タグ

2015年12月13日のブックマーク (12件)

  • 読書のコツは人に説明する資料だと思うことである - 私、田舎で暮らします。

    2015 - 12 - 13 読書のコツは人に説明する資料だと思うことである その他 って役に立つの? この疑問は誰でも抱くものでしょう。 読んだからといって次の日いきなり人生が変わるわけもない。 自己啓発なんかは、「人生を変えるコツ」みたいなが売ってますが ああいったはだいたい大きな文字で良さげなこと書いてあるだけです。 私が日々心がける読書法をご紹介したいと思います。 目の前のはプレゼン資料だと考える あなたは営業を受ける経営者だとします。 何ページにもわたる「提案書」をはたして 見るでしょうか。 大事なことに下線や色が引いてあって あとは言葉で説明をもらえればきっとOKなはずです。 読書の際、 今手に取っているを「自分に説明するための提案書」 だと思って読んでみることをオススメ します。 資料が伝えたいことはシンプルである 今私が読んでいるのは下のやつです。500ページく

    読書のコツは人に説明する資料だと思うことである - 私、田舎で暮らします。
  • 「東京SNSルール」は効果あり?--10代における理想のスマホの使い方

    これまで、愛知県刈谷市など多くの自治体が、小中学生における夜間のスマートフォン利用時間制限について定めてきたが、11月末には東京でも「SNS東京ルール」が策定された。都教育委員会が、都内全公立学校の児童・生徒が、いじめなどのトラブルや犯罪に巻き込まれないようにするとともに、学習への悪影響を防ぐため、SNSを利用する際のルールを定めたものだ。 このようなルールが生まれた背景とともに、効果についても考えていこう。どのように利用すれば子どもたちに良い効果をもたらせるのだろうか。 利用時間制限、トラブル回避のポイントを盛り込む まず、SNS東京ルール5カ条についてご紹介しよう。 1日の利用時間と終了時間を決めて使おう。 自宅でスマホを使わない日をつくろう。 必ずフィルタリングを付けて利用しよう。 自分や他者の個人情報を載せないようにしよう。 送信前には、相手の気持ちを考えて読み返そう。 この5カ条

    「東京SNSルール」は効果あり?--10代における理想のスマホの使い方
  • 繰り返し言う~研究不正と「STAP現象」ありなしは別次元の問題(榎木英介) - エキスパート - Yahoo!ニュース

    研究不正をしても結果オーライならば、研究のモラルは崩壊する。(写真:Natsuki Sakai/アフロ) 「STAP現象」はあります?!ここ数日、にわかに騒がしくなってきた。何が?それは、「STAP現象」なるものが証明されたというニュースだ。 小保方晴子さんの発見は真実だった!ネイチャーにマウスの体細胞が初期化して多能性を持つ「STAP現象」がアメリカの研究者により発表されました サイエンティフィックレポーツという論文誌に出た論文がその根拠とされる。 Characterization of an Injury Induced Population of Muscle-Derived Stem Cell-Like Cells この論文は、いったん筋肉(骨格筋)になった細胞(筋肉に分化した細胞)が、損傷という刺激によって、様々な細胞に分化する能力を持つ多能性幹細胞になるというものだ(幹細胞につ

    繰り返し言う~研究不正と「STAP現象」ありなしは別次元の問題(榎木英介) - エキスパート - Yahoo!ニュース
  • 昨日の夕食にて

    「なあ、これ味薄くね?」 「レシピ通りに作ったからこれで正しい」 「でもほとんど味がしないのだが」 「レシピ通りに作ったからこれで正しい」 「おまえ、ちゃんと味見してる?」 「あとで自分もべなきゃならないのに味見なんてしないしレシピ通りに作ったからこれで正しい」 おのれクックパッド

    昨日の夕食にて
    m_yanagisawa
    m_yanagisawa 2015/12/13
    食卓に塩を置きましょう。林望先生もイギリスで一番最初に覚えなければいけない英語は"Would you please pass me the salt?"だと書いていた/逆に味が濃かったら悲惨
  • ゲームが日本をダメにした

    ゲームをやりすぎた。 ゲーム自体は悪くないが、ゲーム自体はなんの生産性もない。それに没頭してはいけない。 その廃課金者が己の為に生産的な時間や投資をしていたらどれだけ有意義だっただろうか。 日をダメにしたけりゃ、みんなもっとゲームすればいい。ゲームだけを生産すればいい。 こういうとゲームに救われた人もいるんですよとかクソみたいな意見でるが、 ゲームにダメにされた国もあるんだよと申し上げたい。 ゲームがダメなのではない。ゲームしかやらないのがダメ。

    ゲームが日本をダメにした
    m_yanagisawa
    m_yanagisawa 2015/12/13
    今は亡きソビエト連邦の科学者がテトリスを発明したとき、資本主義社会をダメにするために考え出されたんだと誠しやかに噂されたのを思い出した。
  • 3分の1が性教育を受ける前にセックス経験、性教育に失敗しているアメリカの実態とは?

    By garlandcannon アメリカでは10代の若者に対する性教育のカリキュラムをアメリカ疾病予防管理センター(CDC)が作成していますが、CDCの報告によると、CDCの推奨する性教育を全て取り入れているのは、アメリカにある高等学校のうち半数以下とのこと。正確な知識を得る前に性行為に及ぶことは、性行為感染症や、10代の妊娠率の上昇につながるわけですが、The Vergeが性教育に失敗しているアメリカの現状について報じています。 Results | School Health Profiles | Data | Adolescent and School Health | CDC http://www.cdc.gov/healthyyouth/data/profiles/results.htm Too many US schools are failing sex ed | The V

    3分の1が性教育を受ける前にセックス経験、性教育に失敗しているアメリカの実態とは?
    m_yanagisawa
    m_yanagisawa 2015/12/13
    “若い人たちは知識・技術がないと性的に活発的になりがちです”<日本人の若者には知識と技術がある、ということなのか???
  • Ubuntu 15.10リリース記念オフラインミーティング15.12

    nekomatu @nekomatu Ubuntu 15.10リリース勝手に記念オフラインミーティング@名古屋 #atnd #ubuntujp atnd.org/events/72530 やったー!名古屋も人数が更に増えて4人になったよ!! #ubuntujp 名古屋はギリギリまで参加申し込みを受け付けております

    Ubuntu 15.10リリース記念オフラインミーティング15.12
  • ざっぱ~ん♪ブログ

    team zpmは11月11日から26日まで開催される技術書典15に参加します。オンラインのみです。 新刊はざっクリわかるVirtualBox 7.0対応版です。今更感もありますが、この時期になった理由もありますので「はじめに」をご一読ください。 追ってBOOTHでも頒布しますが、少しおまたせすることになるかもしれません。 以下見です。 なおvol.14は年内の頒布開始を目標にしています。テーマは「NAS」です。 というわけでよろしくお願いします!!

    ざっぱ~ん♪ブログ
  • 王将社長射殺、九州の組関係者浮上 吸い殻とDNA一致:朝日新聞デジタル

    「餃子(ギョーザ)の王将」を全国展開する王将フードサービスの社長だった大東隆行(おおひがしたかゆき)さん(当時72)が2013年12月、京都市山科区の社前で射殺された事件で、京都府警が現場で採取したたばこの吸い殻に付着していた唾液(だえき)のDNA型が、九州の暴力団関係者のものと一致したことが捜査関係者への取材でわかった。吸い殻は犯人が待ち伏せていたとみられる付近に落ちていたといい、府警は重要参考人とみて慎重に捜査する方針。 事件から19日で2年。捜査は難航していたが、組織犯罪の可能性が出てきた。府警は、大東さんが暴力団やそれにつながる人物とのトラブルに巻き込まれて狙われたとの見方を強めるが物的証拠は乏しく、慎重に捜査を進める。 大東さんは車で出勤した直後、拳銃で撃たれて殺害された。捜査関係者によると、府警は事件直後、現場周辺で複数のたばこの吸い殻を採取。鑑定の結果、大半は周辺の人が捨て

    王将社長射殺、九州の組関係者浮上 吸い殻とDNA一致:朝日新聞デジタル
  • 悠仁さまの「信号機」にメーカー驚き 昭和40年代の絶滅危惧モデル

    徹底した物へのこだわり 「←」の形が決め手 LEDへの切り替えきっかけに興味 宮内庁の文化祭に秋篠宮家の長男悠仁さまが出品した、ほぼ実物大の信号機オブジェがツイッターなどで話題になっています。赤・黄・青と物さながらに点灯できるオブジェは、確かに小学生の作品とは思えない大作。果たしてモデルとなった信号機は実在するものなのでしょうか? 大手メーカー2社に聞くと、今ではほとんど見られなくなった貴重なタイプの信号機であることがわかりました。 徹底した物へのこだわり 悠仁さまの作品「車両用電球信号灯の模型」は、10日から宮内庁で始まった「宮内庁職員組合文化祭美術展」(非公開)に出品されました。発泡スチロールの板や電球を使用。実際の信号機を見たり、関連資料を読んだりしながら制作しました。 実物大へのこだわりもさることながら、電球を光らせるスイッチを収納するための「電源箱」の制作や、信号灯の点灯時

    悠仁さまの「信号機」にメーカー驚き 昭和40年代の絶滅危惧モデル
    m_yanagisawa
    m_yanagisawa 2015/12/13
    よく考えてみたら左折、直進矢印自体も珍しいよね。よくあるのは右折矢印だよね!
  • Dual OS(Android,Windows10)タブレットが一般的?中華タブレットの現在(いま) - マネー報道 MoneyReport

    クリスマスタブレット 今朝は久々に懐かしいメールマガジンを読みました。 「赤札天国」という中華タブレットを日に輸入販売しているサイトのメルマガです。 2年前くらいにここから中国製の7インチタブレット(Android)を購入して使っていました。 当時14,000円位で購入でき、スペック的にも悪くなかったので愛用して使っていたのですが、家族が使っている時に落としてしまい画面が半分割れてしまって使えなくなってしまいました(;_;) 当時はタブレットにケースを付けるという事をしていなかったので、その半壊事件以降タブレットには必ずケースを付ける様にしています(^o^; で、その中国製タブレット(通称:中華パッド)の「赤札天国」からのメールですが、下記の様な内容。 === 赤札天国 メールマガジン=========================== 今年もやります。クリスマスタブBOX 今年はDu

    Dual OS(Android,Windows10)タブレットが一般的?中華タブレットの現在(いま) - マネー報道 MoneyReport
    m_yanagisawa
    m_yanagisawa 2015/12/13
    Windows95登場前、怪しげな日本語使用可能な互換機が登場してたなかったかな、と思い返した。意図しないデータ通信はマジ勘弁だけどイノベーションと胡散臭さは紙一重のような気もする
  • 豚は殺してもいいけど犬は殺しちゃいけないのか - phaの日記

    www.youtube.com 12月16日、シネスイッチ銀座で映画「犬に名前をつける日」の上映後に山田あかね監督とトークをさせていただくことになりました。 ①『犬ととのんびり暮らす方法』 【日時】12月16日(水)19時〜21時半(19時からの映画の上映、トークは21時から30分) ☆トークゲスト pha(ふぁ・ハンドルネーム)さん。 京大卒の日一有名なニート、保護と暮らすphaさん。2014年7月「ザ・ノンフィクション お金がなくても楽しく暮らす方法」(フジテレビ)で、phaさんのドキュメンタリーを監督・山田あかねが撮影。動物とのんびり暮らす方法についても、話します。 inu-namae.tumblr.com よかったらお暇な人は見に来てください。 pha.hateblo.jp 前にもこの映画に関連して、犬の殺処分について「資主義や市場原理の論理は、命という問題を扱うには向いて

    豚は殺してもいいけど犬は殺しちゃいけないのか - phaの日記
    m_yanagisawa
    m_yanagisawa 2015/12/13
    旧作ですが「いのちの食べ方」も考えさせられました。鶏肉、魚肉、野菜の収穫現場さえも多くの人が知っておいた方が良いかも。いのちに感謝 cf. http://www.nicovideo.jp/watch/sm11088087