タグ

2016年1月5日のブックマーク (14件)

  • <県歌「信濃の国」>「全員歌える」実は1割「歌えない」 (毎日新聞) - Yahoo!ニュース

    ◇県のアンケート調査で初めて明らかに 信濃の国は十州に--。長野県が「県民は全員歌える」と誇ってきた県歌「信濃の国」を、県民の1割近くが全く歌えないことが、県のアンケート調査で初めて明らかになった。30代に歌えない人が目立った。ほとんどの小学校で県歌を教えることが県民への高い浸透率を支えているが、県によると、学校で県歌を教えない時期があったとみられる。 県在住の1202人を対象に昨年8~9月に調査し、794人が回答した。「全部または1番を歌える」と答えたのは79.4%、「部分的に歌える」を含めると90.7%に及んだ。一方、「メロディーは知っているが歌えない」は7.4%、「メロディーも知らないので歌えない」は1.4%で、歌えない人は1割弱だった。 「全部または1番を歌える」を世代別にみると、20代と40代以上は8~9割なのに対し、30代だけが5割にとどまった。 「信濃の国」は1900

    <県歌「信濃の国」>「全員歌える」実は1割「歌えない」 (毎日新聞) - Yahoo!ニュース
    m_yanagisawa
    m_yanagisawa 2016/01/05
    長野県民じゃないが歌える。これで覚えた> https://www.youtube.com/watch?v=8y9ex5szzlg
  • 圏央道の埼玉全通で減った都心交通量 今後さらに減少か | 乗りものニュース

    10月31日に桶川北IC~白岡菖蒲IC間が開通し、埼玉区間が全通した圏央道。それから1ヶ月を経た時点ですでに様々な効果が出ていることを、国土交通省が明らかにしました。 首都高・中央環状線の渋滞が約2割減少 2015年10月31日(土)、圏央道の桶川北IC~白岡菖蒲IC間が開通。これにより圏央道は埼玉県内の区間が全通し東名高速と中央道、関越道、東北道が圏央道を経由してつながりました。 この開通から1か月後の時点における状況について、国土交通省は12月25日(金)、都心を避け圏央道へ迂回する交通が増え、それに伴うさまざまな効果が出ていることを明らかにしました。 東名高速と東北道とのあいだを行き来する交通については、圏央道の内側を通過する割合が従来の9割から3割へと大幅に減少。首都高・中央環状線を経由して東名~東北間を移動する交通量は1日4300台から2300台になり、中央環状線・大橋JCT

    圏央道の埼玉全通で減った都心交通量 今後さらに減少か | 乗りものニュース
  • 樹木希林「死は悪いことではない」 宝島社広告で死生観伝える

    女優の樹木希林(72)が、宝島社の2016年企業広告「死ぬ時ぐらい好きにさせてよ」のモデルを務めたことが5日、わかった。広告のテーマは、平均寿命が世界一となり、「いかに長く生きるか」ばかりが注目される日において、「いかに死ぬか」という死生観の尊重。樹木は「死は特別なものとして捉えられているが、死というのは悪いことではない。そういったことを伝えていくのもひとつの役目なのかなと思いました」と出演理由を語った。

    樹木希林「死は悪いことではない」 宝島社広告で死生観伝える
  • 箱根駅伝は日本が抱える病の縮図?

    箱根駅伝は、ドラマティックな物語があり、人びとを魅了し、感動させてくれます。だからますます人気が高まってきています。それを反映するように、番組平均世帯視聴率(関東地区)も高く、今大会も往路28.0%、復路27.8%でした。スポーツの視聴率が概して低下してきた昨今では、珍しいことです。しかし、箱根駅伝で繰り広げられるドラマから視点を少し離してみると、また違った世界が見えてきます。 視聴率の推移を見ると、視聴率が25%を超えたのは、1992年の第68大会の復路で、翌年からはほぼ25%超えがほとんど続く人気を得ていますが、1991年までは、20%を超えるのも稀だという状況でした。 箱根駅伝 | ビデオリサーチ つまり、昔から箱根駅伝はそれなりに高い人気はあったけれど、バブルが崩壊し、日経済が停滞し始めてからさらに人気が高まったことになります。しかし、箱根駅伝の人気の高まりとは裏腹に、1992年

    箱根駅伝は日本が抱える病の縮図?
  • イスラエルの大空に「クジラ出現」、ムクドリが群舞

    1月4日、イスラエル南部で越冬のためにロシアや東欧から渡って来たムクドリがクジラや落ち葉、ハトなどの形を作りながら群舞する様子が見られている。昨年12月撮影(2016年 ロイター/AMIR COHEN) [NEOT HUVAVA(イスラエル) 4日 ロイター] - イスラエル南部に越冬のためにロシアや東欧から渡って来たムクドリが、クジラや落ち葉、ハトなどの形を作りながら群舞する様子が昨年12月31日に撮影された。

    イスラエルの大空に「クジラ出現」、ムクドリが群舞
    m_yanagisawa
    m_yanagisawa 2016/01/05
    CGじゃないのか?!
  • サービス終了のお知らせ - NAVER まとめ

    サービス終了のお知らせ NAVERまとめは2020年9月30日をもちましてサービス終了いたしました。 約11年間、NAVERまとめをご利用・ご愛顧いただき誠にありがとうございました。

    サービス終了のお知らせ - NAVER まとめ
    m_yanagisawa
    m_yanagisawa 2016/01/05
    アポカリプティック・サウンド?
  • 曖昧な君が代は「歌わない国歌にせよ」という提案

    賛否両論の狭間にある国歌の驚きの歴史を明らかにし、「聴く国歌」という新たな考え方を提示する『ふしぎな君が代』 『ふしぎな君が代』(辻田真佐憲著、幻冬舎新書)は、常に賛否両論の狭間にある国歌「君が代」について、そのなりたちから多様な評価、そして今後のあり方までを論じた書籍である。 いうまでもなく、「君が代」をめぐってはこれまで、肯定論と否定論が激しく対立してきた。肯定する側も否定する側も、ときとして感情に走る部分がなかったとはいえないだけに、論じにくい問題でもあったはずだ。 そんななか、右の立場から「君が代」の強制を主張するわけでもなく、左の立場から否定するでもなく、歴史をたどっていくことによって中立な立場を貫き通す著者のスタンスは評価に値するだろう。さまざまな思惑が行き交うからこそ、その客観性には説得力がある。 それにしても書を通じて実感するのは、「君が代」について私たち、少なくとも私自

    曖昧な君が代は「歌わない国歌にせよ」という提案
    m_yanagisawa
    m_yanagisawa 2016/01/05
    歌わないんだったらこれがいいな> https://www.youtube.com/watch?v=UxxlLzu6zUE
  • サービス終了のお知らせ - NAVER まとめ

    サービス終了のお知らせ NAVERまとめは2020年9月30日をもちましてサービス終了いたしました。 約11年間、NAVERまとめをご利用・ご愛顧いただき誠にありがとうございました。

    サービス終了のお知らせ - NAVER まとめ
    m_yanagisawa
    m_yanagisawa 2016/01/05
    新人ではないが いつも気にしておきたい
  • BLOGOS サービス終了のお知らせ

    平素は株式会社ライブドアのサービスを ご利用いただきありがとうございます。 提言型ニュースサイト「BLOGOS」は、 2022年5月31日をもちまして、 サービスの提供を終了いたしました。 一部のオリジナル記事につきましては、 livedoorニュース内の 「BLOGOSの記事一覧」からご覧いただけます。 長らくご利用いただき、ありがとうございました。 サービス終了に関するお問い合わせは、 下記までお願いいたします。 お問い合わせ

    BLOGOS サービス終了のお知らせ
    m_yanagisawa
    m_yanagisawa 2016/01/05
    「体調不良や嘔吐を繰り返した時点で、適切に医療機関を受診していたら、亡くなることはなかったのではないか。それができなかった環境に問題がある」
  • 高齢者がプリウスでドライブとバックを間違えてしまう原因は「シフト」にあるのではという指摘が新しいと話題に

    *ぱかある(*匿名P) @arupaka1go 今思ったんだけど。高齢者がプリウスでドライブとバックを間違えちゃうのは、シフトが原因じゃないだろうか。 高齢者はだいたいマニュアルに慣れてるからバックするときにはレバーを右下にすると思うんだ。 pic.twitter.com/seDTLqjrHz 2016-01-02 02:20:19

    高齢者がプリウスでドライブとバックを間違えてしまう原因は「シフト」にあるのではという指摘が新しいと話題に
    m_yanagisawa
    m_yanagisawa 2016/01/05
    プリウスの事故発生率が特に高いわけではなさそうだ。マニュアルよりもバックするのにノブを前方へ、前進するのに後方へ動かす設計も怪しい気が (pdf) http://www.mlit.go.jp/common/000044198.pdf
  • 【環球異見】強気の中国に批判続出…シンガポール紙「東南アで急速に支持失う」 米WP紙「言論の自由奪うパワープレー」(1/5ページ)

    地域の安全保障や世界経済への影響など、国際社会は今年も中国の動向から目が離せそうにない。こうした予測を先取りするかのように昨年末の米国やシンガポール紙は、言論の自由への抑圧や東南アジア諸国で信頼を失っている現状を取り上げて中国の政策に批判的な論評を相次いで掲載した。当の中国からは景気減速懸念を視野に入れつつ、「自信は疑念より強大」と各国の見方に反発、自国民を鼓舞するような主張が打ち出された。 ◇ □ストレーツ・タイムズ(シンガポール) ■東南アジアで急速に支持失っている 東南アジア諸国連合(ASEAN)は昨年、一部加盟国が領有権で中国と対立する南シナ海問題に揺れた。中国は抗議を無視してスプラトリー(中国名・南沙)諸島で人工島を造成し、巨大滑走路も建設して軍事拠点化を進めた。米国は、中国が「領海」と主張する人工島周辺に艦船を通過させ、「航行の自由」を守る示威行動に着手。ASEANは米中という

    【環球異見】強気の中国に批判続出…シンガポール紙「東南アで急速に支持失う」 米WP紙「言論の自由奪うパワープレー」(1/5ページ)
  • 私の知り合いが先祖伝来の壺をなんでも鑑定団に出品したが… | ツイナビ

    昨年末。私の知り合いが先祖伝来の壺をナンデモ鑑定団に出品したところ偽物認定されてしまった。知り合いは鑑定師に「頼むから物と言い直してくれ。この壺は絶対売らないから、誰にも迷惑はかからない。頼む!」と両手をついて懇願したが「売る売らないの問題ではない。偽物は偽物だ」と言われ逆上し — 三一十四四二三 (@31104423) 2016, 1月 3 会場で少し暴れたために、係員に場外に摘み出されてしまった。場外には偽物認定されたり、予想以上に安く値を付けられた人が何人もうなだれていた。また、叩き壊された皿や、クシャクシャに丸められて打ち棄てられた絵画などが散乱し凄惨な様相を呈していたという。帰宅した知り合いは、後日、近所の — 三一十四四二三 (@31104423) 2016, 1月 3 骨董品店に件の壺を持参し「これ、偽物認定されましたわ」と店主に見せたところ、店主は目を丸くして「これは

    私の知り合いが先祖伝来の壺をなんでも鑑定団に出品したが… | ツイナビ
  • 中国の習近平を震え上がらせる米大統領候補 トランプにムカつき出した米国民、次の主役はテッド・クルーズ | JBpress (ジェイビープレス)

    序盤戦アイオワ州でトップに躍り出たキューバ系 米共和党大統領候補の指名争いで支持率トップに立つ不動産王、ドナルド・トランプ氏の強敵は、何も元旦恒例のカリフォルニア州パサデナのパレードの空に出現した「トランプにはむかつく」を描かれた飛行機雲ではない。 「予備選は短距離競争ではなく、長丁場のマラソンだ」と言い切り、2月1日から始まる予備選を前にトランプにじりじりと迫る筋金入りの保守理論派のテッド・クルーズ上院議員(44)だ。 2月1日から正式にその火ぶたを切って落とす予備選。2月1日のアイオワ州党員集会。投票が行われる事実上の全米最初の予備選だ。 同州は選挙では「スウィング・ステート」と呼ばれる。選挙のたびに民主、共和両党の間で勝利政党が変動する州。そのアイオワ州だけを対象に行われた最新の6つの世論調査の平均値ではクルーズ氏がトランプ氏を3.6%引き離している。 専門家の中には人種偏見に満ち

    中国の習近平を震え上がらせる米大統領候補 トランプにムカつき出した米国民、次の主役はテッド・クルーズ | JBpress (ジェイビープレス)
  • NIKKEI STYLEは次のステージに

    キャリア、転職、人材育成のヒントを提供してきた「リスキリング」チャンネルは新生「NIKKEIリスキリング」としてスタート。 ビジネスパーソンのためのファッション情報を集めた「Men’s Fashion」チャンネルは「THE NIKKEI MAGAZINE」デジタル版に進化しました。 その他のチャンネルはお休みし、公開コンテンツのほとんどは「日経電子版」ならびに課題解決型サイト「日経BizGate」で引き続きご覧いただけます。

    NIKKEI STYLEは次のステージに