タグ

2020年6月7日のブックマーク (26件)

  • 内田樹氏によるホ・ヨンソン詩集『海女たち』の書評に異議を表明します - ASANOT BLOG / アサノタカオの日誌

    2020年5月2日の西日新聞に、内田樹氏によるホ・ヨンソン詩集『海女たち』(姜信子・趙倫子訳)の書評が掲載されました。その内容に異議を表明します。以下は出版元にて書の編集を担当した立場にある、しかしながらあくまで一個人としての見解です。 個人や組織を非難・批判する内容ではありません。また、コロナ禍の大変な時期に書評掲載にご尽力いただいたすべての皆様への感謝の気持ちを片時も忘れたことはありません。今日の言論やメディアのあり方に対する問題提起として、投稿します。 . 内田樹氏による、韓国済州島の詩人であるホ・ヨンソンの詩集『海女たち』の書評は、率直に言って一語たりとも読むべきところのない内容で、この情報を共有すべきかどうか悩みました。私がなぜ、ここまで強い言葉遣いで語りはじめるのか、自身の考えを少し丁寧に述べさせていただきます。書の内容に関してはこちらを参照してください。 そもそも、80

    内田樹氏によるホ・ヨンソン詩集『海女たち』の書評に異議を表明します - ASANOT BLOG / アサノタカオの日誌
    m_yanagisawa
    m_yanagisawa 2020/06/07
    ほんとヒドイな、この御仁は…
  • ポール・マッカートニー ジョージ・フロイドの死去を受けて声明を発表 - amass

    黒人男性ジョージ・フロイドの暴行死に抗議する行動が全米各地で続く中、ポール・マッカートニー(Paul McCartney)はジョージ・フロイドの死去を受けて声明を発表。ジョージ・フロイドの家族のために正義を求めているとして、人種正義のための抗議活動を支持すると表明しています 「世界中で抗議行動やデモが続く中、多くの人が自分たちに何ができるのか知りたいと思っています。誰もがすべての答えを持っているわけではありませんし、迅速な解決策はありませんが、僕たちは変化を必要としています。どのような形であれ、人種差別を克服するために、僕たちは皆で協力する必要があります。僕たちはもっと学び、もっと聞き、もっと話し、自分自身を教育し、そして何よりも行動を起こす必要があります。 1964年、ビートルズは米国の(南部フロリダ州)ジャクソンビルで演奏することになっていたのですが、僕たちはそれが(白人と黒人を)分離

    ポール・マッカートニー ジョージ・フロイドの死去を受けて声明を発表 - amass
  • 珍しい手口でWindowsやLinuxのシステム狙うランサムウェア「Tycoon」

    印刷する メールで送る テキスト HTML 電子書籍 PDF ダウンロード テキスト 電子書籍 PDF クリップした記事をMyページから読むことができます 新たに発見された「Tycoon」という名前のランサムウェアが、「Windows」と「Linux」システムを標的に攻撃キャンペーンを繰り広げているようだ。 このランサムウェアは2019年12月より活動しており、極めて選択的に標的を絞り込んだ、サイバー犯罪者の仕業と考えられる。珍しい方法で仕掛けられているため、侵入したネットワークで発見されにくい。BlackBerryによると、被害者の数は限られているようだ。 Tycoonが主に狙っているのは、教育業界とソフトウェア業界の組織だ。 Tycoonは、BlackBerryの研究者とKPMGのセキュリティーアナリストが発見し、詳細に報告している。このランサムウェアはJavaで記述されており、トロイ

    珍しい手口でWindowsやLinuxのシステム狙うランサムウェア「Tycoon」
  • ようやく見えてきたコロナの正体/児玉龍彦氏(東京大学先端科学技術研究センター名誉教授)(ビデオニュース・ドットコム) - Yahoo!ニュース

    (↑画像をクリックすると動画が再生されます。) 2001年2月に産声をあげたマル激トーク・オン・ディマンドも今回で第1000回の放送を無事迎えることができた。会員の皆様に支えられてここまでやってこれたことに、あらためて深く感謝したい。 さて、その記念すべき第1000回放送については当初、会員の皆様をお招きした公開イベントを予定していたが、新型コロナのために大規模なイベントを開催することが困難となったため、記念イベントは近い将来のお楽しみとさせていただき、粛々といつも通りの番組をお送りしたい。 1000回放送のゲストは東大先端研の児玉龍彦名誉教授。3・11の直後から放射性物質や内部被曝の問題などで精力的に発言を続けてきたのでご存じの方も多いと思うが、今度の新型コロナ感染症についても、専門の分子生物学者の立場から免疫系や抗体検査などの分野で積極的に活動を続けている。 その児玉氏は新型コロナに対

    ようやく見えてきたコロナの正体/児玉龍彦氏(東京大学先端科学技術研究センター名誉教授)(ビデオニュース・ドットコム) - Yahoo!ニュース
  • 奈良のシカ、観光客減で快腸 ゆるかったふん「黒豆」に:朝日新聞デジタル

    ","naka5":"<!-- BFF501 PC記事下(中⑤企画)パーツ=1541 -->","naka6":"<!-- BFF486 PC記事下(中⑥デジ編)パーツ=8826 --><!-- /news/esi/ichikiji/c6/default.htm -->","naka6Sp":"<!-- BFF3053 SP記事下(中⑥デジ編)パーツ=8826 -->","adcreative72":"<!-- BFF920 広告枠)ADCREATIVE-72 こんな特集も -->\n<!-- Ad BGN -->\n<!-- dfptag PC誘導枠5行 ★ここから -->\n<div class=\"p_infeed_list_wrapper\" id=\"p_infeed_list1\">\n <div class=\"p_infeed_list\">\n <div class=\"

    奈良のシカ、観光客減で快腸 ゆるかったふん「黒豆」に:朝日新聞デジタル
    m_yanagisawa
    m_yanagisawa 2020/06/07
    まさか記事に吉永小百合さんが登場するとは
  • 70年代のヤベぇ過激派の教義からの連想でアメリカで真女神転生がトレンド入り、繰り返す、真女神転生がトレンド入り

    Chiz @ChiztheBomb Shin Megami Tensei is trending all thanks to a boomer Republican shitpost What fucking timeline is this pic.twitter.com/kUa3QOj6C0 2020-06-06 15:42:54

    70年代のヤベぇ過激派の教義からの連想でアメリカで真女神転生がトレンド入り、繰り返す、真女神転生がトレンド入り
  • 「Windows 10 May 2020」を確実にインストールする3つの方法 | ライフハッカー・ジャパン

    Windows 10 May 2020」が公開されましたが、まだ入手していない人もいるかもしれません。 いつもは、Windows 10 の大きなアップデートがあっても、他の人たちがアップデートを試してみて、パフォーマンスが落ちるような酷いバグがないかを確認するまで、ダウンロードしないようにすすめますが、今回は違います。 多くの人が新しい機能をすぐに使いたいと思うことでしょう。 ですから、大事なファイルを(最小限)バックアップを取ったら、「Windows 10 May 2020」のアップデートをインストールしましょう。Windowsがアップデートしてくれなくても、直接自力でできるやり方も含め、3つの方法をご紹介します。 まだあなたのところには公開されていない(残念!)。すでにインストールされているのに気づいていない。(「更新の履歴を表示する」をクリックして確認しましょう)あなたのシステムに

    「Windows 10 May 2020」を確実にインストールする3つの方法 | ライフハッカー・ジャパン
    m_yanagisawa
    m_yanagisawa 2020/06/07
    更新アシスタントは割と有名だと思うが…
  • コロナが暴いた「この人は無理」という人間性

    コロナ禍が始まって以降、わたしたちの周辺では目を疑う光景が続々と出現している。 デマや流言を真に受けて慌てふためく人々、「自粛警察」を買って出る人々、今も続く「感染者たたき」に血道を上げる人々はもちろんだが、もっと身近なところでは「感染症対策を根性論で乗り切ろうとする経営者」「テレワークができるのにそれを認めず、出社を求め続ける経営者」「テレワークで部下を執拗に監視し、仕事をほとんどしない上司」「在宅の時間が増えても家事や育児に協力しないパートナー」「エッセンシャルワーカーをばい菌扱いしたり、八つ当たりの対象にしたりする客」などといった諸問題が噴出した。 緊急事態宣言の解除後は、大都市圏で早くも満員電車が復活する中で、惰性的に「全員出社」を命じる企業や、「新しい生活様式」に過剰適応してクレーマーと化す人々などが世間を騒がせている。 暴かれた所属組織や人間関係の真価 コロナ禍によって暴かれた

    コロナが暴いた「この人は無理」という人間性
  • 科学に裏付けされた「脳の健康を保てる5つのちょっとした習慣」とは?

    誰しもできるだけ脳を健康に保ち、年をとっても若い頃と同じ思考力や記憶力を保ちたいと願うものですが、実際に何らかの活動や対策を日常的に行っている人は多くないはず。そこで、科学系ニュースサイトのInverseが、科学的な研究や実験により判明した「脳の健康を維持する5つの何気ない習慣」をまとめました。 Scientists reveal 5 daily activities to boost brain health https://www.inverse.com/mind-body/5-daily-activities-to-boost-brain-health ◆1:歩く 適度な運動が体にいいことは周知の事実ですが、ドイツ神経変性疾患センターのKatharina Wittfeld氏らの研究により、「運動に伴う最大酸素摂取量の増加が、認知機能の保持や老化に関与する領域である灰白質と総脳容積の増

    科学に裏付けされた「脳の健康を保てる5つのちょっとした習慣」とは?
  • 「Macは安全、Windowsは危険」神話はなぜ崩壊?誤解だらけのウイルス最新事情

    「Getty Images」より PCをめぐる風説に「MacのほうがWindowsよりウイルスに侵される危険が少ない」というものがあった。しかし近年、こうしたいわゆる“Mac安全神話”が崩壊しつつあるといわれている。 これはいったいどういった背景によるものなのだろうか、実際MacWindowsにどれほどの安全性の違いがあるのだろうか。こうした疑問に関してITジャーナリストの山口健太氏に話を聞いた。 コンピュータウイルスはマルウェアの一種 PCの安全性について語る前にまず、我々のPC生活を脅かすマルウェアについておさらいしておこう。 「マルウェアとは、悪意を持って作られたソフトウェアの総称です。ユーザーに大小さまざまな害を及ぼすものもあります。一般にコンピュータウイルスと呼ばれているものは、マルウェアの一種に当たります。 コンピュータウイルスは、正常なプログラムの一部に寄生することで来の

    「Macは安全、Windowsは危険」神話はなぜ崩壊?誤解だらけのウイルス最新事情
    m_yanagisawa
    m_yanagisawa 2020/06/07
    狙う価値があれば狙われるのではないか?Macユーザの方が金持ってそうだし(偏見)
  • 羽田空港に1ヶ月住んでみた(1/3) - いまトピ

    ※この記事は都合により非公開となりました。大変申し訳ございません。

    羽田空港に1ヶ月住んでみた(1/3) - いまトピ
    m_yanagisawa
    m_yanagisawa 2020/06/07
    しまった、早く読んでおくのだった。
  • 障害者から公務員に転職したが、けっこうしんどい。

    皆さまは1年ほど前にあった公務員の障害者水増し事件というのを覚えているだろうか。 その時に自分も公務員になれるならばと思い、受験して合格した。倍率は、10倍程度。 その前の職は、某業種の会社員だったが、障害をもっているなら公務員のほうが働きやすいと思って転職した。 給料は結構下がった。 自信もあった。社会人として障害を抱えながらも10年程度働いていた。 小さな会社だが、それなりの役職でもあった。自分ならば、公務員転職してもやっていけるだろうと思っていた。確かに、一年目はそこそこ上手く行ってはいた。ほとんど雑用だけだったから、「こいつはまともに働けるのか」を見られていたからだろう。 しかし、2年目にポジションをもらって問題がいくつか出てきた。 公務員というのは事務処理能力が問われる。圧倒的に問われる。8割は事務処理能力の世界である。 そして、わずかな言い回しに異常にこだわる。 ほんのわずか

    障害者から公務員に転職したが、けっこうしんどい。
    m_yanagisawa
    m_yanagisawa 2020/06/07
    分析力がすごい。
  • 「One for All, All for One」の本当の意味とその後に続けるべき言葉 – てつたま

    多くの人が「One for All, All for One」といえば、ラグビーの精神論に由来する言葉で、「一人はみんなのために、みんなは一人のために」という意味だと捉えていると思います。 実は、私もそう思っていました。 しかし、当の由来と意味は全く異なるものなんです。しかも、「One for All, All for One」というラグビーの精神論は日限定のものだそうです。 というわけで、今回は「One for All, All for One」の当の由来と意味について徹底解説します。そして最後に、この文に続けるべき言葉についてご紹介したいと思います。 この記事でわかること ・One for All, All for Oneの由来と当の意味 ・One for All, All for Oneに付け加えたい言葉 当の由来について 「One for All, All for One

  • 日本しか使わない「ノーサイド」 【スポーツの言葉考】(6)(時事通信) - Yahoo!ニュース

    ラグビー・ワールドカップ-スコットランド戦後、握手を交わす日のリーチマイケル主将(右)とスコットランドのフェーガソン=2019年10月13日、横浜国際総合競技場 ◇その精神は世界共通 「ノーサイドの笛が鳴った」。ラグビーの記事で、試合終了時を表現する時によく使われ、テレビの実況でも耳にする。ラグビーを愛する人たちにとって、この言葉は特別だ。日ラグビー協会広報の富岡英輔さんは「幼い時に見たテレビドラマ『青春とはなんだ』でノーサイド精神を学び、その時から大好きな言葉の一つです」と熱く語る。 ただ海外では、「ノーサイド」と言ってもラグビー用語として知っている人はほとんどいないだろう。国際試合での試合終了は「フルタイム」が共通語で、日の国際審判員もこれに準ずる。かつて日を指揮した現イングランド代表監督のエディー・ジョーンズ氏も、来日時は知らなかった。 【写真】ノーサイドの瞬間=ラグビー

    日本しか使わない「ノーサイド」 【スポーツの言葉考】(6)(時事通信) - Yahoo!ニュース
  • 話題の黒すぎ塗料「黒色無双」を使ってあの「逆回転に見える錯視」をリアル再現した人現る→リアルならではのトリックに「脳がバグる」などの声

    kougaku @kougaku This is the spinning dancer illusion made by the blackest paint. Does it look clockwise? or counterclockwise? pic.twitter.com/epIzA5eX1D 2020-06-06 01:08:34 リンク KoPro 世界一黒い水性塗料 黒色無双シリーズ 光陽オリエントジャパンの世界一黒い水性アクリル塗料「黒色無双」。欧米からの要求に応え、Reach、RoHSなどの環境規制に配慮した配合変更を行い、10月10日より「真・黒色無双」へとバージョンアップいたしました。 植毛布やベルベットに匹敵する圧倒的な光吸収性能を、塗装環境を選ばない水性塗料で実現した、世界に類を見ない製品です。 光学製品への活用はもちろん、模型製作やアートなど、様々な用途にお

    話題の黒すぎ塗料「黒色無双」を使ってあの「逆回転に見える錯視」をリアル再現した人現る→リアルならではのトリックに「脳がバグる」などの声
  • 日本、中国批判声明に参加拒否 香港安全法巡り、欧米は失望も | 共同通信

    【ワシントン共同】香港への国家安全法制の導入を巡り、中国を厳しく批判する米国や英国などの共同声明に日政府も参加を打診されたが、拒否していたことが6日分かった。複数の関係国当局者が明らかにした。中国と関係改善を目指す日側は欧米諸国に追随しないことで配慮を示したが、米国など関係国の間では日の対応に失望の声が出ている。 新型コロナの感染拡大などで当面見合わせとなった中国の習近平国家主席の国賓訪日実現に向け、中国を過度に刺激するのを回避する狙いがあるとみられる。ただ香港を巡り欧米各国が中国との対立を深める中、日の決断は欧米諸国との亀裂を生む恐れがある。

    日本、中国批判声明に参加拒否 香港安全法巡り、欧米は失望も | 共同通信
    m_yanagisawa
    m_yanagisawa 2020/06/07
    オーストラリアの例があったからかな?オーストラリアはそれでも主張を覆さなかったようだが https://www.zakzak.co.jp/soc/news/200519/for2005190003-n1.html
  • リストラ予備軍がテレワークでバレる!最恐労務管理ツールで仕事ぶり丸見え

    当は怖い働き方改革 美辞麗句が並び、みんなが幸せになるイメージばかりが膨らむ「働き方改革」。長年染み付いた働き方を変える改革が、生易しいものであるわけがない。4月1日に施行される働き方改革関連法の第2弾によって、企業は新たなコストやリスクを負う。社員たちは従来のように残業代を稼げなくなったり、リストラにさらされたりするなど、改革は痛みを伴う。 バックナンバー一覧 テレワーク対応で企業から問い合わせが殺到した「最恐の労務管理ツール」は、パソコンのキーボードの操作内容を全て記録し、集積したデータを分析する。サボっていればバレバレ、仕事ぶりはスケスケだ。特集『当は怖い働き方改革』(全9回)の#2では、最恐ツールの正体を明らかにする。(ダイヤモンド編集部 堀内 亮) テレワークで知らぬ間に仕分けられる 新型リストラ予備軍 大手石油元売り会社の若手社員は、気付いてしまった。テレワーク導入によりテ

    リストラ予備軍がテレワークでバレる!最恐労務管理ツールで仕事ぶり丸見え
  • 小学1年生ぶりに、父の前で真っ裸になった話|しまだあや(島田彩)

    「お父さん、ヌードを撮ってくれませんか。」 もうすぐ30歳になる私が、父に送ったLINE。 「何言ってんだお前、女友達に撮ってもらいなさい!」 そう来るかなと思ったけど、返事はすぐに届いた。 「了解!前日、下着の跡形つかないように!」 正直、「父親」や「夫」としてはあまり自慢できないけれど、「人」としてはすごく面白い。そんな父の前で、小学1年生ぶりに真っ裸になり、ヌードを撮ってもらったという話です。父が最近あんまり元気ないので、この機会に、父との物語を綴ろうと思います。 1日100万から、倉庫暮らしに 遡ること、30年。いきなり自慢話みたいになるが、父は、1日の撮影で100万以上稼ぐカメラマンだった。 名だたる師匠に弟子入りし、28歳で独立。大手百貨店や海外のハイブランドとかの広告写真も手掛けるような、ファッション業界メインのカメラマンで、大阪では結構有名な方だったらしい。 そんな1日10

    小学1年生ぶりに、父の前で真っ裸になった話|しまだあや(島田彩)
  • Trump's Bible Photo Op Highlight Reel | The White House made a highlight reel to celebrate Trump’s heroic walk across the street for his bible photo op... | By Jimmy Kimmel LiveFacebook

    The White House made a highlight reel to celebrate Trump’s heroic walk across the street for his bible photo op...

    Trump's Bible Photo Op Highlight Reel | The White House made a highlight reel to celebrate Trump’s heroic walk across the street for his bible photo op... | By Jimmy Kimmel LiveFacebook
  • バンクシー、アメリカの黒人男性殺害に新作で応答。「これは私の問題」

    バンクシー、アメリカの黒人男性殺害に新作で応答。「これは私の問題」バンクシーは、自身のInstagramで新作を発表した。アメリカ・ミネソタ州で起きた黒人男性殺害事件に応答したものだと見られる。 バンクシーのInstagramより バンクシーは6月6日、自身のInstagramアカウントで新作を発表した。 蝋燭の火によって燃えつつあるアメリカ国旗と、その下には黒い人物の肖像。これがバンクシーの新作だ。 バンクシーのInstagramより バンクシーは、この投稿のなかでテキストも残しており、「最初、この問題についてただ沈黙し、黒人の言葉を聞くべきだと考えていた」「しかしこれは彼らの問題ではない。私自身の問題だ」と、暗にジョージ・フロイド殺害事件について言及。 白人がつくった制度をアパートの壊れたパイプに例え、それを白人自身が直さなければ、誰かがやらなければいけないと主張している。 バンクシー

    バンクシー、アメリカの黒人男性殺害に新作で応答。「これは私の問題」
  • 黒人青年が母から言われた「16のやってはいけないこと」が、黒人にとって警察がどれほど脅威かを教えてくれる

    黒人青年が母から言われた「16のやってはいけないこと」が、黒人にとって警察がどれほど脅威かを教えてくれる

    黒人青年が母から言われた「16のやってはいけないこと」が、黒人にとって警察がどれほど脅威かを教えてくれる
  • 安倍首相の「断腸の思い」は私には伝わった: 極東ブログ

    私は、いちおう述べておけば、自民党支持でもないし、安倍晋三首相の支持者でもない。ただ、それでも、彼を擁護するかに聞こえる発言をしようものなら、それだけで批判されるという昨今のネットの空気も知っているが、これは、書いておこうかと思った。 北朝鮮の国家組織による犯罪行為として、1977年(昭和52年)11月15日に、袋詰と思われる非人道的な方法で拉致された13歳の女子中学生・横田めぐみさんの父、横田滋さんが5日老衰で亡くなった。無念であっただろうと思う。 これを受けて安倍首相は、記者団に対し、思いを述べたのをNHKニュースで私は見た。曰く、「総理大臣としていまだにめぐみさんの帰国が実現できていないことは断腸の思いであり、申し訳ない思いでいっぱいだ」と。涙は流していないが、詰まらせている声はいつも喋り下手ではなく、涙が出そうな感情をこらえているように見えた。もちろん、これは私の主観である。が、彼

    m_yanagisawa
    m_yanagisawa 2020/06/07
    会見見てなかった。あの方の会見は私には見る気も起こらないが、確かに彼にとってはそうだったと思うし、他の誰が総理大臣だとしてもこの問題は解決できなかったのではなかったのではないかと思っている。
  • 1990年代の東京をひたすら撮影 動画数百本を投稿したYouTubeチャンネルがすごい

    普段何げなく通り過ぎる街角も、数十年後には見たくても見られない特別な風景に変わっているかも……? YouTubeに投稿された、1990年代の東京街並みを撮影した動画がそんなことを思わせてくれます。 今では見ることができない風景 駅は今ではICカードでピッと入場できますが、自動改札が導入される前は駅員が手作業で切符を切っていました。1990年に撮影されたこの動画では、改札パンチ(正式名称:改札鋏)をカチカチカチカチ……と使い、通勤ラッシュを高速でさばく駅員さんの様子が確認できます。 動画を撮影したのは写真家・ビデオグラファーとして長年活動しているライル・ヒロシ・サクソンさん。1984年から東京に住んでいるというサクソンさんは、1990年ごろから独学で動画撮影や編集を開始。「Tokyo Video Project」と題し、東京の自然な街並みを撮影していきました。 サクソンさんのYouTubeチ

    1990年代の東京をひたすら撮影 動画数百本を投稿したYouTubeチャンネルがすごい
  • 埼玉県熊谷市で10分間に50mmの猛烈な雨 日本歴代1位に相当か - ライブドアニュース

    by ライブドアニュース編集部 ざっくり言うと 埼玉県の熊谷市で10分間の雨量が50mmに達する猛烈な雨が降った 雨は20分ほどで峠を越えたものの、わずかな時間で道路が冠水したとのこと 2011年に新潟県の室谷で観測した記録に並ぶ、日歴代1位に相当するという 提供社の都合により、削除されました。 概要のみ掲載しております。 関連ニュース ランキング 総合 国内 政治 海外 経済 IT スポーツ 芸能 女子

    埼玉県熊谷市で10分間に50mmの猛烈な雨 日本歴代1位に相当か - ライブドアニュース
  • 台湾 高雄市長のリコール成立 野党国民党の元総統候補 | NHKニュース

    ことし1月に行われた台湾の総統選挙に、最大野党国民党から立候補して敗れた高雄市長に対するリコール=解職請求が成立し、総統選挙後に立て直しを図る国民党にとってさらなる打撃となっています。 そして、ことし1月に行われた総統選挙には、国民党の公認候補として立候補しましたが、香港での抗議活動を受けて中国への反発が広がる中、現職の蔡英文総統に大差で敗れました。 韓氏はその後も高雄市長を続けていましたが、就任から短期間で総統選挙への立候補を決めて市長の職務を放棄したなどとして市民団体からリコール=解職請求が提出され、6日、その賛否を問う住民投票が行われました。 開票の結果、リコールに同意するが93万9090票、同意しないが2万5051票で、賛成票がリコール成立に必要な数を上回り、韓氏は罷免されることになりました。 国民党ではことし3月、中国寄りのイメージの払拭(ふっしょく)を訴える江啓臣氏が主席に就任

    台湾 高雄市長のリコール成立 野党国民党の元総統候補 | NHKニュース
  • 法務省「黒川氏の退職、捜査に支障ない」 定年で「重大な障害」だったのでは? | 毎日新聞

    黒川弘務東京高検検事長の辞表提出を受け、多くの報道陣が集まる検察庁=東京都千代田区で2020年5月21日午後6時7分、宮間俊樹撮影 賭けマージャンで辞職した黒川弘務・前東京高検検事長の定年延長問題を巡り、法務省の川原隆司刑事局長は4日の参院法務委で、黒川氏の退職により「捜査に特段の支障は生じない」と答弁した。「黒川氏の退職で捜査に重大な障害が生じる」(森雅子法相)として定年延長を決めた1月の閣議決定の根拠が大きく揺らいでいる。参院法務委のやり取りは以下の通り。【大場伸也】 山添拓氏(共産) 黒川氏の退官願いを受けて、大臣は慰留されたのか。 森雅子法相 今回の件を深く反省し、責任を取る意思の表れであると考え、重く受け止めた。 山添氏 慰留はされなかったということですね。 森氏 慰留をしておりません。 山添氏 訓告というのは「訓告に関する訓令」にあるように「将来における服務の厳正または職務遂行

    法務省「黒川氏の退職、捜査に支障ない」 定年で「重大な障害」だったのでは? | 毎日新聞
    m_yanagisawa
    m_yanagisawa 2020/06/07
    朝令暮改