タグ

2013年2月6日のブックマーク (10件)

  • 最新情報一覧

    maRk
    maRk 2013/02/06
  • Google Analyticsでユーザーの解像度ではなく描画エリアのサイズを測定する : blog::tani.masaru

    一般的なアクセス解析で測定するのはPCのモニタ解像度の場合が多い。しかし、それをそのままユーザーがブラウザが描画できる領域と想定しWebページのデザインをしてしまうと、間違いが起きる。なぜなら、大半のユーザーがブラウザの描画領域がPCモニタの解像度に比べて小さいエリアに過ぎないからである。 PCモニタの解像度がブラウザの描画領域と同じになるのはWindowsであれば、タスクバーを隠した状態でブラウザを全画面表示にしなければならない。しかし、実際には日常的な利用においてそのような使い方をしているユーザーは稀だろう。通常のユーザーは画面下部にはWindowsのタスクバーがあり、ブラウザの上部にはメニューバーや、ロケーションバー、タブエリアなどが並んでいる。仮にウィンドウを最大化したとしても、その分縦方向の描画領域は狭くなっている。横方向に関しても、例えばお気に入りをブラウザのサイドバーに表示し

    Google Analyticsでユーザーの解像度ではなく描画エリアのサイズを測定する : blog::tani.masaru
    maRk
    maRk 2013/02/06
  • はてなブックマーク開発ブログ

    はてなブックマークのブックマーク数が多い順に記事を紹介する「はてなブックマーク数ランキング」。1月22日(月)〜1月28日(日)〔2024年1月第4週〕のトップ30です*1。 順位 タイトル 1位 「え、それだけ…?」簡単なのに美味しすぎる中華料理レシピ漫画まとめ - Togetter 2位 松人志さんの罪についての考察と提案反社会学講座ブログ 3位 知識0から、ちょっとUIデザインに詳しくなるnote|やました 4位 ホットクックを3年近く使い倒してる俺がいまだに感動しまくってる利点を教えよう - 狐の王国 5位 話題の「ChatGPT」こんなに使えたら当にすごい! 目からウロコの使い方を解説|GPTs活用事例も | 【レポート】Web担当者Forumミーティング 2023 秋 | Web担当者Forum 6位 DMARC をなめるな - 弁護士ドットコム株式会社 Creators’

    はてなブックマーク開発ブログ
    maRk
    maRk 2013/02/06
    ヒント; [三][田]/ 無報酬のデザイナー募集する流れにならないのかな。。
  • Google+プロフィールへのリンクに対応しました。検索結果に著者情報を表示できます - はてなブログ開発ブログ

    Googleウェブ検索において著者情報の表示のサポートが終了したため、機能を終了しました。詳しくは以下の記事をご覧ください(2015年6月1日 追記)。 http://staff.hatenablog.com/entry/2015/06/01/161924 日、ブログの著者情報としてGoogle+プロフィールを設定できるようにしました。Googleの検索結果に著者情報として表示されます。 ブログに著者情報を設定すると、Googleで検索されたときにGoogle+プロフィールの一部が表示されるようにできます。これによりブログの識別性が高まり、検索で探されやすくなることが期待されます。 どうぞご利用ください。 著者情報のリンクと設定方法 はてなブログの著者情報としてGoogle+プロフィールを認識させるには、両者を相互にリンクする必要があります。 はてなブログに、Google+プロフィー

    Google+プロフィールへのリンクに対応しました。検索結果に著者情報を表示できます - はてなブログ開発ブログ
  • 「はてなスペース」を使ってみて、自分が「欲しいものを作れる人」で良かったと思った話 - ただのにっき(2013-01-18)

    ■ 「はてなスペース」を使ってみて、自分が「欲しいものを作れる人」で良かったと思った話 はてなスペースがオープンβに移行したので少し使ってみた。思えば昨年、Wassrの閉鎖にともなって「非実名でクローズドなコミュニケーションツールがない」と気づき、みずからMassrを作ったわけだけど、はてなも同じことに気づいたようですね……はっ、なんかちょうど10年前にも同じ流れがあったような記憶が!(→参考: はてなダイアリー10周年) 冗談はさておき、中央に掲示板、右カラムに関連する話題のニュースフィードというレイアウトはなかなかいいアイデアだと思った。「同じ話題で盛り上がる人たちの集まり」をうまく可視化している。UIも日常的にWebアプリを作ってる会社だけあってこなれているというか、奇をてらわず直感的に使いやすいし、日常で多用するツールとして必要なショートカットもうまく設けられている。TAB一発で投

    maRk
    maRk 2013/02/06
    万人向けというか、実質(ry
  • 二つのJSONの異なる部分をハイライト·JsonDiffPatch MOONGIFT

    JsonDiffPatchはJSONフォーマットを比較し、パッチファイル形式の差分を表示するソフトウェアです。 Web APIなどでJSONフォーマットを扱うことが増えています。そこで今回は二つのJSONデータの差分を抽出するライブラリJsonDiffPatchを紹介します。 左と右を比較してその差分をパッチとして表示しています。 Diffも表示できます。 JsonDiffPatchはデータの差分を細かくチェックしてパッチデータとして表示できます。さらにビジュアル処理で色分けも可能です。構造のチェックも可能で、データの入力、更新チェックにも使えるのではないでしょうか。Webブラウザ、node.js双方で動作します。 JsonDiffPatchはJavaScript製、MIT Licenseのオープンソース・ソフトウェアです。 MOONGIFTはこう見る データの差分を表示する技術というのは

    二つのJSONの異なる部分をハイライト·JsonDiffPatch MOONGIFT
    maRk
    maRk 2013/02/06
  • アップル「iOS 6.1」、ラジオ機能向けボタンが内部で見つかる

    Appleが準備を進めている新しいものについての手がかりがある。同社はそれを最新バージョンの「iOS」ソフトウェア内にしまい込んでいたようだ。 米国時間2月4日夜、ジェイルブレイクされたばかりの「iPad」の内部に、「ラジオ」機能向けのボタンとコードのリファレンスが見つかった。ラジオ機能は、「Mac」およびPC上の「iTunes」には搭載されているが、「iPad」や「iPhone」にはない。さらに興味深いのは、ラジオ機能を利用して、おそらくiTunesから購入できることを示唆する別のボタンだ。 9to5Macが見つけたボタンは、Appleの大いに噂されているラジオサービスを示唆するものだ。このラジオサービスは、人気の高い「Pandora」サービスとほぼ同じように、ユーザーに音楽ストリーミングを提供するが、AppleiTunesライブラリと深く連携したものになると予想されている。Apple

    アップル「iOS 6.1」、ラジオ機能向けボタンが内部で見つかる
    maRk
    maRk 2013/02/06
  • オレオしりとりゲーム

    maRk
    maRk 2013/02/06
  • 居酒屋商品の原価 高額サイコロステーキは店の思いのまま? (NEWS ポストセブン) - Yahoo!ニュース

    「270円居酒屋」など、世の中には低価格でも「どうして潰れないのか」と疑問に思うビジネスが多い。 そんな不況に強い様々な業種や商品の“儲けのカラクリ”を探ってみると、思わず膝を打つような利益を出す仕組みがあることが判明した。 たとえば、居酒屋メニューの中でも値の張る「サイコロステーキ」の原価は気になるところ。 ? 「居酒屋のサイコロステーキは、1枚肉ではなくいろんな部位を結着させてカットしている可能性があります。そうすれば原価率は店の思いのまま。高価格で売って粗利を取るか、低価格で薄利多売を狙うか店の戦略次第です」(フードコンサルタントの白根智彦氏白根氏) ちなみに意外に原価が高いのがサラダで、野菜の値段が変動的なため、(原価率が比較的安定している)豆腐や海藻といったものを前面に出し、原価を調整しているのだという。 ※週刊ポスト2013年2月15・22日号

    maRk
    maRk 2013/02/06
    キューブ状のハンバーグだったらなんか厭ですけどね。。
  • 社員がメール便焼却=配達せず1500通―ヤマト運輸 (時事通信) - Yahoo!ニュース

    ヤマト運輸社・東京都中央区)は5日、群馬県内の事業所に勤務する社員が、約4150通のクロネコメール便を配達せず自宅に滞留させ、うち約1500通を焼却処分していたと発表した。 同社ホームページによると、未配達があったのは、2011年7月〜今年1月に法人客から群馬県沼田市、みなかみ町内に発送されたメール便。社内調査で発覚し、発送した客に謝罪した。焼却されたメール便は発送者を特定できないため、心当たりがある人に同社サービスセンター(0120・11・8010)への連絡を呼び掛けている。

    maRk
    maRk 2013/02/06