タグ

JR東日本に関するma-nkgmのブックマーク (10)

  • JR東海道線などで車内販売 女性が新型コロナ感染 | NHKニュース

    JR東日の東海道線や横須賀線で車内販売などを担当していた20代の女性が新型コロナウイルスに感染していることが確認されました。乗客などに濃厚接触者はいないということです。 この社員は、業務以外のつながりで感染者の濃厚接触者になっていると先月28日、保健所から連絡があったため、PCR検査を受けたところ、30日に陽性と判明したということです。 女性に発熱などの症状はなく、業務中もマスクを着用していて、保健所の調査では乗客や別の社員に濃厚接触者はいないということです。 JR東日は、車内や事務所の消毒作業を行い、感染症対策を徹底するとしています。

    JR東海道線などで車内販売 女性が新型コロナ感染 | NHKニュース
    ma-nkgm
    ma-nkgm 2020/07/01
    グリーンアテンダントが感染したってことかな?グリーン車を回って検札とかをしている人だと思うんだけど。
  • 首都圏の大規模な鉄道計画運休は2回目 台風15号:朝日新聞デジタル

    強い台風15号が関東地方に上陸した9日、JRや私鉄など各路線で始発から運転を見合わせた。 首都圏で大規模な鉄道の計画運休が行われたのは、今回で2回目だ。最初の計画運休は、台風24号が列島を縦断した昨年9月30日。JR東日は運休当日の正午過ぎ、首都圏全路線の運行を午後8時以降取りやめることを発表し、私鉄も終電を繰り上げた。翌朝は大きな混乱はなかったが、倒木の撤去などで運転再開が遅れ、利用客が集まった複数の駅で入場が制限されるなどした。 JR東はその後、計画運休を実施する場合は、原則的に前日までに発表することを決めた。国土交通省も鉄道各社を集めた検討会を開き、計画運休自体は有効であることを各社と確認。各社には、計画運休に備えて情報提供のタイミングなどのスケジュールを検討しておくよう求めた。 計画運休を初めて格的に取り組んだのはJR西日で、2014年10月に台風が接近する前日に運休を発表し

    首都圏の大規模な鉄道計画運休は2回目 台風15号:朝日新聞デジタル
    ma-nkgm
    ma-nkgm 2019/09/09
    今回も混乱が起きまくったわけだが。
  • JR、富士山麓に直通特急新設へ スーパーあずさ廃止 | 共同通信 - This kiji is

    JR東日が来年3月のダイヤ改正で、主に中央線の新宿(東京)と富士急行の河口湖(山梨県)を結ぶ特急の定期列車を新設することが3日、分かった。世界文化遺産の富士山や、山麓にある河口湖などの富士五湖が訪日観光客に大人気であることに対応し、快適な移動を売りにする。 この列車を含む中央線特急は新型車両E353系に原則として統一。主に新宿と松(長野県)を結ぶ列車名を「あずさ」に一化し、速達タイプに付く「スーパーあずさ」の名称は廃止する。 新設の特急は3両編成で毎日運転し、1日に数往復させる計画だ。

    JR、富士山麓に直通特急新設へ スーパーあずさ廃止 | 共同通信 - This kiji is
    ma-nkgm
    ma-nkgm 2018/11/03
    富士急に乗り入れる特急か。毎日数往復運転される予定とは。代わりに211系を使用した列車はなくなるかもね。
  • 電車から転落、男性重傷 「暑くて窓枠に腰掛けた」:朝日新聞デジタル

    30日午前8時45分ごろ、千葉県勝浦市浜行川のJR外房線行川アイランド―上総興津間で、走行中の安房鴨川発千葉行き普通列車(6両編成)から「人が落ちた」と県警勝浦署に通報があった。市内の漁師の男性(19)が電車の窓から外側の地面に転落し、足の骨を折るなど重傷を負ったという。 署によると、当時、電車は長さ約510メートルのトンネル内を走行中だった。男性は「暑かったので、窓を開けて窓枠に腰掛けていた」と話し、署はバランスを崩して転落したとみている。 JR東日によると、外房線は上下線で計2が運休、計6が最大約1時間40分遅れ、約500人に影響が出た。

    電車から転落、男性重傷 「暑くて窓枠に腰掛けた」:朝日新聞デジタル
    ma-nkgm
    ma-nkgm 2018/05/31
    209系の窓って人が転落するほど開くっけ?ま、転落してるから開くんだろうけど。
  • JR只見線、鉄道による復旧へ 復旧費81億円、福島県など負担:福島民友ニュース:福島民友新聞社 みんゆうNet

    2011(平成23)年7月の新潟・福島豪雨で一部区間が不通となっているJR只見線の復旧を巡り、県と地元自治体は21日までに、鉄道による復旧案を採用する方針を固めた。復旧費約81億円のうち、県と地元自治体が3分の2の約54億円、JR東日が残り約27億円を負担する。26日に福島市で会議を開き、方向性が決まる見込み。 只見線不通区間の会津川口(金山町)―只見(只見町)間の復旧を巡っては、県と地元自治体が鉄道施設と土地を保有し、JRが車両を運行する「上下分離方式」による鉄道復旧案と、「バス転換」の2案の比較で検討されてきた。 鉄道を復旧させる場合は、バス転換に比べ復旧費や年間の運営経費などが発生するが、県や自治体は「観光路線」としての只見線の将来性や、バスに転換した場合の将来的な廃線への懸念から、鉄道による復旧で合意したもようだ。 県と自治体は今後、鉄道復旧後にかかる年間の運営経費約2億1000

    ma-nkgm
    ma-nkgm 2016/12/22
    どっかの北海道の自治体とは大違いだな。
  • 中央線グリーン車導入、青梅駅に新ホームが出現

    東京五輪が開催される2020年、JR中央線・青梅線に新たな客席空間が生まれる。東日旅客鉄道(JR東日)の着席サービスの一つ、普通列車グリーン車だ。現在、10両で走る列車に、新たに2両のグリーン車を追加。12両で運転する4年後を見据え、駅や線路の工事が始まっている。青梅駅では、新たなホームが出現し始めた。 中央線の東京─大月間と青梅線の立川─青梅間にグリーン車を導入するとJR東日が発表したのが2015年2月。 (関連記事:中央線にグリーン車、見て歩いた工事・運用の難所) その1年後、同社八王子支社は、2020年の12両化に合わせて新たなホームを置く「第二乗降場新設工事」に着手。2019年秋の完成を目指し、島式の既存ホーム(1・2番のりば)の北側に新たなホーム(第二乗降場)が出現した。 青梅駅は2016年10月末現在、1・2番ホームに接する線路のほか、多摩川へ向く駅舎に最も近い側に側線1

    中央線グリーン車導入、青梅駅に新ホームが出現
    ma-nkgm
    ma-nkgm 2016/11/15
    今までそういう情報がでてなかったけど、やっと動きがでてきたか。
  • Apple Payの日本上陸と新型iPhoneのFeliCa採用にまつわる裏事情を考察

    Apple Payが間もなく日に上陸する。いまのところ、9月7日(米国時間)に米サンフランシスコで開催されるAppleのスペシャルイベントで何らかの発表が行われる可能性が高いとみられており、サービス自体は10月以降に順次開始になると予想される。ここでの最大の目玉は新型iPhoneにおける「FeliCaへの対応」だが、これも含めた形で「Apple Pay国内上陸」と「FeliCa対応」について少し考察してみたい。 AppleiPhoneにFeliCaを搭載する背景 「Appleが新型iPhoneにFeliCaを搭載する」――この話題を最初に報じたのは石川温氏が日経済新聞のオンライン版にコラムとして掲載した「iPhoneにフェリカ 『おサイフ』に現実味」だ。 同氏はこれまでにも過去1~2カ月ほどにわたって「新型iPhoneにFeliCaが搭載される」という噂について周辺取材を重ねており、

    Apple Payの日本上陸と新型iPhoneのFeliCa採用にまつわる裏事情を考察
  • 山手線新型車両、7日再開 試運転で異常なし確認 - 共同通信 47NEWS

    山手線の新型車両E235系=2015年11月、JR大崎駅  JR東日は4日、昨年11月の営業運転開始直後にトラブルが起き、運転を見合わせていた山手線の新型車両E235系を、7日に再投入すると発表した。原因となった制御装置を改修し試運転で検証、異常がないことを確認したという。 JR東によると、7日は午後に外回りを7周する。8、9両日は運転せず、10日以降は限定的に使用する。 E235系は昨年11月30日にデビューしたが、新たに導入した列車情報管理装置「INTEROS(インテロス)」に不具合が出て、同日夜に運転を打ち切った。

    山手線新型車両、7日再開 試運転で異常なし確認 - 共同通信 47NEWS
  • 変わる首都圏の駅そば 老舗から系列へ…画一化に嘆きも:朝日新聞デジタル

    ホームに漂う香りに誘われ、つい足が向く駅構内のそば屋。各駅で味が違うのも魅力だが、最近は昔ながらの店が消え、画一化が進んでいるという。大きな転換期にある首都圏の「駅そば」事情とは――。 昨年11月、東京のJR立川駅のホームで長く親しまれてきた「奥多摩そば」の看板が消え、近隣の駅と同じ「清流そば」に変わった。店の運営は2年前からJR東日系列の日レストランエンタプライズ(NRE)が担当。同社の方針で立川駅にあった4店のうち2店の名前がすでに変わり、残りも新年度中には切り替わる。 「奥多摩そば」は地元の弁当店が開店。戦後まもなくから続く濃厚な汁と、がんもどきや玉子が載った名物「おでんそば」が評判だったが、経営者が高齢で撤退した。「清流そば」でも名物メニューは残ったが、麺やつゆは変わったという。通勤時にべていたという50代の男性は「寂しいね。以前の味が懐かしい」と惜しむ。 首都圏では駅そばの

    変わる首都圏の駅そば 老舗から系列へ…画一化に嘆きも:朝日新聞デジタル
    ma-nkgm
    ma-nkgm 2016/03/02
    NREへの集中が進む中で我孫子駅では地元系が頑張っているんだな。
  • JR東海の駅員に暴行容疑、JR東日本社員を逮捕 静岡:朝日新聞デジタル

    JR三島駅(静岡県三島市)近くで、JR東海の駅員の胸を突いたとして、三島署は25日、JR東日社員西尾俊治容疑者(55)=静岡県裾野市伊豆島田=を暴行の疑いで逮捕し、発表した。容疑を認めているという。 署によると、西尾容疑者は24日午後5時20分ごろ、三島駅近くの路上で、三島駅員(20)の胸などを両手で十数回突いた疑いがある。西尾容疑者は三島駅で、熱海―三島間の運賃を現金で払って改札を出ようとした。駅員から「どこから乗ったのか確認できない」と呼び止められたが、そのまま改札を出て、追いかけてきた駅員に説明を求められると、怒って胸を突いた、と署はみている。署の調べに対し、西尾容疑者は「(熱海から東京側に2駅の)真鶴駅から乗った」と説明しているという。 JR東日によると、社員は熱海以東のJR東日管内を無料で乗れる職務乗車証を持っているが、西尾容疑者はこの日は持っていなかったという。 JR東日

    ma-nkgm
    ma-nkgm 2015/08/25
    JR東海の駅員に暴行したのがJR東日本の社員って…
  • 1