タグ

2015年12月4日のブックマーク (10件)

  • 最弱の国、南スーダンに暮らす

    カヤ・ハイウェイはモロボ郡を経由して、ウガンダ国境からイエイに通じている「でこぼこ未舗装道」だ。南スーダンはフランスくらいの面積だが、首都ジュバに約110kmあるターマック舗装道の他は、首都とウガンダ国境を結ぶ120km部分にしか舗装された道はない。雨季の間、南スーダンにはところどころ通行不能の場所ができる。写真:ペルニル・ベレントセン 8月のある土曜の午後、私は同僚とふたり、ジュバのナイル川岸に腰かけていた。古代から変わらない川を眺めていると心が落ち着く。周りの騒乱に見向きもせず、ただひたすら速い流れを追い求めているような印象を受けるのだ。 右を向くと、一人の男が難破船を細かく解体している。男は隙間に生えた枯れ草に火をつけた。風が勢いを増す。黒いすすが空中に舞い、赤い土ぼこりと混ざり合って、こちらの白いテーブルクロスに降り積もる。 ここでは、何もかもがまたたく間に変わり得る。 私たちはカ

    最弱の国、南スーダンに暮らす
  • 日本経済新聞の傘下に入った新生フィナンシャル・タイムズ、フライング誤報で華々しく“飛ばし”デビュー : 市況かぶ全力2階建

    アパレル屋のダイドーリミテッド、あれこれ圧力をかけられて株価が吊り上がった途端に張人のアクティビストが保有株を売り抜けて用済み役員と一緒にさっさと退散

    日本経済新聞の傘下に入った新生フィナンシャル・タイムズ、フライング誤報で華々しく“飛ばし”デビュー : 市況かぶ全力2階建
  • 第400回 Ubuntuで「からあげ」をなんとかする | gihyo.jp

    当連載「Ubuntu Weekly Recipe」は、今回でちょうど400回となります。ここまで続いたのも、いつもアクセスしてくださる読者の皆さま、掲載を続けてくれる技術評論社様、これまでさまざまな記事を執筆してきた著者陣のおかげです。さて、400回ではありますが、何ら特別なことはない、いつもどおりの記事をお届けします。 なぜ「からあげ」なのか? いつもなら第100回や第200回、第300回のように、キリのいい回には「特別企画」と題して特別な人による、ちょっと特別な連載を掲載していました。ただ今回はいろいろと立て込んでいて企画できなかったため、チーム内で誰も手を挙げなければ普通のRecipeでいいかなと考えていたのです。ところが先週の月曜夜、第399回の記事を提出した[1]前回担当のいくやさんが、曇りのない期待した眼差し(via メール)で「次はいよいよ400回ですね……!」(⁠意訳:だか

    第400回 Ubuntuで「からあげ」をなんとかする | gihyo.jp
  • レキシ、『タモリ倶楽部』で古墳と自撮りに挑戦!-rockinon.com|https://rockinon.com/news/detail/135090

    レキシが、2015年12月4日(金)放送のテレビ朝日系『タモリ倶楽部』に出演することが明らかになった。番組では「埼玉遠出ツアー その2 巨大古墳と一緒に自撮り写真に挑戦!」と題し、さきたま古墳群にて自撮り棒を使い、巨大古墳との自撮り撮影に挑戦する。 番組情報は以下の通り。 ●番組情報 テレビ朝日系『タモリ倶楽部』 2015年12月4日(金)24:20~24:50 OA 出演:タモリ / 堀部圭亮 / レキシ(池田高史) / アンガールズ / 安斎肇

    レキシ、『タモリ倶楽部』で古墳と自撮りに挑戦!-rockinon.com|https://rockinon.com/news/detail/135090
    m_yanagisawa
    m_yanagisawa 2015/12/04
    タモリさん行田に来たのか!たまに訪れるがその大きさに感心する。
  • 「はやぶさ2」が地球に近づく理由、「地球スイングバイ」の仕組み

    小惑星探査機「はやぶさ2」が、軌道を変えて小惑星リュウグウに向かうための「スイングバイ」を行う。国内からの観測チャンスもある、このスイングバイの仕組みについて解説する。 宇宙航空研究開発機構(JAXA)の小惑星探査機「はやぶさ2」が2015年12月3日、地球スイングバイを実施する(同日の日標準時 19時8分7秒に地球へ最接近し、国内では日没後から19時ごろにかけて、はやぶさ2を観測できるチャンスがある)。 はやぶさ2は打ち上げから1年間、地球と併走するような形で飛行していたが、この地球スイングバイにより、ぐっと軌道を変え、いよいよ目的地である小惑星リュウグウへと向かうことになる(関連記事:次なる挑戦、「はやぶさ2」プロジェクトを追う)。 スイングバイの原理 「スイングバイ」というのは、天体の重力を利用して、軌道を変更する技術である。燃料を消費せずに探査機を加速/減速することができるので、

    「はやぶさ2」が地球に近づく理由、「地球スイングバイ」の仕組み
  • Engadget | Technology News & Reviews

    Parrots in captivity seem to enjoy video-chatting with their friends on Messenger

    Engadget | Technology News & Reviews
    m_yanagisawa
    m_yanagisawa 2015/12/04
    実売価格どのくらいなんだろう?
  • 東日本の10代は「Vine」、西日本の10代は「MixChannel」を利用--ジャストシステム調査

    ジャストシステムは12月2日、セルフ型アンケートサービス「Fastask(ファストアスク)」を利用し「10代限定! SNS利用実態調査」を実施した。調査期間は、2015年11月17~23日。調査対象は、15~19歳までの男女551人。 それによると、15~19歳のスマートフォンユーザーが現在利用しているSNSは、「LINE」が93.8%と最も多く、次いで「Twitter」が74.9%、「Facebook」が37.5%、「Instagram」が34.0%、「Vine」が12.2%、「MixChannel」が11.1%と続いた。 動画系SNSについて、東日では「Vine」を使う人が多く(東日の利用率:12.9%、西日:10.8%)、西日は「MixChannel」を利用する人が多い(東日:9.2%、西日:14.6%)傾向だった。特に女性の「MixChannel」利用状況は、東西差が顕

    東日本の10代は「Vine」、西日本の10代は「MixChannel」を利用--ジャストシステム調査
    m_yanagisawa
    m_yanagisawa 2015/12/04
    関東人だが確かに知り合いの若者はVine使ってる。MixChannelは見かけないな…
  • 「Chrome 47」安定版がリリース--通知センター廃止、セキュリティ問題を修正

    Googleが「Linux」「Mac」「Windows」向けの「Chrome 47」ブラウザを安定版に格上げした。Chrome 47では多数のセキュリティ問題が修正されたほか、事前の予告通りに通知センターが廃止されている。 10月の時点で、Googleデスクトップでの通知について再考する意向を明らかにしており、「なるべくシンプルに」というスローガンのもと、「Chrome OS」を除くすべてのデスクトッププラットフォームで通知センターを廃止することを決めていた。 だが、通知センターが廃止されたもう1つの理由は、Chromeアプリや拡張機能からの通知を表示する場所として2年前に導入されたこの機能を利用する人が、実際にはほとんどいなかった点にある。 Chrome 47の新機能すべてが明らかにされたわけではないものの、Chromeの自動更新機能を意図的にオフにしていたユーザーにとっては、セキュリ

    「Chrome 47」安定版がリリース--通知センター廃止、セキュリティ問題を修正
  • chromebookをメインマシンにして9ヶ月経った - phaの日記

    結構これ一台でそんなに不自由してない。 僕が買ったのは、今は同じのは売ってないみたいだけど下のDELLのやつのメモリ2GBので、29000円くらいだった。 安いのに起動が早いし動作も軽くて使いやすい。体も頑丈な感じある。 Dell Chromebook 11.6型ノートパソコン メモリ4GB 非光沢液晶モデル (ChromeOS/Celeron2955U/4GB/16GB/HD非光沢) Chromebook11 15Q32 出版社/メーカー: Dell Computers発売日: 2014/11/11メディア: Personal Computersこの商品を含むブログを見るitem.rakuten.co.jp chrome OSは基的にはブラウザしか動かないので、アプリとかゲームとかは使えないけど、そもそもそういうのほとんど使ってないので問題なかった。基的にはネットを見るのと文章を書

    chromebookをメインマシンにして9ヶ月経った - phaの日記
  • 「社員をうつ病にさせてクビにする方法」提案する社労士 厚労省が「非常識」と驚くブログの大炎上

    企業に従業員の「ストレスチェック」を義務付ける制度が2015年12月1日に始まるなど職場のメンタルヘルス対策に注目が集まるなか、名古屋市内に事務所を構える社会保険労務士がブログにつづった内容が大きな波紋を広げている。 「社員をうつ病に罹患させる方法」と題して問題社員を退社させる方法を指南する内容で、ネット上で「労働問題を悪化させている」「吐き気がする」などと批判が噴出し、懲戒処分を求める声も相次いだ。厚生労働省の担当者も「品性に欠ける」「非常識」「反社会的」などとして、ブログの内容を改めて確認する考えだ。騒ぎが広がった影響か、12月3日17時時点では記事は削除されている。 「モンスター社員首切り支援」「組合(ユニオン)要求潰し支援」が看板サービス この社労士には「プロの首切コンサルタントが教えるクビ切りのカラクリ」(秀和システム)といった著書があり、事務所のウェブサイトでは「ご提供するサー

    「社員をうつ病にさせてクビにする方法」提案する社労士 厚労省が「非常識」と驚くブログの大炎上