4コマに関するma2no_z32のブックマーク (1)

  • 4コマ「F県 鞍手駅~中間駅を歩いてみた」(3/4)~想像してご覧 - どさんこ九州に住む

    ※1,3コマ目の黒いのは樹木のシルエット。 映画館から出た瞬間とか、人工物の無い山から街へ降りてきた瞬間とか、旅が終わった瞬間とか、いきなり現実が目の前に現れて面らうことありません? 別に工業団地にケチつけてるわけではないんですよ。 古墳→工業団地を通ったらそう感じたってだけです。 工業団地→古墳の順でしたら「最先端な場所の隣に古墳!?」となったと思います。 人間の脳って面白いです。 ∞ F県は古墳数全国7位。 1万759個の古墳があるそうです。 8位の奈良県9663基より千基ほど多いです。 日全国には15万9953基もの古墳があるそうですね(R3年)。 今年の1月時点での日のコンビニ数は約5万7000店舗だそうですので、古墳の方が多いです。 因みに1位は兵庫で1万8707基あるそうです。兵庫のコンビニは2013店舗(R5年)、F県は2300店舗だそうですので、両県とも古墳の圧倒的勝

    4コマ「F県 鞍手駅~中間駅を歩いてみた」(3/4)~想像してご覧 - どさんこ九州に住む
    ma2no_z32
    ma2no_z32 2023/07/13
    古代と現代の最先端とが当たり前のように共存している…、F県の魅力ですね。
  • 1