記事へのコメント26

    • 注目コメント
    • 新着コメント
    kechack
    kechack 富士急の河口湖~大月間の運賃と、高速バスの河口湖~新宿間の運賃がほぼ同じになった時点で一旦鉄道は積んだのだがが、ジャパンレイルパスを持っている外国人には鉄道は有力な選択肢。

    2018/11/04 リンク

    その他
    zambia
    zambia 大月で切り離し連結を妄想。

    2018/11/04 リンク

    その他
    daybeforeyesterday
    daybeforeyesterday うーむ

    2018/11/04 リンク

    その他
    takeishi
    takeishi 最近スーパー○○、な特急からスーパーの文字外すの多いな

    2018/11/04 リンク

    その他
    Mu_KuP
    Mu_KuP 30年前は1時間1本1台だった中央高速バスが、外国籍の方中心に今は10分で数台、新宿だけでなくあちこちに発着しまくるようになり、それが結構満席ってのがね(^^;)そりゃ、JRも指咥えるわけもなく。

    2018/11/04 リンク

    その他
    adamayt
    adamayt 3 両編成だと途中大月かどこかで分割併合するのかな。ホリデー快速の去就も気になる。

    2018/11/04 リンク

    その他
    punychan
    punychan 列車名 オウム

    2018/11/04 リンク

    その他
    shoot_c_na
    shoot_c_na E353の付随編成を大月で分割して富士急に乗り入れるのか。

    2018/11/04 リンク

    その他
    hiroomi
    hiroomi いつからスーパーつけ始めたんだろう。

    2018/11/03 リンク

    その他
    John_Kawanishi
    John_Kawanishi E353が富士急に乗り入れねぇ…そして秋田新幹線こまちのようにあずさもスーパー言わなくなるのかぁ

    2018/11/03 リンク

    その他
    mohno
    mohno 「JR東日本が来年3月のダイヤ改正で、主に中央線の新宿(東京)と富士急行の河口湖(山梨県)を結ぶ特急の定期列車を新設」「この列車を含む中央線特急は新型車両E353系に原則として統一」

    2018/11/03 リンク

    その他
    AyeBee_TY
    AyeBee_TY 新宿から始発でついうっかり寝落ちして、気が付けば河口湖・松本という恐怖の路線。

    2018/11/03 リンク

    その他
    dazz_2001
    dazz_2001 3両編成って、少なくないか?と思ったんだけど、そうではないのか?

    2018/11/03 リンク

    その他
    omiax
    omiax 富士急行の運転手がJRの特急を運転。スピード出したくても出せないんだろうなぁ。

    2018/11/03 リンク

    その他
    CIA1942
    CIA1942 列車名はやはり「富士」なんですかね。

    2018/11/03 リンク

    その他
    kote2kote2
    kote2kote2 うそーん。乗りたかったのに…

    2018/11/03 リンク

    その他
    hatayasan
    hatayasan 「中央線特急は新型車両E353系に原則として統一。主に新宿と松本を結ぶ列車名を「あずさ」に一本化し、速達タイプに付く「スーパーあずさ」の名称は廃止する。」

    2018/11/03 リンク

    その他
    gameshop-aki
    gameshop-aki フジサン特急とか乗ったことあるけど、あれクッソ遅くない?もっと線形改良してほしい。

    2018/11/03 リンク

    その他
    rascalrascal
    rascalrascal なぜ、河口湖(山梨県)なのに新宿(東京都)ではないのか?

    2018/11/03 リンク

    その他
    yoiIT
    yoiIT “中央線の新宿(東京)と富士急行の河口湖(山梨県)を結ぶ特急の定期列車を新設”

    2018/11/03 リンク

    その他
    Hiro0138
    Hiro0138 特急かわぐち・かいじとか

    2018/11/03 リンク

    その他
    y-wood
    y-wood 成田エクスプレスはどうなるの?

    2018/11/03 リンク

    その他
    washburn1975
    washburn1975 できれば新特急も8時ちょうどに発車してほしい。

    2018/11/03 リンク

    その他
    ma-nkgm
    ma-nkgm 富士急に乗り入れる特急か。毎日数往復運転される予定とは。代わりに211系を使用した列車はなくなるかもね。

    2018/11/03 リンク

    その他
    MnMisato
    MnMisato 3両でとりあえず走らせて繁忙期は6両に増結したりするのかなあ

    2018/11/03 リンク

    その他

    注目コメント算出アルゴリズムの一部にLINEヤフー株式会社の「建設的コメント順位付けモデルAPI」を使用しています

    アプリのスクリーンショット
    いまの話題をアプリでチェック!
    • バナー広告なし
    • ミュート機能あり
    • ダークモード搭載
    アプリをダウンロード

    関連記事

    JR、富士山麓に直通特急新設へ スーパーあずさ廃止 | 共同通信 - This kiji is

    JR東日が来年3月のダイヤ改正で、主に中央線の新宿(東京)と富士急行の河口湖(山梨県)を結ぶ特急の...

    ブックマークしたユーザー

    • shokooox2018/11/06 shokooox
    • kechack2018/11/04 kechack
    • suika02018/11/04 suika0
    • mori5832018/11/04 mori583
    • coco59592018/11/04 coco5959
    • zambia2018/11/04 zambia
    • mtcdotcom2018/11/04 mtcdotcom
    • daybeforeyesterday2018/11/04 daybeforeyesterday
    • takeishi2018/11/04 takeishi
    • sorshi2018/11/04 sorshi
    • astronomy7102018/11/04 astronomy710
    • Mu_KuP2018/11/04 Mu_KuP
    • mgl2018/11/04 mgl
    • adamayt2018/11/04 adamayt
    • punychan2018/11/04 punychan
    • shoot_c_na2018/11/04 shoot_c_na
    • yayase2018/11/04 yayase
    • endo_55012018/11/04 endo_5501
    すべてのユーザーの
    詳細を表示します

    同じサイトの新着

    同じサイトの新着をもっと読む

    いま人気の記事

    いま人気の記事をもっと読む

    いま人気の記事 - 世の中

    いま人気の記事 - 世の中をもっと読む

    新着記事 - 世の中

    新着記事 - 世の中をもっと読む

    同時期にブックマークされた記事