頭性などの向上に寄与しているそうだ。 より具体的には、空気は+(プラス)に帯電しており、クルマは走行することで+帯電をしやすく、これにより車体まわりの空気を引きはがす力が働き、空気の流れが乱れるため十分なエアロダイナミクス(空力)を発揮することができない。それをアルミテープによって放電し空気の流れを整えることでタイヤ接地性の向上やロール制御、ヨースタビリティ、操舵応答などに効果をもたらす、というもの。 実際、今回の改良86の車

    アルミテープで走りの味が変わる!? トヨタが新技術を公表「みんなで試して」 | レスポンス(Response.jp)
    m_yanagisawa
    m_yanagisawa 2016/09/15
    私の脳内ではトヨタはMSと同じ位置。好きになれないけどスゴイ。
  • 摩擦に頼らないブレーキ…曙ブレーキ、2020年実用化めざす | レスポンス(Response.jp)

    曙ブレーキ工業は、摩擦に頼らない「MR流体ブレーキ」の研究開発を東北大学流体科学研究所と共同で進めている。 MR流体(Magneto Rheological Fluid)とは、磁気に反応して液体から半固体へと変化する機能性材料。磁場を加えると、液体中に分散された粒径数ミクロンの強磁性体粒子(鉄粉)が磁界方向に整列して鎖状粒子クラスターを形成し、半固体化する。 MR流体ブレーキは、車両に固定した円盤と、ハブベアリングと同時回転する円盤の間にMR流体を充填する構造。ブレーキ内部に配置した電磁石のコイルに電流を流し、円盤と垂直の方向に磁界を発生させることで固定円盤と回転円盤の間に鎖状粒子クラスターができる。回転円盤は回転し続けているため、鎖状粒子クラスターがせん断変形を受け崩壊、隣のクラスターとつながり、また崩壊するという現象が繰り返され、回転円盤に抵抗力(ブレーキ力)が発生する。 MR流体ブレ

    摩擦に頼らないブレーキ…曙ブレーキ、2020年実用化めざす | レスポンス(Response.jp)
    m_yanagisawa
    m_yanagisawa 2016/08/10
    素人考えだが発熱はありそうに思える。また回生ブレーキのように発電はしないのだろうか?
  • スズキ社長、VWのディーゼル「使わせてもらえなくて良かった」 | レスポンス(Response.jp)

    スズキの鈴木俊宏社長は11月4日の決算発表会見で、9月に提携を解消した独VW(フォルクスワーゲン)との関係について、結果的に良かったこともあったと明かした。 これは世界的な排ガス不正問題となっているVW製ディーゼルエンジンについてで、スズキが2009年の提携後に供給を要請していたエンジンも不正の対象だったという。スズキはその後、伊フィアット製のディーゼルに切り替え、主力のインド市場向けモデルなどに搭載している。このことも両社の関係を悪化させる引き金となった。 鈴木社長はVW製ディーゼルを「使わせていただけなかった」ことが結果オーライだったとの受け止めを示した。そのうえでインドでは問題のディーゼルが出回らなかったため、「VWさんにもプラスに働いているのでは」と言及した。 《池原照雄》

    スズキ社長、VWのディーゼル「使わせてもらえなくて良かった」 | レスポンス(Response.jp)
  • 【東京モーターショー15】オフロードの走りにこだわり…ホンダ アフリカツイン 新型 | レスポンス(Response.jp)

    昨秋のEICMA イタリア・ミラノショー(国際モーターサイクルショー)で初公開され、瞬く間に世界中のバイクファンの間で注目の的となった『CRF1000L Africa Twin』が、東京モーターショー15のホンダブースで邦初公開されている。 「広大な大地を走り抜け、様々な場所に行くことを可能とする夢の実現」を開発コンセプトとし、オフロードでの走行を可能としながら日常の使い勝手の良さも追求した大型アドベンチャーモデル。 新開発の1リットルエンジンは、コンパクトな直列2気筒270度クランクによる抜群のトラクション性能を持ち、軽量なセミダブルクレードルフレームの採用によってオフロードでの優れた走行性能とオンロードでの軽快感と安定感を兼ね備えたハンドリングを実現。 さらに、ABS、ホンダ セレクタブルトルクコントロールを標準装備するほか、コントロール性能を向上させたデュアル・クラッチ・トランス

    【東京モーターショー15】オフロードの走りにこだわり…ホンダ アフリカツイン 新型 | レスポンス(Response.jp)
  • ホンダ、欧州向け新型「アフリカツイン」詳細を発表…日本への導入も | レスポンス(Response.jp)

    ホンダは、2015年末に欧州で発売を予定している新型アドベンチャーツアラー『CRF1000Lアフリカツイン』の技術概要を発表した。 CRF1000Lアフリカツインは、1990年代に生産した『XRV750アフリカツイン』同様、オン・オフ問わず、世界中のさまざまな道を走破できるアドベンチャーモデル。「どこへでも行ける」をコンセプトに、「True Adventure:真の冒険」に向けた究極の装備を持つモデルとして開発した。 新開発の998cc 2気筒エンジンは、コンパクトながら高い性能を発揮。軽量なセミダブルクレードルフレームの採用によってオフロードでの優れた走行性能とオンロードでの機敏なハンドリングを両立する。 さらに、デュアル・クラッチ・トランスミッション(DCT)のコントロール性能を向上したほか、ABSとホンダ セレクタブル トルク コントロールを搭載したモデルもタイプ設定。車体色は、ダカ

    ホンダ、欧州向け新型「アフリカツイン」詳細を発表…日本への導入も | レスポンス(Response.jp)
  • 別冊 モーターサイクリスト 、37年の歴史に幕 | レスポンス(Response.jp)

    1978年に創刊された八重洲出版の『別冊モーターサイクリスト』が4月15日発売の423号で休刊する。 同誌は8日「昨晩、無事すべての校正が終了いたしました。(中略)たった2年少々の在籍期間でしたが、非常に感慨深いものがあります。書店でご確認いただけると幸いです」と、スタッフのひとりが公式SNS上に投稿。編集上のすべての工程を終えたことを告げた。 同誌は1957年に創刊された八重洲出版の代表的二輪車専門誌月刊『モーターサイクリスト』の別冊としてスタート。当時から、主に現行モデル車、クラシックバイク、趣味人紹介の3つの要素を盛り込み、バイクライフを重ねたライダーの支持を受けて、確固たる地位を築いてきた。 1980年代には、高出力、大排気量の「逆輸入車」をいち早く誌上に紹介し、国内販売規制に満足できないライダーの注目を集めて部数を伸ばしたが、90年代に入ってメーカー販売会社がフルパワーモデルを組

    別冊 モーターサイクリスト 、37年の歴史に幕 | レスポンス(Response.jp)
    m_yanagisawa
    m_yanagisawa 2015/04/21
    時代だな…
  • まるで空気椅子? アウディ生産現場に「椅子のない椅子」 | レスポンス(Response.jp)

    アウディは生産効率の向上と従業員の健康を追求するべく、生産現場でロボテクノロジーとの共存を進めている。独インゴルシュタットの社工場で公開された「チェアレス・チェア(椅子のない椅子)」もそのひとつ。これにより、立ち作業をおこなう従業員はどこでも座ることができ、姿勢の改善もおこなうことができるという。 チェアレス・チェアの開発はスイスの企業とのコラボレーションによっておこなわれたという。見た目は、両脚の背面を支える外骨格のようなもので、2種類の革で覆われたカーボン素材(CFRP)のフレームが、お尻、太もも、ふくらはぎまでを覆う。装着は、股関節、膝、足首のベルトでおこない、装着者によって膝の高さを調節することが可能だ。重量は2.4kgと軽量で、重さはほとんど感じないという。 操作はお腹の位置に取り付けられたボタンでおこなう。このボタンを押して体重を後ろに掛けると、チェアレス・チェアに組み込まれ

    まるで空気椅子? アウディ生産現場に「椅子のない椅子」 | レスポンス(Response.jp)
  • 「青切符のレベルではない」100km/h超での暴走も...伊豆スカイライン | レスポンス(Response.jp)

    「青切符のレベルではない」100km/h超での暴走も...伊豆スカイライン | レスポンス(Response.jp)
  • それでも外国人社長の「資質は問題」...オリンパス高山社長 | レスポンス(Response.jp)

    一部の旧経営陣が行っていた有価証券投資の損失先送りをオリンパスが発表。8日の東京株式市場の同社株(東証1部)は、取引開始直後から売り込まれ、一時、制限値幅の下限(ストップ安)まで急落した。 この問題が明るみにでるきっかけは、同社元社長のマイケル・ウッドフォード氏の指摘だった。同氏の指摘を追認する形で同社が取締役の解任を決めたことで、同日12時30分から会見に望んだ高山修一社長には、ウッドフォード氏への同社の対応に関する質問が集中した。会見には国内外のメディア約200人が集まった。 ウッドフォード氏は今年4月に社長に就任。8月には英医療機器メーカーGyrus Group PLCや国内品会社の買収金額の妥当性、Gyrus Group買収でアドバイザリー契約を結んだAxesAmericaに買収額の3割という高額の報酬を支払っていたことを問題にし、菊川剛会長(当時)や森久志副社長の辞任を求めた。

    それでも外国人社長の「資質は問題」...オリンパス高山社長 | レスポンス(Response.jp)
    m_yanagisawa
    m_yanagisawa 2011/11/09
    ダメだな、この会社>「ウッドフォード氏が就任しなければ、こうした問題は明るみに出なかったのではないかという外国メディアの指摘にこう反論し、会場からは失笑が漏れた」
  • 高回転高出力バイク「そういう時代じゃない」本田技術研究所鈴木常務 | レスポンス(Response.jp)

    技術研究所の鈴木哲夫取締役常務執行役員は9日、高回転・高出力型の大型バイクについて「そういう時代じゃない。乗りにくいものを造ってもしょうがない」との認識を示した。鈴木常務は同日、ツインリンクもてぎで報道陣と懇談し語った。 鈴木常務は「どんどん高回転、高出力になり、排気量メリットは200km/h超えた領域で初めて意味があるようになってしまった。『CBR1000』などのクラスのオートバイは10年前にホンダ・レーシングが8時間耐久レースに出ていた車と全く同一スペックになっている。そんなものは街中で楽しいはずも無いし、そういう時代じゃない」と述べた。 ホンダは中回転域で最高出力に達する次世代グローバル700ccエンジンを新開発し、11月に開催されるミラノショーに、同エンジンを搭載した3つのモデルを出品する予定。鈴木常務は「今までの歴史を全部否定する行為なので、いろいろあるが」としながらも、「も

    高回転高出力バイク「そういう時代じゃない」本田技術研究所鈴木常務 | レスポンス(Response.jp)
    m_yanagisawa
    m_yanagisawa 2011/10/10
    盆栽バイクかw/盆栽バイクでも乗りやすいよ♪
  • トヨタ伊地知専務「日本の技術力を守るために労働規制の緩和を」 | レスポンス(Response.jp)

    トヨタ自動車の伊地知隆彦取締役専務役員は2日、2011年度第1四半期決算会見で日の六重苦について触れ、「今の労働行政では、若い人たちに充分に働いてもらうことができなくなっている」と述べた。 伊地知専務によると、ヒュンダイとトヨタ技術者を比べた場合、個人差はあるものの年間の労働時間がヒュンダイのほうが1000時間も多いそうだ。ということは、10年で1万時間も違ってしまう勘定になる。 「私は若い人たちに時間を気にしないで働いてもらう制度を入れてもらえないと、日のモノづくりは10年後とんでもないことになるのではないかと思う」と伊地知専務は危惧する。 もちろん心身の健康が第一であるが、日技術力を守っていくためには若いうちから働く時間を十分に与え、さまざまな経験を積ませる必要があるというわけだ。 《山田清志》

    トヨタ伊地知専務「日本の技術力を守るために労働規制の緩和を」 | レスポンス(Response.jp)
    m_yanagisawa
    m_yanagisawa 2011/08/04
    これはひどい。どうして目標がヒュンダイなんだ?VWやBMWとかじゃなくて?
  • ホンダ ビート、復活か 英報道 | レスポンス(Response.jp)

    ホンダの軽自動車スポーツカーとして、90年代に一世を風靡した『ビート』。同車が新たなコンセプトで、復活する可能性が出てきた。 これは10日、英国の自動車メディア、『Auto EXPRESS』が報じたもの。同メディアがホンダ関係者から得た情報として、ビート後継車登場の可能性を伝えている。 ビートは、1991〜96年の6年間生産。スーパーカーの『NSX』のノウハウが導入され、660ccエンジンをミッドシップに搭載。バイクのように高回転域まで吹け上がるエンジンと、軽快なハンドリングが魅力のオープンスポーツカーだった。 このビートの後継車とは、一体どんなモデルなのか。同メディアによると、『CR-Z』の車台を基とし、2008年のロンドンモーターショーに出品された『OSM』(オープン・スタディ・モデル)のようなオープンボディを組み合わせたモデルになるという。 果たして、ビートは復活を遂げるのか。その

    ホンダ ビート、復活か 英報道 | レスポンス(Response.jp)
    m_yanagisawa
    m_yanagisawa 2011/06/18
    ちょっと期待♪
  • 環境自動車税、軽自動車は4倍強の増税に | レスポンス(Response.jp)

    総務省が2011年度に税制改正し12年度の創設を目指している「環境自動車税」。同税は、自動車税(地方税)と自動車重量税(国税)を一化しようとするものだが、軽自動車が課税対象になった場合、軽自動車は現在と比べ4倍強の増税となる。 15日公表された「自動車関係税制に関する研究会」の報告書によると、研究会では軽自動車の規格は小型自動車に近く、安全面や環境面で比較しても特段差異はないものと考えている。特に環境面においては、軽自動車と1000ccの小型自動車のCO2排出量の平均値は軽自動車の方が排出量が多い状況という。 現在、自動車税では1000ccの小型自動車(乗用・自家用)にかかる標準税率は2万9500円であるのに対して、軽自動車税が適用される四輪の軽自動車(乗用・自家用)にかかる標準税率は一律7200円となっている。 税負担に4倍強の開きがあることに関して研究会は「この税負担の格差について、

    環境自動車税、軽自動車は4倍強の増税に | レスポンス(Response.jp)
  • ポルシェが日産を提訴?! 再び場外バトルか | レスポンス(Response.jp)

    英国日産が7月上旬から開始した『GT-R』と『370Z』(日名:『フェアレディZ』)のPRキャンペーン、「How to beat the Germans」(ドイツ車を打ち負かすには)。この広告にポルシェがクレームを付けたことが、英国メディアの報道で明らかになった。 問題のPRキャンペーンは、英国日産が7月上旬の「グッドウッドフェスティバルオブスピード」に合わせて開始。その広告写真には、『370Z』(日名:『フェアレディZ』)のドアにBMW、アウディ、ポルシェのエンブレムが描かれた。各エンブレムの横には傷のようなものが見えるが、日産によると、ドイツ・ニュルブルクリンクでのレースで、日産が3メーカーに勝利した回数を示しているという。 英国メディアの報道によると、この広告にポルシェが噛み付いたという。理由は、「ポルシェのエンブレム(ポルシェクレスト)の無断使用」である。 ポルシェの英国法人、

    ポルシェが日産を提訴?! 再び場外バトルか | レスポンス(Response.jp)
    m_yanagisawa
    m_yanagisawa 2010/07/19
    ポルシェは容赦ないな。例えお客でも http://www.asyura2.com/0401/nihon11/msg/405.html
  • 豊田トヨタ次期社長「私は決して旗とは思わない」 | レスポンス(Response.jp)

    トヨタ自動車の次期社長に内定した豊田章男副社長は、記者会見の質疑応答で「創業家だから選ばれたのか」といった質問に対し、「トヨタの姓に生まれたことについては、私に選択肢はなかった。これからも私にできることを精一杯やっていきたい」と答えた。 また、奥田碩相談役が常々言っていた「豊田家はトヨタにとって旗である」ということについては、「私は決して旗とは思っていない」と述べ、こう続けた。「(豊田章一郎)名誉会長は旗だと思いますが、私も20年後にそう言ってもらえるよう、日々精進し、研鑽を重ねていきたいと思う」。 ただ、いくら幅広い経験があって、有能な経営者でも一人ができることには限界がある。下の人間にどのように仕事を任せ、その能力を最大限に発揮してもらうかが大事になってくる。トヨタという大組織では、そういった能力がより求められるのは言うまでもない。 これからはその辺も含めて、何かにつけて父親である豊田

    豊田トヨタ次期社長「私は決して旗とは思わない」 | レスポンス(Response.jp)
  • 車上荒らしの常習者が高級車を敬遠した理由 | レスポンス(Response.jp)

    埼玉県警は23日、今年5月に埼玉県深谷市内の駐車場で車上荒らしを行ったとして、別の窃盗容疑で逮捕・起訴されている29歳と27歳の男を追送検した。逮捕時に余罪として供述していたもので、今回が601件目の確認となった。 埼玉県警・捜査3課によると、この2人は今年5月13日夜、深谷市袋山付近にある月極駐車場に進入。駐車中のクルマ2台のガラスを破壊し、カーステレオや音楽CDなど約5万3000円相当の物品を盗んだ疑い。 2人は同様の犯罪を繰り返し行い、別の窃盗容疑で逮捕・起訴されているが、これまでに埼玉など3都県での犯行を自供。今回の事件を合わせて601件への関与が明らかになった。一度の侵入で効率良く狙えるよう、10台から20台の複数台が止められる大型の駐車場を狙っていたという。 高級乗用車は狙わず、軽乗用車や小型乗用車をターゲットとしていたが、これについて2人は「高級車はヤクザが乗っているかもしれ

    車上荒らしの常習者が高級車を敬遠した理由 | レスポンス(Response.jp)
    m_yanagisawa
    m_yanagisawa 2008/10/28
    越谷市袋山の間違いでは?
  • 1